タグ

ブックマーク / note.com (154)

  • ホームレスを異文化扱いしてはだめなのか|池澤 あやか

    cakes の記事が燃えていて、わたしも Twitter でいらんことを言って巻き込まれ事故しました。まったくの自業自得です。 うーん、ホームレスは、ならざるをえない人の苦しみがあり、社会問題である一方で、彼らが生み出した素晴らしいDIYや生活の知恵はたくさんある。 苦しみや社会問題にフォーカスするだけではなくて、こうした面に光があたるような取材もあって良いと思うけどな…。 https://t.co/sZKs6Be0d0 — 池澤あやか / いけあや (@ikeay) November 15, 2020 発言の端々に「私は絶対ホームレスになることはない」という意識を感じますが?いいえ、わたしは前提として「誰でもホームレス状態に陥りうる」と考えています。 健康を害してしまったとき、家族に頼ることができなかったら。 いまは大丈夫でも、50代、60代、70代と歳を重ねていったらどうだろう。 ほと

    ホームレスを異文化扱いしてはだめなのか|池澤 あやか
    A1riron
    A1riron 2020/11/16
    シンプルにはてな民がミニマリスティックな人や記事が嫌いっていう古来からの風習があるだけなんじゃないかな。ちゃんと取材してちゃんと自分の意見や感想を書いたんならそれが真実だろう。叩くのは誰でもできる。
  • 高田馬場に新オープン!ザリガニ専門店『蝦道』でザリガニを食らう|阿生@東京で中華食べる人

    こんにちは。東京で中華べる人です。近年中国化が進む高田馬場に新たにザリガニ専門店のお店がオープンしたと聞き行ってきました〜!プレオープン中ということでお店のオペレーションは改善の余地ありでしたが、五香ザリガニ炒め、塩漬け卵黄ザリガニ炒めは美味しかったです!9/4まではドリンク半額!1品無料! 1. 蝦道お店の名前は『蝦道』。中国語読みだとシャーダオ、日語読みだとエビドウでしょうか。場所は高田馬場駅から徒歩7分ほど、早稲田大に向かう早稲田通り沿い。 僕が学生の頃はすた丼があり、ここ数年は数年ごとにラーメン屋や中華料理店が入れ替わり立ち替わり入っていた記憶。店内は16席しかなくて狭め。お店のキャパが小さいため、予約だけのお客さんで一杯になっており、夜21時ごろにようやく入店。 2. 3年ぶりにザリガニをらう!元々18:30に行こうと思ってたんですが、なかなか席が空かず21:00にようやく

    高田馬場に新オープン!ザリガニ専門店『蝦道』でザリガニを食らう|阿生@東京で中華食べる人
    A1riron
    A1riron 2020/09/02
    なんでもアリな高田馬場(笑)
  • なぜ旅人は、場づくりをするのか??|SEIYA|冒険と創造

    移動することが好きなはずの旅人が、旅を終えたのちに固定の場を構えることは少なくありません。僕も、旅を終えてからゲストハウスを経営するために日々活動しています。 「旅したくて仕方がない。」と言っているゲストハウスオーナーさんに僕は何人も会いました。笑 旅好きなのに、ゲストハウスやコワーキングスペース、バー、シェアハウスなど「人の繋がる場」を始めてしまうのはなぜなのか?? 結論から言うと、ズバリ 旅人は、旅を通して 「人との出会いが、人生を変える」 ということをよ〜く知っているからではないでしょうか? ⛵️** 人とのつながりで、世界が広がる**ヒッチハイクは、大学1年生のときにはヒッチハイクに関するブログを見つけて「行きて〜〜〜」と思って友達とやってみました。運よく開始10分で、元気なカップルが乗せてくれました。それまでは学校の友達とバイトの先輩くらいしか知り合いのいなかった自分にとっては、

    なぜ旅人は、場づくりをするのか??|SEIYA|冒険と創造
    A1riron
    A1riron 2020/08/08
    “お金を稼ぐより自分を助けてくれる 応援してくれる人 ファンを増やしておく事で自分自身価値観が広がるし、その人との繋がりからお金や、自分にとって必要な事も後々付いてくるんじゃないかと思います。”
  • 「GoToキャンペーン」の虚無を言語化する|HOTEL SOMEWHERE|note

    このnoteをお読みになる前に ①このnoteはあくまで観光業に従事する一個人の意見を綴ったものであり、私の関わる宿泊施設やブランド、プロジェクトとは関係ありません。またその他の観光従事者の意見を代弁する意図はありません。 ②私たちの運営している宿泊施設は直接予約が主であり、予約サイトや総合旅行代理店からの送客が少なく、また私たちの運営している予約プラットフォーム『CHILLNN』もまた現時点ではGoToキャンペーンが適用される可能性が不明瞭であるため、直接GoToの恩恵を受ける可能性は比較的低い立場からの意見であることを予めご了承ください。 ③この意見は現在(7/23時点)の状況や現時点で明らかになっている情報を基にしたものであり、今後の情勢変化や新情報の発表に応じて意見が変容する可能性があります。 ④センシティブな内容の可能性があり不特定多数の目につくことを避けるために有料記事(マガジ

    「GoToキャンペーン」の虚無を言語化する|HOTEL SOMEWHERE|note
    A1riron
    A1riron 2020/07/24
    2F幹事長はGoToを強行できた時点で目的達成なので、あとの細かいことは現場に丸投げの戦前の日本と同じ構造だと思われます。旅行業社に多い零細企業が潰れれば客と労働者が大企業に流れるしな。
  • ゲストハウス経営と「場を作りたい」若者たちの話|犬養拓@しなやか経営

    こんばんは。 倉敷の美観地区で『株式会社行雲』という会社をやっている犬養といいます。 先日、うちの会社のゲストハウスを閉業する理由をnoteで書きました。 その流れで、noteでいくつかゲストハウス経営に関する話でもしようと思います。 今回は「場を作りたい」と言う若者たちの話です。 「場やコミュニティを作りたい」という若者はとても多いうちの会社の社員/アルバイト、すべての採用を僕が見ているんですが、「場(コミュニティ)を作りたい」という若者はとても増えているなと感じます。 もちろんうちがゲストハウスや地域に根ざした宿・ショップをやっているので、そういう子が集まりやすい、というのはあると思います。 そういう「場を作りたい」若者がなぜ増えているのかという社会学的な推論は、題から逸れるのでここでは割愛しますが、僕はこれまでそういう子を採用したことはほとんどないんですよね。 その理由を、ゲストハ

    ゲストハウス経営と「場を作りたい」若者たちの話|犬養拓@しなやか経営
    A1riron
    A1riron 2020/07/13
    なるほど。まぁ経営者としては当然の視点。ただ行政とか地域おこし協力隊とかは当たり外れがあると思う。この地域は好きなんだけど自治体や担当者がダメ!とか(笑)結局、ウェブ上に場を作るのが最適解な気がする。
  • 『ゲストハウス有鄰庵』を閉業する話と僕が作りたい会社像の話|犬養拓@しなやか経営

    こんばんは。 倉敷の美観地区で『株式会社行雲』という会社をやっている犬養といいます。 私たちの会社は、倉敷の美観地区を拠点に、ゲストハウス、カフェ、ライフスタイルショップ、手仕事の品にふれる宿、スイーツ店、日料理店などをしています。 そのうちの『ゲストハウス有鄰庵』を閉業して、コンセプトはそのままに新しい取り組みを始めるお知らせを今週いたしました。 このnoteでは、このブログに僕の視点で少し補足をするような形で、『ゲストハウス有鄰庵』の閉業からの新しい取り組みへの話、そしてそれと関連して僕がつくりたい会社像の話をしたいと思います。 ゲストハウスを大きく二つに分類して話します まず最初に、以下で書く話を分かりやすく理解していただくためにも、ゲストハウスの運営形態について、大きく二つ分類をします。 ・オーナーが現場に立ち、ほぼ個人+数名のスタッフで運営する形 ・オーナー(社長)は必ずしも現

    『ゲストハウス有鄰庵』を閉業する話と僕が作りたい会社像の話|犬養拓@しなやか経営
    A1riron
    A1riron 2020/07/11
    なるほどねー。ゲストハウスが好きな人は元バックパッカーとか、日本のレールから外れた人が(俺含めて)多くてキャリアパスとかインセンティブとか度外視で生きてる人が多いからこの視点はなかなかすごいと思った。
  • 木村花さん訃報 スタジオの発言から考えるテラハの問題点|Sisterlee(シスターリー)

    2020年12月にMediumへサイト移転をしました。移転先で記事を読む ツイッターで「女子プロレス・木村花選手が死去」という文字を見ても、私はすぐに信じることができなかった。つい先日、テラスハウスの番組で彼女を観たばかりだった。元気発剌だった22歳の彼女に「死去」という文字はあまりにも似合わない。 彼女が初めてテラスハウスに登場したとき、その人懐っこい笑顔や素直さに惹かれた。 この人がこの番組でどんな恋愛をするのか、見てみたい。そんな欲望を抱いた私は、木村さんが登場する全ての回を視聴している。 好きな人に照れながらも健気にアプローチし、相手の反応に一喜一憂する。そんなピュアな彼女を見ていると、自分の過去の恋愛を思い出すこともあった。 彼女に共感すると同時に、22歳という若さで恋愛の一部始終を全世界にさらけ出してしまって大丈夫なのかと、どこかで心配もしていた。私は木村さんより年上の28歳だ

    木村花さん訃報 スタジオの発言から考えるテラハの問題点|Sisterlee(シスターリー)
    A1riron
    A1riron 2020/05/25
    20代前半とかの若者でSNS炎上したら死にたくなるよなー。しかし40歳過ぎてくると炎上を逆手にとってマネタイズしようとする汚い大人になる(笑)
  • なぜ10万円給付に時間がかかるのか|東修平(四條畷市長)

    特別定額給付金(いわゆる10万円給付)について、住民の方々から、毎日のように「いつ振り込まれるのか」というお問合せをいただきます。 連日、この10万円給付については様々な報道がなされていますが、特徴的な側面のみを取り上げていることが多く、全体像を俯瞰しづらいかもしれません。ですので、なぜもっと早く給付できないのかという疑問を持たれるのは当然だと思います。そこで記事では、 市町村は、いったい何をしているのか なぜ、給付に時間がかかっているのか について、自治体の長として説明を試みます。 なお、理解しやすくするため、説明のなかで概念化や単純化をしている部分もあり、完全に記載どおりの内容を行っている訳ではないことは、念のためお伝えしておきます。 1 記事の対象 特別定額給付金については、ご存知のとおり紆余曲折を経て現制度に着地しました。そのため、議論すべき論点は複数あるかと思います。 しかしな

    なぜ10万円給付に時間がかかるのか|東修平(四條畷市長)
    A1riron
    A1riron 2020/05/18
    残念ながら、検察官の法律のことしか頭にない国会議員にこういう現場の声は全く届かないよ。『フィードバック』という機能を具備していないことこそが、日本社会がなにをする時にもついてまわる『失敗の本質』!!
  • 【最新世論調査】コロナ対応をめぐる海外と日本の圧倒的な違い|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    新型コロナウイルス感染症を前にした、外国とは異なる日固有の世論の動きが少しずつ見えるようになっています。 ⭐外国の世論 現在、新型コロナウイルス感染症が深刻な各国では、与党や政権の支持率は急上昇を見せています。 🔸ドイツ(アンゲラ・メルケル首相)【出典】 ドイツでは、メルケル首相の支持率(緑)が伸び、80%に達しました。また、ここには掲示しませんが、メルケル氏が党首を務める与党のCDU/CSUの勢いも増しており、感染症への対応が国民に支持されていることが明らかとなっています。 🔸イギリス(ボリス・ジョンソン首相)【出典】 自身も感染し、闘病の末に退院したボリス・ジョンソン氏の支持率(水色)は、コロナ前と比べて15ポイント伸びています。 🔸イタリア(ジュゼッペ・コンテ首相)【出典】 イタリアの感染症の拡大は深刻です。しかし、そのなかでコンテ首相の支持率は27ポイント伸びています。

    【最新世論調査】コロナ対応をめぐる海外と日本の圧倒的な違い|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    A1riron
    A1riron 2020/04/15
    日本は政府の支持率低いのに感染者数や死亡者数が低いという謎の国。まぁ海外から見たら『とってもラッキーマン』みたいな国なんだろうなあ(笑)政府の実力と結果が完全に反比例してる(笑)
  • 出勤7割削減なんて無理|小倉秀夫

    安倍首相は、企業に対して、出勤者を最低でも7割減らすように要請しました。 しかし、基的に、テレワーク化することで出勤者を減らせるのは、専ら情報を作成し、加工し、伝達し、媒介する業務に従事している人たちだけです。 これに対し、物(有体物)を作成し、加工し、輸送し、交付する業務は、基的にテレワーク化することができません。また、物理的な存在としての人を相手にする業務も、基的にテレワーク化することができません。医療介護だけではなく、人を運ぶ業務や、侵入してくる人を取り押さえる業務も、現在の技術水準では、人が現場に行かないと遂行できません。もちろん、動植物を育てる業務も、基的にテレワーク化できません。動物園で出勤する従業員を7割減らしたら、おそらくかなりの動物が死にます。 古市憲寿氏は「今はもうほとんどのことがスマートフォンでできるじゃないですか。」と言ったそうですが、私たちの生活は、未だス

    出勤7割削減なんて無理|小倉秀夫
    A1riron
    A1riron 2020/04/14
    オフィス業務でも、コロナに負けずに仕事してるアピールしたいオッサンは絶対に出勤する。あと家に居場所ないオッサンも。今はオフィスに来るけど働いてないオッサンをどうやって家に封じ込めるかのフェーズ。
  • 安倍総理の星野源さんコラボは何が問題だったのか / 音楽家からの視点と分析|KX

    友達と会えない。飲み会もできない。 ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています。そして、今この瞬間も、過酷を極める現場で奮闘して下さっている、医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります。お一人お一人のご協力に、心より感謝申し上げます。 pic.twitter.com/VEq1P7EvnL — 安倍晋三 (@AbeShinzo) April 12, 2020

    安倍総理の星野源さんコラボは何が問題だったのか / 音楽家からの視点と分析|KX
    A1riron
    A1riron 2020/04/13
    なるほどねー。まぁ全体的に炎上案件。それが緊急事態宣言中の我が国の首相という絶望感。
  • イラスト図解! これが新型コロナウイルスだ(4/28「ver.1.1」更新)|ぬまがさワタリ

    賢明な人間どものみなさま、こんにちは。ぬまがさワタリです。もはや人類の歴史に刻まれるのが100%確定であろう新型コロナウイルス「SARS-CoV-2」について、沢山のニュースや情報が飛び交っていますが、ウイルスの基的な生態(?)や感染のメカニズムなど、サイエンス的な情報がパッと見でわかるイラストがあると役立つかな…と思ったので、自分なりに図解にまとめてみました。(Twitterに投稿したものはこちら→ https://twitter.com/numagasa/status/1248181205872205825?s=20 ) 自分なりにファクト・チェックはしましたが当然ウイルスの専門家ではありませんし、内容の真偽が重大なので、図解の作成に使用した科学雑誌、記事、HPなどもイラストの後にできるだけ紹介します。(元々noteはコロナウイルス関連の記事を書くと厚労省HPなどがトップに出る仕様で

    イラスト図解! これが新型コロナウイルスだ(4/28「ver.1.1」更新)|ぬまがさワタリ
    A1riron
    A1riron 2020/04/10
    子供も大人もこれを見たらコロナウイルスの基本的な情報をより理解出来て正しく恐れることが出来るし、もっと詳しく知りたい人は下部のリンクが役に立つ。LINEとかで知り合いに送るといいと思う。特に子供がいる家。
  • ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみてひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。|AUS在住空飛ぶとーちゃん Ash

    ニュージーランドは、3月26日から4週間の「ロックダウン」に入った。 2020年3月23日。NZ政府は、COVID-19警戒レベルを「3」に引き上げ、さらに、48時間以内に最高レベル「4」に引き上げると発表した。これを発表するジャシンダ・アーダーン首相の演説は、まるでどこかに宣戦布告したみたいな雰囲気だった。 悪意のない厄災今どき、先進国間で侵略戦争は起こりえない。なぜなら、武力で土地を占領するより、平和的に経済を発展させた方が、何倍も効率よく市場を手に入れることができるからだ。 ところが「戦争」は予想もしない形でやってきた。国が「戦争状態」になるのに、敵国や、敵性集団が必要ない。攻めてくる集団から、物理的な軍隊と侵略の悪意を抜き去り、厄災という性質だけが抽出されて世界中に降りかかっている。結果、世界中の国々が、同時多発的に生き残りをかけた「戦い」の遂行を迫られている。 戦争が、進化論的な

    ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみてひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。|AUS在住空飛ぶとーちゃん Ash
    A1riron
    A1riron 2020/03/29
    そもそも政府のタスクが収束後の経済復興問題になってるから、国会はそれに関して政策効果があるかないかをずっと議論してる。明日から通常出社でオーバーシュート→医療崩壊しそうなのになにやってるんだ。
  • コロナ騒動の中、非正規雇用の人たちは大丈夫なん?|福地誠

    俺が入っているダンスのグループラインでは、「早くレッスンを受けたい」みたいな発言が多い。もうちょい前は「なぜ閉鎖しないんだ」系の発言もあった。 そういうのって正規雇用の人の発想だと思う。 ダンスの先生って会社員ではない。若い人は、小さな舞台に立ってるダンサーで、副業として先生もやってる人たち。年配になるとプロのイントラ。いずれにしても非正規雇用あるいはフリーランスだ。 舞台は実現してようやくギャラが出る。中止になったらゼロだ。イントラもレッスン1やっていくらという形態。スクールが閉鎖されてる期間は無給になる。 コロナの不安とか心配よりも、今月は稼ぎゼロかよ!生活どうすんだ?って感じじゃないか。若い先生たちは大丈夫なんだろうか? いろんなものが中止、閉鎖になってるかげに、そういった人がたくさんいるはず。 グループラインにしても、ツイッターにしても、その人が編集し、その人に合った内容が流れて

    コロナ騒動の中、非正規雇用の人たちは大丈夫なん?|福地誠
    A1riron
    A1riron 2020/03/09
    世の中、働かないと給料もらえない人のほうが大半だと思う。どれだけ電車でテレワーク推奨されてもそもそも一兵卒にそんなこと言われてもそういう仕組みがないから満員電車乗ってるんじゃん。で、車内で濃厚接触。
  • 月額5000円サブスク一ヶ月チャレンジレポート|とれいC|note

    A1riron
    A1riron 2020/02/11
    一日一食で野菜メインのほうがコスパ良さげ。。。
  • 「帰る場所がいくつもある」という生き方と【大分・別府 #ADDress 】|伊佐 知美

    世界の旅をしていたとき、アフリカの砂漠の果てで「どこかへ帰りたいな」と感じたことがある。 でも、あれは2017年の始めの頃。各地をフラフラ旅しながら暮らしていた私には、「住所」というものがおよそなかった。 だから「地元が大切なのかもしれない」と考え始めたりもしたのだけれど。 「そうか、帰る場所がないって、こころを休める場所がないってことなんだな」と痛烈に自覚をして、旅先は刺激に満ちているけど、もう少し「拠点」について真面目に向き合ったほうがいいかもしれない、と考えるきっかけになった。 *** 少し話は飛ぶが、「拠点」を持つために「固定の賃貸契約」は必ずしも必要ではない。と私は思う。 たとえば海外には、2015年創業の「Roam」がある。「Coliving & Coworkingのサービス(世界同一料金で、シェアハウスとオフィスを借りることができる)」を提供している企業で、価格帯は月に20万

    「帰る場所がいくつもある」という生き方と【大分・別府 #ADDress 】|伊佐 知美
    A1riron
    A1riron 2019/12/12
    こんな人生、やってみたいなー。
  • 福岡の夜と小さな銭湯|Gota Shinohara

    写真・文:Gota Shinohara(@gotashinohara) 銭湯が好きで、よく行く。家の小さなお風呂ではなく、大きなお風呂に入ってぼんやりしていると、一日の終わりを気持ちよくむかえられるような気がする。 それに、ひとりで入る家の風呂とは違って、銭湯にいけばいろんな人たちがいる。たまたま聞こえてくる知らない人同士のおしゃべりや、桶にお湯をくむ音、そんな周りのちょっとした騒がしさが、疲れた体には不思議と心地いい。 かつて「ちゃんとメシって、風呂入って、寝てる人にはかなわない」と語ったのは、コピーライターの糸井重里さんだ。 その言葉を受けるなら、「メシをう」こと、「ちゃんと寝る」ことに加えて、お風呂に入ることもまた、自分の仕事や生活、それらをすべてひっくるめて、毎日を良くすることにつながるのだとおもう。 銭湯みたいな大きなお風呂だったら、もっといい毎日になるはずだ。 この前、旅行

    福岡の夜と小さな銭湯|Gota Shinohara
    A1riron
    A1riron 2019/11/22
    素晴らしい『旅先銭湯』エッセイでした。こういうブログをいっぱい読みたい。
  • マスヤゲストハウス|ワンダラーユウコ (Guesthouse Press編集長)

    一度訪れたら何度も来たくなる細やかな気遣いの力 マスヤゲストハウス(以下マスヤと表記)は長野県南部、下諏訪にあるゲストハウスだ。JR下諏訪駅からも徒歩圏、長距離バスの停留所がすぐ目の前という抜群の立地で、廃業したまま放置されていた「ますや旅館」の建物を使い、新たにリノベーション、ゲストハウスとして復活させた。 諏訪というのは文化的にもとてもおもしろい場所で、まず地理的には諏訪湖という大きな湖。そしてそのまわりに諏訪大社があるのだが、実は諏訪大社は4つある。上社と下社のそれぞれに2つずつ存在し、マスヤから一番近いのは下社秋宮。また、春宮の奥には縄文アートに詳しい人なら超有名な「万治の石仏」もある。 もともととなりの茅野市出身のきょんちゃんこと斎藤希生子さんが仲間と一緒に創り上げた宿。特に改修に大きく関わった、現在上諏訪にてリビルディングセンタージャパンを運営する東野唯史さんが手掛けた館内のデ

    マスヤゲストハウス|ワンダラーユウコ (Guesthouse Press編集長)
    A1riron
    A1riron 2019/09/17
    "最大の魅力はオーナーきょんちゃん。 ゲストハウス女将オブジャパンみたいなのがあったら、絶対賞は確実、という女性。いつもにこにこと笑顔で、親しげに話しかけてくれるから、こちらも自然と笑顔になってしまう。"
  • 喫茶、食堂、民宿。西アサヒ(現名称:なごのや)|ワンダラーユウコ (Guesthouse Press編集長)

    名古屋駅から徒歩圏内にある下町商店街と古い街並みわかりやすいけれど、ちょっと変わったネーミングの 喫茶、堂、民宿。西アサヒは、その名の通り一階がカフェレストラン、二階にゲストハウスがある複合施設だ。名古屋駅から徒歩20分位のところにある歴史の古い円頓寺商店街の活性化事業の一環で、惜しまれながら閉店した名物喫茶店を再生し、宿泊施設を併設させた。 こちらのオーナー田尾大介さんは、ベテラン世代が多い商店会の人たちに「ゲストハウス」と言う名前を使っても理解しづらいと思い、誰でもわかりやすい日語の喫茶・堂・民宿と言う説明を入れたそうだ。もともとあった喫茶店の名前が西アサヒ。その名前で数年営業していたが、現在は創業家の意向もあり「なごのや」という名称に変わった。このあたりの地名、那古野(なごの)という名称から来ていると思われるので、さらにわかりやすくなったかも。 もともと有名だったという喫茶店の

    喫茶、食堂、民宿。西アサヒ(現名称:なごのや)|ワンダラーユウコ (Guesthouse Press編集長)
    A1riron
    A1riron 2019/09/12
    “2年くらい会ってないし、お互い素性もよく知らないのに、真剣に次の旅先についての相談をしたりして。旅で知り合う友人はそんなふうにいつでも時空を超えてくるのでことさらおもしろい。”
  • とりいくぐるGuesthouse & Lounge|ワンダラーユウコ (Guesthouse Press編集長)

    ここに来ればなにかあるかも、と思える文化の発信拠点 「とりいくぐる」という謎めいた名前のゲストハウスができるという話を聞いた時はおどろいた。インパクトあるそのネーミング、ちょっと目立つ単色刷りのイラストが書かれたチラシ。なんじゃこりゃ!?(いい意味で)と、ゲストハウスのニュームーブメントだと色めきだったものだ。 とりいくぐるGuesthosue & Lounge(以下とりいくぐると表記) は、JR岡山駅西口からてくてく歩いて13分、奉還町商店街という駅前アーケード街の、アーケードが終わってそのままずんずん歩いていった先にある。まわりは小さな商店や家が混在するエリアで、なんとも懐かしい昭和な雰囲気がそのまま残っている。 なぜ「とりいくぐる」という名称なのか?それは下記の写真を見ればわかるだろう。建物の前に神社の鳥居がめりこんでいるようなつくりなのだ。 この不思議なつくりの複合ビルは、もともと

    とりいくぐるGuesthouse & Lounge|ワンダラーユウコ (Guesthouse Press編集長)
    A1riron
    A1riron 2019/09/12
    とりいくぐるを起点に岡山県で1週間くらいゆっくり過ごすってのはアリですなー。