タグ

2012年1月12日のブックマーク (8件)

  • 興味のある情報がどんどん集まる!僕が日常行なっている情報収集の方法|男子ハック

    @JUNP_Nです。ブログを初めたのが昨年の11月。以降毎日最低1以上の記事を更新しています。「毎日毎日よくそんなに書くことあるね」と言われますが、ネタは尽きないくらいありすぎて困ります。そんな僕の情報収集の方法を少し紹介したいと思います。 基Googleリーダーで情報収集。気になったサイトはガンガンRSS登録。ほとんどの情報はRSSリーダー(Googleリーダー)から得ています。ちなみに現在登録しているフィードは592件。 Googleリーダーで情報収集するために意識しているポイントは以下の4つ。。 気になった記事があったサイトはガンガン登録ニュース系サイトばかりじゃなくて個人ブログを中心に登録情報収集が目的になるとつまらないので、趣味とか遊びの情報があるサイトも登録RSS配信していないサイトも無理矢理RSS配信させてPage2RSSを使って登録この4つです。当然ですが、苦しいこと

    興味のある情報がどんどん集まる!僕が日常行なっている情報収集の方法|男子ハック
  • 2012年! 学歴も職歴もないあなたがフリーランスになるための7つの心得 - Leopard LAB

    終身雇用は、社会がどう変化しようと、労働力を1つの会社や業界に固定する結果となるシステムです。例えば、30年前には必要でも、今は自動車産業に人を割いている場合ではありません。フリーランスが増えればそれだけ労働力は流動化します。それぞれが社会の弱点を見つけ、自分にしか担えない役割を創出することで、「自分たちの社会を、自分たちの手で前進させられる」利点があります。私はもっともっとフリーランスが増えるべきだと思っています。ほぼ何の準備もせずにフリーランスになった私の体験から、フリーランスになるための心得を紹介します。 1. 社会において果たすべき役割を見つけるフリーランスとしてやっていくために最も大切なのは「自分が社会において果たすべき役割を見つける」ことだと思っています。朧気にでも構いません。具体的に何をするかは、実際のところ飛び込んでみなければ解らないケースがほとんどだろうと思います。「社会

  • 特集ワイド:もんじゅ、三つの危険 火災が怖い、地震に弱い、核暴走も - 毎日jp(毎日新聞)

    発電しながら核燃料のプルトニウムを増殖させる原子力発電所「高速増殖炉」が、岐路に立っている。脱原発の世論が高まる中、高速増殖炉の研究開発に莫大な資金を投じることに疑問が広がっている。高速増殖炉に反対し続けてきた元京都大原子炉実験所講師、小林圭二さん(72)に問題点を聞いた。【和泉かよ子】 ◇専門家指摘「監視が必要」 電力会社が運営する原発の「軽水炉」は、核燃料を消費するだけで増殖はしない。高速増殖炉はプルトニウムを生産する機能を優先しているために、軽水炉より危険性が高い構造だという。小林さんは「高速増殖炉と軽水炉はまったく別のものと考えた方がいい」とクギを刺す。 現在、日の高速増殖炉開発の最前線は、独立行政法人「日原子力研究開発機構」の「もんじゅ」(福井県敦賀市)だ。まだ「原型炉」という研究段階の炉で、出力は28万キロワットしかないが、それでもさまざまな危険があるという。危険性を大きく

  • 原発付近に住む子ども、白血病の発病率が2倍=仏調査

    1月11日、原子力発電所の近くに住むフランスの子どもたちは、白血病の発病率が通常の2倍であることが、同国の専門家の調査結果で明らかとなった。写真は昨年11月の代表撮影(2012年 ロイター) [パリ 11日 ロイター] 原子力発電所の近くに住むフランスの子どもたちは、白血病の発病率が通常の2倍であることが、同国の専門家の調査結果で明らかとなった。近くがん専門誌「International Journal of Cancer」に掲載される。 フランスの国立保健医学研究所(INSERM)が、2002―07年に国内の原発19カ所の5キロ圏内に住む15歳未満の子どもを調査したところ、14人が白血病と診断された。これは他の地域と比べて2倍の発病率だった。

    原発付近に住む子ども、白血病の発病率が2倍=仏調査
  • Everword ー 記録から記憶に ー

    それ、忘れておきたいこと?憶えておきたいこと? 私がEvernote に記録する内容は、ざっくり2つに分けることができます。 ひとつは「忘れておきたいこと」、もうひとつは「憶えておきたいこと」です。 忘れておきたいこと まず「忘れておきたいこと」ですが、別に「忘れてしまいたいくらい嫌なこと」というわけではありません。 これは「常に記憶しておく様な内容ではないけれど、必要な時には思い出したいこと」です。 ライフログ系の記録などは、これにあたるでしょう。 「前回、焼肉をべたのはいつ、どこでだったか?」など、常に憶えておく必要はまったくありませんよね? 憶えておきたいこと 一方、私は「憶えておきたいこと」もEvernote に記録しています。 今なら、毎日やっているObjective-Cというプログラミング言語の勉強メモなどがそうです。 何について調べ、どういう解決方法を得たのか?を、最近はM

  • 001 Toodledoでタスクシュートしたくなるツール「ToodleChute」始めました

    を目指してToodleChuteというツールを創り始めました。 TaskChuteとはシゴタノ!の管理人である大橋悦夫さんが、エクセルベースで開発された、タスク管理ツールのことです。 そして、「タスクシュート式」とは、TaskChuteに盛り込まれている設計思想に基づいたタスク管理方式のことです。「タスクシュート式」を実践するためには、必ずしもTaskChuteを使う必要はありません。Toodledoでもよいわけです。 シゴタノ! —    Toodledoの使い方 第18回 タスクシュート式にToodledoを使う エクセル版の元祖TaskChuteを仕事タスク管理に使い始めてから、一年以上が経ちました。 それでも「タスクシュートがわかった!」とは言えないのが正直なところです。 私にとってこのタスクシュートというヤツは、つかんだと思ったらまたすり抜けていくような、つかみどころのないヤツ

    001 Toodledoでタスクシュートしたくなるツール「ToodleChute」始めました
  • スティーブ・ジョブズに学ぶプレゼンの秘訣

    ベスト・セラー「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン」の著者で、Business Week のコラムニストでもある Carmine Gallo が書いた "10 ways to sell your ideas the Steve Jobs Way!" という資料を手に入れたので、簡単に内容を紹介する。 1. 最初は手書きで考えをまとめろ いきなりパワポの資料を作らず、まずは紙やホワイトボードなどで(訳注:neu.Notes+ でももちろんかまわない^^)、プレゼンの大まかな「流れ=ストーリー」を作るべき。つまらないプレゼンでは、観客はすぐに飽きてしまう。語るべき「ストーリー」がないうちにパワポの資料を作っても意味がない。 2. Twitter 向きの短いフレーズを使え Twitter の「口コミ効果」に関しては、いまさら強調するまでもないが、それを最大限に活用するには、140字以内に収まる

  • 無料でBD/DVD/CDからISOイメージ作成・各種形式相互変換などができる「ISO Workshop」 - GIGAZINE

    ISOイメージを各種ドライブを使って焼いたり、ISOイメージからファイルを抽出したり、ISO/CUE/BIN/NRG/CDI/MDF/IMG/GI/PDI/DMG/B5I/B6Iの各種形式をISO/BIN形式に変換したり、CDやDVDからISO/BIN形式に変換して保存できるフリーソフトが「ISO Workshop」です。CD-R/RW・DVD-R/RW・DVD+R/RW・DVD+R DL・BD-R/REに対応しています。 ISO Workshop - Extract, backup, convert, burn your disc images https://www.glorylogic.com/iso-workshop.html まずこのダウンロードページにアクセスし、ボタンをクリックしてインストーラをダウンロードします 「Next」をクリック 上にチェックを入れて「Next」をクリ

    無料でBD/DVD/CDからISOイメージ作成・各種形式相互変換などができる「ISO Workshop」 - GIGAZINE