タグ

2016年6月3日のブックマーク (15件)

  • 自民党の18歳選挙権パンフはなにがマズイのか(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自民党が18歳選挙権について解説したパンフレットを発表しました。 これについては、批判的な論調でコメントする記事がいくつか見られます。 ハフィントンポスト:「国に届け」自民党18歳選挙の漫画パンフに「女の子をバカにしているのか」の声も 毎日新聞:「自民党 選挙向け漫画が変 「軽いノリじゃダメですか?」」 いきなり投票の話になる違和感いきなり投票の話になるしかし、筆者には、この論評のいずれも、このパンフが国民をバカにしているように見える質を突いていないように思えます。 この漫画の何が国民をバカにしているのか。それは、国民と政治との関わりを投票の一点に集約している点だと思います。 実際には、国民には請願権(憲法16条)があり、政府機関や、国会や、国会議員に頻繁に請願(陳情)をしています。選挙と選挙の間で、国の政治の流れを決めるのはこのような請願です。例えば、筆者の周辺で言えば、過労死した労働

    自民党の18歳選挙権パンフはなにがマズイのか(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
    そういう視点もあるか
  • Docker だらけの FRESH な動画配信プラットフォーム

    2016/06/03 AWS Summit Developers Conference DevCon-Use Case Track

    Docker だらけの FRESH な動画配信プラットフォーム
  • 高齢者に群がる業者「合法的詐欺」の手口 - Yahoo!ニュース

    高齢者を「い物」にしている人たちがいる──。それは「オレオレ詐欺」のような明らかな犯罪の話だけではない。いまや有名企業の中にも増えている。 問題は合法と違法の間、違法すれすれの合法的手法が幅をきかせつつあることだ。では、どんな人たちが、どのように被害に遭い、また逆に、どんな「やつら」がそれを仕掛けているのか。高齢者が「餌」となる被害の現場を見つつ、仕掛ける「やつら」の側にも分け入ってみた。(ジャーナリスト・岩崎大輔/Yahoo!ニュース編集部)

    高齢者に群がる業者「合法的詐欺」の手口 - Yahoo!ニュース
  • 【漫画】「大切なことは全てマンガから教わった」という人も居るので | オモコロ

    1 2 3 4 5 6 7 8 9(おわり) ~老人からのお知らせ~ 7/25(月)に、どろりの単行「あの子と遊んじゃいけません」が発売されます。 単行にはこれまでオモコロで発表した漫画のほか、未発表の描き下ろし漫画も収録される予定です。 現在、Amazon.co.jpや小学館公式サイトから予約可能です。買ってください。 詳細 ・発行…小学館クリエイティブ ・定価…体640円+税

    【漫画】「大切なことは全てマンガから教わった」という人も居るので | オモコロ
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
    また大切なことを教わってしまった
  • 大和君、歩いて演習場へ 「雨宿りしていました」:朝日新聞デジタル

    3日午前7時50分ごろ、北海道鹿部町別の陸上自衛隊駒ケ岳演習場の宿泊施設に男児がいるのを隊員が発見。道警が、北海道七飯(ななえ)町の山中で5月28日から行方不明になっていた北海道北斗市の小学2年、田野岡大和君(7)と確認した。行方不明から6日ぶりの発見で、目立ったけがはないという。道警によると、大和君は28日に歩いて演習場に着き、水だけ飲んでいたと話しているという。 道警や陸上自衛隊などによると大和君が見つかったのは、行方不明になった場所から北東約5キロにある駒ケ岳演習場の「廠舎(しょうしゃ)」と呼ばれる宿泊施設。敷地内で演習をしていた函館駐屯地の第28普通科連隊の隊員3人が雨を避けるため入ったところ、中で男の子が立っているのを見つけたという。 隊員の一人が「大和君?」と問いかけたところ、男の子が「うん」と小さな声で答えたことから、110番通報した。大和君は「1人で山の中を歩いてきた。土

    大和君、歩いて演習場へ 「雨宿りしていました」:朝日新聞デジタル
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
    14歳とかならまだわかるけど7歳でこれはすごいなー
  • 今時の子がちょっとかわいそうになった

    先週末親戚が夫婦で家を空けないといけない用事ができてうちで一日子供を預かることになった。 子供は小学4年生。 その子とは赤ちゃんの時からよく遊んでたんで別に全然嫌じゃなかったしむしろ楽しみなくらいで一緒に一日遊びに連れて行った。 そんでお昼にちょっと奮発してファミレスとかじゃないちょっといい店に入って、見栄もあって「好きなもの頼んでいいよ」って言ってみた。 そしたらいろいろメニュー見てから安い単品メニューを選んだんで「もっといいの頼んでいいよ。なんならデザートも」とか言うんだけど、当にそれがいいからと言ってきかない。 自分が同じ年令だった頃やっぱり同じように親戚のところに一時的にお世話になった経験があって、そこで同じように好きなように頼んでいいと言われたときにはきょうだい3人で普段両親と来た時には絶対ダメっていわれる高いメニューとか頼んだのを思い出した。 その時には両親があとで預けた親戚

    今時の子がちょっとかわいそうになった
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
    子供に無邪気であることを強制する親戚という可能性も
  • 院生に「四角い部屋を丸く掃く人」 九工大教授が中傷:朝日新聞デジタル

    九州工業大(部・北九州市)は1日、男子大学院生に電子メールなどで繰り返し嫌がらせをしたとして、大学院情報工学研究院(飯塚キャンパス)の50代の男性教授を戒告の懲戒処分にしたと発表した。 大学によると、教授は2014年6~7月ごろ、学生室の掃除を巡り、この院生について「四角い部屋を丸く掃くような人」などとする内容のメールを研究室の院生らに送って中傷し、修士論文の中間発表会のリストからこの院生だけを外させた。院生は7月中旬に大学に相談し、その後に別の研究室に移ったという。 大学の調査に対し、教授は「院生が思い通りについてこなかったのでやった」と話しているという。

    院生に「四角い部屋を丸く掃く人」 九工大教授が中傷:朝日新聞デジタル
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
    仁鶴、ってもう5番目かよ!
  • 消費増税再延期は悪いことなのか?反対派、賛成派の主張を聞いた

    安倍晋三首相は6月1日、来年4月に予定していた消費増税を2年半再延期し、2019年10月にすると表明した。明らかに公約違反で、道義的にはよくない。しかし、そうでもしないと日経済がとんでもないことになるのであれば、仕方がない。識者に聞いてみた。 「再延期はない」はずだったが……1日の記者会見、安倍首相はときに両手を振り上げ、ときに早口に、アベノミクスの成果を強調した。 なぜか。消費増税を延期し、それを争点の一つとして戦った2014年12月の衆院選では、「再延期はない」と強調していたからだ。その後、「リーマンショックや大震災級の事態」が起こったときは、消費増税再延期がありえると発言を修正していたが、会見ではこの点も否定した。 「現時点でリーマン級の事態は発生していない。熊の地震も大地震級とはしない」と延期の条件を満たしていないことを認めたうえで、「世界経済が直面する大きなリスク」があると繰

    消費増税再延期は悪いことなのか?反対派、賛成派の主張を聞いた
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
    この数年の状況が3回ぐらい繰り返されても同じこと言うのかな
  • 漫画家になる努力とは

    長年の同人仲間でいまは漫画家になった友人がいる。 複数誌で連載をかけもちし、途切れずずっと続けていてもうすぐ10年になる。 プロ漫画家は天才も秀才もみんな並外れた努力をしている、とよく言われる。自分もそう思うし、彼女もそうなのだろうと思っていた。 が、彼女は「努力なんか全然してない」と言うのである。同人誌をたまたま編集さんが読んで、スカウトされネームを描いてみたらすぐ通って読切掲載され、アンケートが取れて連載化し、それを見た他紙の編集さんから声をかけられ、もちろん連載企画もすぐ通って複数誌連載になり今に至ると言うのである。 絵の練習なんかしたこともないし、ストーリー構成の勉強もしたことない。ネームが通らずに苦しんだことすらなく、ひとつ連載が終わっても必ず次の連載がすぐに始まる。何故なら連載会議に落ちたことがないからだ。 これを聞くとものすごい大天才だ…!となるんだけど、彼女は「別にこれとい

    漫画家になる努力とは
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
    そういう成功者もいるだろうけど、営業力の化け物みたいな漫画家もいると思うんだよね。絵も話も何もかもダメだけど生き残り続けてるみたいな
  • 留置場入った日本死ね!!!

    今年流行りのタイトルを使ったけど、一番悪いのは自分だということは自覚している。 とはいえそれでも、言わせて欲しいことがある。 ※これから書くことの幾つかの点は身バレを防ぐために、いくつかフェイクを入れてます 事件概要俺が酒を飲み過ぎた。 店員と口論になり、もみ合いになり怪我をさせてしまった。 相手は病院に行き、俺はそのまま逮捕された。 11日間留置場で過ごし、略式裁判により10万円の罰金を命じられ即日納付。釈放された。 ちなみに事件についての記憶はまったく覚えていないのだが、容疑については認めている。 相手の怪我は全治3日。 弁護士を通じて、謝罪と示談の交渉をおこなったが、成立しなかった。 刑事手続の流れや留置場での生活についての説明がない捕まって留置場に入れられるが、説明が一切ない。 地検に行ってなにするの?勾留請求ってなに?家族には何か連絡いっているの?弁護士はいつ呼べるの? 外部に連

    留置場入った日本死ね!!!
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
    罪に対する罰は別途与えられるわけで。これ「世間の和を乱した」ことに勝手に罰を与えているように見えるな
  • 【速報】北海道の不明男児見つかる 話もでき無事 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【鹿部】3日午前8時前、渡島管内鹿部町内で、同管内七飯町東大沼の山林で5月28日に行方不明となった浜分小2年田野岡大和(やまと)君(7)=北斗市追分4=とみられる少年が発見されたと道警に通報があった。少年に目立ったけがはなく、話もできる状態という。

    【速報】北海道の不明男児見つかる 話もでき無事 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
    よかったなあ
  • 行方不明に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    生理中の女性が「隔離小屋」で死亡し親族逮捕、ネパールで初の逮捕例か AFP=時事 12/7(土) 19:59

    行方不明に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
    よかった
  • Endless Possibilities - Getty Images / AlmapBBDO - YouTube

    Watch Getty Images’ fun film created using only creative content. No editorial images were used. Credits Title: Millions of Images. Endless Possibilities Agency: AlmapBBDO Client: Getty Images Partner/ CCO: Luiz Sanches Executive Creative Direction: Bruno Prosperi Creative Direction: Benjamin Yung Jr, Marcelo Nogueira, Andre Gola, Pernil Digital Creative Director: Luciana Haguiara Digital Head

    Endless Possibilities - Getty Images / AlmapBBDO - YouTube
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
  • CRYOEFFECT - Ultra-cold show for breathtaking performances at events

  • Man can pay ex-wife's alimony with pizza, Italian court rules

    AKIMOTO
    AKIMOTO 2016/06/03
    離婚後の父(50歳ピザ職人)が、子供の養育費300ユーロ/月をピザで支払う事がが認められたそうです。さてどこの国でしょう? (聞くまでもない)