タグ

2008年4月21日のブックマーク (11件)

  • ダライ・ラマから学ぶWEB2.0時代のマーケティング - アンカテ

    「ダライ・ラマ」は今年前半最大の世界的ヒット商品だと思う。そして、この「商品」が全世界の人に訴求したポイントは、ビジネスに携わる者全てに貴重な教訓を与えてくれる。 http://youtube.com/watch?v=TQqePE7OR08 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.2of5 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.3of5 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.4of5 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.5of5 これは、ジョブズのプレゼンと同じく、業界関係者必見のプレゼンである。 弱いメッ

    ダライ・ラマから学ぶWEB2.0時代のマーケティング - アンカテ
  • 自称アキバ四天王・ハルヒ女装 「アキバ文化を広めてあげようと思ってる」 - アキバBlog

    ホコ天でエアガン乱射のアキバ四天王らが、3週間ぶりにホコ天に姿を見せた。見かけたときは警官が来ていて、15分くらい身振りを交えてなにかの話をしていた。その後、少なくとも3つのTVからインタビューを受け、自称アキバ四天王のハルヒ女装は『(ホコ天でオタ芸は)アキバ文化を広めてあげようと思ってる』と言っていた。 ハルヒのコスプレで奇声を上げ走り回り、エアガン乱射の自称アキバ四天王の一人・ハルヒ女装らが、3週間ぶりにアキバのホコ天に姿を見せた。見かけたときは警官が来ていて、ハルヒ女装は15分くらい警官が身振りを交えてなにかの話をしていた。 警官が去った後、自称アキバ四天王の『ハルヒ女装(この日は私服)』は、少なくとも3つのTV局からインタビューを受け、カメラに向かって「自分は2chとかYoutubeで知名度が高い。自分を知った人が、アキバに来たいと思ってくれればいい。自分はアキバ文化を広めてあげよ

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/04/21
    本人も酷いけど、テレビ局はこんな馬鹿を報じるために放送免許をもらってるのか?放送で採用されないようにこの人物が何者なのかを知らしめねば。ホッテントリぐらいチェックできずに何がマスコミか!
  • 「旧アキハバラデパート」の足場が良すぎる件について - まずまずのダム日和

    EX-F1の実機が見たかったりしたので、秋葉原に寄り道して帰ってきたのだが、秋葉原駅の駅舎にくっついている閉店したアキハバラデパートの北側が改修の為に工事用の足場が組まれていた。 なんだよ、これ。萌えるしか無いじゃないか。 パースをつけてみるとまたかっこいい。 寄ってみても味がある。 「ドンキーコングのステージを実際に表現してみました」みたいな感じ。 ビラを配っているメイドさんを撮っている人は沢山見かけたが、この足場撮影してたのは僕だけ。むしろこっち撮らないでなにを撮ると思った。ローアングルで撮り放題だぞ。 登ってみたいなー。っていうか、これ使って何かやりたい。 ちなみに南側はこれからだそうです。これだけ人から目につく工事現場なんだから、なにか面白い事したらいいのに、と思った。っていうか、むしろずっとこれでいいんじゃないか。足場外装。 追記(2008/04/21) まさか、こんなにブクマさ

    「旧アキハバラデパート」の足場が良すぎる件について - まずまずのダム日和
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/04/21
    ローアングラー大挙→よじ登る者続出→警察の出動→ホコ天が手薄に
  • プロとアマの違いに関するたった一つの公理 : 404 Blog Not Found

    2008年04月19日16:15 カテゴリArt プロとアマの違いに関するたった一つの公理 そんなにたくさん覚えられるものでもないし、また覚える必要もない。 宴の支度 (3) 小さな変化からすべては始まる。「プロ」と「アマ」の13の違い | Lifehacking.jp プロとアマの当の違い - 煩悩是道場 なぜなら、上に挙げられたものはすべて定理であり、それらはたった一つの公理から導出できるからだ。 相手と自分の利害が対立したとき、 自分の利害を優先してよいのがアマチュア 相手の利害を優先しなければならないのがプロフェッショナル これだけだ。 なぜプロの報酬はアマよりも高いのか?それだけの報酬を払ってもプロの方がクライアントにとって安上がりになるからだ。なぜプロは自己投資を続けなければならないのか?いざという時のリスクバッファーがないと続けられないからだ。 なぜプロが自分の仕事を好きで

    プロとアマの違いに関するたった一つの公理 : 404 Blog Not Found
  • 陵辱が対ダンコーガイがOKで対小飼弾がNGな理由 : 404 Blog Not Found

    2008年04月18日23:00 カテゴリCode 陵辱が対ダンコーガイがOKで対小飼弾がNGな理由 これ、 はてブされているのだけど、その中に私が満足いく回答がなかったので。 「二次元だから」レイプ凌辱大好きなのですか、お姉さん? - らめぇ 現実ではなくとも、やらせであっても、作品世界の中の彼女はたしかにレイプされたのだ。「政府公式見解」は、簡単。「言論は自由だから」。「それはフィクションであり、キャラクターは言論にすぎないから」。学校のテストなら、それで正解になるはず。 問題は、なぜ言論は自由か、だ。ノンフィクションのレイプで保護されるのは被害者なのに、フィクションのレイプで保護されるのは加害者、というより加害者をも含めたそのフィクション世界か、ということなのだ。 実は、これにはわかりやすい説明が一つある。 答えを言う前に、なぜノンフィクションのレイプは犯罪なのか、を考えてみよう。

    陵辱が対ダンコーガイがOKで対小飼弾がNGな理由 : 404 Blog Not Found
  • 「二次元だから」レイプ陵辱します、ダンコーガイさん! - E.L.H. Electric Lover Hinagiku

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    「二次元だから」レイプ陵辱します、ダンコーガイさん! - E.L.H. Electric Lover Hinagiku
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/04/21
    エロ絵描いている最中に劣情を催して(うー、わっほい!)することはあるけど」/「魔神 が 生まれた 日」である。
  • 第1回 眼の疲れを取る:ITpro

    システムの開発・運用という激務を続けていると,いつの間にか心身に疲れがたまるもの。十分に休養を取れず,眼,肩,腰などに辛さを感じている方も多いのではないでしょうか。 そこで,お薦めしたいのが,自分でツボ(経穴)をマッサージすることです。マッサージによってツボを刺激すれば,疲れが和らいで心身がすっきりします。健康を保つのに役立つだけでなく,仕事への集中力を高めることにもつながります。仕事の合間などちょっと時間が空いたときを利用して,ぜひツボのマッサージを習慣化してください。 この連載では毎回,肩こりや腰の痛みといった一つの症状を取り上げ,それに対して効果が大きく,自分でマッサージしやすいツボを紹介していきます。今回は,眼の疲れを取る八つのツボを紹介します。 眼の周りにある六つのツボが疲れに効く 眼の疲れを感じたとき,無意識に目頭を押さえた経験はありませんか。眼の疲れを取るうえで効果的なツボの

    第1回 眼の疲れを取る:ITpro
  • 「アラ探しより“面白い探し”のほうがいいじゃん」:日経ビジネスオンライン

    「ジャンルにとらわれないミックスの前提になるのは、ジャンルごとの長い歴史があってこそではないか」というご指摘はその通りかと思います。お読みいただけばおわかりの通り、マーティ氏自身も、ジャンル区分そのものを否定しているわけではまったくありません。 氏のお話は、「『パクリ』か『オリジナル』かの二元論は、ジャンル全体をつまらなくするだけだ」ということかと個人的には思います。好きなジャンルに深くハマってこそ、ミックスの面白さが生まれる。楽しむ方は、表面の面白さに惹かれるもよし、ジャンルを知っていて深く面白がるもよし。単純なマーケティング主導の薄~いミックスもあるけれど、それは瞬間ヒット以上に愛されることはないんじゃないか。 …でも、と音楽の専門家でもなんでもない経済誌編集者としては思うわけです。そうあって欲しいけれど、こんなに評価してくれるJ-POPがあるのに、音楽産業は縮小している。枚数が出ない

    「アラ探しより“面白い探し”のほうがいいじゃん」:日経ビジネスオンライン
  • 2008-04-17 - ぼんやり上手[よくわかんないケド]パフューム新作アルバムおめでとう企画

    『GAME』リリース記念!Perfumeを他の国のガールズ・ポップと並べてみるよ。 上の企画が大変たのしかったので、自分の満足的な感じでブラック・ガールズ・ポップを並べてみようと思いました。なんせ、日人女性はとてもかなわない豊かなバスト&ブーティなどに憧れ、来世は黒人女性に生まれるのもいいかナ…と思ったりもするわたくしです。オートバックスとかでよく売ってる「プレシャス」とかそういうコンピ盤みたいな感じだけど、気にしない気にしない! 00年代っぽい人を集めてみようと思ったんだけど、5年くらい古い感じかもしれません。入れるべきいろんな人も忘れてそうだ。それも気にしない気にしない! (再生できないビデオは横のDボタンから元のYoutubeサイトに飛べば見られます…面倒だ…) Kelis - Trick Me ラッパーのNASさんのお嫁さんでもあります。 Amerie - Gotta Work

  • 『GAME』リリース記念!Perfumeを他の国のガールズ・ポップと並べてみるよ。 - 想像力はベッドルームと路上から

    GAME(DVD付) 【初回限定盤】 アーティスト: Perfume出版社/メーカー: Tokuma Japan Communications =music=発売日: 2008/04/16メディア: CD購入: 5人 クリック: 1,325回この商品を含むブログ (854件) を見る http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20080416 Perfumeのニューアルバムが初のデイリー1位を獲得 - 音楽ナタリー 田舎住まいの深町先生には申し訳ないけど日購入、絶賛ヘビーローテーションしております。 今のところ「傑作」ということ以外にあんまし書くことがないんですが、それで済ますのも勿体無い気がするので、せっかくだから海外の「最新版ガールズ・ポップ」と一緒に並べてみます。Perfumeの同時代性と特異性を確認するという意味でも、あるいは新しいお気に入りを探す意味でも面

    『GAME』リリース記念!Perfumeを他の国のガールズ・ポップと並べてみるよ。 - 想像力はベッドルームと路上から
  • 【インタビュー】 マーティ・フリードマンが語る“欧米人がJ-POPに興味を持つ理由” - 日経トレンディネット

    これまで、日語でJ-POPを歌う海外アーティストといえば、BoA、東方神起、Kといった韓国勢など、アジアの歌手がほとんどだった。しかし、最近では映画『西遊記』の主題歌『around the world』やCM曲『空はまるで』などがヒットした、カナダ人兄弟がボーカルを務めるmonkey majik、J-POPが好きで日に興味を持ち、昨年末はNHKの『紅白歌合戦』にも出場した“グラビア界の黒船”リア・ディゾン、一聴しただけでは日人の歌にしか聴こえない黒人演歌歌手のジェロなど、欧米からも日語でJ-POPを歌うアーティストが相次いで登場している。今や、ビジュアル系バンドが世界各地でライブを行うなど、アニメやマンガに次いで、海外からのJ-POPへの関心は高まっている。 この状況を予言していたかのように、何年も前から「J-POPは世界が注目するカルチャーになる」と言っていたのが、マーティ・フリ

    【インタビュー】 マーティ・フリードマンが語る“欧米人がJ-POPに興味を持つ理由” - 日経トレンディネット