タグ

2008年11月4日のブックマーク (10件)

  • TDC|Twitter Drawers Collection

    イラストレーター・デザイナーによる壁紙企画 Twitter Drawers Collectiontwitter drawers collection[ aggregate : wallpaper ]とは、twitterユーザーの絵描きさん、デザイナーさんが集まって、 みんなでデスクトップ壁紙を作って配布しませんか?という安易な思いつきで始めた企画です。 試行錯誤しながら企画を進めてみましたが、総勢37名の皆さんが参加してくださいました! 今回のテーマはtwitterに関するモチーフとなっております。 是非お好きな壁紙をダウンロードしてお使いください!

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 中1男子、授業中に転落死=窓枠に腰掛けバランス崩す?−川崎(時事通信) - Yahoo!ニュース

    4日午前9時すぎ、川崎市川崎区藤崎の市立川中島中学校から、男子生徒が教室から転落して頭から出血していると119番があった。生徒は市内の病院に搬送されたが、全身を強く打ち間もなく死亡した。県警川崎署が詳しい状況を調べている。 同署によると、死亡したのは1年の男子生徒(12)。1時間目の国語の授業中に、担任がプリントを配布している際、4階の教室の窓から転落した。生徒は窓枠に腰掛けていたといい、同署は何らかの原因でバランスを崩したとみて、担任や他の生徒から当時の状況を聴いている。  【関連ニュース】 ・ 軽油タンクで転落死=コスモ石油千葉製油所 ・ 校長、引率教諭を書類送検へ=業務上過失致死容疑-小6天窓転落死で警視庁 ・ マンション管理人ら二審も有罪=女児マンホール転落死-大阪高裁 ・ 高1転落死で担任ら2人書類送検=安全指導怠った疑い-高知県警 ・ 屋上危険性に乏しい認識=安全

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/11/04
    何だか問題ある学校らしい? http://56.xmbs.jp/kawanakajimaijime/
  • アニメ関連メディア情報192

    小室哲哉と著作権譲渡 小室哲哉が詐欺容疑で逮捕された。トラブルに至ったその原因が「著作権譲渡」であるという。今回のマスコミの報道によるとあたかも小室哲哉自らの楽曲の著作権を譲渡したように思えるが実際は違うのである。 この「著作権譲渡」であるが、これはアメリカの「COPYRIGHT ASSIGNMENT」の翻訳であるがそれだけでは「訳足らず」なのである。正確には「著作権を管理する地位の譲渡」ということであり、ある意味音楽出版独自のシステムと言えるものである。 そもそも音楽出版という言葉がよくわからない。このネーミングはレコードや放送がなかった時代に楽曲(著作権)を広めるために楽譜を出版したという経緯から来ている。音楽出版社が実際に持つ機能でネーミング「音楽著作権管理売上促進会社」とでもなろうか。 そのへんの音楽出版事情はフジパシフィック出版を育てた朝一郎氏の『ヒットこそすべて〜オール・アバ

  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (24) コマンドランチャーだけではもったいない強力フリーウェア - QuickSilver | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    魔法遣いかと思うほどのキーさばきをする人、いますよね 凄腕プログラマーの作業を見ていると、ショートカットやコマンドラインを駆使してほとんどマウスを使わない方がいます。クリエーターの方でも、作業の早い人は、マウスとキーボードのショートカットを上手に使って作業しています。 作業を効率良く行うのもライフハックですが、素早く行うことも仕事をこなす上では大事なことです。パソコンを使った仕事が多いわけですから、パソコンでの操作を効率よくかつ素早く行いたいですし、その実現のためにはキーボードによる操作は不可欠だと思います。 キーボードで様々な操作を素早く実現し、あたかもスーパープログラマーのように見えてしまう便利なアプリケーションがQuickSilverです。 とっても便利で、QuickSilverが使えるからMacを使っていると言っても過言ではないほど重宝しているアプリケーションです。とてもじゃないで

  • 音楽業界にアニソン旋風が吹き荒れているらしいので、シングルCDチャートについて考えてみるよ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    音楽業界に“アニソン旋風”が到来中だ。音楽チャートの上位をにぎわすアニメソングが相次ぎ、有名ミュージシャンがプロデュースするアニソン歌手も登場。 カナダ人女性が歌手デビューへ アニソン旋風、海越えて(フジサンケイ ビジネスアイ) という記事を読んで。『旋風』とかいう言葉を聞いた時点で雲行きが怪しいなぁと思えるのだけれど、それは置いといて。この記事への反応として、痛いニュース等を見てるとなかなか面白かった。色々と気になるところもあるのだけれど、今回はシングルCDチャートが以前と比べてどう変わったのか、というお話でも。 8 名前: さやえんどう(鹿児島県)[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 16:03:37.95 id:xcJ3+5RW ×アニソン旋風到来 ○業界の規模が縮小したからランキングに現れるようになっただけ たぶん、半分は当たってるんだろうなぁとは思うけれど、業界全体の

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/11/04
    発売1ヵ月に数千枚でも、その後ロングテールで地味に売れ続けてるなんて都合のいいことってことないですかねぇ?/多様化で毎月のリリース枚数が増えたとか(インディーズの増加含め)。
  • 現役デスクに聞くアニメ制作現場の”低賃金”と”海外流出”

    スタジオジブリの映画『崖の上のポニョ』が空前のヒットを飛ばすなど、一見活況を呈しているかのように見えるアニメ業界。だが、その制作現場ではスタッフたちが想像を絶するような過酷な労働を強いられているという。その実情を垣間見るべく、テレビアニメの現役制作デスクに話を聞いた。 ──まず、制作デスクという仕事について教えてください。 「一のアニメを作るためには、シナリオ、原画、動画、撮影など様々な役割の人間が関わることになる。その人たちの動きを管理して、〆切に間に合うようにスケジュールを調整するのが制作デスク仕事だよね」 ──おおまかに言って、どれくらいの人数が関わるんですか? 「30分アニメを作るのに、100人程度の人が関わってる。もちろんそれ以上の人を使って丁寧に作ることもあるけれど、一般的な予算ではこの程度が限界。しかも、一カットの原画料はロボットの派手なアクションであろうが女の子の動かな

    現役デスクに聞くアニメ制作現場の”低賃金”と”海外流出”
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/11/04
    この証言だと難しいカットを描く国内の原画マンがいないかのようだが、そんなことはない。動画の現状は知らんが。
  • 極東ブログ: 仮にイスラム教徒が米国大統領になったとしてそれが問題なのかとパウエルは問うた

    米国大統領選挙はオバマが勝つだろうというか退屈な話題になった。最終局面ではありがちのネガティブキャンペーンも両陣営から続出したが、そのなかで、オバマはイスラム教徒だというのがあった。これに対して、パウエル元国務長官がオバマを擁護し、オバマを大統領候補として支持した。そのときのワシントンポスト社説”What Colin Powell Also Said”(参照)をとあるきっかけで思い出した。標題は「コリン・パウエルがこうも語った」ということ。つまり、オバマを支持することに加えて重要なもう一つのことを語ったというのだ。 NATURALLY, WHAT garnered the most attention on the day after former secretary of state Colin Powell's endorsement of Sen. Barack Obama was

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/11/04
    麻生太郎がカトリックであることが話題にすらならない日本。一方でカルト指定(inフランス)宗教が与党である現実。
  • 新規購入したMacBookにインストールしたApple以外のソフトウェア - ザリガニが見ていた...。

    僕のMacができるまで | Macの手書き説明書さんの記事に触発されて、いつか自分でも似たようなことを書き留めておきたいと思っていた。MacBookを新規購入したので、今こそ、そのチャンス!(こういうことって、当り前の環境として使ってしまっていると、何をインストールしていたか忘れてしまう。新規インストールする時に改めてその便利さを再確認することが多い。) インストール前のいい訳 PathFinderというOSの操作感をそっくり代替してしまうような素晴らしいソフトウェアもあるが、日常的にはOSXのFinderを利用している。*1 メールとWEBブラウザについても、(機能拡張するソフトウェアはインストールしているが)OSX標準のMailとSafariをメインに利用するようにしている。そうすると、MobileMe(.mac)を利用してメール設定やブックマークをあっという間に同期できる便利さに惹か

    新規購入したMacBookにインストールしたApple以外のソフトウェア - ザリガニが見ていた...。
  • TBSが「発見」したイノベーションのアイデア - ハックルベリーに会いに行く

    友人Mから聞いた話。テレビ局のTBSは、前年度の視聴率が民放各社の中でも際立って悪く、特にゴールデンはさんざんだったらしい。レギュラー番組はおしなべて低調で、スペシャル番組もちっとも当たらなかった。それに伴って売上げは落ち込み、テレビ全体の売上げが落ちていたこととも相まって、深刻な状況に陥っていた。そのためTBSは、局としての大きな改革を必要としていた。そこで経営陣は、編成局を新たな体制に移行させ、色々と施策を打ったらしい。そのうちの一つに、スペシャル番組の大きな改革というのがあった。そこでTBSが打ち出したのは、「4時間番組」という新たなコンセプト=アイデアだった。 テレビのスペシャル番組というのは、これまでは2時間が一つの単位であった。通常は、7時から9時までの枠と、9時から11時までの枠というふうに、この時間を2つの2時間番組枠ととらえていた。そうしてこの7時から11時までを横断する

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/11/04
    オタクはアニメを集中して見るので30分でもヘトヘトです。