タグ

2018年10月25日のブックマーク (7件)

  • 東京:新鮮な魚さよなら 築地の野良猫20匹も引っ越し - 毎日新聞

    都の委託を受け中央区が保護 晴海に保護施設 解体工事が始まった旧築地市場(東京都中央区)には長年、野良がすみ着いてきた。魚やネズミなど好物が豊富にあったためで、市場移転を前に、約20匹が都の委託を受けた動物愛護団体に保護されて引っ越した。区が来年4月までに保護施設を整備し、はそこに移って、引き取り手が見つかるのを待つ。 都などによると、10年ほど前には市場内に100匹以上のがいたという。保護と去勢手術で年々減ってきたが、解体工事に巻き込まれる危険もあり、格的な保護作戦を実施した。

    東京:新鮮な魚さよなら 築地の野良猫20匹も引っ越し - 毎日新聞
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2018/10/25
  • アメリカ映画必見リスト(1)

    前史アメリカの影 お熱いのがお好き 悲しみは空の彼方に リオ・ブラボー 真夏の夜のジャズ 1960年サイコ アパートの鍵貸します スパルタカス エルマー・ガントリー G・I・ブルース 1961年ハスラー ウエスト・サイド物語 ニュールンベルグ裁判 ワン・ツー・スリー 荒馬と女 ティファニーで朝を 噂の二人 草原の輝き 片目のジャック 底抜けもててもてて 101匹わんちゃん大行進 1962年樹々の大砲 影なき狙撃者 ロリータ 何がジェーンに起ったか? 奇跡の人 アラバマ物語 昼下りの決斗 リバティ・バランスを射った男 史上最大の作戦 野望の系列 明日になれば他人 1963年アメリカ アメリカ ハッド 大脱走 鳥 ショック集団 血の祝祭日 たたり アルゴ探検隊の大冒険 ピンクの豹 1964年博士の異常な愛情 5月の7日間 未知への飛行 質屋 クール・ワールド リリス 裸のキッス 殺人者たち

    アメリカ映画必見リスト(1)
  • 2018年秋アニメ2話までほぼ全部観たから感想書く その1

    毎期アニメが終わるたび一生分のアニメを観たような気になるので、今期もまた新作アニメのPVやニュースを憂な目で見ていたはずなのだけれど、気づけば今期もまた新作アニメを浴びるほど観る毎日に身を投じていたので風呂敷を広げすぎないうちに感想を書く。それっぽく並べてあるけど、作品の優劣は付けてない。容赦して。 ちなみにここに書く作品すべて2話まで観ているわけではなく、まだ1話しか観ていない作品もいくつかある。あと解説の中に殆どキャラクター名(固有名詞)が出てこないのは、単に全く記憶していないからだったりする。表題のキャラ名(グリッドマンとか)や2期のキャラを除くと、真面目に「伝説の山田たえ」くらいしかフルネームを覚えていないかも。 2018年秋アニメ2話までほぼ全部観たから感想書く その2 2018年秋アニメ2話までほぼ全部観たから感想書く その3 2018年秋アニメ2話までほぼ全部観たから感想書

    2018年秋アニメ2話までほぼ全部観たから感想書く その1
  • 日本にも関係大あり、カショギ氏失踪であらわになったサウジアラビアの「不都合な真実」:朝日新聞GLOBE+

    2016年1月、サウジアラビアの首都リヤドで朝日新聞記者のインタビューに応じたジャマル・カショギ氏=渡辺淳基撮影 おおかたの日人にとって、サウジアラビアといえば世界最大級の産油国で、とんでもないお金持ち、といった印象だろう。 2016年3月にサルマン国王が来日したときも、1000人の随行団が10機の飛行機に乗ってきたとか、80歳を過ぎた高齢の国王のためエスカレーター付きのタラップを運んできたとか、高級ホテル1000室を占領して500台のハイヤーをチャーターしたとか、その富豪ぶりが面白おかしく報じられた。 ところが、実はサウジはそこまで裕福ではなくなっている。1980年に3万6000ドルを超えていた一人当たり実質GDPは、2017年では2万ドル強にまで下がった。 理由は人口の増加だ。80年の930万がいまや3300万と3倍以上になった。その6割以上が34歳以下の若い世代だ。 膨大な石油収入

    日本にも関係大あり、カショギ氏失踪であらわになったサウジアラビアの「不都合な真実」:朝日新聞GLOBE+
  • 劇場版『若おかみは小学生!』高坂希太郎監督×小林星蘭さんインタビュー | アニメイトタイムズ

    「好きな作品なので嬉しくて嬉しくて涙が出てきてしまいました」 ──まず監督が作に携わることになった経緯についてお聞かせください。 高坂希太郎監督(以下、高坂):最初に友人から「TVシリーズの企画があるからイメージキャラクターを描いてくれ」と頼まれたことがきっかけですね。それで10点くらい描いてからしばらく音沙汰が無かったのですが、ある日呼ばれて「劇場アニメをやりたいから監督をお願いできないかな?」と言われ久しぶりに監督をやってみるのも面白いかもと思い、作のお話を引き受ける事にしました。 ──作は女子児童を中心に人気を博している作品ですが、原作をご覧になっていかがでしたか? 高坂:最初は自分がこういう子供向け、女の子向けの作品をやることに違和感を持っていたんです。あまりそういう作品を見る機会もなかったですし、中年のおやじですから抵抗感もありました。でも、いざ読んでみると流石ベストセラー

    劇場版『若おかみは小学生!』高坂希太郎監督×小林星蘭さんインタビュー | アニメイトタイムズ
  • エーゲ海を渡る花たち | 妹を探すため、ふるさとのクルムへと戻りたいオリハと、その旅に同行したいリーザ……ふたりの旅が今始まる!

    15世紀半ばのイタリア・フェラーラにて、世界を旅することを夢見る少女・リーザは、クルム(現クリミア)から来た少女・オリハと出会う。妹を探すため、ふるさとのクルムへと戻りたいオリハと、その旅に同行したいリーザ……ふたりの旅が今始まる!

    エーゲ海を渡る花たち | 妹を探すため、ふるさとのクルムへと戻りたいオリハと、その旅に同行したいリーザ……ふたりの旅が今始まる!
  • セゾン文化はオタク消費に飲み込まれた:日経ビジネスオンライン

    セゾン文化はオタク消費に飲み込まれた:日経ビジネスオンライン
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2018/10/25
    「80年代の中間層の文化で生き残ったのは新人類文化ではなく、オタク文化だった。オタクたちは「生産者」に転じたからです。同人誌でもフィギュアでもゲームでも自分で作ってしまう文化です」