タグ

2022年1月20日のブックマーク (4件)

  • 五輪番組字幕問題 NHKの説明は「事実と異なる」 出演者の島田角栄さんがNHKに抗議:東京新聞 TOKYO Web

    NHKが昨年末に放送した番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、五輪反対デモの参加者が金銭をもらって動員されたとする裏付けのない内容の字幕が流された問題で、同番組に出演した映画監督の島田角栄さんが20日、NHKに対して抗議したことを明らかにした。 島田さんは「昨日のNHKの会見内容について」と題した談話で「昨日NHKの定例会見があり、BS1スペシャル『河瀬直美が見つめた東京五輪』における不適切字幕問題に関する質疑応答において、『プロデューサーから真偽の確認をするよう指示を受けたディレクターが、男性がデモに参加する予定があると話した事を島田に確認し、それを報告した』という主旨の説明がされました。しかし、以前より申し上げている様に、これは島田が取材した事実と異なります。かつ、放送前に担当ディレクターからの事前確認はありませんでした」と主張。19日にNHKに抗議し、訂正を求めているという。 この問

    五輪番組字幕問題 NHKの説明は「事実と異なる」 出演者の島田角栄さんがNHKに抗議:東京新聞 TOKYO Web
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2022/01/20
    煙に巻いて忘れさせようとするつもりなら、私たちは忘れないこと・追求を求める声を上げ続けることで抵抗する。受信料払ってるんだぞ、こっちは。
  • 【インタビュー】イスラエルジャズを織り込む日本発の超絶ピアノトリオ、niskhaf

    【インタビュー】イスラエルジャズを織り込む日発の超絶ピアノトリオ、niskhaf 2022-01-15 2022-01-15 Interview, Israeli Jazz, Japan, Jazz, Music 2021, イスラエルジャズ, インタビュー, ジャズ, ドラムス, ピアノ, ピアノトリオ, ベース, 日 イスラエルジャズにインスパイアされた日のピアノトリオ、niskhaf(ニスカフ)が待望のデビューアルバム『thirst』をリリースした。 アルバムでは変拍子や中東音楽に影響を受けた旋律などイスラエルジャズの要素が特徴的な個性として強く現れている一方で、ヨーロッパのジャズ文化に通じる美しい叙情性や、ふとした瞬間に断片的に顔を覗かせる日人らしい感性(ジブリなどの日映画音楽からの影響も少なからずありそう)も組み合わさった、緩急自在の素晴らしい演奏が次々と繰り出される

    【インタビュー】イスラエルジャズを織り込む日本発の超絶ピアノトリオ、niskhaf
  • レバノン初の女性だけのメタル・バンドのドキュメンタリー映画『Siren』 ティーザー映像公開 - amass

    レバノン初の女性だけのメタル・バンド、Slave to Sirens。5人の若い女性たちが、友情、セクシュアリティ、国の破滅と闘いながら、スラッシュメタルのロックスターになることを目指す姿を追ったドキュメンタリー映画『Siren』。ティーザー映像が公開されています。 この映画は、1月23日に<サンダンス映画祭>にてワールドプレミアが行われます。 作の概要は、以下の通り。 「ベイルート郊外に住むLilasとバンドメンバーのShery、Maya、Alma、Tatyanaは大きな夢を持っていたが、チャンスはほとんどなかった。イギリスの音楽祭への出演が、彼らが期待していたような人生の転機とはならなかったため、Lilasは崩壊寸前のレバノンに帰ってくる。それと同時に、同じギタリストのSheryとの複雑な友情にも亀裂が入り始める。バンドの将来、国の将来、そして自分の夢のすべてが危うくなったとき、Li

    レバノン初の女性だけのメタル・バンドのドキュメンタリー映画『Siren』 ティーザー映像公開 - amass
  • オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    オミクロンが「弱毒株」であるがゆえに「自然のワクチンになって」パンデミックの出口に至るという楽観論が世界あちこちで広まっており、日にも到達したようです。これは科学的には根拠のない話ですが、実際のところどうなのでしょう。よくみうけられる疑問を検討してみます。 1)オミクロンは「弱毒株」だから感染しても大丈夫? オミクロンが「軽症」ですむ場合にはワクチンの効果による部分が大きいです。ウイルス自体の病原性もデルタに比べると「低い」ですが、これは限定的で独特のニュアンスがあります。 というのは、オミクロン感染では、人工呼吸器を必要とするタイプの重症化率はある程度低下している一方で、入院治療が必要になる程度の重症化率は、とくにワクチンをしていない人や、2回目接種から長い時間がたっている人のあいだではそれほど下がらないようです。 このため、集中治療室よりも一般病棟における医療逼迫が英国などでも問題に

    オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース