タグ

増田と経済に関するAPIのブックマーク (6)

  • ひょっとして今ってバブルなんじゃないかなー。

    酒も入ってるしダラっと書くんだけど。 現在ってもしかして、日最後の好景気なんじゃないかって気がしてならない。 っていうのも、国債と円の話。 だっておかしいやん。今の状態の国債が永続するってことはつまりアレだ。 それつまり、国債のみで国家運営できるってことじゃないですか。夢の無税国家じゃないですか。 そんなんムリに決まってるわけで、どっかで落ちるわけですよ。 円とか高過ぎるじゃないですか。 これって国内の要因で上がってるわけでなく、外的要因でこーなってるわけで。 国債だってそれなりの格付けを維持してるでしょ。おかしいっすよこれ。 比較的早いタイミングで円+国債のダブル暴落が来るんじゃないかなーって。 そんとき、この世代は「バブル時代」って呼ばれる気がするんですよねぇ。 で、長期的にはみんな死ぬんで 「長期的に見れば」って言葉は無意味なんですけど。 つまるところ、やっぱ海外に出て生きてかなき

    ひょっとして今ってバブルなんじゃないかなー。
    API
    API 2010/09/08
    http://amzn.to/cqv5ULこれを読むんだ。
  • 簿記2,3級を独学で同時に3週間で受かる方法

    http://d.hatena.ne.jp/Hash/20081219/1229690768 というエントリが盛況らしく、実際に非常に分かりやすく書かれていており、すばらしいと思う。 ただ、分析をしっかりしすぎた結果、簿記ちょっと難しくね?という印象を持たれかねないと思ったので、 シンプルにこれだけやれば受かりますよという間口として分かりやすさが必要と思い、別のものを書かせてもらった。 これをみて難しいと思うかそうと思わないかは個人次第。基は時間かければ誰でも受かる(受かっている)。 日商簿記検定2,3級のために勉強する意味会社で取らされるから、あるいは会計のさわりを知りたい人。 2級を取ったから財務諸表を読みこなせるとかないから(笑)あくまで入り口。そして、その入り口が大事。 たとえば、新聞読もうにも、日銀行って何?赤字国債と建設国債の違いって何?だったら話にならないでしょってこと

    簿記2,3級を独学で同時に3週間で受かる方法
  • 不景気の何が悪いのか

    不景気だ、不景気だというが、不景気とは何を指して言ってるのだろうか。 物が売れなくなって、会社が倒産したり、失業者が増えることを不景気と言っているのかも知れない。 しかし、それは現在の物質中心の生活を続けようとするならば都合が悪いと言うだけの話で、 地球環境には良いことだし、慎ましやかに生活をすればいいだけのこと。 不景気を何とかしなければならないと言っているのは、 物質が豊かになれば幸せになれるという考え方を、捨てる気はないという表明である。 確かに昔はそれができた。 しかしバブルがはじけ、そういう経済は長く続かないことが示されたし、 一度それを経験した国民は同じようにバカにはなれないのではないだろうか。 つまり、できないことをしようとしているのではないか。 「慎ましやかに生活すればいいと言うが失業して生きていけるかどうかも分からないんだ」 という人がいるが、これはこれで変な話で、田舎

    不景気の何が悪いのか
    API
    API 2009/04/13
    田舎に土地を買うのだってそれを耕したりする道具や肥料代も結構お金かかるよね。あと家借りるのだってお金居るじゃん。自給自足するためのお金もない人はどうすればいいのか・・・。
  • [知識][経済]2008年11月17日 朝日新聞 クルーグマンの記事 全文

    08年のノーベル経済学賞受賞が決まった米プリンストン大学のポール・クルーグマン教授が14日、ニューヨークで記者会見した。深刻な世界不況が始まっており、米国では政府による60兆円規模の経済刺激が不可欠と強調。今は常識が通用しないときだとして大胆な対策を訴えた。主な内容は以下の通り。 経済の数字は日ごとに悪化している。すべてが、がけから転がり落ちているようだ。消費支出、小売販売額、失業保険の申請・・・。様々な指標を見れば、我々が世界的な大不況に突入しつつあるのは明らかだ。だから、多くの対策が必要だ。米国の失業率は来年末までには8%か9%程度まで悪化するだろう。一方、完全雇用状態を示す失業率(自分に合う仕事を見つけようとするための失業などを除いた失業率)は5%程度と見るのが妥当だ。実際、この10年で2度、インフレを起こさずにその水準まで下がった。 失業率の変化と国内総生産(GDP)の関係をしめす

    [知識][経済]2008年11月17日 朝日新聞 クルーグマンの記事 全文
    API
    API 2009/01/07
    よし日銀総裁をクルーグマンにやってもらおう。
  • 就職・転職斡旋サイトがわりとヤバイというお話 - とりあえずなんですけどね

    ちょっと小耳に挟んだ話 キヤノンに限った話ではないのだけれど。 キヤノンの子会社、大分キヤノン(大分県国東市)で働く労働者で作る「労働組合日研総業ユニオン大分キヤノン分会」(加藤洲平支部長)が4日、「減産を理由に契約期間内に解雇予告をされたが、会社は新たな期間社員を募集している」と厚生労働省に指導を申し入れた。 http://mainichi.jp/select/biz/news/20081205k0000m020159000c.html 大企業がリストラを断行しているにもかかわらず、求人を出している状況を労働組合が問題視している、という非常にわかりやすい構図で問題が表面化してきたのが上の記事ですね。 就職・転職斡旋サイトがヤバイ理由 で、じゃあなんで就職・転職斡旋サイトがヤバイのかというと、簡単にまとめるとこんな感じ。 大企業がリストラ ↓ でも求人は続けているというねじれの構図 ↓ 労

    就職・転職斡旋サイトがわりとヤバイというお話 - とりあえずなんですけどね
    API
    API 2008/12/19
    リストラした後に求人情報を出すのは悪くないけど派遣社員を全員とは言わないけど何人か直接雇用をするとかそういうことをすればいいのにねキャノン。求人サイトから求人情報を削除するなんてやってることがこすいよ
  • 年収の上限を決めるべきだと思う

    派遣社員・契約社員・パート・アルバイトなど非正規雇用者が、全労働人口の3割。 彼らの平均年収を仮に200万円としようか。バイトまで含めるのは乱暴だが、あくまで仮定。 一方、正社員は全労働人口の7割、平均年収を500万円と仮定する。 正規雇用と非正規雇用、すべての労働者の賃金を均してしまったとき、年収は410万円となる。 これだけ書くなら、正社員の既得権益を派遣に回したところで、大したことないように思えるけど、 じつのところ「平均年収」という言葉が統計の罠であって、実態を表してはいない。 平均値イコール中間値ではないし、大多数でもないからだ。 現在の日には年収1億円を超える人々が140万人いる。冗談みたいな数字だ。 彼らの収入を合計すると、少なくとも140兆円。これを労働力人口6700万人に分配したなら、一人あたり209万円。 ……素晴しいアイデアだなあ。 日は経営者には優しい - 非国

    API
    API 2008/06/16
    分裂勘違い君のエントリーに期待/てかなんかもう最近のこういうエントリー見てて日本の限界を見た気がする。無知って怖いわ~。
  • 1