タグ

2008年7月29日のブックマーク (13件)

  • はてな流の拡大路線とは・近藤社長に聞く インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    はてな流の拡大路線とは・近藤社長に聞く インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    API
    API 2008/07/29
    最近の人気エントリーのタグをめちゃくちゃ増やしてみたらどうだろか?ジャンルごとにユーザー分かれて良くなるかもよ。何が良くなるかは俺にはわからんけど良くなるかもよwww
  • 非オタの私が彼氏にみせられて好きになったアニメ - iGirl

    らりほー!らりほー!こんにちは!今日は5時間寝坊した私です!!みなさんも元気に夏バテってますか???私は今すぐ頭痛薬が欲しいところですが、残念ながら手元にないため現実逃避でブログを書く次第です。 ★アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らないアニメの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 いるよ!きっといるよ!ここにいるよ!! 女の子だって昔はアニメとか漫画とか好きだったじゃん?「セーラームーン」だの「姫ちゃんのりぼん」だの「ハンサムな彼女」だの大好きだったわけじゃん?漫画で言えば「りぼん派」「なかよし派」で派閥があったわけじゃん?*1 でもいつの日か「アニメは子供のもの」「大人になって観ていいアニメはジブリとディズニーだけ」みたいになり・・・(遠い目)私もそんなポ

    非オタの私が彼氏にみせられて好きになったアニメ - iGirl
    API
    API 2008/07/29
    好きなものがあまりにもベタすぎてなんて言っていいやら。まあ俺もその4つは普通に好きだけど。ビバップのDVDBOXとか持ってる。でももう少し捻って欲しかったなぁ。
  • Cuil

    Query by Category Find pages that referrence concepts in a category. For example, use "category: american-presidents" to search for pages that talk about Presidents of the USA. More Information

    API
    API 2008/07/29
    今後に期待。
  • 新検索エンジン「Cuil」が始動--グーグルの対抗馬となるか?

    大規模な新しい検索エンジン「Cuil」が米国時間7月28日に始動した。スタンフォード大学のTom Costello教授とGoogleの元検索アーキテクトであるAnna Patterson氏の夫がチームを組んでCuilを開発し、運営も行う。Googleの主力商品である検索エンジンよりも、あらゆる点で規模が大きく高速で精度が高いというのがうたい文句だ。 CuilとGoogleのもっとも大きな違いは、ランキングシステムだ。Googleのように外部リンクに基づいてページに優先順位を付ける(「Pagerank」)のではなく、Cuilはウェブページのコンテンツを分析して、検索クエリとの関連性を推測する。最近Microsoftに買収されたPowerSetのようなセマンティック(自然言語)検索エンジンなのか尋ねたところ、Costello教授は気色ばんだ。Costello教授は、Cuilの検索は「コンテキ

    新検索エンジン「Cuil」が始動--グーグルの対抗馬となるか?
  • ニンテンドーDS用機器に対する法的措置について - ニュースリリース:2008年7月29日 任天堂株式会社

    このたび、任天堂株式会社(社:京都市南区、取締役社長:岩田聡)は、ニンテンドーDS(ニンテンドーDS Liteを含む)で起動するゲーム・プログラムを開発・販売しているソフトメーカー54社と共に、「R4 Revolution for DS」に代表される機器(いわゆる、「マジコン」と呼ばれる機器)に対し、不正競争防止法に基づいて、輸入・販売行為の差止等を求める訴訟を、同行為をなす複数社に対して東京地方裁判所に提訴いたしましたのでお知らせします。 これらの機器により、インターネット上の違法アップロードサイト等から入手した来ニンテンドーDS上では起動しないはずのゲーム・プログラムの複製物が、起動可能となるため、当該機器の輸入・販売等の行為により、当社およびソフトメーカー各社は極めて大きな損害を被っており、到底見過ごすことのできないものです。 当社およびソフトメーカー各社は、このような機器が市場

  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    API
    API 2008/07/29
    最高だな47!
  • コンビニでゲロ吐いてたの、小さい子が - リツエアクベバ

    あかいくるまにガキ二人を乗せて大手スーパーに。息子が明日から部活の合宿なので、細々とした買い忘れたものを買いに。 で、ふと「あそこ、左折するぞ」と。いや急にその角を曲がると「サンジャポ商品を売ってるコンビニ」があったな、と。あの変な宣伝のポテトを買って行こうぜと。 コンビニ入って、商品にべたべたと印刷された変な宣伝写真を見ながら息子ときゃーきゃー言ってて。娘もケラケラ笑ってて。そのとき、店の向こうの隅で、じゃばじゃばと液体が一気に流れる音がした。 小さい男の子が、じゃばじゃばと一気にゲロを吐いてた。慌てる母親。あの調子だとまた来るぞ、と思ったら、再度じゃーっと吐いた。 「すみません、子どもが吐いてしまいました」と母親が店の人に言う。様子をうかがいながら、店の人に言った時点でこれは出る幕ではないな、と判断しようとしてたんだけど。 「ゴム手袋じゃない? 必要なの」「モップを出さなきゃねえ」と。

    コンビニでゲロ吐いてたの、小さい子が - リツエアクベバ
    API
    API 2008/07/29
    コンビニでバイトしてた時同じような事があった。コンビニは基本店員二人。一人が掃除してもう一人がレジに回ったんだけどお客さんが増えてレジが回らない。そして客に文句言われたレジ担当の俺。商売はたいへんだ。
  • 各サイトのパスワードをたった一つのマスターパスワードだけですべて管理できるすごいブックマークレット「SuperGenPass」

    ブックマークレットとは、ページのアドレスをお気に入りに入れる代わりにJavaScriptのプログラムコードを入れておくことで、それを選んだ時にちょっとした機能がすぐに実行できるという便利なもの。 で、今回の「SuperGenPass」は単一のマスターパスワードさえ覚えておけば、各サイトごとにすべて違うパスワードを極めて簡単に利用できるというかなりすごいブックマークレットで、別途ソフトウェアや拡張機能をインストールする必要なし、覚えておくのはたった一つのパスワード、なおかつ各サイトごとに違うパスワードを設定できるというスグレモノとなっています。 設定方法や使い方は以下から。 SuperGenPass: A Free Bookmarklet Password Generator. http://supergenpass.com/ まず「Browser compatibility ?」で使用して

    各サイトのパスワードをたった一つのマスターパスワードだけですべて管理できるすごいブックマークレット「SuperGenPass」
  • 前田日明「小泉みたいな売国奴は許せない」窪塚洋介「あれは完全、売国奴」:アルファルファモザイク

    窪塚さん。 あなたが火病って飛び降りたときにさあ。 どんだけの方々の助けがあったと思っているんですかあ? あなたが救急で搬送されたとき、衣笠病院救命外科が迅速診断。 治療が衣笠クラスではできないと判断されて、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院に搬送。 緊急出動・「脳外」前頭葉硬膜下血腫脳挫傷(ロボトミー手術回避してくれた田口部長に感謝しろ) 腹部外科(俺)後腹膜血腫肝挫傷、整形外科(両側大腿骨粉砕骨折)出動。 救命センターフル活動、対マスコミ遮断活動事務員24時間勤務24時間職員警備体制。 おまえのくだらない行いにどれだけの尽力がかかったか! 横須賀から先進病院搬送、高度先進医療体制を確立させたのは誰だかわかるか? 横須賀の名士、小泉一族だよ。

    API
    API 2008/07/29
    医者が減ってる原因は医療を受けてる人達にもあるのかもね。
  • 押井守監督「アニメーションを見るだけが生きがいって、それで本当にいいのか」 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    またまた押井守監督についての話です。 読売新聞を購読していると届けられる(のだと思う)、 広報誌「Yomy」8月号の特集に「夏の2大アニメを見逃すな!」と 題した記事がありました。 2大アニメというのは、読売新聞の記事ですので 当然「崖の上のポニョ」「スカイ・クロラ」の2作品のことです。 記事では、「ポニョ」について鈴木俊夫プロデューサーに、 「スカイ・クロラ」について押井守映画監督に それぞれインタビューした内容が載っていました。 ポニョの話は他の媒体でも多数載っていると思うので、 ここでは押井守監督のインタビューについてとりあげてみます。 (以下「」内が押井守監督のお話の内容) 「今、若い人たちに伝えたいことがある」 「これが若い人たちに何かを伝える最後のチャンスかもしれない」 「小学生でも、40歳ぐらいの人間でも、日の今の現実を生きるのはしんどいな、というのはあるはず。何となく先が

    押井守監督「アニメーションを見るだけが生きがいって、それで本当にいいのか」 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
    API
    API 2008/07/29
    押井さんそういう事は増田に書いてくれw
  • 文通の思い出

    中学二年の時、部活の顧問の先生に呼び出されたことがある。 迷惑なことに生徒全員に部活動が義務付けられてた上に、テキトーにだらだら過ごせるようないい加減な部活は一つもなく、毎年コンクールや大会を目指して時期が近づくと朝練やら下校時間引き延ばしての練習やらが行われるような部活動ばかりだった。 運動神経皆無な上、体育会系の厳しい上下関係が大の苦手だったので消去法で吹奏楽に言い訳程度に弦楽器のついたような、名前だけのオーケストラに所属することにした。オケというのもおこがましい20人前後の部員で、なんとか室内管弦楽の規模で活動してるような部活だったが、うちの中学の学区内の端っこになかなか実力のある管弦楽部のある小学校があり、そこからやってきた子達の熱意はそりゃーもうすごいものだった。それのおかげで管弦楽部はそれなりに大会出場なども果たしていたのである。 その中で私と同学年だった一人に、まさに期待の星

    文通の思い出
    API
    API 2008/07/29
    なにげにおもしろい。
  • 【北京】 建設中のビルが突如完成 外壁は「紙」…五輪に向け「景観対策」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【北京】 建設中のビルが突如完成 外壁は「紙」…五輪に向け「景観対策」 1 名前:帰社倶楽部φ ★ 投稿日:2008/07/28(月) 18:02:35 ID:???0 絵に描いたビル?北京中心に出現 「外壁」は紙 北京一の繁華街で建設中だったビルが突如完成? 実は内部は骨組みだけで、北京五輪の大気汚染対策で工事がストップ。それでは見た目が悪いと、四方に 壁紙を張りつけ取り繕った。シースルーのエレベーター や利用客、大きなガラス窓も描き込む芸の細かさだ。 ビルは隣接する国際オリンピック委員会(IOC)委員らが宿泊する公式ホテルの新館。 06年から建設が始まり、完成までにあと1年かかるという。場所柄IOC委員や 観光客の目に留まることもあり見栄えをよくした。 遠目には物のように見え「景観対策はばっちり」とホテルの担当者。 http://www.asahi.com/international

    【北京】 建設中のビルが突如完成 外壁は「紙」…五輪に向け「景観対策」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    API
    API 2008/07/29
    どうせならもっとかっこいいビルにすればよかったのに。
  • 「竹島は無主の島」で韓国大騒ぎ 米、韓国の主張を拒否 - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】竹島(韓国名・独島)問題で反日・愛国ムードが高潮している韓国で、今度は米政府機関の「地名委員会(BGN)」が島に対する韓国の領有権主張を退けていることが判明し、大騒ぎになっている。BGNの公式資料によると、島の名称は中立的な「リアンクール岩礁」を基準とし、領有権については「主権未確定」としている。 韓国のマスコミはこのことを連日、大々的に報じ、韓国政府の対応不足を激しく批判。同時に「この背景には日政府の執拗な工作がある」と日非難を展開している。韓国政府は緊急対策会議を開き、在米大使館を通じ経緯の把握に乗り出すとともに、米側に韓国の立場を伝達するよう指示。さらに各国での実情調査も進めるという。 「リアンクール岩礁」は19世紀にこの島を“発見”したフランス捕鯨船の名称からきたもので、海外の文献にしばしば登場する。BGN資料には「竹島」や「独島」などいくつかの名称も“別名

    API
    API 2008/07/29
    竹島は日本国固有の領土です。