タグ

2009年1月19日のブックマーク (7件)

  • 妻と初めてした会話:アルファルファモザイク

    嫁「にゃーお にゃーお」 俺「にゃー」 これがはじめての会話w コンビニ行く途中でをみつけて撫でていた すると角の向こうから「にゃーおにゃーお」という人がいたので ふざけて(酔っ払ってた勢いもある)「にゃー」って返したw 嫁はの声聞いてがいる!と思いにゃーおにゃーお言いながら近寄ってきてたということらしい。 俺が当時住んでたアパートのすぐ隣の一戸建てが嫁の家で、 その後ゴミ出しや大学への行きかえりなんかにも会って挨拶するようになり 近所のスーパーであった時思い切ってお茶に誘ってデートするようになった。 現在、5匹と子供2人と俺たち夫婦の9人家族w

    API
    API 2009/01/19
    アンケート欄を見ると心がすさみます><
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    API
    API 2009/01/19
    俺童貞だけどその広告見てハンディカム欲しいと思った。
  • ネットの預言者「ミネルバ」を逮捕した韓国 煽ったマスコミの罪 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    ネットの預言者「ミネルバ」を逮捕した韓国 煽ったマスコミの罪 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    API
    API 2009/01/19
    狂ってる。
  • メイドが給料を上げて欲しい3つの理由 : らばQ

    メイドが給料を上げて欲しい3つの理由 誰だって給料を上げて欲しいですが、上げてもらえる場合とそうでない場合があります。 見事に給与を上げてもらえた場合のケースをご紹介します。 豪邸で働くメイドのマリアが、雇い主に賃金の値上げをお願いしました。 突然の要求をうっとうしく思った夫人は尋ねました。 夫人 「マリア、何が理由で賃金を上げて欲しいわけ?」 マリア「はい、奥様、理由は3つございます。一つ目は、私が奥様より上手にアイロン掛けができるからです」 夫人 「いったい誰が私よりあなたのほうがアイロン掛けが上手いと言ったのよ?」 マリア「だんな様でございます」 夫人 「あら…」 マリア「2つ目の理由は、私が奥様より料理が上手なことです」 夫人 「そんなことないでしょう。誰がそんなことを言ったの?」 マリア「だんな様でございます」 夫人 「あら…」 マリア「そして3つ目の理由は、私が奥様より床上手な

    メイドが給料を上げて欲しい3つの理由 : らばQ
    API
    API 2009/01/19
    庭師ってそんなに良い仕事だったのかぁ。
  • 社員の不満1位は「自分の役割」が見えぬこと:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ある企業で管理職の方々を相手にコーチングのトレーニングをしていたときのことです。1人の部長さんが、冗談交じりにおっしゃいました。 「鈴木さん、部をまとめるのも大変だけど、家庭をまとめるのはもっと大変だよ」 明るく笑っておられましたが、そういうときに限って内心は真剣に悩んでいたりすることもあるので、どういうことか聞いてみました。部長さんはこう続けます。 「私は東京に単身赴任で来てるんだけどね。実家は福岡で遠いから、月に1回ぐらいしか帰らない。でも、下の子が小学校の運動会に出る日は何があっても帰ってたわけ。それで一昨日、家に電話して家内に『今週末は運動会だろ。帰るよ』って言ったらさ、『いいわよ、帰ってこなくて。あの子も別に見に来なくていいって』と

    社員の不満1位は「自分の役割」が見えぬこと:日経ビジネスオンライン
    API
    API 2009/01/19
    ネーミングセンスがなかったら逆にチームが崩壊するな。
  • 引きこもりの子が懐いてきたから思い出作りさせてあげてる

    バイトで元ひきこもりの男の子が入ってきて私が仕事教えるよう言われた。 最初はマジでイラついて、人の目見れないし声小さいしちゃんと喋れないしで「何で採用したの?」って感じ。 でも教えてたらちゃんとできるしコミュニケーションだけダメな感じ。 会ってたら少しずつ話せるようにもなってきてけっこう笑顔を見せるようにもなった。 一ヶ月くらいかな? それくらいで雑談して冗談も言うようになって変化がなんか嬉しかったな。 みたいな顔していて無表情だとちょっと怖いかな?って感じだし別に好みじゃないんだけど懐かれるとやっぱり嬉しいですなぁ。 なんか向こうから暗い顔して歩いてくるんだけどこっちに気づくとぱぁっと笑顔になって可愛いすなぁ。 最近は一緒に遊んであげてる。後からこの頃のことを振り返って暗くなくていい思い出になっててほしいなぁって思ったから。 一緒に事したり携帯が欲しいとかの用事に付き合ってあげたり映

    引きこもりの子が懐いてきたから思い出作りさせてあげてる
    API
    API 2009/01/19
    木彫りのヒトデをたくさん作ってヒトデ祭りをすれば良いと思うよ。
  • http://twitter.com/takerunba/status/1128271611

    http://twitter.com/takerunba/status/1128271611
    API
    API 2009/01/19
    なんかようわからんけどはてなの有名どころがブクマしてるのでブクマwそれで・・・えっと・・・・バカァ!!