タグ

2014年5月16日のブックマーク (3件)

  • ポール・クルーグマン「ユーロ圏プロパガンダがこんなところまで」

    Paul Krugman, “The Long Reach of Euro Zone Propaganda,” Krugman & Co., May 16, 2014. [“Eurozone Fiscal Myths,” May 9, 2014; “Already in the Lowflation Trap,” May 10, 2014] ユーロ圏プロパガンダがこんなところまで by ポール・クルーグマン OBI/The New York Times Syndicate 先日,マシュー・イグレシアスが Vox でこれまでのユーロ圏の状況について書いている.全体として,とてもすぐれた記事だ.イグレシアスは,そこでこんなことを解説してる――「必要とあればどんなことでもやる」金融介入と政治的なコミットメントが組み合わさって,金融の状況が安定化されているものの,ユーロ圏の経済と失業率は悲惨なこと

    ポール・クルーグマン「ユーロ圏プロパガンダがこんなところまで」
    API
    API 2014/05/16
    インフレにする政策が書かれてないけど量的緩和拡大なんすかね。
  • http://archive.gohoo.org/alerts/140516/

    API
    API 2014/05/16
  • MMTとは関係ないけど、Mosler を読んでいて、ちょっと驚いたこと 備忘メモ - 断章、特に経済的なテーマ

    暇つぶしに、徒然思うこと。 あと、書き癖をつけようということで。 とりあえず、日銀で公表されている資料を題材に。 Warren Mosler って、 ネットで調べたら、 MMTの主唱者としてよりも ファンドの経営者としてよりも、 Mosler Mortors という自動車メーカーの オーナーとしての話題のほうが ずっと多かった。 なんでも、1台数千万円のスーパーカーを 作っているらしいんだが、 ここ数年、1台も売れていないらしい。。。 オイオイ。 (と、この記述は日のブログからの引用で、 いつ書かれたものかは、あいにくチェックしなかった。) まあ、それはそれとして、 Mosler のから。 アメリカの内国徴税局の 地方事務所で、現金納付すると どうなるか。 事務員は、納税者にレシート(納税証書だね)を 渡す。願わくば、「サンキュー」の一言ぐらい 言ってくれるかもしれない。社会保障の支払

    MMTとは関係ないけど、Mosler を読んでいて、ちょっと驚いたこと 備忘メモ - 断章、特に経済的なテーマ
    API
    API 2014/05/16