生き方に関するAUDCADのブックマーク (305)

  • 実はストックオーディオで100万くらい稼いでます。そんなぼくが大事にしている習慣。

    まずこちら。 僕が同人販売サイトにてアップしている音源の売り上げです。 このサイトでの売り上げがほとんどですが、 これに加えて「Audiostock」や「booth」を合わせると100万は超えていると思います。 しかし。 僕は音痴でしたし、音感、リズム感、センスもなく、そのうえ身の回りに音楽活動をしている教えてくれそうな人物もいないという積みまくった環境にいました。 そんなぼくがどうやってここまでやってこれたのか、それはあるたったひとつのことをずっと続けているからです。 ずばり、それは 「学び続けること」です。 センスはあるなしじゃない!磨くか磨かないか! はっきり言って僕は音楽的なセンスがありませんでした。 ギターのチューニングのずれにも気づけないし、音痴だし、リズムもろくにとれない。 コードもスケールもよくわかっていない。 メロディとオケのキーがあっていなくても気づけない。 それはもう

  • 【 森信三の世界 】 プロフィール [ 全一学 しつけの三原則 再建三大原理 立腰 ] 一般社団法人「実践人の家」

    森信三は晩年、こう言い遺しています。 「私の没後、この 実践人の家 を訪ねて、『森とは一体どんな人間だったか』と尋ねる人があったら、 『西洋哲学を学んだがもうひとつピッタリせず、ついに [ 全一学 ] に到達して初めて安定したが、 それ以外には唯、石が好きだった』 と仰って下さい。」 森信三の生涯は一言では言い表せませんが、その一端をご紹介します。 覚者とは、人生の真理を悟り、自らの人格を完成させ、世に大きな感化を及ぼす人のこと。 人には迷いがあります。 森信三の若い時代も迷いの連続でした。 しかし、真摯な取組みで人生の真理の解明にあたり、独自の人間哲学、教育哲学の道を切り拓いてきました。 膨大な著作、中でも「修身教授録」は大ベストセラーとして信三の名を高め、半世紀以上経た今でも広く読み継がれていますが 、信三は著作以上に実践のひとでした。 学校での講義の合間に全国津々浦々に脚を延ばして人

  • 僕らは言葉でできている

    ご訪問ありがとうございます。『僕らは言葉でできている』は、広告キャッチコピー・映画漫画の台詞・小説の言葉・偉人の名言・音楽の歌詞などなど、世に散らばる珠玉のコピー・名言たちを集め、その言葉に連なる思索を書き留めていくWebサイトです。広告であったり物語であったり、ある文脈の中で語られるために生まれた言葉が、普遍的なミームへと姿を変えていく不思議。僕らを形づくる無数の言葉たち、心の触覚を撫でてゆく言葉たち、是非ご堪能ください。サイトの詳しい説明はこちらから。閲覧数の多い、人気の言葉はこちらから。Twitter・Facebook・Instagram・Pinterestでも、更新情報をお届けしていますので、是非フォローしてみてください。 なお、当サイトにてご紹介している全ての言葉の著作権は、原作者及び権利保有者に属します。また、それ以外の全ての掲載内容(文章・デザイン等)については、当サイトが

    僕らは言葉でできている
  • 【年代順!】荒木飛呂彦が還暦に!老けない秘訣や生活習慣は?病気などの真相は? | 芸能人・有名人のアレコレ。

    荒木飛呂彦さんと言えば『ジョジョの奇妙な冒険』で有名ですよね。 ジョジョは連載35年を迎えますが人気は続いています。 ジョジョも有名ですが荒木飛呂彦さんについては『老けない』で有名です。 今回は荒木飛呂彦さんの 老けない秘訣について年代順に見ていきましょう。 荒木飛呂彦さんは 『1人の世界』に浸るのが好きで、幼少期のころから漫画を描いていました。 中学時代には剣道部に所属し、この頃には漫画家になりたいと思っていたそうです。 『巨人の星』や『あしたのジョー』などを愛読され、歴史漫画『サスケ』と『カイム伝』の理論的な作風に影響を受けたようです。 高校時代はロードレース部に所属され、この頃に横山光輝のサスペンス作品を愛読したようです。 16歳の時に同い年のゆでたまごが『週刊少年ジャンプ』でデビューしたことで、『のんびりしてられない』と焦りを感じ、高校3年の時に初投稿されます。 専門学校在学中の1

    【年代順!】荒木飛呂彦が還暦に!老けない秘訣や生活習慣は?病気などの真相は? | 芸能人・有名人のアレコレ。
  • まだ、学歴や職歴を気にしてる? 優等生思考を抜け出せ (3ページ目):日経xwoman

    知らぬ間に自分の中に取り込んでしまっている「外側からの評価軸」に気付くには、今いる環境から全く別の環境へ一時的にでも移ってしまうのが、手っ取り早い方法だと思うのです。 僕は何も、皆さんにすぐにでも転職をすることを勧めているわけではありません。例えば、出張で地方へ行くのなら、ぜひ地元の居酒屋へ足を運んでみてはどうでしょう。これは僕もよく経験したことですが、都内では年相応にしか見られなかったとしても、地方に行って環境が変わった途端に、すごく若く見られる――つまり、自分を見る周囲の目がガラリと変わることはよくあるのです。いかに「評価」というものが、自分を取り巻く限られた環境下でのあやふやなものでしかないかということを、一瞬で体感できることと思います。 「自分だけの評価軸」を育てよう 「外側の評価軸」に自覚的になれると、たとえ世間の評価が依然として変わらないままでも、そこから距離を取れるようになり

    まだ、学歴や職歴を気にしてる? 優等生思考を抜け出せ (3ページ目):日経xwoman
    AUDCAD
    AUDCAD 2023/07/24
    地方に行って環境が変わった途端に、すごく若く見られる――つまり、自分を見る周囲の目がガラリと変わることはよくある。いかに「評価」というものが、限られた環境下でのあやふやなものでしかない
  • https://img2.finalfantasyxiv.com/f/abff891c89f07366acabe1ba660332e5_806ea5b45071d5cd6bf393e38462ee71fl0_640x873.jpg?1595592167

    AUDCAD
    AUDCAD 2023/07/16
    t★★★炭坑夫!!!
  • 残念ながら「正しい人生マニュアル」なんてものはどこにも存在しなかった

    1992年、東京都生まれ。早稲田大学国際教養学部卒。 2014年からWEB天狼院書店で書き始めたブログ「川代ノート」が人気を得る。 「福岡天狼院」店長時代にレシピを考案したカフェメニュー「元彼が好きだったバターチキンカレー」がヒットし、天狼院書店の看板メニューに。 メニュー告知用に書いた記事がバズを起こし、2021年2月、テレビ朝日系『激レアさんを連れてきた。』に取り上げられた。 現在はフリーランスライターとしても活動中。 『私の居場所が見つからない。』(ダイヤモンド社)がデビュー作。 Twitter@kawashirosaki 私の居場所が見つからない。 最近、若者の間で「承認欲求」に悩む人が増えているという。 SNS世代ゆえに、他人の目線を常に意識して生きている。 その「生きづらさ」に疲れてしまうのだという。 著者の川代紗生さんは、SNS世代のど真ん中。 書店スタッフとして働きながら、

    残念ながら「正しい人生マニュアル」なんてものはどこにも存在しなかった
  • “やりたいことは、自然にやっちゃうこと” 八木 仁平さんと考える「自分について理解して、やりたいことを見つける方法」|THE COACH Journey

    “やりたいことは、自然にやっちゃうこと” 八木 仁平さんと考える「自分について理解して、やりたいことを見つける方法」 進学先や就職先、転職先を選ぶ際、自分はどんなことに向いているのか、当にやりたいことは何かなど、考えたことのある方は多いと思います。しかし、ただ「自分には何が向いているの?」と考え続けても、なかなか答えは出ないもの。 そこで今回THE COACHでは、「自分について理解してやりたいことを見つける方法」と題し、イベントを開催しました。ゲストにお招きしたのは、株式会社ジコリカイの代表で、自分を理解するための独自の手法、「自己理解メソッド」を提供する八木 仁平(やぎ じんぺい)さんです。 事前に視聴者のみなさんからいただいたご質問やご相談をもとに、八木さん、THE COACH代表こばかな、岡田さんの3名で、自分について理解してやりたいことを見つける方法について一緒に考えたイベン

    “やりたいことは、自然にやっちゃうこと” 八木 仁平さんと考える「自分について理解して、やりたいことを見つける方法」|THE COACH Journey
  • 時間泥棒よ、さようなら!「スマホ中心」の生活をデトックスできるヒント集* | キナリノ

    時間泥棒よ、さようなら!「スマホ中心」の生活をデトックスできるヒント集*手元に一台あるだけで、なんでも用が足りると言っても過言ではない「スマートフォン」。もはや生活の必需品ですが・・・必要以上にスマホにどっぷり浸かって、どんどん《時間》を奪われている自分に、薄々気づいている人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、『スマホとのちょうどいい距離感』を持つためのヒントをご紹介します。2019年08月13日作成

    時間泥棒よ、さようなら!「スマホ中心」の生活をデトックスできるヒント集* | キナリノ
    AUDCAD
    AUDCAD 2023/06/26
    ★★★★★スマホ時間を減らす具体的な方法
  • 亡くなった母に会いたい…。会いたいと思ったらすべきことや母からの伝えたいこととは?

    彼との関係や未来の事で悩んでいませんか? もしも少しでも不安や悩みを抱えているのなら、この言魂鑑定を試してみてください。 言魂の結果をもとに、気になる彼との悩みや不安を解消するアドバイスを致します。 「亡くなった母に会いたい…。」 「もう一度だけ母に会って、話がしたい…。」 そんな思いが突然あたまをよぎることがありませんか? それは、もしかしたら、アナタのことを天国で見守るお母様からの不思議なサインやメッセージかもしれません。 こちらでは、亡くなった母に会いたいと思ったときの不思議なサインやメッセージを詳しくお伝えします。 たとえ生前、どんな関係性であったとしても子どものことを愛していない親なんていません。 亡き母からのメッセージをしっかりと受け止め、アナタはこの世で強く生きていきましょう。 亡くなった母に会いたい…。母の魂はどこに? 亡くなった母の魂は霊界に行く 「人は死んだらどこにいく

    亡くなった母に会いたい…。会いたいと思ったらすべきことや母からの伝えたいこととは?
    AUDCAD
    AUDCAD 2023/06/20
    ★★★★★
  • 江原啓之が指南!あなたの悩みを祓うために必要な3つのこと 「私はなんて不幸なんだ」と思っていませんか?|人間関係|婦人公論.jp

    長年にわたりさまざまな苦しみを抱えた人びとに向き合ってきたスピリチュアリストの江原啓之さん。悩みから自由になるには、たましいの視点という、言わば「生きる哲学」が鍵を握っていると言います。 自分のことを一番理解しているのは 人はどんなことに悩むのでしょう。職場のトラブル、あるいは夫や子ども、義理の家族との関係かもしれません。独身の人ならば孤独感に苛まれることもあるでしょうし、長寿社会になった現代だからこそ、親の介護や老後資金の乏しさが心配になることもあります。 現在の問題だけでなく、過去の出来事をいまだにひきずっていたり、まだ見ぬ未来への不安が膨らんだりすることも。現在、過去、未来、それぞれに悩みの種があり、つらさや怒り、落ち込みを感じてしまうのが、現世に生きる人の姿なのかもしれません。 そんなふうに悩みを抱えてしまいがちなことを“悩みグセ”と表現するならば、その癖を直す方法はあります。それ

    江原啓之が指南!あなたの悩みを祓うために必要な3つのこと 「私はなんて不幸なんだ」と思っていませんか?|人間関係|婦人公論.jp
    AUDCAD
    AUDCAD 2023/06/14
    ★★★★★自己憐憫、依存心、責任主体
  • 【レビュー】いろいろあるから『折れないこころをつくる言葉(中村天風)』 | モロトメジョー税理士事務所

    感情をひきずらない『折れないこころをつくる言葉』から選んだ、中村天風さんのひとつめの名言はこちら ↓ 悲しいときに、心まで悲しむ必要はなかろう。 中村天風さんの数ある名言のなかでも、わたしがとくに好きな名言のひとつです。 言葉尻だけを見ていると、「なんとまぁ、非情なことか」と思われるかもしれませんが。 その逆です。 悲しむときには徹底的に悲しむ。じぶん自身が悲しみになりきるまでに悲しむ。 そのようにして、徹底的に悲しんだあとは、その悲しみをひきずらない。悲しみにいつまでもとらわれないように。という名言です。 裏を返せば、悲しむべきときに悲しむことが不十分だから、いつまでも悲しみをひきずってしまうとも言えるでしょう。 悲しみの感情を持つのが人間ですし、人生には悲しみのときも訪れます。いっぽうで、それにとらわれない・ひきずられない。 これは「悲しみ」の感情だけではなく、怒りやら、憂いやら、妬み

    【レビュー】いろいろあるから『折れないこころをつくる言葉(中村天風)』 | モロトメジョー税理士事務所
  • 父は映画スターで母は超お嬢様、“職人”だったノッポさんの素顔と若者に伝えたかったこと

    俳優・高見のっぽさん(享年88)の死亡が公表されて1か月。長くノッポさんを支えてきたマネジャーで、事務所代表の古家貴代美さんがENCOUNTの取材に応じた。ノッポさんの知られざる素顔、生きざま、伝えたかった思いとは。 俳優・高見のっぽさん(享年88)の死亡が公表されて1か月。長くノッポさんを支えてきたマネジャーで、事務所代表の古家貴代美さんがENCOUNTの取材に応じた。ノッポさんの知られざる素顔、生きざま、伝えたかった思いとは。(取材・文=福嶋剛) 「おかげさまで、多くのメディアがノッポさんに愛のある報道をしてくださいました。ファンのみなさんからも、SNSなどを通してたくさんの温かいメッセージをいただきました。心から感謝しています。少しはノッポさんに喜んでもらえるような形で公表できたのかな、と思っています。でも、『ちょっとしゃべりすぎですよ』と叱られるかもしれませんね」 ノッポさんの訃報

    父は映画スターで母は超お嬢様、“職人”だったノッポさんの素顔と若者に伝えたかったこと
  • 山陽新聞デジタル|さんデジ

  • HG&住谷杏奈、12歳長女の姿に称賛「可愛すぎてアイドルにしか見えない」 小学生で身長は166センチ (ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

  • 【実録! 重役飯】 40歳を前に二輪免許を取りハーレーを購入。趣味は子育て~NVIDIA日本代表 大崎真孝氏編

    【実録! 重役飯】 40歳を前に二輪免許を取りハーレーを購入。趣味は子育て~NVIDIA日本代表 大崎真孝氏編
    AUDCAD
    AUDCAD 2023/05/31
    ★★★★エヌビディア日本法人社長
  • https://www.ellegirl.jp/celeb/g133587/celeb-couple-age-gap1604/?utm_source=yahoo_news&utm_medium=distribution&utm_campaign=yn_eg_20230503&utm_content=related-photo_life-culture*social*a43778175*couple-43-year-age-difference-23-0504*

  • 背伸びをすると、悪循環から抜け出せる。(暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法)

    落ち込んでいるとき、人間の行動が鈍くなります。 何もしたくなくなります。 じっとしていると、血液の循環が悪くなる一方です。 血液の循環が悪くなれば、さらに頭の回転も鈍くなり、暗い気分になるでしょう。 そういうときこそ「背伸び」がおすすめです。 体をぴんと伸ばして、大きく背伸びをしてみましょう。 どんなに元気がなくても、背伸びくらいはできるはずです。 するとなぜか少し元気が出てきませんか。 私もよく仕事の合間には、背伸びをしています。 凝り固まった筋肉を伸ばすと、気持ちいい。 体中の血液の循環がよくなり、元気が出てきます。 疲れたり元気が出ないときには、体を伸ばすと気分転換ができたり、気持ちをリセットしたりする効果があります。 突破口は、背伸びなのです。

    背伸びをすると、悪循環から抜け出せる。(暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法)
    AUDCAD
    AUDCAD 2023/05/04
    ★★★★★
  • 失ったものが「命」でさえなければ、やり直しはいくらでもできる。(暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法)

    恋人を失った。 財布をなくした。 家が焼けてしまった。 車が壊れた。 大きなものを失って、落ち込んでいますか。 ちょっと待ってください。 そもそも落ち込むべきポイントがずれています。 落ち込むにはまだ早すぎる。 当に落ち込むのは「命」を失ったときです。 そのときこそ当にやり直しが不可能になるので、落ち込んで当然です。 しかし、大きなものを失ったとしても、命まで失っているわけではありません。 命があるかぎり、何度でもやり直しができますから、落ち込むことではありません。 むしろまだ命がありますから、感謝しなければなりません。 生きているだけで御の字です。 大きなものを失ったとしても、命さえまだ残っていれば、何度でもやり直しができるはずです。 命があるかぎり、あなたの努力しだいで何度でも再挑戦ができます。 まだまだこれから。 落ち込むのは、命を失ってからのこと。 それまで落ち込む必要はないの

    失ったものが「命」でさえなければ、やり直しはいくらでもできる。(暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法)
    AUDCAD
    AUDCAD 2023/05/04
    ★★★★★
  • 諦めない心こそ、本当の才能。(暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法)

    当の才能とは「諦めない心」です。 先天的な才能より、諦めない心のほうが、はるかに重要です。 諦めさえしなければ、夢が叶う可能性は飛躍的に向上します。 ほとんどの人が成就しないのは、途中で諦めるからです。 なかなか絵がうまく描けない。 なかなか仕事がうまくいかない。 なかなかテストで良い点が取れない。 上達が遅くて「自分には才能がない」と諦めてしまい、前に進む努力をやめてしまいます。 だからいけない。 すぐ諦めるなら、何をやっても成就しないでしょう。 よく考えてみましょう。 経験がないことは誰でも初めは下手です。 うまくいかなくて当然です。 人によって成長の早さも千差万別です。 成長が遅い人もいるでしょう。 なかなかうまくいかなくて落ち込むのは当たり前です。 当たり前にもかかわらず、多くの人はすぐ結果が出なければ「自分には才能がない」と考え、諦めます。 問題は、諦めずに長く続けるか否かです

    諦めない心こそ、本当の才能。(暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法)
    AUDCAD
    AUDCAD 2023/05/04
    ★★★★★