2021年3月2日のブックマーク (7件)

  • 10年間の修理受付を家電メーカーに義務付ける法律が可決

    2020年11月にEUで「持続可能な単一市場に関する決議」が採択されました。この決議には「修理する権利」の規定も含まれており、EUで製品を販売する家電メーカーは、製品の修理を10年間受け付けることが義務付けられます。 Parliament wants to grant EU consumers a “right to repair” | News | European Parliament https://www.europarl.europa.eu/news/en/press-room/20201120IPR92118/parliament-wants-to-grant-eu-consumers-a-right-to-repair New EU ‘right to repair’ laws require technology to last for a decade | The Ind

    10年間の修理受付を家電メーカーに義務付ける法律が可決
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/03/02
    まーた自分のところで家電作っているでかいメーカーがフィリップスぐらいになったからって欧州はこういうことする
  • 【炎上→削除】日本経済新聞、鈴木幸一IIJ会長の経営者ブログで女性差別発言を掲載し炎上→ひっそり削除

    武田砂鉄 @takedasatetsu 価値決めんな。 「男女を問わず、にわか知識で言葉を挿むような審議会の委員に指名されるより、女性が昔ながらの主婦業を徹底して追求した方が、難しい仕事だし、人間としての価値も高いし、日の将来にとっても、はるかに重要なことではないかと、そんなことを思う」 nikkei.com/article/DGXZQO… 2021-03-02 14:36:18 安田菜津紀 Dialogue for People @NatsukiYasuda これが、森喜朗氏の発言の「土壌」なのだと思う。 《にわか知識で言葉を挿むような審議会の委員に指名されるより、女性が昔ながらの主婦業を徹底して追求した方が、難しい仕事だし、人間としての価値も高いし、日の将来にとっても、はるかに重要》(文より) nikkei.com/article/DGXZQO… 2021-03-02 13:31

    【炎上→削除】日本経済新聞、鈴木幸一IIJ会長の経営者ブログで女性差別発言を掲載し炎上→ひっそり削除
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/03/02
    該当記事が読めないからなんとも言えないけどこういうのIIJの広報はチェックしないんだろうか
  • 2022年から世界史Aの必修が無くなって、近現代の日本史と世界史を合わせた「歴史総合」が開始することに危機感を覚える

    きたろー @kitaro_kyushu 九州生まれの九州育ち、東京での高校教師を経て、今は神戸で大学教員をしています。専門はドイツ政治・外交史、世界史。著書に『ヴァイマル共和国のヨーロッパ統合構想』『教養のグローバル・ヒストリー』、『20世紀のグローバル・ヒストリー』。そして『大学の先生と学ぶ はじめての歴史総合』が刊行されました! researchmap.jp/atsushi_kitamu… きたろー @kitaro_kyushu 2022年から世界史Aの必修がなくなり、近現代の日史・世界史を主題で合わせた「歴史総合」が始まる。世界史を必修として教える機会はなくなり、総合では日を中心に考えるから、高校生は今以上に世界史を忌避することが予想される。基礎教養として世界史の知識を求めるなら、この事態は危機的。 2021-03-01 13:38:24 きたろー @kitaro_kyushu

    2022年から世界史Aの必修が無くなって、近現代の日本史と世界史を合わせた「歴史総合」が開始することに危機感を覚える
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/03/02
    世界史が必修で日本史が必修ではなかった過去の状況がいびつだったと思うので良い傾向だと思う/世界史は範囲が広いしあれもこれも高校でやるのは無理よ/パラドゲーと宣う危険分子には時間泥棒のclaimで宣戦布告
  • バッハ会長を「ばっ墓」と投稿 京大名誉教授、ツイート削除 | 共同通信

    高松市美術館の館長を務める篠原資明京都大名誉教授が自身のツイッターに、国際オリンピック委員会のバッハ会長を「ばっ 墓萎凋」(ばっはかいちょう)、東京五輪の開会式を「かいかい 死期」などと書き込んでいたことが2日、篠原氏への取材で分かった。篠原氏は「アートの表現で、批判する意味はない」としている。投稿はすでに削除された。 聖火ランナーを「世禍乱 なぁ」、五輪に関わる人を「すぽ お通夜」(スポーツ屋)とも投稿。篠原氏は、自身が提唱した「超絶短詩」という一つの語句を別の語句と間投詞に分解する表現方法だと主張し「言葉狩りされる気がしたので削除した」と説明した。

    バッハ会長を「ばっ墓」と投稿 京大名誉教授、ツイート削除 | 共同通信
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/03/02
    10代の暴走族みたいな感性をしているな、大学の教養教育が人格を陶冶するとか幻想では
  • ツイッター、ワクチン偽情報に警告ラベル 違反5回で永久凍結

    米短文投稿サイトのツイッターは1日、新型コロナウイルスのワクチンについて、陰謀論などの偽情報を含む投稿に警告ラベルを付けると発表した。英語の投稿から始め、他の言語にも広げる。規定違反を5回繰り返した場合は、アカウントを永久に凍結する。 ツイッターは、警告ラベルをタップすることで、公式の公衆衛生情報やツイッターの規定を確認できるようにする。「人々に信頼できる情報を提供することが目的だ」と説明している。 新型コロナに関する規定違反のあったアカウントへの対応は5段階。2回目の違反から一定期間、アカウントを凍結する。違反を5回繰り返すと永久に凍結する。 米交流サイト大手フェイスブックも新型コロナワクチンに関する偽情報を削除するなど対策を強化。偽情報を繰り返し主張するアカウントやグループは削除される可能性があると警告している。(共同)

    ツイッター、ワクチン偽情報に警告ラベル 違反5回で永久凍結
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/03/02
    米国基準だと反ワクチン派はどんどん凍結されそう
  • 少なくとも100人以上の女とSEXしてきて気づけた謎の傾向

    ・デブス女の薄毛率が異常に高い ・抗剤常用者の外斜視率が異様に高い ・生活保護受給者は埼玉神奈川千葉の中核市のバス便大前提の立地に建つアパートに住んでる ・非高給取りかつ休日出勤や夜間緊急呼び出しが多い旦那は嫁が出会い系でヤリまくってる ・埼玉千葉のニュータウンに住む人は品がない。頭が悪い。股が緩い。 ・貧乏貞操観念なし

    少なくとも100人以上の女とSEXしてきて気づけた謎の傾向
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/03/02
    ハッピーメールやPCMAX、タップルとかを使ってマッチングしてきたと思われるラインナップ
  • カズオ・イシグロ氏、若い作家の自主検閲を懸念 「ネットでの攻撃を恐れている」 - BBCニュース

    若い作家はインターネットでの攻撃や全否定を恐れ、自主検閲しているのではないか。日生まれの著名な英作家サー・カズオ・イシグロ(66)がBBCのインタビューで、懸念を示した。 「日の名残り」、「わたしを離さないで」などの作品で知られ、2017年にノーベル文学賞を受賞しているサー・カズオは、インターネットなどで世間に広がる攻撃的で否定的な空気を恐れる、「恐れの風潮」の中で、書きたいことを書かない人がいると警鐘を鳴らした。

    カズオ・イシグロ氏、若い作家の自主検閲を懸念 「ネットでの攻撃を恐れている」 - BBCニュース
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/03/02
    ノーベル賞作家でイギリスナイト勲章受章者に間違えられるやまもといちろうさんいいですね