2023年3月21日のブックマーク (16件)

  • 若年女性支援ばかり選択的に興味をもたれた「公金の使途」は、やはり生活保護否定のような社会福祉否定にいきついた - 法華狼の日記

    暇空茜こと暇な空白氏*1が、Colaboに対する行政訴訟の原告意見を全文公開していた。表現の巧拙はさておき、具体的な疑問が事代や宿泊費だけなところが興味深い。 今日開かれた住民訴訟 原告 僕 被告 東京都知事 Colabo(補助参加) 他 において、陳述された原告意見全文です。 がんばります。 あと、住民訴訟はWBPCの他団体全部についてもやります pic.twitter.com/HH2QFs8jc2— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年3月13日 今日開かれた住民訴訟 原告 僕 被告 東京都知事 Colabo(補助参加) 他 において、陳述された原告意見全文です。 がんばります。 あと、住民訴訟はWBPCの他団体全部についてもやります ひとりあたり8000円以上の事代は誕生日のような特別なイベントにかぎっていることや、16000円の宿泊費が遠方やホテルなどの必要にせ

    若年女性支援ばかり選択的に興味をもたれた「公金の使途」は、やはり生活保護否定のような社会福祉否定にいきついた - 法華狼の日記
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    うんざりするほど経済的DVする人の言動とそっくりなんだよなー暇氏。何か面倒起こして捕まる前にDV更生プログラムみたいなものを受けた方がいいと思う。
  • 「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日本の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ | 文春オンライン

    1月下旬、「掃除のカリスマ」“こんまり”こと近藤麻理恵氏の「3児が生まれてから家は散らかっている」といった発言がワシントン・ポストで取り上げられた。 <今までは片付けのプロだったので、常に家の中を片付けておくように頑張っていました。しかし良い意味で、あきらめがついたというか。今、自分にとって大切なのは、家で子供と楽しく過ごすことだと実感しています。> (出典:Marie Kondo’s life is messier now — and she’s fine with it/「The Washington Post」2023年1月26日/筆者:ジュラ・コンシス) 近藤氏の正直でシンプルなこの発言は、アメリカで尋常ではないほどの批判を巻き起こした。 例えば、第95回アカデミー賞にもノミネートされていた映画『ウーマン・トーキング』の脚家兼監督のサラ・ポーリー氏は、Twitterで「(近藤氏は

    「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日本の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ | 文春オンライン
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    なんていうか、神様が必要な人は思ったよりいるし、その点色々あっても緩く長く信仰されてる伝統宗教ってえのは上手くできてんだな…と。生き神様は祀ったらいけないんだよ。
  • https://twitter.com/tamura_maro9/status/1638015705970008066

    https://twitter.com/tamura_maro9/status/1638015705970008066
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    出てきた男は関係ないだろうがネジ云々は盗撮カメラにネジ型があるという事を女が知っているという情報があるだけで「嫌がらせの為に」ネジをうつのが痴漢心理そのものですよ。ネットで騒ぐ前に警備に言おう。
  • 岸田総理のゼレンスキー大統領への手土産が『うまい棒やきとり味』説が登場してしまった「なんでそんなところ特定してるんですかね」

    リンク NHK NEWS WEB 【随時更新】岸田首相 ウクライナ訪問 ゼレンスキー大統領と首脳会談 | NHKNHK】岸田総理大臣はウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と首脳会談を行いました。そして日時間の22日朝早く、岸田総理大臣は… 274 users

    岸田総理のゼレンスキー大統領への手土産が『うまい棒やきとり味』説が登場してしまった「なんでそんなところ特定してるんですかね」
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    コンビニのバイトしてた時散々見ていて、テレビ画面で見た限り持ち上げたときの段ボールの封が再利用した風じゃないから中身うまい棒なんだと思うよ。
  • https://twitter.com/yksplash_ina/status/1634397484784181249

    https://twitter.com/yksplash_ina/status/1634397484784181249
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    このタイプの「弱者男性」はおままごとやお人形遊びの再療育から始めないといけないレベルの人間関係を構築できない障害なのか貧困なのかわからんけど当事者だからそれを求めるのは酷かなと思う。
  • https://mobile.twitter.com/yksplash_ina/status/1634397484784181249

    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
  • 高市氏、孤立無援 自民の予算委員長も異例の注意

    午後の参院予算委員会の開会を待つ高市早苗経済安保相=20日午後、国会・参院第一委員会室(酒巻俊介撮影) 20日の参院予算委員会では、放送法の行政文書を巡る審議での高市早苗経済安全保障担当相の孤立無援の現状が浮き彫りとなった。立憲民主党は高市氏の15日の予算委での「もう質問しないでほしい」との発言を追及したが、自民党の末松信介参院予算委員長も異例の注意を行い、高市氏は発言の撤回に追い込まれた。 「閣僚が国会議員の質問する権利を否定することは大きな間違いだ」 末松氏は予算委で高市氏にこう注意した。問題となったのは15日の予算委での高市氏と立民の杉尾秀哉氏とのやり取りだ。杉尾氏が文書を巡り「(高市氏の答弁が)ずるずる変わっている」と挑発したのに対し、高市氏は「私の答弁が信用できないならもう質問しないでほしい」と反論した。 立民は発言を問題視し、撤回しない場合、令和5年度予算案の審議に応じない構え

    高市氏、孤立無援 自民の予算委員長も異例の注意
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    普通に選挙前の統一協会隠しかもしねんね。私は統一協会含む国家神道系カルト絡みは厳しくみてるのでアレだけど。
  • 女性が社会で働くのは義務(追記あり)

    ブコメを見ていてもやはりはてなブクマカ男女平等の目指すところを理解できてない奴らばかりなんだよな。 専業主婦(主夫)なんてものは男女平等社会においては選択肢としてもはやあり得ないものなんだよ。 これまでの社会では男性が働き、女性が家庭を支える、このモデルが通常だった。 しかし社会の多様化、グローバル化によって、女性の社会進出が必要不可欠となった。 社会の発展を支えるためには男女が同じように活躍する事が必要だよねという価値観が生まれたわけだ。 だから無理矢理でもアファーマティブアクションなんてものを取ってまで女性の数を増やしたりしているわけだが、ゆくゆくはそんな強制的な数合わせではなく自然に数が揃うようにしなければならない。 そうするにはどうするか。 そう、だからまずは女性の働き手を増やしましょうって言ってんだわ。 管理職が足りない?じゃあ女性がこれまでの男性のように成果を求めて必死に働

    女性が社会で働くのは義務(追記あり)
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    なぜ居てはいけないのかというのは「働いてないから」じゃなくて「働いているのに金銭的な報酬もなく被差別な身分」だから。専業主婦という言葉も実は最近で国勢調査だと農家でもパートでもなければ主婦は今でも無職
  • https://twitter.com/usaminoriya/status/1637702400357339137

    https://twitter.com/usaminoriya/status/1637702400357339137
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    党の内情はどうあれ、政党隠して公約を比較させると日本共産党の公約がバリバリ選ばれるくらいには普通の日本人は共産党と深い繋がりがあるからねえ。ウヨさんは知らないだろうけど。
  • 東京都、Colaboにバスカフェ中止を指示「安全確保も含め委託」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京都、Colaboにバスカフェ中止を指示「安全確保も含め委託」:朝日新聞デジタル
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    そもそも監査が世界中のアカン男が行って普通の男が見殺しにする古式ゆかしい「女だけの街」「自立しようとする女」に対する嫌がらせで建前に準じて引っ込めるでもなく女性に対する逆恨みを募らせてる首謀者逮捕しよ
  • 「氷河期世代の勝ち組」から見た「氷河期の負け組」

    ・努力不足 ・他責思考 ・無気力 ・市場価値0 ・無駄な上昇志向 だいたいこの辺が揃っていますね。 バブル世代、Z世代の使えない奴らも同じような傾向があります。 たとえばパソコンがずっと使えない奴はこういう特徴が強いですね。 地道にコツコツ勉強していって少しだけ昨日よりもマシな自分になろうって気持ちがない。 突然神様からチートスキルを貰っていきなり世界最強になれたらいいなの世界観で暮らしている。 もちろんんそんなことは起きないという現実に対して「じゃあ自助努力しかないね」となれる人は氷河期世代でも勝ち組になれています。 まあそれは単に若い頃に苦境に立たされても折れなかったどうかという形で篩にかけられているだけで、氷河期に立ち向かったから強くなれたというのとは違うのですが。 氷河期の負け組が他の世代の負け組よりも恵まれていなかったのは事実でしょう。 基世の中の多数の人は負け組になるしかない

    「氷河期世代の勝ち組」から見た「氷河期の負け組」
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    負け組の項目のほとんどが「弱ってる人」の症状であり、書いてる人の文章がうつ病一歩手前っぽいので病院か寺院・教会に行って治療orお祈りしてください。お大事に。
  • 竹中平蔵「”日本人の給料をもっと上げろ”はナンセンス」…仕事をしない社員たちがクビにならずに会社に寄生し続けている(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    アメリカで銀行が次々と経済破綻し、何やら雲行きが怪しくなってきている。しかし、経済学者の竹中平蔵氏は「日経平均は当面大きく揺れない」と語る。その理由は一体……。プレミアム特集「株・投資完全ガイド」第1回は、竹中氏がドル円相場と日経平均の見通しをスバリ解説する――。 生産性が上がってないのに給料は上がらない 国際通貨基金(IMF)の世界経済見通し(2023年1月改定)を見ると、世界各国の成長率予測の数字が落ちている中で日は1.8%と、米国・欧州などと比べて高い数字が出ています。これだけを見ると「日がこれから一人勝ちするのではないか」と勘違いされる方もいるかもしれませんが、そんなことはあり得ません。日経済は安定していますが、それは超低位での安定です。たしかに日の失業率は2.5%と低いです。しかしこれは政府が補助金を出して「クビにしないでください」と暗に言っているからです。 困っている人

    竹中平蔵「”日本人の給料をもっと上げろ”はナンセンス」…仕事をしない社員たちがクビにならずに会社に寄生し続けている(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    結果的に一番の仕事ができない故に害悪振り撒いてる人が喚きましても。
  • 「106万円・130万円の壁」制度の見直しへ 岸田首相が記者会見で表明(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    岸田首相は記者会見で、配偶者の扶養に入っている人が一定の年収を超えると、社会保険料の負担が発生して逆に収入が減ってしまう、いわゆる「106万円の壁」「130万円の壁」について、制度の見直しに取り組む考えを示しました。 岸田首相は記者会見で、いわゆる「106万円・130万円の壁」について「被用者が新たに106万円の壁を超えても手取りの逆転を生じさせない取り組みの支援などをまず導入し、さらに制度の見直しに取り組む」と表明しました。 また、こうした「年収の壁」を意識せずに働くことが可能になるよう「短時間労働者への被用者保険の適用拡大」と「最低賃金の引き上げ」に取り組む考えを示しました。 いわゆる「年収の壁」は、配偶者の扶養に入っている人が、企業の規模によって「106万円」や「130万円」の年収を超えると、社会保険料の負担が発生して逆に収入が減ってしまうことを表す言葉です。 政府は、この制度を見直

    「106万円・130万円の壁」制度の見直しへ 岸田首相が記者会見で表明(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    労組ができない、ストによる賃上げがなされないのはこういう既婚者母親を搾取する構造があるからなので撤廃か限度額を400万くらいまで上げるべき。
  • 東京都、Colaboにバスカフェ中止を指示「安全確保も含め委託」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京都、Colaboにバスカフェ中止を指示「安全確保も含め委託」:朝日新聞デジタル
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    仁藤さんがどうこうより、元々が有害な男性性と性暴力の恐怖で女どもやまともな男性を黙らせたい正真正銘の「テロリスト」にオタク属性付いてるみたいな奴らなわけで、行政がテロに屈してどうする。
  • 女性が専業主婦になれない今の日本はおかしいと思う

    別にフェミニストの人たちが自分の権利を主張するのはいいんだけど、その結果として多くの専業主婦を希望する女性が専業主婦になれなくなったことをどう思ってるんだろう。 女だからといって、みんなキャリアウーマンになりたいわけでもないし、良き母として専業主婦がいいという人もいる。 押し付けは良くないと思うんだけどな。

    女性が専業主婦になれない今の日本はおかしいと思う
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    専業主夫や専業主婦で生活や子育てする金が自分で稼げりゃいいけど、ちゃんと働いてるのに法律上は個人事業主ですらなく「子供」と同じ扱いなんだよね。それがおかしいしきちんと家政婦(夫)さんとして雇うべきだよね
  • 「レイプ計画立てている」と女性に脅迫文 元共産党千葉県幹部を起訴

    千葉地検は20日までに、駅構内の女子トイレで盗撮し、駐輪場の自転車に体液をかけて女性を脅したとして建造物侵入、器物損壊、脅迫の罪で元共産党千葉県委員会書記長で無職、大西航容疑者(42)=同県市川市=を起訴した。 起訴状などによると、大西被告は令和4年9、10月にJR千葉駅構内の女子トイレに侵入しスマートフォンを用いて盗撮に及んだ。また、同年10月、市川市内の駐輪場で同市に住む女性(19)の自転車のサドルに体液を付着させ、「いまみんなで君のレイプ計画を立てています。楽しみにしてて」などと書かれた手紙を前かごに置き、女性を脅したとしている。

    「レイプ計画立てている」と女性に脅迫文 元共産党千葉県幹部を起訴
    Aion_0913
    Aion_0913 2023/03/21
    オタクも非オタも右も左も関係なくこういうキチガイは居るというかチンコついてりゃレイプモンスターと思えと男性権力自身が常日頃女性を脅してるしな。壺さんは今回なりふり構ってねえな。