タグ

2023年6月28日のブックマーク (7件)

  • でかいペットボトルの焼酎を買う人間の末路

    おれと酒、酒とおれ おれは酒が好きだ。酒も俺のことが好きなんじゃないかな。 とはいえ、「酒」といってもいろいろある。大きく分けたら醸造酒と蒸留酒ということになるのか。大きく分けたらおれは蒸留酒のほうが好きだということになる。 おれが好きなのはウイスキーだ。ウイスキーがお好きでしょう。でも、さらに絞りたい。絞った先にあるのは、スコッチということになる。スコッチのなかの、シングルモルトということになる。 シングルモルトのなかでも、アイラモルトが好きだということになる。ラフロイグが好きだ、ボウモアが好きだ、なによりアードベッグが好きだということになる。どんな味がするのか。薬品臭とすら言われる独特の香りがある。そして、酔いがたまらん。 「酔い」に違いがあるのか。味や、匂いではなく。 おれは「ある」と答えたい。質の良いスコッチのもたらす酔いは別格だ。一瞬で深く染み渡り、じつにいい気分になれる。そして

    でかいペットボトルの焼酎を買う人間の末路
  • 「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論:東京新聞 TOKYO Web

    河野太郎デジタル相が新潟県内の講演会で、マイナンバーカードをめぐるトラブルについて、マイナンバー制度を始めたのは旧民主党政権だとして、野党議員の批判に「お前が始めたんだろ、と言い返したくなる」と語った。批判されると「悪夢の民主党政権」と繰り返した安倍晋三元首相を彷彿(ほうふつ)とさせる言いぐさだが、これは責任転嫁できるような話なのか。検証してみたい。(宮畑譲、大杉はるか、中山岳)

    「お前が始めたんだろ」発言は真っ当なのか…河野太郎氏の言い分を検証した マイナ制度のトラブル批判に反論:東京新聞 TOKYO Web
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2023/06/28
    “2万円分のポイントで釣る、マイナカードの普及率と交付金を連動させるとして地方自治体をあおる、健康保険証を廃止するからカードを持て” / これ完全に詐欺だし誇大広告だし、やり方ヤクザだし消費者庁大臣に直訴
  • 上原亜衣がAI写真集を出版。元トップセクシー女優が挑む“AI革命” | 日刊SPA!

    セクシー女優として、長らくトップを走っていた上原亜衣。現在はタレント業に加え、コンカフェの運営なども手掛ける彼女が、デジタル写真集を出した。題して、「上原亜衣~再生~」。全編AIで作成、約50枚の写真を収録。上原亜衣のこれまでにない魅力が詰まっていると、早くも好評だ。 「ビキニやランジェリー姿の写真や、アートっぽいカットまで、いろいろ作ってもらいました。『Stable Diffusion』という画像生成AIソフトを使ったのですが、髪型をボブにしたり、ロングにしたり。自在にできるんです。私は横に座って気ままに案を出していただけなんですけど、いやあすごかった。この技術は私たちにとって、追い風になると思ってます」 そう語るのは、上原亜衣人。AI写真集出版の背景には、彼女の強い好奇心があった。 「AI仕事を奪われるだとか、タレントはもういらなくなるとか。そんなことを言う人もいるけど、私は違うと

    上原亜衣がAI写真集を出版。元トップセクシー女優が挑む“AI革命” | 日刊SPA!
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2023/06/28
    いあいあ、AIどうのこうの以前にバランス悪すぎ。目の大きさとか首の細さとかバランス悪すぎ。昔のアイコラの方がマシかも。
  • 400点超の無料イラスト素材、デジ庁が配布 商用利用OK 自治体や企業のWeb・アプリ開発向け

    「地方自治体、府省庁、民間企業が誰でも利用できる素材を配布することで、別々の機関が同じものを制作したり、検討する時間を省く」(デジタル庁)という。アイコンなどを共通化し、ユーザーが一目で理解しやすいデザインを広げることにもつなげる。今後は実際に利用する自治体や企業の声を踏まえ、順次素材数を増やす。 関連記事 デジタル庁、Web・アプリデザインの指針まとめた「デザインシステム」公開 地方自治体の活用も見込む Webサイトやアプリの開発時、一貫したデザインにできるようドキュメントやデータをまとめた「デザインシステム」をデジタル庁が公開した。「デザインシステムに関わる活動をオープンにし、デザインシステムの認知向上や改善につなげる」という。 デジタル庁のWebサイトは阿部寛HPより「やばい」と話題に 河野大臣も「読んでね」 エンジニアの知識共有サービス「Qiita」に6月11日に投稿された「デジタ

    400点超の無料イラスト素材、デジ庁が配布 商用利用OK 自治体や企業のWeb・アプリ開発向け
  • 7月の値上げは銭湯や映画料金も…エネルギー価格の高騰が波及 食品は3500品目、マックデリバリーも:東京新聞 TOKYO Web

    電気やガス代などエネルギー価格が高止まりしている影響が物価上昇の大きな要因になりつつある。7月に値上げが予定される品は約3500品目に及ぶ見通し。外や東京都内の銭湯、映画館の鑑賞料金といったサービス分野にも波及しており、消費者の負担感はいっそう強まりそうだ。(並木智子) 帝国データバンクが品主要195社を対象にした調査では、値上げが予定される品は3485品目(5月31日時点)。うちパン類など2割超の777品目が電気代の上昇を理由にあげた。 サトウ品は、パックごはん全商品を値上げする。炊飯時などのエネルギー費の高騰が主な要因で、担当者は「フィルムや容器など資材価格の急激な高騰も影響している」と説明する。山崎製パンも、4月の政府の輸入小麦の売り渡し価格上昇などに加え、エネルギーコストの上昇をあげる。

    7月の値上げは銭湯や映画料金も…エネルギー価格の高騰が波及 食品は3500品目、マックデリバリーも:東京新聞 TOKYO Web
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2023/06/28
    あら?ウイスキー値上げなの?全体的に?腐らないからストックせねば。
  • 同じ場所でも“異なる”表記…マイナ“誤登録”『住所』の壁 民間でも四苦八苦 

    政府は、「マイナ保険証」の一化や、相次ぐ問題の“総点検”を進めていますが、そこで、大きな“壁”になっているのが“日の住所”です。 例えば、『一丁目2番3号』と書くか、『1−2−3』と書くか、これらは同じ住所ですが、マイナンバーのシステムでは“違う”と認識するなど、ひも付けミスの原因にもなっています。 河野太郎デジタル大臣:「住所の記載については、統一したルールが存在しない問題と、いかにして最新の情報を入手するか。これは日のデジタル化の大きな課題」 同じ住所でも、書き方が異なったり、省略したり、日中に存在するいわゆる“表記の揺れ”。ほかにも霞ケ関駅があるのは霞が関、百合ケ丘駅があるのは百合丘など、紛らわしい地名が各地にあります。 そもそも、マイナンバーでひも付け間違いが起きた多くの原因も、この“住所問題“が大きく関わっていました。 松剛明 総務大臣(6月13日):「共済組合の方が“

    同じ場所でも“異なる”表記…マイナ“誤登録”『住所』の壁 民間でも四苦八苦 
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2023/06/28
    アホすぎて草。お役所仕事のデジタルインフラ整備してから、マイナンバーカード手をつけろよ。まあ、つい最近まで無意味な印鑑使ってたから、デジタルインフラの道は遠いな。
  • 「日本の住所のヤバさ」知れ渡る 正規化・名寄せ問題、Twitterトレンドに

    「日の住所のヤバさ」が6月7日朝にTwitterトレンドになっている。住所表記の正規化・名寄せがいかに難しいかを解説した、inuroさんのnote記事「とにかく日の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います」がバズっているためだ。 6月4日のテレビ番組で、マイナンバーカードに記載される住所をめぐり、河野太郎デジタル大臣が「将来的にはAI技術を使って住所の表記揺れを判断することがあり得るかもしれない」と発言し、住所の正規化についてネットで議論になっていたことがきっかけだ。 記事は、「日の住所システムがカオスで、その計算機的な処理がいかに困難か」を解説する内容だ。 まず、日にはそもそも、新旧の2つの住所システム(A町1丁目3番2号/A町1234番地)が併存しており、例えば、「浦安市舞浜2」の住所が「舞浜2丁目」「舞浜2番地」の2系統あるケースを紹介。 さらに、まったく同じ住所表記が異な

    「日本の住所のヤバさ」知れ渡る 正規化・名寄せ問題、Twitterトレンドに