タグ

2013年1月13日のブックマーク (9件)

  • なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想

    プラハに拠を置く国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」のウェブサイトに、12月27日付けで安倍晋三首相の英語論文が掲載された。しかし国内メディアはこの論文に沈黙を守っている。安倍総理は何を語ったのか。 今、日では奇妙奇天烈な事態が起きている。日の総理大臣が英語で世界に訴えた論文を、当の日メディアが一切取り上げようとしないのだ。 そもそも安倍総理が英語で論文を発表していたということ自体、初耳だという人がほとんどなのではないか。 安倍総理が論文を発表したのはプラハに拠を置く国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」のウェブサイトである。プロジェクトシンジケートは世界各国の新聞社・通信社と提携しており、各国要人のインタビュー記事を配信するなど実績あるNPOだ。 その格調高さは安倍総理以外の寄稿者の顔ぶれを見ても一目瞭然だろう。ジョージ・ソロス、ジョセフ・スティグリッツ、ビル・ゲイツ

    なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/01/13
    "論文内容には賛成も反対も批判もあっていい。((略))それはあくまで論文がマスコミで報道されてからの話である。((略))自国の宰相の論文を報じようともしないマスコミの存在意義が問われてしかるべきではなかろうか。"
  • スクエニの会員制サービス、利用規約で「本サービスに対する不満を流布する行為」を禁止に | スラド

    スクウェア・エニックスの会員制サービス「スクエニ メンバーズ」の利用規約が1月10日に改定され、「サービスに対する不満を流布する行為」を禁止するという項目が追加されたことが話題になっている。 問題となっているのは利用規約の第10条の5。 第10条 禁止行為及び処分について 会員は、サービスの利用にあたって、以下の各号の行為又はそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。 (略) 5.サービスに対する不満を流布する行為

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/01/13
    お前は何を言っているんだ?
  • 消費者団体もゲーム規制に反対する公開書簡を副大統領に送付…銃乱射事件を受け (インサイド) - Yahoo!ニュース

    現地時間の11日にゲーム業界の代表がホワイトハウスにてジョー・バイデン副大統領と会談を行いました。これはコネティカット州で発生した銃乱射事件を受けたもので、副大統領は規制問題を扱うタスクフォースを主宰しています。 全米ライフル協会は事件発生後、ゲームこそが暴力を引き起こすと非難。暴力的なゲームに関する議論も加速しています。こうした状況で、ユーザーを代表するエンターテイメント消費者協会は副大統領宛の公開書簡を発表。規制に反対する立場を明確にしています。 以下参考訳。 親愛なる副大統領殿 コネティカット州ニュータウンの小学校で起こった銃乱射事件について、エンターテイメント消費者協会(Entertainment Consumers Association / ECA)はメディア消費の観点から会員を代表してこのレターを執筆します。私たちはこの悲劇の原因として、憲法で人々に保証されているゲー

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/01/13
    全米ライフル「キチガイ」協会なんかに反応しないといけないなんて、ECAの人達も大変だなぁ。
  • ソニーが中古ゲームを排除する特許を取得…次世代機で採用か (インサイド) - Yahoo!ニュース

    ソニーが中古ゲームをブロックする特許を取得したことが明らかになりました。 この特許はプレイステーション部門が取得したもので、ゲームディスクにユーザーカウントを紐づけることにより実現し、すでに他のユーザーに紐づけられている場合はコンソール側でディスクの再生を拒否することができます。 【関連画像】 ディスクには、コンソールが読み取り認識するための非接触タグが付けられますが、これにはキャッシュカードなどで採用されているNFC技術と同種のものが使用されるということです。 ゲームをプレイする際は、再生デバイスがゲームの使用条件が記録されている「使用許可タグ」にディスクIDとプレイヤーIDを伝え、そのIDの組み合わせが条件に合っているかを判断します。 なおこの技術は、一時的なソフトウェアの使用許可やユーザー数の制限にも応用でき、オフィス用ソフトウェアや画像、音楽など、ゲーム以外のコンテンツな

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/01/13
    BugMeNot的手法で無意味になりそう。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/01/13
    一理ある。本当は多機能化ではなくサービスの質の良さに向けた方が幸せになれそうな気がするが、消費者が利口である事が前提になるしなぁ。上手くいかんね。 | 追記の書き方には感心しない。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/01/13
    キャプション芸w | 将来、無コントローラ(Kinect)と多コントローラ(これ)の両方向に進化してく事になるんやろか。さながら生物が内骨格と外骨格の双方向に進化していったように。
  • 【RTA世界記録】スーパーマリオワールドRTA ブルバグ有 10:26.32

    スーパーマリオワールドのany%RTA(SFC版)です。スタート:ゲームスタート後、マリオが最初に出現した瞬間ストップ:クッパ撃破後、ピーチ姫が出現した瞬間・実機、純正コントローラ使用・ブルバグによるゴールオーブ取得あり・ニコニコ生放送にて達成この挑戦にあたり、多くのRTA動画、TA.S動画、タイムアタックプレイヤーの放送、海外のspeedrunsliveの放送、speeddemosarchiveやta.svideosの記事など、多くのものを参考にさせて頂きました。他のTA陣やTA.S製作者の方々に敬意を払い、この場を借りてご理解を求めると共にお礼を申し上げます。タイムシフト版→sm19762406マイリスト→mylist/17877987放送コミュニティ→co54525 co2078718(※変更しました)

    【RTA世界記録】スーパーマリオワールドRTA ブルバグ有 10:26.32
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/01/13
    "?ブロックを同フレームで2回叩くとでっていうが2匹出現します"から既に何言ってんのお前?感パない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/01/13
    むしろ'Xbox に " Xbox, go big " と声をかけると'がワクワクする。
  • 忍者デリバリー

    忍者デリバリーとは? 忍者デリバリーはお客様からご依頼いただいた時間場所に忍者をお届けするサービスです。 江戸時代以降、日々の生活の中で、なかなか忍者をご利用をいただくことはなくなった思いますが、ここぞというときに、忍びのものを参上させてみてはいかがでしょうか? 参考動画:忍者が巻物(恵方巻き)をお届け さあ忍者を暗躍させよう 現代社会でどのように忍者を暗躍させるのか。。。むしろ今の時代にこそ”忍者”が活きる場もあるのです。 連絡手段、影武者、お祝いのサプライズ、マーケティングツールとしての活用など、忍者をどう暗躍させるかは、あなたの想像力次第。 たとえば、忍者デリバリーにはこんな任務がありました。 節分に忍者が巻物(恵方巻き)をお届け 接待に変わり身の術で忍者が参上 誕生日にバイオリン忍者が演奏 結婚祝いのメッセージを忍者がお届け 屋台のサクラになる忍者 上記の詳細はこちら まずは難しい

    忍者デリバリー
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/01/13
    アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?