世の中 『『カナかな団首領(銀河辺境) on Twitter: "リンク云々って言った瞬間、その問題は、じゃあ気が付かなければオッケーなんだよね、という結末を迎えるような気がして無念でござる。"』へのコメント』へのコメント
世の中 『『カナかな団首領(銀河辺境) on Twitter: "リンク云々って言った瞬間、その問題は、じゃあ気が付かなければオッケーなんだよね、という結末を迎えるような気がして無念でござる。"』へのコメント』へのコメント
When you hear the word sunroom many different pictures come into your head. First and foremost is how much will it cost? For those interested in these types of additions, price shouldn’t be a factor. You need to look at this as an investment in your home and you will get the monetary value back out if and when you sell your home. This is why sunroom additions in Columbia, SC are so popular. Pe
http://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20100421/Second_Rape 一般的なものであれ、特定の人間に対するものであれ、人間の様々な行為や行動に対する批判的な言及は、人間の意識、つまりはその内面に対する問いかけを伴わざるを得ない。いささか型にはまったものが多いとはいえ、「差別」はいけない、「いじめ」はよくない、というような、よくある一般的な啓蒙だってそう。人間の意識=内面への問いかけを伴わない批判など、なんの現実的な変革ももたらさない、無力な批判にすぎない。 たとえば、アメリカでの黒人差別に反対し抗議した人らの活動は、なによりも、そのような差別を当たり前のもの、自明のこととしていた人らの意識=内面への問いかけを伴うものであったはず。そして、そのような批判を多くの人が正当なものとして受け入れた結果、現在では、少なくとも、公然たる「人種差別」は非難
「教えて!goo」に、こうこうせいだという かたからの こんな しつもんが ありました。 ●学校で遅刻をすると誰にどう迷惑が掛かるのでしょうか。 僕は公立高校に通っているのですが、遅刻をするたびに 「人に迷惑が掛かっているのがわからないんですか!」と先生におこられます。 授業が始まったらもう教室には入らず次の授業から参加するようにしています。 このままだと、将来自分が困るのはわかりますが、 正直誰に迷惑が掛かっているのかわかりません。 教えてください。 えーーーーっ? いみの わからない ことを いう ひとですねえ。もちろん この しつもんを した かたでは なく、たかが じゅぎょうに ちこくを しただけで 「ひとに めいわくが かかっている」と おこる せんせいがです。 しつもんしゃは せんせいから 「わからないんですか!」って おこられたんだって! いったい だれに めいわくが かかっ
イチカワユウさんの、「カムアウトするかしないかは個人の自由である」というエントリにコメント。 アメリカのアクティビストたちは、カムアウトしろしろというけど、そりゃあんたがアメリカにいるから出来るわけであって、日本では本当に特殊な人…学者とか学者とかゲイ雑誌の編集者とかゲイバーの経営者とか美容師とかアーティストとかフリーランスとか外資系じゃないとなかなかカムアウトしてアクティビストになるのは難しいんだよ…!と叫びたかった。もちろん、日本でもごく普通の社会人や学生でカムアウトしている人はいる。でも、それはまだ少数であり、やはりまだカムアウトして常にオープンなゲイとして生きることは難しいのは事実だと思う。 ですから、人はいつ、誰に、どうやってカムアウトするかを自分で決めるべきですし、誰からもカムアウトを強制されるべきではありません。カムアウトしても、養ってくれるゲイリブ団体があるわけでもなし。人
前エントリ「カムアウトをしない『自由』はない。クロゼットは『権利』ではない。」の注記。しっかり読んでる人は別に必要ないと思うけど、しっかり読んでいない人がこんなコメント書いてるからね。 いい加減にしなさいよ 2009/08/25 03:20 丸出しカムアウトの馬鹿が叫んでるわね 他人にまでカミングアウト原理主義を押し付けないでよ それに、だいたいクローゼットって馬鹿にしてるわね! たんに、公表したいと思わないだけよ ムヤミヤタラニカミングアウトする馬鹿の巻き添えになりたくないのよ。 社会不適合者のゲイリブやカミングアウト信者とは距離を置きたいの たんなる世間知らずの丸出し歩くカミングアウトのくせしてさ いやぁ馬鹿が叫んでいるなぁと思うわけだけど、もしかしたらこの人は「カムアウトしない『自由』はない」というタイトルを読んで、文字通り「カムアウトしないという選択は認めない、許さない」という意味
不埒にもオレの言をパクった糞増田のエントリに関するブクマの中で、何か有村が怒っとる。 y_arim anonymous, dankogai, gender, sexual crime, society id:n_pikarin7 「現実に即した理想」ってなんだよ? 「強姦可能な強い男性」とか。反吐が出る発想だな。 2009/06/29 「現実に即した理想」とは、完全に語義矛盾だなw 対象はこれだ。 n_pikarin7 性, 考え方 北原"女性の性欲を優先的に認めろ"それは只の我侭。理想ではない。強姦可能な強い男性への劣等感からかな。まず現実に即してあるべき社会を描くべき。共産主義然り。 2009/06/28 なんだ、「現実に即した理想」とは言ってねえじゃねえか。「まず現実に即してあるべき社会を描くべき」という台詞自体は首肯出来ないこともないぞ。しかし、その他はダメダメだ。特に「"女性の性
なんだかどんどん話がずれてきているような気がするとともに、その理由とか問題点が、だんだんわかってきた。ような気がする。 いろいろな立場のかたからメールやコメントをいただいた。正直読むのも辛いものもあったけれど、渦中に身を置いてこそわかったこともあるので、感謝しています。本当です。最初は本当に、からかってるのかと思った。実際そういうのもあったけれど、どうやら真面目に答えているようだ、ともわかった。 最初にここをはっきりしておかないと、ややこしいことになりそうなので、言っておく。 まず、私を「性犯罪被害者の代表」みたいに思うのはやめてほしい。 言っておくけれど、私は、誰とも連携していないし、意見をまとめているわけでもない。 私のように思う被害者もいれば、そうでない被害者もいるだろう。どんなことに対しても、そうだと思う。 この問題に関しては、わたし個人の体験から発言している。それは性暴力への認識
例えば、いま誰かが性暴力を架空表現によって描いたメディアを創作し、誰にもそれを触れさせること無く人里から離れた山の中に放り込んだとする。さてその性暴力メディアは“悪”たりうるか。 もちろん、土地所有者の迷惑だとか他者によって将来発見された場合だとかはあるけれども、あの人権団体の主張するような“現在進行形での女性に対する脅威”としての“悪”の性格はそこには無いでしょう*1。 そのように、確実に存在していながらも社会から隔絶されていさえすれば問題にならないのであるから、存在それ自体が悪ということはありえず、それがどのように人々の営みに影響するかという観点でのみ、善悪が判断されます。 モノであれ因習であれ制度であれ法であれ、存在そのものが問題なのではなく、それが引き起こす影響が問題である。したがって人権団体らが言う「性暴力ゲームそのものが女性差別」とする主張も、その影響において、と解釈する他あり
端的な感想として。下記の比喩が象徴している。 革命的非モテ同盟跡地 たとえば、ある程度小さい子供を持つ親ならば、隣の家に住む28歳の独身男性労働者のfさん(仮名)が山と積まれたエロゲーやエロマンガ(ロリモノが多い)やエロ同人誌に囲まれて暮らしているということを知ったならば、おそれおののくでしょうし、死んでくれと思うかもしれません。下手すれば、地元のスクールガードの皆様のところに手配書が回って要監視対象にされてしまいます。 ここで、この28歳の独身男性のfさん(仮名)が、必死にエロゲーやエロマンガの芸術性や哲学的な解釈やLOの意見広告*5的なことを述べて申し開きをしたところで、余計にキモいと思われて、マジ死んでくれと思われるに違いありません。正直、fさん(仮名)は生きていて申し訳ない気持ちでいっぱいです。 たしかに、エロゲーをめぐる全体の議論は『レイプレイ』という作品に端を発している。しかし
一月ぶりに更新していたので、早速覗いてきました。 山本弘のSF秘密基地BLOG 言わずとしれたと学会会長、SF作家でもあられる山本弘先生のブログです。といっても、内容はミクにニコマス、パ行の腐女子*1 ……先生、何やってんすか(笑)。*2 オカルトやサイエンスに関する考察もあって、これがさすが、面白い。ロリコン表現者として美少女を愛でる表現の自由に関してのエントリーもアツイです。 今回は、業界の自主規制についてのエントリーが目にとまりました。 毬江がテレビに出なかったわけ 『活字倶楽部』2008年秋号の有川浩ロングインタビューの中で、アニメ版『図書館戦争』のこんな裏話が披露されていた。 有川 (中略)例えばアニメで、小牧と毬江のエピソードが地上波で放送されなかったのは、毬江が聴覚障害者だという設定だったからなんです。毬江のエピソードはTVではできません、ということがアニメ化の大前提だったん
ずっと、ブログで紹介したい気はあったけど、とりかかれなかった本に印象に残った一節がある。 私を守ろうとして戦って、世の中をますます物騒にして、さらに私を守らなくてはならなくして、そうやって私を自分に縛り付けようとするのはやめなさい。あなたが私を守らなくても、私が一人で自由に安全にどこまでも歩いていける世の中を作ってください。そんな世の中で私が自由に生きられて、それでもなお、あなたといっしょにいたいと思うほど、素敵な人になれると、自分に自信を持ってください。 出典は、板坂耀子氏の「私のために戦うな(弦書房、2006年12月25日発行)」(「第二章 私のために戦うな」「5 守られないで生きたい」「守られる不幸」P.105の一部)から。 これは、板坂氏が強く主張したいことであるようで、ほぼ同じ記述はこの本の別の箇所にも見受けられる。 「守られる」ということは、その「守ってくれる人」がいないと、ど
だから、何で「表現の自由を訴えていることを理由として」なの? なぜ? ってわかんない理由がわかんないや。ある種の表現を法で規制すべき、と主張する人間はその種の表現が引き起こす(ないし引き起こすであろう)被害の問題については「法規制すべき」と主張するというかたちですでにコミットしているのだから、それとは別のかたちでのコミットメントをことさら要求すべき理由がない*1。彼らに求めるべきはむしろ「法規制するとして、それから?」という問いに取り組むことであろう。 ある種の表現についての(現状よりも踏み込んだ)法規制を拒むことによって放置される問題については、法規制に反対する人間が率先してコミットするべきであるのは当たり前のこと。だって、自分の主張が受けいれられた場合の帰結にどう対処するか、って問題なんだから。自分の主張が持つ含意に責任持てない人間は、それこそ黙っててもらうしかないだろ。 *1:もちろ
来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…
まず事実として、陵辱ゲームの根底には、社会になお存在する性暴力の非対称性と差別的な意識があるということについて疑うことはできないでしょう。そのことをふまえて想像すれば、たとえば「黒人だけを撃ち殺すゲーム」は当然規制の対象になるでしょうが、「ゲームの黒人は現実の黒人と違うからいいんだ」とか、「オレはリアルでの差別はひかえるけど自然と湧き上がるこの差別感情は否定できないからせめてゲームで差別させてくれ」という理屈が通用するかといえばしないと思います。個人あるいはきわめてクローズドなサークルでやる分にはともかく(規制のしようがない)、少なくとも市場の流通には乗せられない。「黒人差別ゲームがなくなったからといって黒人差別がなくなるわけではない」という意見はある意味ではそのとおりでしょう。しかしやはりゲームは規制されると思います。 難しいのはもちろん、陵辱ゲームにおける性差別的な価値意識は、黒人殺し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く