Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details
http://anond.hatelabo.jp/20080724204047 にて、「BLオタが非オタの彼氏にBL世界を軽く紹介するための10作」というのが提唱されていたので男性ですがやってみることにします。*1非オタというよりは非BL者向けですが。 設定は「BL知識はいわゆる『少年漫画のゲストゲイキャラ』的なものを除けば、ヤマジュン程度は見ている。サブカル度も低いが、頭はけっこう良い」とのこと。現役オタとしては年が行っているほうなので最近のは判りませんが、参考にはなるかと。 直江自身かつて今でいう「脱オタ」したものの、結局腐女子な娘につかまり再教育された人間なので参考にはなるかも*2 *3(順不同) 1.「STOP!劉備くん」シリーズ(白井恵理子) ネタをネタとして笑うことが出来れば、すんなり入れる。全体にキャラもチョロキャラだし、抵抗はなさそう。BL界のお約束を取り入れることが出来る
2009年09月09日13:30 カテゴリ書評/画評/品評Psychoengineering 非人と異人の違い - 書評 - 差別と日本人 そういえばこれの書評がまだだった。 差別と日本人 野中広務 / 辛淑玉 これほど「日本人」が読んで不快になる本は稀である。日本人でなくとも読んで不快になることは確実である。日本人が「村民」のままでよいというのであれば、悪いことは言わない。「穢多」な本書からは「えんがちょ」しているべきだろう。 しかし「市民」であることを欲するのであれば、本書は避けてとおるわけには行かない。 本書「差別と日本人」は、「部落民」にして自民党幹事長にまでのぼりつめた野中広務と、「在日」にして人材育成コンサルタントである辛淑玉という、日本において有名な差別の対象である著者が日本の差別について語り合った一冊。 目次 - 差別をなくしたい人も差別したい人も本書を検証してはどうか?(
(2006-08-20 0:52追記:エントリに小見出しをつけ、一部パラグラフの順番を入れ替えました) 1. 「問題にするほうがおかしい」と言い出す方が「おかしい」 pele-mele - 川原泉と同性愛 http://d.hatena.ne.jp/yskszk/20060818#p1 「真面目な人には裏がある」が単行本になったのがきっかけで、川原泉作品の同性愛描写がまたもや問題になっているようだが、これは問題にするほうがおかしいのではないか。ふだんはあまり漫画を読まないひとが、川原泉というスキの多い作家をたまたま見つけて血祭りに上げている、といった感さえある。足を踏まれていない(らしい)人が、「足を踏まれて痛い」と声を上げる人に向かって(または、それを横から見て『痛そうだよ、踏んじゃダメだろ』と言ってる人に向かって)「問題にするほうがおかしい」と言い出すこと自体が「おかしい」と、漫画ヲタ
昔の事、学校の休み時間になると、いつものようにクラスメートが私の机を取り囲んで暴言を吐き始めた。 「お前何でいつもここにいるの?」「邪魔なんだよ」「いるだけでムカつくよなー」 私は只、皆と同じように通学し、決められた席に座って皆と同じように授業を受け、そしてそのままの体制でいただけなのだが、そんなことは彼らには関係なかった。私が黙っていると、彼らは相変わらず次々に言い続けた。「バーカ」「のろま」「ボケ」「ブース」…これらは否定しようがなかったので、私はそのまま黙って机に伏せていた。 すると、彼らの中の一人が叫んだ。「こいつ、反応しないぜ! 頭おかしいんじゃねえ?」他の面々も口々に、「聞こえてねえの?」「そうだ! やっぱり頭おかしいんだ、こいつ!」「言葉通じねえんだもんな!」 …そして、「こいつはやっぱりキチガイなんだ!」「そうだ、キチガイだ、キチガイ!」「いや、ダ●ン症かもよ!」「脳●麻痺
★わかっちゃいるんだが萌えてしまう厨設定★11厨め ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250673541/l50 @801板 47 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/04(金) 00:02:40 ID:GDl7cc9m0 カミングアウトに萌える。 相手に告知するまでの葛藤、罪悪感、決意、相手の反応、すべておいしくいただける。 内容は何でもいい。重っ苦しいのでも軽いのでも何でもいける。 言うまではひたすら悶々と悩んでほしい。これが原因でぎこちなくなっちゃうとさらによい。 ついにカミングアウトした後は相手の反応が気になってこっちまでそわそわしてしまう。 そんなことで悩んでたのかよと笑うのか、何だよそれと激昂するのかドン引きするのか 最後の瞬間まで気が抜けない。考えさせてくれとか保留系も好きだ。 言うまでも長いの
残業を早々に切り上げてさっさと帰りたかったけど、あともう少しあともうちょっとと頑張った。 「もう今日は帰りたい」って、仕事を続けるのがなぜか嫌で嫌でしょうがなかったけど、 自分の左手を机に釘で固定した姿をイメージして、左手を机にへばりつかせて右手だけで仕事を続けた。 4年くらいすると、ろくに仕事ができなくなった。それでも仕事を続けた。 6年くらいすると、精神的にも肉体的にもボロボロになった。休みが増えて給料が減り貯金を取り崩してでも無理して勤め続けた。 貯金がゼロになった時点でやっと休職する決断をした。だがもう遅かった。 プライベートもボロボロ。人付き合いもtwitter上だけ。…いや、ひとりごと言ってるだけだから、人付き合いに含めちゃだめか。 http://anond.hatelabo.jp/20090904095849 多少の無理も必要なんだろうけど、撤退の決断が遅れると破滅する。 医
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart129 changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250934035/l50 596 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/03(木) 02:46:44 ID:cDqyBBmm 今ゲストハウスに住んでいて日本人3人、外国人5人と一緒に住んでいるんだが その内のアメリカ人が私たちより日本人らしい。 朝は味噌汁、夜は料理本見ながら和食作り、そしてベッドがあるのに布団持参。 この間は朝にお弁当を作っていた。 (人´∀`)「何作ってるのー?」 (・∀・)「ベントー!おにぎり作ったよ!」(英語) そう言って 冷凍庫 からおにぎりを取りだすアメリカン ( ´・ω・) (かっちかっちやんけ!)「え…アイスキューブみたいになってるよ?」 (・∀・)「イエー!でも昼にはメルトすると思います!」 (
青森地裁に「候補者」として呼び出された人の記事で、 「特急代が出ない。その分が自費というのはおかしい」という意見があった。 裁判員制度を議論している法曹三者は、その大半は 杉並区居住とか松戸市居住とか横浜市居住とかで、 「裁判所まで片道1,000円以内の普通運賃で行けるのが当たり前」 「裁判所まで片道2時間以内で行けるのが当たり前」という 「首都圏の論理」で日当議論している。 小生のように地理オタクでなく、法律オタクな彼らにとっては、 下北半島の先端から青森地裁へ、 「朝9時の呼び出し時刻に間に合うように行く」のには、 本数が少ないJR普通では間に合わず、特急に乗車しないと間に合わない、という 「地方の事情」などは「全くの想定外」であるに相違ない。 特急代を支給せずに、何が裁判員制度か? というか、この交通費は「事後請求」である。 これもよくよく考えるとおかしい制度であり、 例えば小笠原か
いやもう、我ながら酷い。そんな偉そうなことを言える立場じゃ全くないのに。特に嫌なことされたわけでもないのに。っていうか、そもそも本当に好かれてるかどうかだって怪しくて、結構な確率で私が勝手にそう思ってるだけの、自分こそ非モテの極みなのに。 もしこれが女の感じ方だっていうなら、女ってクソだなあ、と思った。 ごめんなさい、色々無理なんです自分には、本当に。 ブスなのにそんな風に思ってしまってごめんなさい、なんて思う必要は全くない。 むしろ、ブスだからこそそう感じてしまうのだ。 もし増田がモテ女で、100人の男性から好意を向けられたとする。 そのうちの1人が40代くらいの夢見がちで語りたがりのメタボ男性だったとしても、 それは100人のうちの1人、1%に過ぎない。 そういう人もたまには良いかな、とか、 他のイケメンに比べて良いところがあるかもしれない、 豪勢なものを食べ過ぎて栄養バランスが悪いか
ブログで自慢公開するのは、攻撃力優先なネタではあるが、当然ながら、私も毎日毎日凝った料理を作って食べているわけではない。 今日は、ちょっと出先で見かけた件をきっかけに、普段はむしろこっちを食べているという手抜きご飯ネタで。 まず、ご飯といえばご飯。 反日な私といえど、米飯も食べる。というか、日本で炭水化物を摂取するには、結局これがいちばんコストパフォーマンスが良い様には思う。米を買ってきて炊いて食べるわけだが、実は、実家から独立して以来、炊飯器というものを使ったことがない。ってか、極力、ものを増やさないようにしようと考えていた(<-過去形)ので炊飯器を買うのを避けたのだ。まぁ、近ごろ、炊飯器どころかこんなものを欲しがっている始末なので「ものを増やさないようにしようと考えていた」のも、今は昔というか、なんというか…。…こほん。 それはともかく。では、炊飯器を使わずに米飯をどうやって炊くか?
Farmer uses pigs to scare away gay cruisers - from Pink News - all the latest gay news from the gay community - Pink News 英国の農夫Richard Fongeさんが、自分の私有地に勝手に入り込んでハッテンするゲイたちを追い払うため、何十頭もの豚をけしかけたというニュース。 いや、こりゃゲイたちが悪いわ。人の土地に不法侵入してセックスにふけっていたら、追い出されて当然でしょう。それにしても豚を使うというアイディアが秀逸。豚って近くで見るとかなり大きいし、それが何十頭も来たらビビるわよ絶対。 Fongeさんの農場は英国のケニルワース近くにあり、15年ほど前からゲイたちに人気のハッテンバとなっていたとのこと。Fongeさんはこれまでにも、切り倒した木の幹を駐車場に置いて車を止
“デートDV(ドメスティック・バイオレンス)”という言葉を聞いたことがありますか? 若い恋人の間でおきる暴力的な言動などで相手をしばりつける人権侵害です。“デートDV”について考えてみましょう。(岩井亜紀) Q そもそもどういうこと A DVとは、親密な関係にあるパートナーに対してふるわれる、体や心への暴力のことです。恋人同士の間で広くおきているものを、デートDVといいます。 おとなのDVとデートDVの違いは、婚姻関係があるかないかだけです。DVは、大切な人を傷つけ、二人の関係を壊してしまいます。犯罪となる行為も含んだ人権侵害です。 Q どんなことが暴力になるの A 身体的な暴力だけではありません。 ☆身体的暴力 体をつかんでゆする、押さえつける、平手でたたく、髪の毛をつかんで引っ張る、なぐる、ける、なぐるまねをして脅す、相手に向かって物を投げたり、物を壊したりする ☆言葉での暴力・精神的
「JR○○線で痴漢をする会」などと痴漢行為を呼びかけるインターネット掲示板に刺激され、電車内で痴漢をしたという男が、今年に入り相次いで警視庁に逮捕されている。 ネット上には数年前から、こうした「痴漢サイト」が乱立しており、事態を重視した同庁はサイト運営者などに削除要請するとともに、14日からは機動隊やスリ担当捜査員なども投入し、サイトで名前の挙げられた路線を重点的に取り締まる方針だ。 「痴漢サイトを見て、自分で確かめたくなった」 今年4月にJR埼京線の赤羽―十条間で、女子高生の下半身を触ったとして、東京都迷惑防止条例違反の容疑で警視庁に現行犯逮捕された会社員の男(23)はこう供述した。この男はわざわざ静岡から上京し、通勤ラッシュ時間帯に埼京線に乗り込んでいた。 同庁によると、痴漢の検挙件数は、ここ数年1500〜1800件台で推移しており、今年上半期も708件。こうした中、最近、検挙した容疑
「母からのメール」 やぎ みね(09-09-08)男女共同参画センターの非常勤職員問題 ...(09-09-08)映画評:『エリザベス ゴールデン・エイ...(09-09-07)09年総選挙が終わって――「責任」の政治か...(09-09-06)部落のおばあちゃんから学んだこと ...(09-09-03)マイケル・ジャクソン再発見 本間久江(...(09-08-31)【特集:衆院選⑭】考えよう・選ぼう:’0...(09-08-29)【特集:衆院選⑬】わたしたちが、本当に必...(09-08-28)【特集:衆院選⑫】在日外国人と選挙 ...(09-08-27)映画評:『そして、私たちは愛に帰る』 ...(09-08-27) 男女共同参画センターの事業の一つに、女性の自立支援という領域がある。相談事業や情報提供事業、技能訓練・資格取得の講座など、女性が経済的に自立できるよ
退屈なリズムで煩いクソガキをさっさと眠らせたい。そんなニーズから誕生したのが子守歌なんだと思う。たいていの人は親やじーさん、ばーさんから子守歌を聴かせられた事だと思う。 でも、日本の子守唄には結構ブラックなものが多いよね。 「このクソガキぃ、さっさと寝ないか!!私は親の顔も知らないというのにぬくぬくと私の背中で眠りやがってぇ」みたいな気持ちで記されたような歌詞も見られるようだ。 『ねんねんころりよ』はともかく、かわった歌詞の子守唄を聴いて育った人も多いのではないかと思う。 どらねこもそのクチで、これ何処が子守唄?みたいなのを布団で毎日のように聴かせられた。では、紹介しよう。 『ね〜んね〜ん、ねっこのケツにか〜にがはいこんだ〜、ひきずりだしても、ひきずりだしてもま〜た〜はいこんだ〜』 これがずぅ〜と、ループするのだ。 子供心に蟹がはい込んだら気になって眠る事なんてできません。それに、猫なのか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く