タグ

2011年2月21日のブックマーク (7件)

  • 食欲が無い大人用の「パン粥」☆レンジで1分40秒: 疲れた頭と心を癒す、簡単料理セラピー

    「簡単料理セラピー」の主催者が癒しに繋がり元気になれる料理レシピを提供中。メルマガはこちら→http://www.mag2.com/m/0001002510.html 簡単料理研究家【日メンタルヘルス協会修了心理カウンセラー】 【材料】1人分 パン5~6枚切り1枚、牛乳100cc、蜂蜜大さじ1、 卵1個、ラムレーズン大さじ1 【作り方】 1.)耐熱ボウルに、牛乳、蜂蜜、卵を入れて良くかき混ぜる。 2.)パンは軽くトーストし、約3cm大に切っておく。 3.)ラップをかけずに600Wの電子レンジで1分30秒~1分40秒加熱する。 4.)3に切ったパンを入れ、その上からラムレーズンをかけると出来上がり♪ ☆甘いミルク液にパンを浸しながらべると、パンプディングの様な感を味わえます。 ☆卵を入れない場合は牛乳を200ccにしてください。 ☆風邪などで体調が悪く欲が無い大人の為に考えまし

    食欲が無い大人用の「パン粥」☆レンジで1分40秒: 疲れた頭と心を癒す、簡単料理セラピー
    AmanoJack
    AmanoJack 2011/02/21
    パンもドライフルーツも漬けてからレンジにかけた。私はどろどろが好きだ。
  • 短時間!!忙しい人のためのガトーショコラ by 恋文♥

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    短時間!!忙しい人のためのガトーショコラ by 恋文♥
  • Gateau au Chocolat(ガトー・ショコラ) - cipolinaの甘い生活

    バレンタインと聞いても、対岸の火事のように思える今日この頃ですが・・・(悲)。 でも「チョコレート」のお菓子には、いつまでもときめきたいと思うのであります。はい。 というわけで、今日のお菓子は「ガトーショコラ」。 定番中の定番とよばれるお菓子ですが、実にさまざまなレシピが存在します。 まったくもうどれを信じていいのやら?? 毎回違うレシピに手を出しては、「うーん。なにかが違う」と試行錯誤を繰り返していました。 しかし最近とてもいいレシピに出会ったんです。 それは、Gaston Lenotreのレシピ→(こちら)。 チョコレート、バター、卵は同量。粉はほんの少し。外はさっくり、中はしっとりの仕上がり。生チョコレートのようにやさしい口溶けです。 外国のレシピの常で、いったいどんな型使ってるんだという分量指定なのですが(苦笑)、18cmの型に合わせて調整しました。 私のつたない訳&勝手な解釈を加

    Gateau au Chocolat(ガトー・ショコラ) - cipolinaの甘い生活
  • 子どもが、笑わなくなった。 - 琥珀色の戯言

    一昨日の夜、の実家から帰ってきたと息子。遅い夕のあと、がこんな話をしてくれた。 「あのね、今日気づいたんだけど、うちの子、なんだかここ数日、笑わなくなってたんだよ。おばあちゃんが『○○く〜ん!』って近づいてきたときにはニコニコしてるのに、私が抱っこして話しかけたり、絵を読んだり、歌をうたったりしても、なんだか全然笑ってくれなくて。 それで、どうしてなんだろう?って、ずっと考えていたんだけど、どうも、先週末から赤ちゃん向けの教材をはじめてから、ちょっと違うような気がする。たぶん、山のような教材を見て、私が「いろんなことを早く教えなきゃ、追いつかない」って焦っていたのが伝わったんじゃないかなあ。 いろんなものに興味を持って、じっと見つめていることが多いから、いままでも、身の回りのものの名前を指差して教えたり、好きな絵を読んであげたりしていたんだけど、同じ絵でも、「教材」であること

    子どもが、笑わなくなった。 - 琥珀色の戯言
    AmanoJack
    AmanoJack 2011/02/21
    うちにも親がつきあいで買ってしまったとか言う知育絵本のたぐいがあったなぁ。基本的に押し花の重石として利用されていたが。/そして自分は勝手に引っ張り出して読んでた。特に親御さん向けの解説巻が好きだった。
  • 社労士 李怜香の多事多端な日常 - レンジで簡単トマトリゾットもどき

    _ []レンジで簡単トマトリゾットもどきご近所の駒場農園で、トマトの直売が始まった。これから5月まで、おいしいトマトにありつけるわけである。(リンク先にはいちおう地図もあるが、かなりわかりにくい場所なので、行ってみたい方は、事前に電話して、場所を確認してから行ったほうがよさそう。) うちは、お米も駒場農園で有機米を買って、炊飯用土鍋で炊いている。基となるご飯がおいしいと、アレンジメニューも当然おいしい。料理の腕も底上げというわけ。そのトマトとお米を使った簡単リゾットを紹介しよう。 もとは、トマトごはんというレシピなのだが、レンジでやると、鍋いらずで洗い物も減ります。 トマト1個はヘタをくりぬき、お尻に十文字に切れ目を入れて、ヘタの側を下にしてグラタン皿に入れ、ゆるくラップを掛けてレンジで加熱する。うちのレンジで1分くらい。 いったんレンジから取り出し、ラップをかけたまま、スプーンの背で

  • 物をためないということ

    今の時代は、様々な物で溢れている。音楽はフラッシュで数十GB保存できるプレーヤーがあり、自分の持っているすべての音楽を、いつでも持ち歩ける。漫画は好きな漫画を厳選して集めても、10年も漫画を買い続けると、部屋が漫画で溢れる。また、youtubeで好きな動画のブックマークをしていくと、これも厳選していったとしても数年もすれば、ブックマークの数が半端なくなる。テレビ番組はHDDレコーダーが普及し、これも厳選していったとしても、数年でとんでもない数の録画が残る。これらの物は、「いつか消費する(見る、聞く)」のだろうか? 新しいものを見る、聞く前に、過去のものを消費続けるだろうか。そうなると、新しいものを発見して喜ぶ機会をなくしているように思う。ある著名人が言っていた「過去の自分に囚われる」状態になってしまっているように感じる。あらためて部屋の中のものを見回してみた。自分が当に持ち続けたいものは

    AmanoJack
    AmanoJack 2011/02/21
    ↓そう思って処分した悪霊シリーズ、後年幾度も古本屋を彷徨い、結局リメイクまで待つことになったのだ……/今日も本箱を発掘して何故かゴッドハンド輝を1巻から読み直すだけの簡単な作業に従事した。ストック必要。
  • ヒトラーのキンタマ - Wikipedia

    「ヒトラーのキンタマ」(Hitler has only got one ball、ヒトラーにはひとつしかキンタマがない )は、ケネス・アルフォード作曲『ボギー大佐』に連合国の敵であるヒトラーをバカにする歌詞を付けた歌である。第二次世界大戦中のイギリス軍兵士の間で広まった。歌詞はナチス・ドイツの指導者を揶揄する四行詞であるが、さまざまなバリエーションがある。 有力なナチ党指導者のヒトラー《1937年撮影》 『ボギー大佐』の作曲者ケネス・アルフォード《1944年撮影》 アイルランド系イングランド人の情報筋にして広告業のドノー・オブライエン(英語版)の自伝『Fringe Benefits』によると、この歌の起源はドノーの父でやはり広告代理店業であったトビー・オブライエン(英語版)が、1939年8月にイギリスのプロパガンダとして書いたものとしている[1]。 この主張するところによるとオリジナル版は

    ヒトラーのキンタマ - Wikipedia
    AmanoJack
    AmanoJack 2011/02/21
    「サル・ゴリラ・チンパンジー」と読んで脳裏に浮かんだのが全然別の曲だった件