タグ

2017年8月7日のブックマーク (13件)

  • 異動ルールズ - steps to phantasien

    異動してみた。Chrome と関係ない Android アプリのチームへ。 モバイルに詳しくなろうと余暇にちまちまコードを書いてみたもののまったく捗らない。いっそ仕事にしてみようという次第。座席の引越しから数日、よろよろしながらもやっと初コミットできた。めでたい。 Work Rules というがある。 Googleの人事(People Ops)のボスによる Googleで、人事制度を中心に企業文化やシステムを紹介している。 いまいち時代背景が不透明な How Google Works と違い大企業としての Google をうまく描いている。興味深く読んだ。 中でも三つの論点が印象に残った。透明性、自由、そして管理職の権威を削ぐこと。異動の支度をしながら読むと説得力がある。一例として様子を書いてみたい。 Googleエンジニアリング部門は、たまの異動を薦めている。いろいろ経験して

  • Exclusive: Here's The Full 10-Page Anti-Diversity Screed Circulating Internally at Google [Updated]

    Reply to public response and misrepresentationI value diversity and inclusion, am not denying that sexism exists, and don’t endorse using stereotypes. When addressing the gap in representation in the population, we need to look at population level differences in distributions. If we can’t have an honest discussion about this, then we can never truly solve the problem. Psychological safety is built

    Exclusive: Here's The Full 10-Page Anti-Diversity Screed Circulating Internally at Google [Updated]
    Andrion
    Andrion 2017/08/07
    Googleですら社内評価制度で人種や性別に差別があるってのは悲しいことだな。無理な優遇政策はうまくいかないと思うけどなぁ。
  • アファーマティブ・アクション - Wikipedia

    アファーマティブ・アクション(積極的格差是正措置、肯定的措置、英語: affirmative action)とは、民族・人種・性別などによる差別に苦しむ社会的弱者の不利な現状を、歴史的経緯や社会環境を鑑みた上で是正するための積極的な改善措置を表す。1960年代より主に欧米において行われてきたが、他の地域における施策も同様に呼称する。この語は1961年にジョン・F・ケネディ米大統領が大統領令において初めて使用した[1]。 概要[編集] アメリカ合衆国および欧州で使用される積極的差別是正措置の英語表現である。英語ではaffirmative action、positive discrimination、positive actionなどと呼ばれる。これらの用語は弱者集団の現状是正のための進学や就職や昇進における直接の優遇措置を指す。この場合の肯定(positive)とは改善の意味である。 196

  • 子育て世代に送る「デジタル写真管理システム」構築のススメ 簡単共有&自動バックアップを可能に - はてなニュース

    こんにちは、からあげ(id:karaage)です。今回は、子供を持つカメラが趣味の父親として、簡単共有・自動バックアップ可能な「デジタル写真管理システム」を子育て世代に向けて紹介したいと思います。少し大げさなタイトルですが、ITの専門家ではない私が、自分なりのちょっとした工夫を紹介します。子育てをしている多くの方や、子育て世代以外の方々にも参考になる内容と思いますので、よろしければ気楽にご一読ください。 <目次> ■ カメラ好きの父親が悩む、子供が生まれてからの写真管理 ■ iCloudの共有アルバムを使った写真共有 ■ 増え続ける写真データをいかに守るか <実は危険なSDカード保管による写真データのバックアップ> <増え続ける写真をNASで確実に保存・バックアップ> <クラウドストレージサービスへのバックアップ> ■ プリントアウトもおすすめ ■ まとめ ■ 著者プロフィール 関連エント

    子育て世代に送る「デジタル写真管理システム」構築のススメ 簡単共有&自動バックアップを可能に - はてなニュース
    Andrion
    Andrion 2017/08/07
    ウチも似た構成。ただしNASに集約して、バックアップ用のクラウドサービスはS3使ってる(写真以外の重要な書類とかも)。GooglePhotoは規約に納得できないし、複数のクラウド使うと管理が面倒だから一旦NAS集約が良い
  • 車内に子どもを置き忘れない安全装備、米日産が採用へ---炎天下の事故を防ぐ | レスポンス(Response.jp)

    日産自動車の米国法人、北米日産は日時間の8月3日、炎天下の車内にうっかり子どもを置き忘れないための安全装備を、9月に米国で発売する3列シートSUVに採用すると発表した。 この安全装備は、「リアドアアラートシステム」と呼ばれるもの。リアドアアラートシステムは、後部ドアのスイッチをモニターして、走行前後のドアの開閉状態を検知する。 走行する前に後部ドアが開閉されたにもかかわらず、走行終了後に後部ドアが再び開かれなかったことが検知された場合、車両が駐車され、イグニッションがオフになった段階で、インパネ内のディスプレイに警告メッセージを表示する。 それでも、ドライバーが子どもを車内に残したことに気づかず、車両から離れた場合、自動的に複数パターンの音を発するクラクションを鳴らして、ドライバーに後部座席を確認するよう促す。 リアドアアラートシステムは、当時妊娠8か月だった北米日産の女性エンジニアのア

    車内に子どもを置き忘れない安全装備、米日産が採用へ---炎天下の事故を防ぐ | レスポンス(Response.jp)
    Andrion
    Andrion 2017/08/07
    人感センサーの方が確実だろうけど、この方式なら追加コストは低そうだね。
  • ヨドバシ.com - ヨドバシカメラの公式通販サイト【全品無料配達】

    フィットネス・トレーニング用品からのおすすめフィットネス・トレーニング用品ならヨドバシカメラの通販で。おすすめ商品をご紹介いたします。

    Andrion
    Andrion 2017/08/07
    Amazonの正統派ライバル。品揃えが豊富。同価格の場合はポイント付与率の関係でヨドバシの方が安くなる傾向にある。
  • curl とxpath でお手軽スクレイピング - それマグで!

    この記事は [クローラー/Webスクレイピング Advent Calendar 2015] の一つとして書きました。 公開遅いけど。ごめんね この記事の目標 curl コマンドの使い方を覚えつつ、スクレイピングをやっていきます。 この記事で紹介すること curl curl + grep curl -s curl + md5sum curl + md5sum + mail curl + cookie curl + cookie + xpath curl + xpath + xpath シェルスクリプト実行 用意するもの curl xpath libxml grep ruby nokogiri cookie pry 知っておくと便利な知識 css2 css3 xpath jq js への対応 基方針は「JSに対応しない」 だって、リクエストヘッダ見てたらわかるもん。 curl コマンドでWE

    curl とxpath でお手軽スクレイピング - それマグで!
    Andrion
    Andrion 2017/08/07
    shellでスクレイピングするときの情報。綺麗にまとまってる。同じようなやり方してる。
  • 筋トレとアルコール摂取の残酷な真実 - リハビリmemo

    2014年2月、私たちにとって、あまりにも残酷な事実が公表されました。 「トレーニング後のアルコール摂取は筋肥大の効果を減少させる」 トレーニング後のアルコール摂取は格別な幸福を与えてくれます。厳しく、辛い自分との戦いを終えたあとに、最大の安らぎを与えてくれるのがアルコールなのです。事実、スポーツ選手の多くがアルコールを好んで摂取しています(O'Brien KS, 2007)。 しかし、現代のスポーツ医学では、トレーニング後のアルコール摂取はトレーニング効果を3割も減少させると言います。 今回は、この残酷な事実を示した研究報告とともに、近年、明らかになった新たな事実をご紹介したいと思います。残酷な世界から目を背けてはいけません。 Table of contents ◆ 筋トレ後のアルコール摂取は筋タンパク質の合成作用を減少させる ◆ 筋トレ後にアルコールを摂取してはいけない理由(メカニズム

    筋トレとアルコール摂取の残酷な真実 - リハビリmemo
  • エンジニアは業務時間外に勉強すべきかの話 - terurouメモ

    他社社長が盛り上がってるみたいなんですが、そこの言説だけが広がっていってもアレだなぁと思ったので、単に自分がやってきた経験値とかを書いてみた。銀の弾丸欲しい。 お前誰よ 零細ITシステム会社経営 従業員5人、エンジニア数だと6人(私自身が含まれる) 会社は設立して4年弱 自社サービスを作っているが、今のところの収益構造は受託・SESが100% 10年ぐらい名古屋でコミュニティ活動に関わってきている(ただし、ここ2年ぐらいは忙しすぎて、ほぼ勉強会に行けてない) 色々やってきて至った基的な考え方 会社という組織を前提とするのであれば「雇用契約」による利害関係で考えるのがシンプル。 会社は利益を上げたい 利益を上げる手段としては、良いエンジニアが必要(それだけではないが、この話題の筋ではないので割愛) 良いエンジニアを育むには学習が必要 目的は利益であって、エンジニアの勉強は手段。エンジニア

    エンジニアは業務時間外に勉強すべきかの話 - terurouメモ
    Andrion
    Andrion 2017/08/07
    “書籍購入補助”は利用のしやすさによる。事前に申請書を書いて承認貰わないといけない方式だと広がらない。逆にAmazonギフトとか社用クレカで決済とかだと利用者が増える。
  • IT企業の社員だけど、業務委託エンジニアの頭が悪すぎる

    社員だけでなんとか業務を回せるならいいんだけど、人が足りないから業務委託としてエンジニアに来てもらっている。 幸い、正社員には優秀な人は多い。当にこっちも一緒に仕事をしていてやりがいを感じる。 しかし、業務委託となった途端、低学歴のバカばかりで、どうやったら当りが引けるのか、悩みの種だ。 いや、学歴はどうでもいいと思ってるけど、でもなぜか低学歴ばかりだし、頭も悪いから少なくとも相関関係は存在する。 (バカに突っ込まれると面倒くさいから、「因果関係」とは言ってないし、一緒にしないでもらいたい) (あと、学歴なんて尋ねない。付き合いの中で数ある会話の中で判明したケースがほとんど) 日エンジニアの絶対数が少ない。プログラム書けますってだけでエンジニア名乗るなよ。。。 SIerの人間はエンジニアだと思ってないからここでは議論しない。 もちろん、中には優秀な人もいるよ?とびっきりな。でも超レア

    IT企業の社員だけど、業務委託エンジニアの頭が悪すぎる
    Andrion
    Andrion 2017/08/07
    実は業務委託エンジニアも選ぶ側だからな。嫌な現場に優秀なやつは来ない。
  • 中学校給食は「食べる力」低下招く 前・川崎市長が反対論唱える理由

    「中学校給は、家庭と人のべる力の低下をそのままにして(中略)将来のべる力の芽を摘み取るものです」――一通の新聞投書が、ネット上で議論を呼んでいる。 投稿の主は、2001年~13年にかけて神奈川県川崎市の市長を務めた、阿部孝夫氏(73)だ。阿部氏はいったいなぜ、中学給に反対するのか。そして、「べる力」とはなんなのか。J-CASTニュースでは、人に話を聞いた。 全国では90%弱の中学で導入 「中学生のべる力育成を」。こんなタイトルの投書が掲載されたのは、2017年4月3日付の神奈川新聞だ。 「川崎市で中学校給が始まり、今年中に全校で実施される予定です。(中略)私は市長として、中学校給に反対でした。べる力の低下と他への依存がここまできたのかと、憂慮します」 川崎市では長らく、中学校給を導入していなかった。全国での実施率が88.1%に上ることを考えれば(文部科学省、2015

    中学校給食は「食べる力」低下招く 前・川崎市長が反対論唱える理由
    Andrion
    Andrion 2017/08/07
    自分で稼ぐようになったら勝手に飯を仕入れて食べる力は身につくよ。コンビニ弁当だけどな!
  • Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然

    Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然:Googleさん ダイバーシティ重視を打ち出しているのにエンジニアの女性比率がなかなか上がらないGoogleさん。男性エンジニアが「だって女性はエンジニアに向いてないんだよ」という社内文書を公開して大騒ぎ。新任のダイバーシティ担当幹部の最初のジャブは無難なものでした。 Googleを含むシリコンバレーのIT企業は「ダイバーシティ」にとても気を使います。男女平等、人種差別なし、健全な職場です! とアピールしないと人権団体や政府から叱られるからでもあり、実際にダイバーシティを重視した方が結果的に会社のメリットになる(と考えている)からでもあります。 それでも蓋を開けてみると、Google男女比率は半々には程遠く、特に技術職に占める女性は全体の2割です。 Google男女半々になることを目指していますが、8月3

    Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然
    Andrion
    Andrion 2017/08/07
    女性がエンジニアに向かないとは思わないが、無理に女性優遇すればエンジニアに向かない人の割合が増えるとは思う。向かないのではなく向かない人の方が多い。優秀だから採用なのではなく女性だから採用なのか。
  • サバカンの歌

    サバカン屋、株式会社スカイアーチネットワークスの日常を歌にしました。

    サバカンの歌