AnnyRivierのブックマーク (50)

  • ついにデビュー! サバイバル番組「PRODUCE 48」出身グループIZ*ONE🌹はてなブログで見つけたエントリーをピックアップ🎉 - 週刊はてなブログ

    この夏放送されたオーディション番組「PRODUCE 48」から誕生したアイドルグループ「IZ*ONE」が2018年10月29日(月)にファーストアルバム『COLOR*IZ』でデビューしました。 日の巨大アイドルグループ「AKB48」グループと、韓国で2組の人気アイドルグループを生み出したモンスター番組「PRODUCE 101」がタッグを組んだことで注目された「PRODUCE 48」。今年6月から約3ヶ月にわたって放送されたデビューを賭けたサバイバルの様子は世界中の関心を集めました。はてなブログに書かれたエントリーから「PRODUCE 48」を振り返ります。 韓国発! 人気オーディション番組「PRODUCE 101」シリーズ 国境を越えて集まった96人、3ヶ月の軌跡 日韓アイドルの出会いと化学反応 48グループファンが見た「PRODUCE 48」 夢への挑戦は終わらない 満を辞してデビュー

    ついにデビュー! サバイバル番組「PRODUCE 48」出身グループIZ*ONE🌹はてなブログで見つけたエントリーをピックアップ🎉 - 週刊はてなブログ
  • 食欲の秋、到来! はてなブロガーが紹介する「最近おいしかったもの」特集 - 週刊はてなブログ

    https://royal-ska.hatenablog.com/entry/2018/10/15/210838 秋といえば読書の秋、スポーツの秋、そして……欲の秋! 美味しい季節の訪れです。 お題「最近おいしかったもの」で投稿を募集した2018年10月12日からの一週間、はてなブログではにまつわるエントリーが多く投稿され、大盛り上がりでした! そこで今回は、お題に寄せられた最近おいしかったものエントリーを大特集。秋の味覚はもちろん、いろんなジャンルの「おいしいもの」が集まっています! やっぱり肉 海の幸を堪能 秋ならではの材 スイーツでほっと一息 お手製料理を楽しもう お店に行ってきました やっぱり肉 焼いても、煮ても、生でもおいしい王道の材です。お肉にまつわるエントリーをピックアップ。 ごほうび - かなぺりー碇泊記 迫力の宮崎牛しゃぶしゃぶ - まめそだて https://a

    食欲の秋、到来! はてなブロガーが紹介する「最近おいしかったもの」特集 - 週刊はてなブログ
  • 映画_ヴェノム/VENOM(評価/★:3.8)ネタバレあり感想~お前がデレるんかいっ!~【映画レビュー】 | 映画観て、物を語りて、映画観て。

    映画『ヴェノム』予告3 (11月2日公開) ◆ヴェノム/VENOM 鑑賞◆ 評価/オススメ:★★★☆ 文月的採点(38/50点) この作品ジャンルは?:ダークヒーロー オススメしたい人は?:MARVELファンなら必見。 印象を一言で?:アベンジャーズとノリは違います。 グロテスクですか?:公式が煽るほどグロくはないです。 ◆synopsis◆ 敏腕記者エディ・ブロック(トム・ハーディ)は、 人体実験で死者を出しているという<ライフ財団>の真相を追う中、 ある“最悪な”ものを発見し接触してしまう。 それは<シンビオート>と呼ばれる地球外生命体だった。 この意思を持った生命体との接触により、エディの体は寄生され その声が聞こえるようになる。 「一つになれば、俺たちはなんだってできる」 シンビオートはエディの体を蝕み、一体化しヴェノムとして名乗りを上げる。 ヴェノムはそのグロテスクな体で容赦なく

    映画_ヴェノム/VENOM(評価/★:3.8)ネタバレあり感想~お前がデレるんかいっ!~【映画レビュー】 | 映画観て、物を語りて、映画観て。
  • 映画_プーと大人になった僕(評価/★:3.8)ネタバレあり感想~さぁ、忘れ物(≒自分)を取りに行こう~【映画レビュー】

    「プーと大人になった僕」日版予告 ◆プーと大人になった僕  鑑賞◆評価/オススメ:★★★☆ 文月的採点(38/50点) この作品ジャンルは?:ファンタジー オススメしたい人は?:すべての「大人」 印象を一言で?:「物語」とは大人にこそ必要なもの グロテスクですか?:そうした描写はありません ◆synopsis◆少年クリストファー・ロビンが、“100エーカーの森”に住む親友のくまのプーや仲間たちと別れてから長い年月が経った── 大人になったクリストファー・ロビンは、のイヴリンと娘のマデリンと共にロンドンで暮らし、 仕事中心の忙しい毎日を送っていた。 ある日クリスファー・ロビンは、家族と実家で過ごす予定にしていた週末に、仕事を任されてしまう。 会社から託された難題と家族の問題に悩むクリストファー・ロビン。 そんな折、彼の前にかつての親友プーが現れる。  プーに「森の仲間たちが見つからない、

    映画_プーと大人になった僕(評価/★:3.8)ネタバレあり感想~さぁ、忘れ物(≒自分)を取りに行こう~【映画レビュー】
    AnnyRivier
    AnnyRivier 2018/09/14
    ディズニー作品だから、そっち方面のテンションに持っていくのよね。
  • 日本の美のルーツに迫る!「縄文」展が開催 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    国宝 火焰型土器 新潟・十日町市蔵(十日町市博物館保管)、写真:小川忠博 新潟県十日町市 笹山遺跡出土 縄文時代(中期)・前3000~前2000年 東京・上野の東京国立博物館で7月3日、特別展「縄文-1万年の美の鼓動」が始まった。全国各地で出土した縄文時代の遺物から、えりすぐりの土器や土偶、装身具や石器などおよそ200件が展示されているが、一番の見所は6つの国宝だ。 縄文時代の遺跡はこれまでに9万件を超える数が確認されているが、数多ある縄文時代の出土品の中でも国宝はたったの6件しかない。実はこれら国宝が勢ぞろいするのは、今回の特別展が初めてという(国宝「土偶 縄文のビーナス」「土偶 仮面の女神」の2件の公開は7月31日から)。 今からおよそ1万3千年前から1万年続いた縄文時代。その長い歴史の中で生み出された土偶や土器といった道具からは太古の昔につくられたとは思えないほどの高いデザイン性を感

    日本の美のルーツに迫る!「縄文」展が開催 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • 日本人女性の声は、なぜこうも「高音」なのか

    ──生涯で最も多く聞く「音」が自分の声なのですね。 意識されることは少ないが、それだけ絶大な力を実は秘めている。人の心を動かし、揺さぶり、自分自身の心身さえ変えていく力を持つ。声にその人のすべてが出てしまう。人間は声による奇跡の積み重ねで作られている。 ──奇跡? 声は人間の脳と聴覚と発声の驚異的な連携の賜物だ。人間は、連携をほとんど無意識に行い、同時に他人の話まで聞くという離れ業を当たり前のようにやっている。 声帯は声を出す器官ではない ──新生児も6カ月を過ぎると声を発するようになります。 それも突然話せるようになったと思うかもしれないが、そうではない。それまでに膨大な音を聞き、脳の中で話すための音の回路を1年ぐらいかけて形成する。新生児が発音を楽しむような声を発するのは、それまでに聞いたすべての音を脳に蓄積しているからだ。 ──声に専用の器官はないとも。 声帯が声を出す器官だと一般に

    日本人女性の声は、なぜこうも「高音」なのか
  • 映画_ゆれる人魚(評価/★:3.4)ネタバレあり感想~ホラーではなく、ラブ・ストーリーです~【映画レビュー】

    ゆれる人魚 予告編 R ◆ ゆれる人魚 鑑賞◆ 評価/オススメ:★★★☆ 文月的採点(34/50点) この作品ジャンルは?:ホラー・ファンタジー オススメしたい人は?:悲恋好きな人 印象を一言で?:シェイプ・オブ・ウォーターよりは解りやすいです。 グロテスクですか?:恍惚とは時にグロテスクなもの ◆synopsis◆ 1980年代のポーランド・ワルシャワ。 人間たちを捕して生きる美しい人魚姉妹は海からあがりナイトクラブにたどりつく。 ストリップやライヴ演奏を披露する大人の社交場で、ふたりは得意のダンスと歌を披露し、すぐにスターになる。 そんななか、姉シルバーはベーシストの青年ミーテクと恋に落ちる。 初めての恋に浮かれるシルバーだが、妹ゴールデンは、そんな姉を複雑な眼差しで見つめていた。 人魚にとって、人間の男は“餌”でしかないからだ。 やがてふたりの間に生じた緊張感は限界に達し、残虐で血

    映画_ゆれる人魚(評価/★:3.4)ネタバレあり感想~ホラーではなく、ラブ・ストーリーです~【映画レビュー】
  • 製造業、外国人実習生頼みの現実「終身雇用したいほど」:朝日新聞デジタル

    深刻な人手不足を背景に、製造業の中小企業で外国人技能実習生の受け入れが広がっている。技能実習制度の前提である「日技術を途上国に移転する国際協力」を意識しつつも、労働力として制度に頼らざるを得ない実情がある。 北九州市にある金属加工の上津役(こうじゃく)製作所では、2人のインドネシア人が溶接を中心に加工などにたずさわる。昨年4月から受け入れた外国人技能実習生だ。 同社は金属板を折り曲げたり、丸めたりする「曲げ加工」を得意としている。手間がかかるため、てがけるのをやめる企業も多く仕事は増加傾向だ。 同社は6年前にも一度、インドネシア人を受け入れた。当時は「会社に新しい風を入れたい」などの思いがあった。3年の実習期間後は、再び日人の採用に取り組んできた。しかし、最近は求人を出してもほとんど応募がない。再び頼ったのが外国人人材だった。 現在の2人に加え、7月には新たに1人受け入れる。今後さら

    製造業、外国人実習生頼みの現実「終身雇用したいほど」:朝日新聞デジタル
  • 交通情報に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

  • 菓子:ガム存在感薄れ半減 競合増え大台割れ目前 | 毎日新聞

    ガムをかんでいる人が減った、と感じることはないだろうか。統計をみると、ガムは販売不振が止まらず、売り上げがピークからほぼ半減しているのだ。背景を探ると、さまざまな競合の台頭で存在感が薄れている現状が見えてくる。終戦直後のブームをきっかけに日人に長年親しまれてきたガム。活路はあるだろうか。【増田博樹/統合デジタル取材センター】 ある東京都内のコンビニ。ガムなどのコーナーで、最も目立つ目線の位置にあるのはグミキャンディーだ。その下にはミントタブレット(錠菓)がずらりと並ぶ。ガムはさらに下の足元の最下段で、ガム購入が目的でなければ見落としそう。「(グミなど袋状の)ぶらさげるタイプ、(ガムなどの)置くタイプと商品の形状の関係もありますが、グミは伸びていますから」(コンビニ担当者)

    菓子:ガム存在感薄れ半減 競合増え大台割れ目前 | 毎日新聞
  • 映画_ニンジャバットマン BATMAN NINJA(評価/★:2.3)ネタバレあり感想~お待ち申し上げておりました。ブルース様~【映画レビュー】

    映画『ニンジャバットマン』 日用トレーラー【2018年6月15日劇場公開】 ◆ ニンジャバットマン 鑑賞◆ 評価/オススメ:★★☆ 文月的採点(23/50点) この作品ジャンルは?:エンタテインメント オススメしたい人は?:DCコミックヒーローファン 印象を一言で?:アルフレッドの適応力!!!! グロテスクですか?:あのシーンは漫☆画太郎さんじゃありません。 ◆synopsis◆ 現代の犯罪都市ゴッサムシティの悪党たちがタイムスリップし、群雄割拠する戦国時代の日。 戦国大名となった悪党たちがこのまま自由に暴れ続ければ、日だけでなく、世界の歴史すらも変わってしまう! 絶望的な乱世で、現代テクノロジーからも切り離されてしまったヒーローは世界の歴史改変を阻止することができるのか? 日と世界の歴史を賭けて、時空を超えた壮大な戦が幕を開ける! ※公式サイトより ◆comment◆ 2018.

    映画_ニンジャバットマン BATMAN NINJA(評価/★:2.3)ネタバレあり感想~お待ち申し上げておりました。ブルース様~【映画レビュー】
  • 笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    顔認証技術を使って笑顔かどうかを測定する機能を設けた出退勤管理システムを、業務用ソフト制作のイー・カムトゥルー(札幌)が開発した。従業員の出勤時間登録に顔認証を使い、一定のレベルを上回る「笑顔度」であるとシステムが判断すると、出勤登録できるようにする。担担麺専門店を展開する175(いちななご)=札幌=が導入を決定。笑顔の接客を心がける飲店での普及を目指す。(宇野沢晋一郎) 【動画】オシドリ引っ越し ヒナよちよち 北大構内 新しい出退勤管理システムを搭載したタブレット端末の画面に自分のIDを打ち込むと、端末のカメラが作動し、顔写真を撮影。ID登録している人物と同一かどうかを確認するとともに、口角が上がっているかなどの表情の要素から、笑顔かどうかを判定する機能を持たせた。 「笑顔度」は数値で表示され、値が低いと「笑顔度が規定値より不足しています」との表示が出て、出勤の登録ができない。再びカメ

    笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
  • 映画_デッドプール2/ Deadpool 2(評価/★:4.0)ネタバレあり感想~だからもうグリーンランタンのことは許してやれって!!!~【映画レビュー】

    映画『デッドプール2』予告編 最強鬼やば Ver. ◆ デットプール2 鑑賞◆ 評価/オススメ:★★★★ 文月的採点(40/50点) この作品ジャンルは?:アンチヒーローアクション オススメしたい人は?:MARVELじゃなくて「デッドプール」ファン 印象を一言で?:実力が伴うからこそ許される『俺ちゃん』節 グロテスクですか?:ゴア表現すらもデッドプールを語る上では非常に重要な要素です。 ◆synopsis◆ 最愛の恋人ヴァネッサを取り戻し、お気楽な日々を送るデッドプールの前に、未来からやってきたマシーン人間のケーブルが現れる。 ヴァネッサの希望を受けて良い人間になることを決意したデッドプールは、ケーブルが命を狙う謎の力を秘めた少年を守るため、特殊能力をもったメンバーを集めたスペシャルチーム「Xフォース」を結成するが……。 ※映画.com様より ◆comment◆ 2018.6.1 待望の公

    映画_デッドプール2/ Deadpool 2(評価/★:4.0)ネタバレあり感想~だからもうグリーンランタンのことは許してやれって!!!~【映画レビュー】
  • 【パッセンジャー】宇宙ストーカーの話だった(゚д゚)!

    作品情報 原題:PASSENGERS 洋画:SF恋愛 製作年:2016年 製作国:アメリカ公開:2017年3月24日 レンタル開始:2017年8月2日 上映時間:116分 あらすじ近未来、5,000人を乗せた豪華宇宙船アヴァロン号が、人々の移住地に向かうべく地球を出発。到着までの120年、冬眠装置で眠る乗客のうちエンジニアのジム(クリス・プラット)と作家のオーロラ(ジェニファー・ローレンス)だけが、予定より90年も早く目覚めてしまう。絶望的な状況を打破しようとする二人は、次第に思いを寄せ合うものの、予期せぬ困難が立ちはだかり……。 予告動画 感想とネタバレ宇宙映画が大好きなんです! ジェニファー・ローレンスとクリス・プラットのSFロマンスと聞けば観ないわけには行かないでしょう! 壮大な映画なんですけど、登場人物は少ないです! でも金かかってるなあと感じる映画っス(゚д゚)! ↓これ

    【パッセンジャー】宇宙ストーカーの話だった(゚д゚)!
  • 【ネタバレ】不能犯:ホラー映画の鬼才!白石晃士監督が沢尻エリカで大失敗!!

    ヒューマンバイオレンスファンタジーアドベンチャーNetflixオリジナル作品や、AmazonプライムAppleTV+など、VOD系のオリジナル映画、ドラマを紹介します。

    【ネタバレ】不能犯:ホラー映画の鬼才!白石晃士監督が沢尻エリカで大失敗!!
  • 映画_RAW 少女のめざめ(評価/★:4)ネタバレあり 感想~肉好きってレベルじゃねーぞ!~【映画レビュー】

    オススメしたい人は?:ホラー好き。ただし、幽霊/モンスターの類は出てきません。 警告する!絶対にデートなどで彼女や奥さん、家族を連れて行ってはいけない! 独りで鑑賞せよ!繰り返す、絶対に独りで鑑賞せよ!友達と行っても、帰りに会話なくなるぞ!その後事になんかいけないぞ! 印象を一言で?:目を背けたくなるほど痛い、悪寒が走るほど怖い、吐き気がするほど気持ち悪いけど、アノ美しき狂気がどこまで行くのか見届けたくなる… グロテスクですか?:その辺で量産されているB級ホラーのゴア表現よりも、作のほうが余程グロテスクです。女性は特に注意してください。 ◆synopsis◆ 徹底した菜主義をとっている一家があった。 その家族の16歳になったジュスティーヌは、両親と姉と同じ獣医科大学に入学することになる。 初めて親元を離れて、見知らぬ新しい環境である大学の寮で暮らし、生活する不安に駆られる彼女。 両親

    映画_RAW 少女のめざめ(評価/★:4)ネタバレあり 感想~肉好きってレベルじゃねーぞ!~【映画レビュー】
  • 映画『RAW〜少女のめざめ〜』のネタバレレビュー・感想[19324件] | Filmarks

    めちゃくちゃだった、まず海外の大学ってこんなにめちゃくちゃなのか??こんな学校絶対行きたくない!怖すぎ! 展開も特に捻りのない大げさなシーンが続き、観ていて疲れる。人肉嗜好の能がどうこうっていう… >>続きを読む

    映画『RAW〜少女のめざめ〜』のネタバレレビュー・感想[19324件] | Filmarks
  • RAW 少女のめざめ : 作品情報 - 映画.com

    解説 2016年・第69回カンヌ国際映画祭で批評家連盟賞を受賞した、フランス人女性監督ジュリア・デュクルノーの長編デビュー作品。厳格なベジタリアンの獣医一家に育った16歳のジュスティーヌは、両親と姉も通った獣医学校に進学する。見知らぬ土地での寮生活に不安な日々を送る中、ジュスティーヌは上級生からの新入生通過儀礼として、生肉をべることを強要される。学校になじみたいという思いから家族のルールを破り、人生で初めて肉を口にしたジュスティーヌ。その行為により性があらわになった彼女は次第に変貌を遂げていく。主人公ジュスティーヌ役をデュクルノー監督の短編「Junior」でデビューしたガランス・マリリエールが演じる。 2016年製作/98分/R15+/フランス・ベルギー合作 原題:Grave 配給:パルコ 劇場公開日:2018年2月2日 スタッフ・キャスト

    RAW 少女のめざめ : 作品情報 - 映画.com
  • 『戦狼 ウルフ・オブ・ウォー(ネタバレ)』

    戦狼 ウルフ・オブ・ウォー 原題:戦狼2 Wolf Warrior II 2017/中国 上映時間123分 監督・製作総指揮・脚:ウー・ジン 脚:クン・ドン 撮影:ピーター・ゴウ 編集:チュン・カーファイ アクション監督:サム・ハーグレーブ、ウォン・ワイ・レオン 出演:ウー・ジン、フランク・グリロ、セリーナ・ジェイド、ウー・ガン、チャン・ハン、ユー・ナン パンフレット:なし (あらすじ) かつて特殊部隊に所属していた退役軍人レン・フォンは残りの人生アフリカの地で過ごすため旅立つが、到着した途端に現地で内戦が勃発してしまう。一度は戦火を逃れたものの、レン・フォンは元軍人としての義務感や正義感を捨てることができず、内戦下に取り残された同胞を助けるために再び戦地へと身を投じる。(以上、映画.comより) 予告編はこんな感じ↓ 70点 ※この記事は「シグマ15」に従って書いています。 「20

    『戦狼 ウルフ・オブ・ウォー(ネタバレ)』
  • 『「ジャン=クロード・ヴァン・ジョンソン」が100点のドラマだった件(少しネタバレ)』

    ジャン=クロード・ヴァン・ダム主演のドラマ「ジャン=クロード・ヴァン・ジョンソン」のパイロット版がamazonで配信されたのは、一昨年の8月のこと。同時にアメコミ系の「The Tick / ティック~運命のスーパーヒーロー~」やケヴィン・ベーコン主演の「アイ・ラブ・ディック」なども配信されて、「人気があったドラマはシリーズ化する」ということだったため、心が狭い僕は他のドラマをライバル視して激しく憎んだりしたものの、3ともシリーズ化することが決まった時は「なぁんだ (ノ∀T) ンモウ!」とうれし涙が流れたものですよ(光岡三ツ子さんも喜んでくれた!)。で、パイロット版含む全6話/シーズン1の配信がスタートしたのは、昨年の12月半ばのこと。これが超グッとくるドラマでしてね…(しみじみ)。今さらながら、ザックリした感想を書いておきますよ。 「ジャン=クロード・ヴァン・ジョンソン」の予告編↓ あら

    『「ジャン=クロード・ヴァン・ジョンソン」が100点のドラマだった件(少しネタバレ)』