タグ

JavaScriptとSecurityに関するAobaのブックマーク (2)

  • 検討、全てのサイトでGM_xmlhttpRequestを使う - FAX

    JavaScript このエントリーに含まれるスクリプトには、セキュリティ上の問題があることが確認されています。補足修正エントリである以下もご確認ください。 脆弱性、全てのサイトでGM_xmlhttpRequestを使う、解説と回避 unsafeWindowからGM_xmlhttpRequestを使いクロスサイトで通信を行う件、コメント頂き気になって試してみました。 以下のコードで、通信が行えることを確認しました。脆弱性がありそうなので、コンセプトコードです。 // ==UserScript== // @name Global Greasemonkey XMLHTTPRequest // @include http*://* // ==/UserScript== unsafeWindow.gmXMLHTTPRequest = function(req){ var apiKey = getA

  • Captcha Plugin公開 - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ May 21, 2006 09:38 PM | CAPTCHA™テストを使った簡単なアンチコメントスパムプラグインを作ったので公開しておきます。 Captcha Plugin.ja JP - Ogawa Code このプラグインは、以下のように、コメント時に大抵の人間には容易に解答できるがプログラムでは簡単に解けないようなテストを課すことで(この場合はSecure Codeを入力させることで)、spambotを排除するという仕組みを実現します。 Movable Typeで同様の機能を実現する方法としては、SCode - Movalog Plugins - TracやCAPTCHA によるコメントスパム対策 - Open MagicVox.netが知られています。 Captcha Pluginがこれらと異なるのは、セッションごとに(つま

  • 1