2011年6月6日のブックマーク (6件)

  • 枝野長官、今上陛下が第何代か「知らない」 - MSN産経ニュース

    枝野幸男官房長官は6日の参院決算委員会で、現在の天皇陛下が第何代なのかについて「知らない」と述べた。天皇陛下は初代神武天皇から数えて125代目にあたる。枝野氏は今年が皇紀何年(2671年)にあたるかも答えられなかった。山谷えり子氏(自民)に対する答弁。

    Apeman
    Apeman 2011/06/06
    自民党にとってはこれがいま、この状況で質問するに値することだそうで。
  • まともな科学者は嫌気がさしたか

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 最後は「自分で判断してください」になりますが、野菜べないのも高リスク。いろんな品をべるのが吉 RT @naocchi007 全てにおいて疑心暗鬼になっています。暫定基準値が甘いとも思っています。ミルクに限らず全ての品にベクレル数値シールを貼ってくれない限り安心できません あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 「安心できない」という気持ちは理屈ではないので、それを常に知識で解消できるとは限らない。まずは知識で解消できるか試すべきですが、最後は「折り合い」の問題。どうしても折り合いがつけられない場合にどうすればいいのか、僕はno idea。ただ、知識だけで解消できないことだけは分ります

    まともな科学者は嫌気がさしたか
    Apeman
    Apeman 2011/06/06
    あずまんは大塚秀志が自分に対して抱いた不満を少しは理解しただろうか?
  • 「畳の上の警告」 2011-06-06 - Apes! Not Monkeys!  本館

    以前にはてブでも言及したことのある件。 NNNドキュメント11' 6月5日深夜 「畳の上の警告 続発する柔道事故と中学必修化」 110人と275人。09年度までの27年間に部活動や授業の柔道でそれぞれ死亡した生徒、障害が残った生徒の数である(中・高校生)。中学校の部活動での死亡率は陸上・バスケット・サッカー・野球・バレーボール・剣道がいずれも10万人あたり0.5人に満たないのに対し柔道では2人を越えている。どちらも上記番組で紹介されていたデータ。 「2009年度までの27年間に中学・高校で計110人の生徒が柔道の部活動で死亡している」そんな衝撃的なデータが、大学の准教授によってもたらされた。柔道人口が日の3倍というフランスでも、子供が死亡に至った報告はないという。国家資格を有する指導者が、医療の知識も持って指導にあたっているのだ。文部科学省は来年度から中学校で柔道、剣道、相撲の武道とダン

    「畳の上の警告」 2011-06-06 - Apes! Not Monkeys!  本館
    Apeman
    Apeman 2011/06/06
    セルクマ:「畳の上の警告」
  • 漫画原作者 震災直前の著名建築家の発言知り「殺意覚えた」

    書評】『at プラス 08』(太田出版/1365円/雑誌) 【評者】大塚英志(まんが原作者) * * * 神戸震災の時、筑紫哲也が「温泉街の湯気が立ちのぼるようだ」とコメントし顰蹙を買った長田区のあたりに今、日中立つと軽い吐き気がする。目に入る風景全てが建築家によって再設計された人工物であることの不快さは学生時代を過ごした筑波の学園都市とも重なる。それは自身に世界を設計する権利と才能があると信じている建築家という人種の不遜さだけが人の生きる場所を支配しているからだ。 そして東北の海岸線が長田区と同じ光景と化すことは後藤新平の持ち上げられ方でも充分予想がつくが、そのことを「予兆」したかのように同誌に掲載された磯崎新の地震直前のインタビューを読むと吐き気どころか「殺意」さえ覚えた。比喩でなく。 磯崎はここで「建築」とは世界そのものの制度設計であり、「国家」を表現することが「都市計画」や「建築

    漫画原作者 震災直前の著名建築家の発言知り「殺意覚えた」
    Apeman
    Apeman 2011/06/06
    「そして東北の海岸線が長田区と同じ光景と化すことは後藤新平の持ち上げられ方でも充分予想がつく」 「歴史」とプロジェクトXの区別がつかない政治家ばっかりだからなぁ。
  • 教科書干渉と「多文化共生社会」の始まり――朝鮮学校と高校「無償化」問題⑪ | 日朝国交正常化と植民地支配責任

    イタリアのリビア植民地支配をめぐる問題を書く、といっておきながら果せず、それどころか放置している間にNATOの多国籍軍によるリビア空爆が始まった。前述のベンガジ条約はリビア-イタリアの相互不可侵を定めており、今般のイタリアの空爆参加は明白にベンガジ条約に違反するものである。日朝ピョンヤン宣言をめぐって、少なくない人々が「平和」の大義名分のもと植民地支配責任の棚上げに口をつぐんだ。安易な類推は禁物だが、リビア空爆へのイタリアの参加はこのような「平和」がいかにもろいものかを私たちに示唆しているとはいえないだろうか。 朝鮮学校に対する日政府・地方自治体の干渉は日を追って激しくなっている。相変わらず「無償化」からは排除されたままだ。それどころか地方自治体はこれを機に朝鮮学校への補助金の打ち切りをちらつかせ、教育「内容」への干渉を実行した。昨年大阪の橋下知事が朝鮮学校を恫喝したのに続き、神奈川でも

    教科書干渉と「多文化共生社会」の始まり――朝鮮学校と高校「無償化」問題⑪ | 日朝国交正常化と植民地支配責任
    Apeman
    Apeman 2011/06/06
    「そのわずかな補助金を自治体は朝鮮学校の教育内容を改造するためのツールとして使い始めた。これが高校「無償化」政策と、その後のマスメディアのストーカー報道が生み出した「成果」である。」
  • 差別的なサッカー横断幕、2人に無期限入場禁止 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    5月28日にアウスタで行われたJ1リーグ、清水―磐田戦の前に、磐田サポーター2人が清水のゴトビ監督に対して、人種差別的な内容の横断幕を掲げた問題で、磐田は6月3日付で、この2人を無期限のJリーグ主催試合入場禁止とする処分を決めた。 2人の所属するサポーター団体の代表と副代表も、今季全試合に入場禁止。また磐田の主管試合については7月以降、会場内で掲出する横断幕等を、事前にチームへ届け出る許可制とすることも決めた。 処分は、今後Jリーグが下す処分とは別に、磐田と所属サポーター団体が話し合って独自に決めたもので、決定内容はJリーグに報告したという。ただチーム側は、横断幕を掲げた2人が未成年であることも考慮。今後2人に社会奉仕活動への参加を促して、「内容次第では、将来入場禁止処分を解く余地はある」とした。

    Apeman
    Apeman 2011/06/06
    東京都の有権者は見習うべき。