2011年11月25日のブックマーク (8件)

  • ただの悄然 - 法華狼の日記

    悄然とした承前 - 法華狼の日記への応答というか何というか。 [twitter:@atkyoudan]氏は「流れ」と「含意」の区別がつかないのかな? 私は「流れ」を示すため少しばかり説明をしたわけだが、含意があると言い張れば反論になるとでも思っているのかな? 全く関係のない話を持ち出してでも病気あつかいしたいということかな? いずれにせよ、atkyoudan氏は流れをとらえそこなっていることで、ネタだとしても非常に稚拙と批判されていることを理解しているのかな。時たま書いているが、私はレトリックやネタを全否定しない。言及されている下記エントリタイトルも多分にレトリカルな「含意」がある。 たぶん『ストライクウィッチーズ』は質的に戦争を描けない - 法華狼の日記 わざわざ引用するまでもないと思った下記ツイートだが、「はてサ」と書いてデマゴギストと書けないところが、atkyoudan氏の限界とい

    ただの悄然 - 法華狼の日記
    Apeman
    Apeman 2011/11/25
    ネットで「長い」「しつこい」「細かい」と言われたら、それはあなたが正しくて相手が間違っている証拠である。
  • 渡邊芳之 on Twitter: "オウムが現れた時も「知識人」の多くはそれがそれほど深刻な問題だとは思ってなかったし,むしろ「オウムの信教の自由だって守らないと」とか「冷静な立場」を取っていた。オウムに反対していたのは「生理的な怖さ」を感じた普通の人たちで,結果として普通の人の方が正しかった。"

    オウムが現れた時も「知識人」の多くはそれがそれほど深刻な問題だとは思ってなかったし,むしろ「オウムの信教の自由だって守らないと」とか「冷静な立場」を取っていた。オウムに反対していたのは「生理的な怖さ」を感じた普通の人たちで,結果として普通の人の方が正しかった。

    渡邊芳之 on Twitter: "オウムが現れた時も「知識人」の多くはそれがそれほど深刻な問題だとは思ってなかったし,むしろ「オウムの信教の自由だって守らないと」とか「冷静な立場」を取っていた。オウムに反対していたのは「生理的な怖さ」を感じた普通の人たちで,結果として普通の人の方が正しかった。"
    Apeman
    Apeman 2011/11/25
    ワイドショーとその視聴者がさんざんネタとして消費していたことはすっかりお忘れのようで。
  • 「女性宮家」創設検討を…宮内庁、首相に要請 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮内庁が、皇族女子による「女性宮家」創設の検討を「火急の案件」として野田首相に要請したことがわかった。 併せて安定的な皇位継承制度の実現も求めている。皇室典範は、女性皇族について、一般の人との結婚などにより皇族の身分を離れるとしており、女性宮家創設にあたっては、宮家の当主となる女性皇族が結婚後も皇族の身分を保つよう、典範の一部を改正することになる。 現在の皇室の構成は、天皇陛下と皇族方22人。男性皇族方7人のうち4人は60歳を超えている。また、未婚の皇族女子は、天皇陛下の孫では皇太子ご夫の長女、愛子さま(9)、秋篠宮ご夫の長女、眞子さま(20)、次女の佳子さま(16)の3人、昭和天皇の弟の三笠宮さまの孫にあたる彬子(あきこ)さま(29)ら5人、合わせて8人で、うち6人が成人されている。 宮内庁側は、今後、結婚により女性皇族が皇籍を離れるなどして皇族方が少数になると皇室全体の活動に支障が

    Apeman
    Apeman 2011/11/25
    これでまたはしゃぎだすであろう人物に心当たりが……。
  • イタリア:大統領 国籍付与で「血統主義」から脱却求める - 毎日jp(毎日新聞)

    【ローマ藤原章生】新政権が誕生したイタリアで、移民の子に対する国籍付与をめぐる議論が活発化している。イタリアは19世紀の建国以来、「両親のいずれかがイタリア人」という「血統主義」を国籍付与の条件に掲げてきたが、ナポリターノ大統領は22日、「常軌を逸した愚かなことだ。子どもたちは国籍を渇望している」と述べ、国会での法改正を求めた。民主党上院議員は22日夕、国籍法の一部改正案を上院に提出。イタリア生まれの移民の子に国籍を与える「出生地主義」に113議員が賛同したが、「血統主義」を重んじる保守派は反発を強めている。 イタリアでは過去10年で東欧やアフリカ、アジアからの移民が10倍に増え、今年1月時点で約500万人、人口の1割近くに達した。慈善団体「セーブ・ザ・チルドレン」によると、イタリアで生まれ、イタリア国籍を持たない移民の子は約57万人で、全児童の約6%を占める。 92年制定の国籍法(第91

    Apeman
    Apeman 2011/11/25
    「慈善団体「セーブ・ザ・チルドレン」によると、イタリアで生まれ、イタリア国籍を持たない移民の子は約57万人で、全児童の約6%を占める」
  • 日本男子の約1割が潜在的な同性愛者。ホモ化するノンケ男子が増加中 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    すっかり冷え込み冬が近づいたことを実感する今日この頃。来月にはクリスマスなどカップル向けイベントも多く、ため息混じりに人肌恋しくなる季節が今年もやって来たとつぶやいている独身男性たちも多いだろう。そんな季節を前にしたためか、巷ではホモに転向するノンケ(異性愛者)の男性が急増しつつあるという。 誌取材班が日最大のゲイタウン新宿2丁目で聞き込み調査をしたところ、多くの人が「確かに最近は“新入り”が多い。ここ最近はずっと右肩上がり」と証言した。いったいどうして彼らはホモに転向したのか。ニューカマーの男性数名に話を聞いた。 「ぶっちゃけ言うとエロDVDの影響です。見た目は女でおっぱいもあるけど、サオが残っているコと普通の男がヤリまくっている作品とかあるじゃないですか。アレを経験したくて、サオ付きの女っぽい男とヤッてみたら全然、できちゃうわけですよ。しかも男だからテクニックがすごい。最初は好

    Apeman
    Apeman 2011/11/25
    なにしろ公然と性的マイノリティーを侮辱する男を首都の知事に選ぶ社会だからなぁ……。
  • 「松本死刑囚以外の執行やめるべき」 被害者弁護団が声明 - 日本経済新聞

    オウム真理教被害対策弁護団とオウム真理教家族の会(旧称・被害者の会)、日脱カルト協会の3団体も21日、判決後に共同で記者会見した。各団体は死刑判決を受けた13人のうち、松智津夫死刑囚以外の12人の死刑を執行すべきではないとの声明をそれぞれ発表。事件の証人として警鐘を鳴らし続ける役割を担わせるべきだと主張した。

    「松本死刑囚以外の執行やめるべき」 被害者弁護団が声明 - 日本経済新聞
    Apeman
    Apeman 2011/11/25
    死刑にすべきではない、じゃなくて死刑囚にしたうえで執行すべきでない、ということだよねこれ?
  • Rechtsextremismus: Parteien schließen Pakt gegen Neonazi-Terror

    Apeman
    Apeman 2011/11/25
    »In einer fraktionsübergreifenden Erklärung betonen Parlamentarier aller Parteien ihre Trauer um die Opfer der Terror-Zelle von Zwickau.«
  • 生活保護の「受診制限」「最賃除外」とは/人権踏みにじる議論 政策提言仕分け

    23日に行われた行政刷新会議の「政策仕分け」の生活保護の議論では、保護受給者は「自立した個人ではなく、支えられる人間」(佐藤主光一橋大学教授)などとして、憲法の保障する「法の下の平等」に反し、受給者の人権を踏みにじる議論が噴出しました。 「過剰診療を減らすために、受診できる医療機関や薬の種類を制限しろ」「最低賃金の適用除外にすれば、(雇うところが出て)就労につながりやすい」―経済的に困窮して生活保護を受けているからといって、そんな差別をするのか。「仕分け」で出された議論はあぜんとするものでした。 福祉施策を救貧のための“ほどこし”としかとらえず、被保護者にまともな人権を認めなかった19世紀的認識です。 そこには、雇用の規制緩和や大企業の「派遣切り」・リストラなどの横暴が、貧困と失業の増大を生んでいるという認識が欠落しています。 こうした議論がはびこる根底に、「自助」を基として、それを国民

    生活保護の「受診制限」「最賃除外」とは/人権踏みにじる議論 政策提言仕分け
    Apeman
    Apeman 2011/11/25
    「最低賃金の適用除外にすれば、(雇うところが出て)就労につながりやすい」 新たな貧困ビジネスの市場を開拓、ですか。