ブックマーク / www.jiji.com (161)

  • 大川原化工機の賠償訴訟で控訴へ 警視庁の「違法捜査」認定に不服―東京都:時事ドットコム

    大川原化工機の賠償訴訟で控訴へ 警視庁の「違法捜査」認定に不服―東京都 2024年01月10日13時07分配信 警視庁部=東京都千代田区 噴霧乾燥機の無許可輸出容疑で逮捕され、後に起訴が取り消された機械メーカー「大川原化工機」(横浜市)の社長らによる損害賠償請求訴訟で、警視庁公安部の捜査を違法とした東京地裁判決を不服として、東京都は10日、東京高裁に控訴する方針を固めた。関係者への取材で分かった。 国と都に1億6000万円賠償命令 不正輸出事件の起訴取り消し―捜査「合理的根拠欠く」・東京地裁 昨年12月27日の地裁判決は、公安部と東京地検の捜査について、「合理的な根拠に欠ける」と違法性を認定。都と国に計約1億6000万円の賠償を命じていた。 公安部は2020年3月、軍事転用可能な噴霧乾燥機を中国に無許可で輸出したとして、外為法違反容疑で、大川原化工機の大川原正明社長ら3人を逮捕。その後、

    大川原化工機の賠償訴訟で控訴へ 警視庁の「違法捜査」認定に不服―東京都:時事ドットコム
    Apeman
    Apeman 2024/01/10
    恥知らずにもほどがある。
  • 「想定外」検察に衝撃 袴田さん再審決定で:時事ドットコム

    「想定外」検察に衝撃 袴田さん再審決定で 2023年03月13日19時57分 「想定外の決定だ」「対応が甘かった」―。袴田巌さん(87)の再審開始を認めた東京高裁決定は、検察内部に衝撃を与えた。 「偏見の呪縛解く決定」 袴田さん弁護団が評価 検察内部では、前回の高裁決定と同様に再審請求が棄却されると想定していたとみられる。幹部の一人は「大丈夫だろうと考えていた。(再審開始の選択肢を)あまり考えていなかった」と明かした。「(みそに漬け込まれても)血痕に赤みが残る具体例をもっと示せばよかった、という反省は残る。説得力が足りず、対応が甘かった」と話した。 再び捜査機関による証拠の捏造(ねつぞう)の可能性にも言及されたが、「実際に捏造の証拠があるわけではない」とした。 別の幹部は捏造との指摘に関し「起訴した後にわざわざ何のためにタンクに入れるのか」と疑問を呈し、「赤みの程度について厳しく判断したの

    「想定外」検察に衝撃 袴田さん再審決定で:時事ドットコム
    Apeman
    Apeman 2023/03/14
    「起訴した後にわざわざ何のためにタンクに入れるのか」って、当初犯行時の着衣とされていたパジャマがいかにも証拠として弱かったからに決まってるだろうが!
  • サンマの早取りに疑問も=流通業者は旬の秋に期待:時事ドットコム

    サンマの早取りに疑問も=流通業者は旬の秋に期待 2019年06月15日13時15分 不漁対策で出漁が早まり、季節外れの初夏に入荷した小ぶりの生サンマ=8日、東京都江東区の豊洲市場 サンマ漁が例年よりも2カ月近く早く始まり、首都圏のスーパーで「生サンマ」の販売がスタートしたが、季節外れで小ぶりなため売れ行きはさえない。流通関係者からは、脂が乗る旬の秋に期待を寄せる声が多く、早期の出漁に疑問の声も上がっている。 【豊洲発】新鮮!魚の情報 不漁続きのサンマについて、水産庁は漁獲の回復に向け、今年から大型船が公海で1年を通じて操業できるよう規制を緩和。5月中旬から太平洋の公海へ出港し、6月15日までに150トン以上のサンマを北海道の根室港で水揚げした。 魚体は、昨年までの初物よりも一回り小さい1匹当たり100グラムほど。東京・豊洲市場(江東区)にも数回入荷したが「細身で脂が乗っていない」と仲卸業者

    サンマの早取りに疑問も=流通業者は旬の秋に期待:時事ドットコム
    Apeman
    Apeman 2019/06/17
    「疑問も」じゃねぇだろ。これほどの愚挙も自分では批判できないのかよ。
  • 袴田さん再審取り消し=地裁の「無罪」覆す-弁護団、特別抗告へ・東京高裁:時事ドットコム

    袴田さん再審取り消し=地裁の「無罪」覆す-弁護団、特別抗告へ・東京高裁 東京高裁で袴田事件の再審開始決定が取り消され、「不当決定」の垂れ幕を掲げる弁護士=11日午後、東京・霞が関 静岡県で1966年、一家4人が殺害された「袴田事件」の第2次再審請求即時抗告審で、東京高裁(大島隆明裁判長)は11日、死刑が確定した袴田巌さん(82)の再審開始を認めた静岡地裁決定を取り消し、袴田さん側の再審請求を棄却した。死刑と拘置の執行停止は取り消さなかった。地裁の「無罪」判断は4年余りで覆り、弁護団は最高裁に特別抗告する方針。再審の可否を決める審理は、さらに続く見通しとなった。 〔写真特集〕袴田巌さん 地裁決定の根拠になったDNA型鑑定の信用性が最大の焦点だった。高裁は「科学的原理や有用性に深刻な疑問があり、結果は信用できない」と判断した。 第2次請求審で鑑定を実施した田克也・筑波大教授は、確定判決が犯人

    袴田さん再審取り消し=地裁の「無罪」覆す-弁護団、特別抗告へ・東京高裁:時事ドットコム
    Apeman
    Apeman 2018/06/11
    DNA鑑定の評価が最大の争点ということに(再審開始の要件上)なってるけど、もう有罪判決の根拠が全面的に崩壊してるわけでしょ。
  • 食品37品目、14%値下げ=年末年始に限り-西友:時事ドットコム

    品37品目、14%値下げ=年末年始に限り-西友 西友は18日、消費者の節約志向に対応するため、日酒など年末年始に需要が高まる品37品目を平均14%値下げすると発表した。期間は19日からで、酒類は来年1月3日まで、それ以外の商品は8日までに限る。 日酒の「八海山 特別醸造」(720ミリリットル)は1880円から1650円になる。カップ麺の「日清のどん兵衛」は118円から98円に引き下げる。価格はいずれも税別。(2017/12/18-15:07) 【経済記事一覧へ】 【アクセスランキング

    食品37品目、14%値下げ=年末年始に限り-西友:時事ドットコム
    Apeman
    Apeman 2017/12/19
    Oh! アベノミクス!
  • 福岡高裁、松橋事件再審を29日判断=地裁は認める、殺人で服役:時事ドットコム

    福岡高裁、松橋事件再審を29日判断=地裁は認める、殺人で服役 熊県宇城市(旧松橋町)で1985年に男性が刺殺された「松橋事件」で、殺人罪などで服役後、熊地裁が再審開始を決定した宮田浩喜さん(84)の再審請求即時抗告審で、福岡高裁(山口雅高裁判長)は20日、再審開始の可否について29日に決定を出すと弁護団に伝えた。 昨年6月の地裁決定は、確定判決で凶器とされた小刀の形状と被害者の傷が一致しない可能性があると指摘した。宮田さんが「凶器に巻き付け、犯行後に燃やした」と自白した布切れが、燃やされずに検察側が保管していたことなども踏まえ、「自白の信用性は認められない」と判断し、再審開始を決定。検察側が即時抗告していた。 弁護団によると、即時抗告審で検察側は、凶器の形状と傷の矛盾は「誤差の範囲内」とした上で、犯行に使われた布切れは地裁の決定で指摘された布切れとは別のものだった可能性があると主張した

    福岡高裁、松橋事件再審を29日判断=地裁は認める、殺人で服役:時事ドットコム
    Apeman
    Apeman 2017/11/20
    無茶苦茶な主張だな、検察。
  • 捜索時に書類破棄=逮捕の男、外出時は変装-大阪府警:時事ドットコム

    捜索時に書類破棄=逮捕の男、外出時は変装-大阪府警 1971年の渋谷暴動事件で指名手配された過激派「中核派」の活動家大坂正明容疑者(67)とみられる男が大阪府警に逮捕された事件で、府警が潜伏先マンションを捜索した際に男が室内にあった書類を破棄していたことが24日、捜査関係者への取材で分かった。府警は男が組織的な支援を受けて生活していたとみて、押収したパソコンなどを解析し、潜伏生活の実態解明を進める。  捜査関係者によると、府警は18日朝、非公然アジトとみられる広島市安佐南区のマンションを捜索。男は水を張った浴槽に水溶性の書類を投棄して処分しようとし、その際警察官に体当たりして、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された。  男はこの部屋で潜伏生活をしていたとみられ、外出はほとんどしていなかった。まれに外出する際も眼鏡や帽子、マスクで変装した上で、周辺を短時間散歩しただけで戻っていたという。男と一緒

    捜索時に書類破棄=逮捕の男、外出時は変装-大阪府警:時事ドットコム
    Apeman
    Apeman 2017/05/24
    さらっと「警視庁が保有する大坂容疑者の母親(故人)と姉のDNA型」なんて書いてあるけど、これってとんでもないことじゃないの?
  • ウナギ、より高「値」の花に?=取引規制の恐れ-実態調査合意・ワシントン条約会議:時事ドットコム

    ウナギ、より高「値」の花に?=取引規制の恐れ-実態調査合意・ワシントン条約会議 絶滅の恐れがある動植物の国際取引を規制するワシントン条約の締約国会議で、ウナギ取引の実態調査を行うことが決まった。世界各地に生息するすべてのウナギが対象で、日人が口にするニホンウナギも含まれる。調査の結果次第では3年後の次回会合で輸出入規制が議題に上る恐れもあり、うな丼やかば焼きはますます高「値」の花になりかねない。  締約国会議は9月24日~10月4日に南アフリカ・ヨハネスブルクで開催された。  輸出入規制が取り沙汰されるのは、稚魚のシラスウナギが減少傾向をたどっているためだ。1960年代に100トンを超えていた国内漁獲量は、2013年に過去最低の5.2トンまで落ち込み、16年は13.6トンだった。生態が解明されていないため原因は定かではないが、乱獲と生息環境の悪化が稚魚の激減を招いたとみられている。  稚

    ウナギ、より高「値」の花に?=取引規制の恐れ-実態調査合意・ワシントン条約会議:時事ドットコム
    Apeman
    Apeman 2016/10/06
    絶望的な気分になるダメ記事。マスメディアがこれでは、もはやニホンウナギの絶滅回避は無理と考えざるをえない。
  • 中国人被告の再勾留認める=一審無罪、異例の判断-東京高裁:時事ドットコム

    中国人被告の再勾留認める=一審無罪、異例の判断-東京高裁 邸宅侵入罪に問われ、一審東京地裁で無罪判決を受けた中国籍の男性被告について、控訴した東京地検の求めを受け、東京高裁が5日、職権で再勾留を決めたことが分かった。無罪判決を受けた被告の勾留が認められるのは異例という。  地検によると、男性は振り込め詐欺に絡んで空き家に侵入したとして起訴されたが、地裁は6月29日、無罪を言い渡した。男性は入管施設に送られ、強制送還される見通しだったが、地検は今月4日に控訴し、再び勾留するよう高裁に職権発動を求めた。(2016/07/05-19:55) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    中国人被告の再勾留認める=一審無罪、異例の判断-東京高裁:時事ドットコム
    Apeman
    Apeman 2016/07/06
    「無罪判決を受けた被告の勾留が認められるのは異例という」って、ゴビンダさんのことは忘れたのか?
  • 「松橋事件」再審開始決定=殺人罪で服役の男性-自白信用性を否定・熊本地裁:時事ドットコム

    「松橋事件」再審開始決定=殺人罪で服役の男性-自白信用性を否定・熊地裁 熊県宇城市(旧松橋町)で1985年、男性=当時(59)=が刺殺された「松橋事件」の再審請求審で、熊地裁(溝国禎久裁判長)は30日、「自白の重要部分が証拠と矛盾し、信用性は認められない」と判断し、殺人罪などで懲役13年が確定し服役した宮田浩喜さん(83)について再審開始を決定した。 再審可否30日決定=「松橋事件」-熊地裁  宮田さんは、逮捕前の任意の取り調べに殺害を「自白」し、公判中に否認に転じた。犯行を裏付ける直接的な証拠は自白しかなく、信用性などが争点となっていた。  取り調べに宮田さんは、凶器は自宅で押収された小刀とした上で、「血液が付着しないよう、シャツの布片を巻き付け、布は犯行後に燃やした」と供述していた。しかし、再審請求前に弁護側が証拠閲覧をした結果、布片は燃やされずに検察側が保管し、公判に提出され

    「松橋事件」再審開始決定=殺人罪で服役の男性-自白信用性を否定・熊本地裁:時事ドットコム
    Apeman
    Apeman 2016/06/30
    おお、明確に虚偽自白だと判断している! そしてまたしても検察の証拠隠し! 「人間だからミスもある」ではすまされない国家犯罪。
  • ウナギ稚魚の量産化難航=「完全養殖」仕切り直し:時事ドットコム

    ウナギ稚魚の量産化難航=「完全養殖」仕切り直し 絶滅が危惧されるニホンウナギの「完全養殖」をめぐり、2016年度までに稚魚のシラスウナギを人工的に1万尾生産するとの政府目標の達成が難しくなっている。ふ化してからシラスウナギになるまで1年近くかかる上、生き残る確率(生残率)が低くとどまっているためだ。  政府は水産総合研究センター(横浜市)などに委託。16年度に1万尾生産できる技術を開発した上で、20年度に商業化することを目指してきた。同センターは生残率が低い原因などの分析を進め、研究を仕切り直したい考え。  完全養殖は、ウナギを卵から親魚に育て、再び産卵させる技術。「かば焼き」などで消費されるニホンウナギの多くは、天然のシラスウナギを捕獲して育てたもので、資源に悪影響を与えない完全養殖での量産化に期待が高まっている。(2016/03/19-06:31) 【記事一覧へ】

    ウナギ稚魚の量産化難航=「完全養殖」仕切り直し:時事ドットコム
    Apeman
    Apeman 2016/04/26
    全面禁漁(or ウナギ特別税。1000%くらいで)と河川環境の改修の方が早く効果が出る上にいろいろ波及効果もあると思うけどね。河川の生態系全体が豊かになる。
  • 時事ドットコム:母ら2人午後釈放=検察側の異議認めず−小6焼死再審請求・大阪高裁

    Apeman
    Apeman 2015/10/26
    おお! よかった。
  • 時事ドットコム:検察側手法で検証実施へ=袴田事件のDNA鑑定−東京高裁

    検察側手法で検証実施へ=袴田事件のDNA鑑定−東京高裁 1966年に一家4人が殺害された「袴田事件」で死刑が確定し、再審開始決定を受け釈放された袴田巌さん(79)の即時抗告審で、東京高裁(大島隆明裁判長)は15日、再審開始の決め手となった弁護側のDNA型鑑定について、検察側の主張する方法で検証実験を行うと決めた。同日行われた三者協議後、弁護団が明らかにした。  弁護団によると、古い血痕が付着した試料に少量の唾液を加えるなどした上で、弁護側が行った鑑定方法で血液のDNA型を抽出できるか検証する。鑑定人は検察側が推薦する専門家に依頼する。  弁護団は「非科学的な実験を強行しようとしている」と反発しており、異議を申し立てる方針。(2015/10/15-19:40)2015/10/15-19:40 フォーカス 橋環奈さん 始球式の女神 新型プリウス 日披露 オコエはどこへ ドラフト 北朝鮮

    時事ドットコム:検察側手法で検証実施へ=袴田事件のDNA鑑定−東京高裁
    Apeman
    Apeman 2015/10/16
    時間稼ぎはやめろ。
  • 時事ドットコム:巡査部長を釈放、免職=集団強姦事件−大阪

    Apeman
    Apeman 2015/09/26
    この件、みなさんがお怒りなのがもっともなのは重々理解したうえで、「身内だから釈放」がおかしいのではなく「一般人ならさくっと勾留延長」がおかしい(もちろん、ケースバイケースではあるけど)という見方も。
  • 時事ドットコム:他人の顔、言葉にすると忘れる?=コンピューターで初めて再現−名古屋大

    他人の顔、言葉にすると忘れる?=コンピューターで初めて再現−名古屋大 他人の顔、言葉にすると忘れる?=コンピューターで初めて再現−名古屋大 「顔の特徴を言葉にして覚えようとするのは逆効果」。出会った人の顔をめぐる記憶がゆがむ現象を、名古屋大が世界で初めてコンピューターを使って再現した。犯罪の目撃証言を想定して始まった研究で、誤認逮捕防止などへの貢献が期待できるという。  名大大学院環境学研究科で認知心理学を研究するグループが、大学院生だった波多野文さんを中心に再現に成功。「言語隠蔽(いんぺい)効果」と呼ばれる現象で、研究成果が米科学誌プロスワンに掲載された。同研究科の北神慎司准教授が関連研究を続けている。  北神准教授は「主に二つの仮説があったが、これまでは再現性が確実でなく、記憶がゆがむプロセスも分からなかった」と説明。実験は仮説を検証する形で進められた。  二つのうち有力だったのが、人

    時事ドットコム:他人の顔、言葉にすると忘れる?=コンピューターで初めて再現−名古屋大
    Apeman
    Apeman 2015/08/30
    興味深い。事情聴取のやり方に示唆を持つかもしれない結果。
  • 時事ドットコム:プリキュア上映館に爆破予告=「好きな気持ちが嫉妬に」−22歳大学生逮捕・警視庁

    プリキュア上映館に爆破予告=「好きな気持ちが嫉妬に」−22歳大学生逮捕・警視庁 プリキュア上映館に爆破予告=「好きな気持ちが嫉妬に」−22歳大学生逮捕・警視庁 人気アニメ「プリキュア」シリーズの映画を上映する映画館に「爆弾を仕掛けた」などとインターネット上に書き込み、映画館の業務を妨害したとして、警視庁四谷署は5日までに、偽計業務妨害の疑いで、大学生大滝郁弥容疑者(22)=新潟県新発田市=を逮捕した。 〔写真特集〕私たちが許しません 同署によると、大滝容疑者は容疑を認め、「映画のキャラクターたちが一生懸命で元気で明るく前向きなところがうらやましくなり、好きな気持ちが嫉妬に変わった」と話しているという。  逮捕容疑は3月12日午後10時55分ごろ、自宅のパソコンからプリキュア映画の関係者が開設しているツイッターのアカウントに「映画館のフロアのあちこちに爆弾を仕掛けておいた」「トラックを直接

    時事ドットコム:プリキュア上映館に爆破予告=「好きな気持ちが嫉妬に」−22歳大学生逮捕・警視庁
    Apeman
    Apeman 2015/08/05
    これなんかも自発的に供述された動機って感じがしないなぁ。わかりやすいストーリーに誘導されてないだろうか。
  • 時事ドットコム:目撃の医師「狂気伝えたい」=戦後70年で資料展−米捕虜生体解剖事件・福岡

    目撃の医師「狂気伝えたい」=戦後70年で資料展−米捕虜生体解剖事件・福岡 「九大生体解剖事件」の写真資料などを見せる東野利夫さん=6日、福岡市 第2次世界大戦末期に九州帝国大学(現九州大)で、米兵捕虜8人が実験的な手術を受け死亡した「九大生体解剖事件」の最後の目撃者で、医師の東野利夫さん(89)が19日から、福岡市で営む医院で事件の裁判記録などの資料を展示する。戦後70年を迎え、記憶の風化が懸念される中、「戦争の狂気を伝えたい。それが私の最後の仕事だ」と考えている。 〔ニュースワード〕「九大生体解剖事件事件があったのは、東野さんが医学部に入学したばかりの1945年5月。目隠しされた捕虜2人が解剖実習室に運ばれ、麻酔の後、海水を血管に注入されたり、片方の肺を摘出されたりする光景を目撃した。  東野さんは医師らの指示で海水入りの瓶を持ったり、術後に床の血を洗い流したりした。捕虜の体から標

    時事ドットコム:目撃の医師「狂気伝えたい」=戦後70年で資料展−米捕虜生体解剖事件・福岡
    Apeman
    Apeman 2015/07/19
    同じ方を取り上げた3年前の報道についてのエントリ→ http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120824/p1
  • 時事ドットコム:「お前が犯人」何度も責め立て=釈放の男性が捜査批判−大阪府営住宅殺人

    「お前が犯人」何度も責め立て=釈放の男性が捜査批判−大阪府営住宅殺人 大阪府営住宅の殺人事件で逮捕され、処分保留で釈放された鈴木昭さん=19日午後、大阪市北区 大阪市東淀川区で昨年5月、自治会長だった大仲正文さん=当時(74)=が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕され、処分保留で釈放された自治会の鈴木昭・元副会長(69)が19日、同市内で会見し、「証拠がないのに(捜査員から)『お前が犯人だ』と責め立てられ、自供メモを書いてしまった」などと捜査を批判した。会見には伊賀興一弁護士が同席した。  元副会長は昨年5月19日夜、大仲さんの顔面などを鈍器で殴り殺害したとして、先月25日に逮捕されたが、勾留期限の今月18日に釈放された。  元副会長によると、大仲さんとは飲み友だちで親しかったが、事件後の昨年8月ごろから府警に容疑者扱いされ、説明が家族の話と一致しないと、捜査員に「うそをついている。お前が犯

    時事ドットコム:「お前が犯人」何度も責め立て=釈放の男性が捜査批判−大阪府営住宅殺人
    Apeman
    Apeman 2015/03/20
    「何回もやられたら(誰でも)負けてしまう。無実の人でも『やった』と言ってしまうことが現実に起こり得ると思い知らされた」
  • 時事ドットコム:台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向

    台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向 【台北時事】台湾の馬英九総統は7日、「抗日戦争勝利70周年」となる2015年に「抗日戦争記念館」と「慰安婦歴史展示館」を開設する考えを示した。馬総統はこのところ、対日関係で厳しい姿勢を見せている。  馬総統は同日、日中戦争の発端となった盧溝橋事件77年の関連イベントに出席。節目となる15年について、「台湾にとって非常に重要だ」と強調。歴史的事実の保存を目的に国防部(国防省)など関係部署に二つの施設開設を指示したことを明らかにした。   また、馬総統は領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚台)に関して、「領土、主権をわずかでも譲歩することはできない」と主張。「釣魚台は最も早く日に侵略された領土だ」と述べ、「戦後、日台湾島)、澎湖諸島を返還したが、釣魚台はまだだ」と訴えた。(2014/07/07-20:31)

    時事ドットコム:台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向
    Apeman
    Apeman 2014/07/07
    ネトウヨのみなさん、「台湾は親日」じゃなかったんですかぁ?
  • 時事ドットコム:袴田さん、リングへ「復帰」=ベルト腰にVサイン−ボクシング

    袴田さん、リングへ「復帰」=ベルト腰にVサイン−ボクシング 日プロボクシング協会のイベントに参加し、WBCの「名誉チャンピオンベルト」を授与されファイティングポーズを取る袴田巌さん(前列中央)。左は姉の秀子さん、右は同協会の大橋秀行会長=19日、東京・後楽園ホール 1966年に静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」で死刑が確定した後、再審開始が認められ釈放された元プロボクサーの袴田巌さん(78)が19日、東京都文京区の後楽園ホールで日プロボクシング協会が主催したファン感謝イベント「ボクシングの日」に出席した。  後楽園ホールはファンの間でボクシングの「聖地」と呼ばれ、招待を受けた袴田さんは現役最後の試合以来、53年ぶりにリングへ。姉秀子さんが4月に代理で受け取った「世界ボクシング評議会(WBC)名誉チャンピオンベルト」を実際に贈呈されると、腰に巻いてうれしそうに右手でVサインをつくっ

    時事ドットコム:袴田さん、リングへ「復帰」=ベルト腰にVサイン−ボクシング
    Apeman
    Apeman 2014/05/19
    「秀子さんによると、袴田さんは病院への外出届に自分自身で「後楽園へ帰る」と書いた」