SOAPを使ってシステム連携をすることになったので、簡単にSOAPについて調べます。 ・SOAPは、Web サービスとWeb サービスとでデータの通信に使用されるプロトコルの1つ。 ・TCP/IPのアプリケーション層に位置するHTTP(S)プロトコルなどの上位に位置している。 ・SOAPでHTTPプロトコルを使う場合、リクエストを待ち受けているWebサーバにメッセージを送信し、Webサーバ上のオブジェクトのメソッドを呼び出す。 ・メッセージを受け取ったSOAPサーバでは、呼び出されたオブジェクトのメソッドが実行されてレスポンスを返す。 SOAPのメッセージ表現はXMLで行われ、以下のような表現になる。 <soap-env:envelope xmlns:soap-env="http://schemas.xmlsoap.org/soap/envelope/"> <soap-env:header
