タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (180)

  • YouTube Music、ようやく音楽アップロードが可能に(もうすぐさよならGoogle Play Music)

    Google音楽サービス「YouTube Music」で、いつの間にか音楽をアップロードできるようになっていました。ぐぐってみると、どうやら2月19日にサポートページが追加されたようです(米9TO5Googleより)。 この「Googleさん」連載でも何度かご紹介してきましたが、Googleは今、「Google Play Music」と「YouTube Music」という2つの似てるけどなんだか違う音楽サービスを運営していて、将来的には後から誕生したYouTube Musicに一化しようとしています。 新しいYouTube Musicのヘルプページには、YouTube Musicへの音楽ファイルのアップロード方法の説明とともに、「Google Play Musicライブラリ全体を転送する方法については、しばらくお待ちください。音楽をシームレスに移行する方法を提供予定です。」という説明が

    YouTube Music、ようやく音楽アップロードが可能に(もうすぐさよならGoogle Play Music)
    ArtSalt
    ArtSalt 2020/03/11
    YouTube Music Premium に入っていない無料ユーザーでも音楽のアップロードと再生が可能。自分の音楽なので広告が入らない
  • ボタン1つで「○○Pay」を簡単に実装 OrigamiがQRコード決済事業に参入する狙い

    ボタン1つで「○○Pay」を簡単に実装 OrigamiがQRコード決済事業に参入する狙い:モバイル決済の裏側を聞く(1/3 ページ) モバイルアプリを使った決済サービス、いわゆる「QRコード決済(バーコード決済)」の話題が国内で盛り上がっている。「なぜいま日で『QRコード決済』が注目を集めているのか? 」ではこのあたりの背景について説明したが、その後もYahoo! JAPANやKDDIなど続々とフォロワーが市場参入を表明している。 →“楽天のエコシステム”で日のキャッシュレス化を推進 「楽天ペイ」の狙い →強みは「コミュニケーション」 LINE Payのモバイル決済戦略を聞く →iDやdカードを抱えるドコモがなぜ「d払い」を提供するのか? POSやタブレット(mPOSと呼ばれる)へのアプリ追加だけで簡単に新しい決済方法の導入が可能で、電子マネーやクレジットカードと比べても設備投資コスト

    ボタン1つで「○○Pay」を簡単に実装 OrigamiがQRコード決済事業に参入する狙い
    ArtSalt
    ArtSalt 2019/10/02
    康井義貴社長「QR決済では店頭で買い物してくれた人がすべてフォロワーなのでプッシュ配信も容易だし、『クーポンを出しますので次回来店時に使ってください』というのも簡単にできる」
  • 着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の「正義」

    リニア中央新幹線の2027年開業に向けて、JR東海は建設工事を進めている。そこへ静岡県が「待った」をかけた形になっている。ただし、静岡県はリニア中央新幹線に反対しているわけではない。大井川流域の水利と環境問題を解決してほしいだけだ。 大井川は古くは東海道の難所でもあり、「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川(箱根馬子唄)」は、私の子ども時代の社会科教科書でも紹介されていた記憶がある。大井川といえば、鉄道ファンにとっては大井川鐵道だ。蒸気機関車の保存運転の先駆けである。近年はソドー島から「きかんしゃトーマス」がやってくるため、子どもたちや親御さんたちにも知名度を高めた。 大井川鐵道のSL列車は新金谷~千頭間。その先の千頭~井川間は「井川線」という小型車両の路線が続く。愛称は南アルプスアプトラインだ。登坂能力を高めるため、ギザギザレールにギアの車輪を絡めて走る「アプト式」を一部区間で採

    着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の「正義」
    ArtSalt
    ArtSalt 2019/06/21
    これは良記事。わかりやすい。筆者は杉山淳一という人
  • 「好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい」――“自由すぎるエビ工場”が破綻しない理由

    大阪のパプアニューギニア海産は、南太平洋のパプアニューギニアから輸入した天然エビを、工場でむきエビやエビフライなどに加工して販売する会社です。 2016年の夏、工場長の武藤北斗さんによる朝日新聞への投書が話題になりました。「『好き』を尊重して働きやすく」と題したその文章には、工場のパート従業員が「好きな日に連絡なしで出勤・欠勤できる」「嫌いな作業はやらなくてよい」という制度を導入し、働きやすい職場づくりに取り組んでいること、その結果、効率も品質も向上していることがつづられています。 はじめはインターネット上で話題になり、その結果、同社の工場のユニークな取り組みがテレビにも何度も取り上げられ、武藤さんは『生きる職場 小さなエビ工場の人を縛らない働き方』(2017年 イースト・プレス)というも著しました。 「好きな日に連絡なしで出勤・欠勤できる」「嫌いな作業はやらなくてよい」と言われても、た

    「好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい」――“自由すぎるエビ工場”が破綻しない理由
    ArtSalt
    ArtSalt 2019/05/27
    大阪の「パプアニューギニア海産」という名前の会社。エビの加工工場
  • 「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で

    「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で JavaScriptを使った無限ループプログラムのURLを掲示板に書き込んだ3人が摘発された事件。「何がセーフで何がアウトか分からない」とエンジニアの間で困惑が広がる中、あるセキュリティエンジニアが兵庫県警に対して、どういった内容が摘発対象になるか説明を求める情報公開請求を行った。 JavaScriptを使った無限ループプログラムのURLを掲示板に書き込んだ男性2人が、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用未遂の疑いで兵庫県警に書類送検され、13歳の女子中学生が補導された事件。いたずらURLを貼っただけで摘発という事態に、「何がセーフで何がアウトか分からない」とエンジニアの間で困惑が広がっている。 セキュリティエンジニアのozumaさんは3月13日、どういった内容が犯罪行為になるか説明した

    「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で
  • 「電柱に宅配ロッカー」 全国初、関電が試行 - ITmedia NEWS

    関西電力は11月1日、電柱に宅配ロッカーを取り付け、近くに住む住民が荷物を受け取れるようにする「電柱吊宅配ロッカーサービス」の試行を始めた。電柱を宅配ロッカーの設置場所として活用する試みは全国初という。利用状況などを見て事業化を検討する。 京都府精華町内の3カ所のマンションで、敷地内と、敷地に隣接する歩道に設置されている電柱に、専用に開発した宅配ロッカーを設置。ヤマト運輸、佐川急便、日郵便の協力を得て、マンション住人に活用してもらう。 宅配ロッカーは会員登録制で、マンション住人のみ利用可能。荷物が届くとメールが届き、暗証番号か交通系ICカードで解錠する。 ロッカーは、フルタイムシステムが電柱専用に開発した。日ネットワークサポートが専用の支持具を使って電柱に設置する。 電柱は「どこにでもある」「電源がある」「配達場所として明確にできる」――という3つの特徴が、宅配ロッカーに向いているとい

    「電柱に宅配ロッカー」 全国初、関電が試行 - ITmedia NEWS
    ArtSalt
    ArtSalt 2018/11/02
    真夏の高温対策は大丈夫? でも良い試み
  • マカオ転職で給料4倍! このままでは日本の賃金が危ない! (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン

    で働いていた料理人がマカオのレストランに転職が決まり、年収が4倍になったという話がネットで話題となっている。 中国の都市圏における経済発展は日の想像をはるかに超えており、日はアジアの中でも賃金が安い国となりつつある。日人が仕送りなどを目的にアジアに出稼ぎに行くようになる日はそう遠くないのかもしれない。 アジアの賃金は想像以上に上がっている Twitterで情報発信している和料理人が、マカオのレストランへの転職が決まったとつぶやいたところ、日とのあまりの待遇差にネット上でちょっとした話題となった。年収が4倍になり、医療費(歯科通院含む)も会社が100%負担してくれるという。 現地レストランでのポストは副料理長ということなので、能力が高い人物の話ではあるが、同じスキルの人物でここまで年収に差が付くというのは少々驚きである。 2017年における日の1人あたりGDP(国内総生産)

    マカオ転職で給料4倍! このままでは日本の賃金が危ない! (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
  • Twitterのエンジニアをサウジアラビアがスパイとして使っていた──New York Times報道 - ITmedia NEWS

    Twitterエンジニアをサウジアラビアが懐柔し、反体制的なツイートをするユーザーのアカウントへのアクセス、情報提供を指示していたと、米New York Timesが10月20日(現地時間)に報じた。 同メディアによると、2015年に西側の諜報機関がTwitterに同社のエンジニア、アリ・アルザバラ氏がサウジの政府に懐柔され、反体制派のアカウントをスパイしていると警告したという。アルザバラ氏は2013年にTwitterに入社し、サンフランシスコの社でSite Reliability Engineerとして働いていた。 Twitterはアルザバラ氏について調査したが同氏がサウジ政府に個人情報を流していた証拠は見つけられず、それでも2015年末に同氏を解雇した。アルザバラ氏はその後サウジアラビアに帰国し、現在は政府で働いているという。 Twitterはアルザバラ氏がアクセスしたとされるア

    Twitterのエンジニアをサウジアラビアがスパイとして使っていた──New York Times報道 - ITmedia NEWS
    ArtSalt
    ArtSalt 2018/10/22
    Twitter社は証拠を見つけられなかった模様。洒落にならない話
  • 騒動がなくても阿波踊りの観光客は減少した、根深くて単純な理由

    騒動がなくても阿波踊りの観光客は減少した、根深くて単純な理由:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 先日、徳島の「阿波おどり」をめぐるバトルが世間の注目を集めた。 1000人以上が一斉に踊って、イベントのラストを飾る「総踊り」を、阿波おどり実行委員会の徳島市長が中止すると宣言。それに踊り手たちが猛反発の末、強行したのである。 総踊り自体はつつがなく行われたが、終わってみれば来場者数は昨年より15万人減の108万人。一部のメディアやジャーナリストは、事前に目玉である総踊りをやらないと触れ回ったことや、市と踊り手の対立が観光客の足が遠のかせたのでは、なんて分析されている。 ただ、個人的には、そのような総踊りバトルがあってもなくても、どちらにせよ今回の来場者数は大きく減少していたのではないかと思っている。根拠はズバリ、阿波おどりがもはや時代遅れといっても差し支えない「昭和の見物型観光」だからだ。

    騒動がなくても阿波踊りの観光客は減少した、根深くて単純な理由
  • ウォルマートの日本撤退から東京一極集中を批判する

    最近の流通関係の話題といえば、何といっても米ウォルマートが西友を売却し、日から撤退するという報道であろう。 ウォルマートとしては、店舗小売業への投資を見直し、不採算エリアの投資をEC方面に回す方向性だと報じられているが、Amazon等の脅威が高まる中、至極妥当な選択だろう(会社としては否定しているようだが)。 長年にわたり伸び悩んだ西友をよくここまで我慢していたというのが素直な感想だ。西友は、最近では国内の競合企業にもあまり脅威とは思われていなかったようだ。既に、カルフール(仏)、テスコ(英)という欧州のグローバルスーパーマーケットも撤退しており、これで、業界には外資系スーパーは日では通用しないのだ、といった安堵感が広がることだろう。なお、コストコやメトロは会員制卸売に分類されているので別物という認識である。 このニュースの後、日経MJは「KY西友、客の心読めず(2018年7月16日)

    ウォルマートの日本撤退から東京一極集中を批判する
  • 「大和研究所は憎悪の対象だった」――初代IBM PC開封の儀で明らかになった「ThinkPad誕生の奇跡」

    いまから37年前の1981年に発売された「XT」でもない「AT」でもない、初代の「IBM PC」がなぜか日で発見された。その「開封の儀」がIBM PC発売日とされる8月12日に東京で執り行われた(追記:主宰は元日IBM社員でPC市場開発とDOS/Vの企画者に携わっていた竹村譲氏と角川アスキー総合研究所主席研究員の遠藤諭氏。2018年8月16日15時27分追記) イベントの主役「未開封のIBM PC」は、当時マイクロマウス代表取締役社長だった福山敏博氏が保管していた。需要がIBM ATにシフトし在庫のIBM PCを20台ほど引き取り、そのまま保管していたと説明する この“儀式”にあわせて、IBMでThinkPadなどのPC事業に関わった「元」社員やDOS/Vを生み出した技術者、そして、IBMとともにIBM PC互換機を日に広めようとした競合メーカー社員などが集まり、当時の「秘話」を初め

    「大和研究所は憎悪の対象だった」――初代IBM PC開封の儀で明らかになった「ThinkPad誕生の奇跡」
  • 「ネットはなぜネガティブなのか」を謝罪マスターと考える 竹中功×おおつねまさふみ対談第3回

    「ネットはなぜネガティブなのか」を謝罪マスターと考える 竹中功×おおつねまさふみ対談第3回:otsuneの「燃える前に水をかぶれ」(1/3 ページ) ネット炎上対策会社MiTERUを立ち上げたネットウォッチャーのおおつねまさふみ氏と、吉興業に35年間在籍し、数々の謝罪会見を取り仕切ってきた経験から「謝罪マスター」の肩書きを持つ竹中功氏。ネットとリアルの2つの世界をよく知る2人がネットとリアルのメディア特性、私設警察やマウンティングなど、多岐にわたるテーマについて語った対談を3回に分けてお届けする。第1回は謝罪会見の心得、2回目はインターネットというメディアの特性、3回目の今回は、「私設警察」「マウンティング」が溢れ、ネガティブな意見が増えたように感じる理由について。 「ネット怖い」が起こる背景 おおつね ネットには通称「私設警察」っていうのがあるんですよ。例えば小池都知事がリオオリンピッ

    「ネットはなぜネガティブなのか」を謝罪マスターと考える 竹中功×おおつねまさふみ対談第3回
    ArtSalt
    ArtSalt 2018/07/23
    otsune
  • 「白い製品」に「白いケーブル」を添付できないメーカーの裏事情

    「なぜ日のメーカーは、海外のメーカーのように、白いボディーの製品に白のケーブルを添付することができないのだろう」──このような趣旨のツイートが話題になった。同じような疑問を持つ人は多いようで、何千件とリツイートされるとともに、メーカーで開発に従事していると思われる他のユーザーが、さまざまな視点からの回答を寄せていた。 この疑問はSNSで1~2年周期で話題になる、一種の「あるある」ネタである。中には、自分で製品を使っていればこのくらいのことは気付いて当然で、それはつまり自分で開発した製品を使っていないのではないかと、とっぴな方向に考えを飛躍させる人もいるようだ。 とはいえ、少なくない数のユーザーが気が付くようなことを、製品にずっと携わっている企画担当や開発担当が気付かないということは、まずあり得ない。もし「それは気付きませんでした、参考になります」などと答える担当者がいたとしても、それはユ

    「白い製品」に「白いケーブル」を添付できないメーカーの裏事情
    ArtSalt
    ArtSalt 2018/06/17
    「日本人の黒髪はどのようなファッションにも合う」などといわれることがあるが、それと全く同じで、本体のカラーバリエーションがどれだけ色とりどりでも、黒であればまず安全牌だ
  • ソニー、レコード国内生産を29年ぶり再開 人気再燃受け

    ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は6月29日、日国内でのアナログレコードの自社生産を29年ぶりに再開すると発表した。同社子会社のソニーDADCジャパンのディスク製造工場(静岡県)にレコード用のプレス機を導入し、2017年度中の生産、受注開始を目指す。 SMEは今年2月、東京都内のレコーディングスタジオに、ラッカー盤に溝を刻むカッティングマシンを導入し、収録したその場で原盤(マスター)を制作できる環境を整えた。自社でマスター制作からプレス製造までを一貫して行う。 同社は1989年、国内でのレコード自社生産を終了。29日現在、日国内でアナログレコードを生産しているのは、東洋化成(神奈川県横浜市)のみ。89年以降、ソニーはレコードを製造する場合、東洋化成や海外企業などに外注していた。 具体的な販売タイトルなどは未定。SME広報部によれば「おそらく当初はSMEに所属するアーティ

    ソニー、レコード国内生産を29年ぶり再開 人気再燃受け
    ArtSalt
    ArtSalt 2018/01/26
    アナログのLPレコード。朗報。横浜の東洋化成もまだ健在だったことに驚き
  • WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て

    WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て Wantedlyの新規株式公開(IPO)を分析し、「やりがい搾取感が否めない」などと批判したブログ記事がGoogleの検索結果から消えた。「CEOの写真が記事に無断利用された」とし、ウォンテッドリーがDMCAに基づき、GoogleTwitterに削除を申し立てたため。【更新】 求人情報サービス「Wantedly」を運営するウォンテッドリーの新規株式公開(IPO)を分析し、「(従業員の)やりがい搾取感が否めない」などと批判して話題を集めたブログ記事が8月25日、Googleの検索結果から消えた。 「記事に掲載された仲暁子CEOの顔写真が自社の著作権を侵害している」とし、ウォンテッドリーが24日までに、米デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づいて、Google・Twi

    WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て
    ArtSalt
    ArtSalt 2017/08/25
    (無言)
  • GoogleとFacebook、詐欺メールに100億円以上を振り込んでいた

    世界的なネット企業2社が、取引先を装った詐欺メールの被害に遭っていたことが分かって話題になっているが、その2社とはGoogleとFacebookであることが米Fortuneの取材で明らかになった。 近年、取引先企業や経営者の名前を装って企業の財務担当者にメールを送り付け、ダミーの銀行口座に多額の送金をさせる詐欺(標的型攻撃)が世界中で多発している。最近ではバービー人形で知られる玩具メーカーの米Mattelが、300万ドルの被害に遭う寸前だったことが報じられた。しかし今回は、Mattelのような一般企業ではなく世界最先端のIT企業2社が、より多額の被害に遭ったことで注目が集まっている。 米司法省によると、両者を狙ったのはリトアニア国籍のEvaldas Rimasauskasという人物。GoogleとFacebookの財務担当者のメールアドレス、取引先企業の請求書フォーマットなどを詳細に調べ上

    GoogleとFacebook、詐欺メールに100億円以上を振り込んでいた
  • 若者の“酒離れ” 20代の約3割は「飲まない」

    20代のうち「週に3日以上飲酒する習慣がある」のは男性が18.0%、女性が8.8%と、全平均の30.8%よりも大幅に少ない──東京都生活文化局がこのほど実施した「健康と保健医療に関する世論調査」でこんな結果が出た。50代の男性の半数近くが「毎日~週5・6日は飲む」としているのと対照的だった。 20代男性の飲酒の頻度で最も多かったのは「週に1~2日」で、32.6%。これに次いで多かったのが「飲まない」が25.3%、「月に1~3日」が21.1%だった。一方、「週に5~6日」は1.1%、「毎日」は9.5%と、頻繁に飲酒する人は少数派だった。 20代女性の場合は、「飲まない」が34.2%でトップ。次いで「週に1~2日」(30.4%)、「月に1~3日」(26.6%)が上位を占めた。「毎日」「週に5~6日」はともに2.5%に過ぎなかった。 一方、飲酒回数が最も多かった50代男性の場合は、「毎日」が34

    若者の“酒離れ” 20代の約3割は「飲まない」
  • スピン経済の歩き方:日本のおじさんたちが、「アデランス」をかぶらなくなったワケ (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

    のおじさんたちが、「アデランス」をかぶらなくなったワケ:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 10月14日、アデランスがMBOを実施すると発表した。 投資ファンド・インテグラルが

    スピン経済の歩き方:日本のおじさんたちが、「アデランス」をかぶらなくなったワケ (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
  • 「Pokemon GO専用」iPhoneレンタルサービス登場 月額1480円、画面割り放題

    米国などで大ブームを巻き起こし、日では7月20日にも配信がスタートするとうわさされている「Pokemon GO」。日公開を前に、専用のiPhone 5sをレンタルする「iSharing ポケモンGO専用プラン」が登場した。iPhone 5sとモバイルバッテリーのセットを額1480円(税別)でレンタル。「画面割り放題」で、割れたら無償交換する。SIMカードは別途必要。 手持ちのメインスマホと“2台持ち”にすることで、メイン端末のバッテリー残量を気にせずPokemon GOを楽しめ、飽きたら返品できるとしている。 iPhoneの出張修理サービスを手がけるLife Support Labがこのほど発表し、事前登録の受け付けを始めた。Pokemon GOの日配信スタートにあわせ、先着優先でiPhone 5sを届ける。容量・色は選べない。 1カ月単位でいつでも解約でき、「冒険に熱中して落下故障

    「Pokemon GO専用」iPhoneレンタルサービス登場 月額1480円、画面割り放題
  • 「水の王国」富山で小水力発電、流れ込み式で1200世帯分の電力

    水力発電が盛んな富山県で新たに小水力発電所の建設が決まった。新日コンサルタントが南砺市を流れる庄川水系の湯谷川沿いに建設する「湯谷川小水力発電所」だ。年間に一般家庭1200世帯分の電力を発電する計画で、発電開始は2018年前半を予定している。 再生可能エネルギー事業を手掛ける新日コンサルティング(富山市)は、富山県南砺(なんと)市の田向(たむかい)地区に「湯谷川小水力発電所」を建設すると発表した。総事業費は10億円で、2018年上期をめどに営業運転を開始する計画だ。 流れ込み式の発電所で、発電には一級河川の庄川に注ぐ湯谷川の河川水を利用する。湯谷川の上流で取水した河川水を、川沿いにある市道に埋設した圧力水圧管路で下流域へと送水する。発電設備は湯谷川が庄川と合流する下流域付近に設置し、上流から送られてきた河川水と圧力水車で発電する仕組みだ(図1)。 最大使用水量は毎秒1.3立方メートルを

    「水の王国」富山で小水力発電、流れ込み式で1200世帯分の電力