2013年12月9日のブックマーク (6件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報]群馬県と長野県の一部高速道路で通行止めの可能性、1月20日から21日にかけて(1月20日午後11時発表)

    47NEWS(よんななニュース)
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/12/09
    こういう記事のブコメに「よほど都合が悪いんだな」とか「印象操作ワロス」とか書き込んでる奴のアカウントが見るからに作り立てホヤホヤだったりするのを確かめるたび、「ああ、頑張ってるんだな」と思います。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報]群馬県と長野県の一部高速道路で通行止めの可能性、1月20日から21日にかけて(1月20日午後11時発表)

    47NEWS(よんななニュース)
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/12/09
    「都知事としての給与」であって、各種の副収入は関係ないんだよな//ていうか、「借りた金を使わず返した」だけで都民に金銭的な損害は無いのに給与返上って、筋が通らんだろ?ジャーナリストなら速攻で突っ込むぞ。
  • なぜリベラルは嫌われるのか(城繁幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    香山リカ氏が「私たちが反対するとむしろ賛成に回る人達が増えるくらい、私たちリベラル派は嫌われている」と嘆いて話題となっている。例の秘密保護法案に対しリベラルは熱心に反対活動を展開したものの、それがむしろ賛成派を勢いづかせてしまったように感じているらしい。 実際、そういう向きはあるように思う。筆者自身、少なくとも団塊ジュニア以降の世代で、リベラルが好きだという人間にあったことがない。たいていは“リベラル”や“左翼”と聞いただけで敬遠するか、露骨に嫌な顔をする人間ばかりだ(筆者も含め、いわゆるネットウヨク的な人達ではなく、外交では右も左も混じっている)。 だが、筆者がむしろ驚いたのは、香山氏が「なぜ自分達リベラルが嫌われるのか」という理由をいまだによく分かっていない風に見える点だ。というわけで、彼らが嫌われる理由を簡単にまとめておこう。 強きを助け、弱きを憎む日の金融資産の6割以上を60歳以

    なぜリベラルは嫌われるのか(城繁幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/12/09
    「ぼくのかんがえたりべらる」はいいけど、アンタの従来の主張もシバキ系ネオリベ、つまり「リベラル」の範疇には含まれるんだぞ?
  • ネトゲだと、これが自然に受け入れられてる文化圏と、マナー厨に支配され..

    ネトゲだと、これが自然に受け入れられてる文化圏と、マナー厨に支配されて消極的になってる文化圏があって興味深いよ。 突発的な会話が自然に受け入れられてるネトゲだと、フィールド上でいわゆるオープンチャットでやりとりが発生することがある。 消極的になってるネトゲだと、電車内電話以上に神経質で、オープンチャットするときにことわり入れないといけないといった伝説まである。 ネトゲでも確かに海外の方がよりフレンドリーなので、日人の特性ともいえるけど、日人だけのネトゲでも差があるんだよね。 どちら側のネトゲがどういう傾向なのかは大雑把に チャットのUIが不便だとオープンチャット厳禁派になりやすい共闘し易いゲーム性だとオープンチャット容認派になりやすく、他人や自PTや自ギルド以外を排除したほうが自分の効率を上げるのに近道なゲーム性が強いとオープンチャット厳禁派になりやすいって感じ。これをリアルに当てはめ

    ネトゲだと、これが自然に受け入れられてる文化圏と、マナー厨に支配され..
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/12/09
    スニーカーで登れる程度の山にしか行ったことないが、確かに初対面でも会話するね。「あそこ危ないよ」といった情報交換もあるけど、道が狭くて譲り合わざるを得ない場合、何かサインを送らない方が失礼だし。
  • 特定秘密保護法強行採決関係で思うこと - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20131127/1385567916の続き。脳内で「大きい話」と「小さい話」が錯綜している。脳内の整理がつかないが、以下メモする。 1;「小さい話」…特定秘密保護法の強行採決 1-1;特定秘密保護法のゴタゴタ 「特定秘密保護法」は、アメリカが要求し、民主党が素案を作り、自民党が成立させた。 が、法文がダメチンに改悪されていたので、アメリカからも国連からも懸念が表明されhttp://mainichi.jp/select/news/20131101k0000m030111000c.html http://blog.tatsuru.com/2013/11/30_1337.php http://irorio.jp/kawasemi_tubasa/20131130/92203/ http://www3.nhk.or.jp/news/htm

    特定秘密保護法強行採決関係で思うこと - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/12/09
    数年内に起こり得る大震災リスクを勘案している者が見当たらないのは、かねがね不思議。原発に被害が出れば再稼働はオジャン、長期国債の利率も跳ねるんだけどね。まあ、単に目を背けたいだけなのかもしれないが。
  • 軍師の視点 ~忙しいビジネスパーソンのための「軍師の心得(その1)」~

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 「明日を楽しく!」をモットーに展開する「アシタノ」。 今回は戦国時代に活躍した軍師「黒田官兵衛 くろだかんべえ(黒田孝高)」、「蜂須賀正勝  はちすかまさかつ(蜂須賀小六)」、「竹中半兵衛 たけなかはんべえ(竹中重治)」を取り上げ、彼らが採った行動からビジネスパーソンに役立つ考え方を3つ紹介します。 1.常に、外部に関心を持ち情報を収集する 播磨の国に戦火が及び始めた頃、黒田官兵衛が当時仕えていた領主「小寺政職」は家臣たちを呼び寄せ「今後、誰が天下を取るのか」という質問を投げかけました。お気づきの通り、これは一族の命運を左右する重要な質問です。しかし黒田官兵衛以外は誰も明確に回答できませんでした。 現代のビジネスにおいても、日頃から情報を集

    軍師の視点 ~忙しいビジネスパーソンのための「軍師の心得(その1)」~
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2013/12/09
    三つの要点のうち、今の日本の対中外交は全て落第点なのは、流石(背筋が)クール・ジャパン。相手の国力を過小評価したがり、相手の国家観・歴史観を理解せず、自国の主張も伝えられない(=首脳会談ができない)。