2018年8月29日のブックマーク (6件)

  • 「土俵乗る必要ない」論戦求める石破氏を突き放す首相側:朝日新聞デジタル

    自民党は28日、9月の総裁選の遊説日程などを決めた。安倍晋三首相の外交日程に配慮し、実質的な選挙期間が減少。石破茂元幹事長は求めていた直接論戦の機会が少ないことに不満を示す。一方、首相側は票固めに向けた態勢づくりを急いでいる。 9月7日告示の総裁選は、20日の投開票日を除くと選挙期間は13日間。だが、同11~13日にロシア極東ウラジオストクで開かれる国際会議に首相が出席を予定し、前後各1日を空けるよう首相側が求めたことから、討論会や演説会などの関連日程をこの間は入れないことになった。 遊説日程は、8日の東京、15日の京都・佐賀、16日の三重・北海道の計5カ所にとどまり、選挙戦となった2012年の17カ所から大幅に減った。ただ、12年は野党時代。現職首相が立候補した総裁選としては、小泉純一郎総裁時代の03年も遊説は3カ所だっただけに、総裁選挙管理委員会のメンバーは「首相の日程は限られる」と説

    「土俵乗る必要ない」論戦求める石破氏を突き放す首相側:朝日新聞デジタル
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2018/08/29
    一方的に宣言しても「突き放す」ことにはならないし、「土俵に乗らない=不戦敗」。石破がYoutubeなどで自身の政見や安倍批判を公開しても、自ら反論の機会を放棄するのなら「全て認めた」と見なされるが、大丈夫か?
  • 宮川語るパワハラ真相、本部長の「権力使った暴力」 - スポーツ : 日刊スポーツ

    体操女子リオデジャネイロ・オリンピック代表の宮川紗江(18)が29日、自らへの暴力行為で日体操協会から無期限の登録抹消と味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)での活動禁止処分を科せられた、速見佑斗コーチ(34)に関する一連のパワハラ騒動について、都内で会見を開いた。 宮川は会見の中で、日体操協会からパワハラ行為があり、塚原千恵子女子強化部長が女子監督を務める、朝日生命体操クラブに加入させられそうになったなどと語った。 宮川はNTCで7月11日から強化合宿が行われた際、塚原女子強化部長らから速見コーチは参加できないと連絡があり、部屋に呼ばれ「(速見コーチの)暴力を認めないと、あなたが厳しくなる。あのコーチはダメ。だからこそ伸びない。私は速見より100倍良く教えられる」などと言われたと証言した。 宮川は「怖くて何も言えない先生でなく、言いたいことを言える先生です。これからも家族

    宮川語るパワハラ真相、本部長の「権力使った暴力」 - スポーツ : 日刊スポーツ
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2018/08/29
    これはすごい「アスリートファースト」。少しは控えてくれよ、ジャップ(笑)
  • 産経新聞は「訂正・おわび」記事をどう取り扱っているか - 誰かの妄想・はてなブログ版

    産経新聞大はしゃぎのこの件。 「朝日新聞、慰安婦報道取り下げ英文記事で検索回避の設定 指摘受け解除、「作業漏れ」と説明(2018.8.24 22:42更新 )」 ところが、この2の記事には、グーグルなどの検索エンジンの動きを制御し、利用者が特定ウェブページを訪問することを防ぐようにする「noindex」「nofollow」「noarchive」という3つの「メタタグ」が埋め込まれていた。 メタタグは、ウェブページの情報を検索エンジンに提供するキーワードで、検索しにくくしたり、逆に検索されやすくしたりすることができる。通常のウェブページ上では表示されず、第三者がメタタグを書き加えることもできない。 https://www.sankei.com/politics/news/180824/plt1808240031-n1.html とか何とか。 メタタグで「グーグルなどの検索エンジンの動きを制

    産経新聞は「訂正・おわび」記事をどう取り扱っているか - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2018/08/29
    縮刷版すら作ってない分際で、他紙のアーカイブの(それも取るに足らない)不備を、(真偽不明のネット情報から)見つけて大ハシャギしてる場合かよ、と思いました。
  • 自民党:参院幹事長が石破氏の「正直、公正」に不快感 | 毎日新聞

    自民党総裁選に向けて政策を発表する石破茂元幹事長=衆院第1議員会館で2018年8月27日午後1時31分、川田雅浩撮影 自民党の吉田博美参院幹事長は28日の記者会見で、党総裁選で支援する石破茂元幹事長(61)に対し、安倍晋三首相(63)への批判を抑制するよう直接求める考えを示した。石破氏が総裁選ポスターに「正直、公正、石破茂」と大書していることに対し、首相支持派からは「野党と同じだ」との不満が強い。 吉田氏は会見で30日に石破氏の呼びかけで東京都内で会談することも明かした。吉田氏が総裁選を巡って石破氏と直接会うのは初め…

    自民党:参院幹事長が石破氏の「正直、公正」に不快感 | 毎日新聞
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2018/08/29
    敗北主義者なのか無能なスパイなのか知らんが、こういう形で報じられると、自民党を支持しない層からの白眼視が厳しくなるだけだ、ということすら考えられないんですね。今の自民党はロクな人材がいないな。
  • 自民党:総裁選「公平報道」求める 新聞・通信各社に - 毎日新聞

    自民党の総裁選管理委員会は28日、新聞・通信各社に対し、総裁選に関して「公平・公正な報道」を求める文書を配布した。党によると、過去の総裁選でも同様の文書を配布したといい、テレビ局には個別の出演交渉の際に同趣旨の要請をしているという。総裁選には公職選挙法は適用されない。 文書は野田毅委員長名で、「各社の取材等…

    自民党:総裁選「公平報道」求める 新聞・通信各社に - 毎日新聞
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2018/08/29
    それなら石破の立候補表明も演説&政治部記者の解説付きで生中継してやれよ。今すぐにでも可能だろ?
  • 「真珠湾攻撃忘れないぞ」 米大統領、会談時に安倍氏へ圧力 | 共同通信

    【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は28日、トランプ大統領が6月にホワイトハウスで安倍晋三首相と会談した際「(第2次大戦の)真珠湾攻撃を忘れないぞ」と前置きした上で、難航している通商問題の協議を始めたと伝えた。異例の発言の背景には、対日貿易赤字の削減を目指し圧力を強める狙いがありそうだ。 米国では真珠湾攻撃は「卑劣なだまし討ち」との見方が強い。日側の弱みと見なしてトランプ氏が通商交渉で譲歩を引き出すために、あえて日米首脳会談で触れた可能性がある。 同紙によると、トランプ氏は真珠湾攻撃に言及した後、米国の対日貿易赤字について激しく非難した。

    「真珠湾攻撃忘れないぞ」 米大統領、会談時に安倍氏へ圧力 | 共同通信
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2018/08/29
    それで安倍が何か言い返した、とは全く報じられていない。例によってヘラヘラ笑って誤魔化したんだろう。ていうか、このやり取りがあった後に「明治維新を取り戻す!」とか、やっぱり異次元クラスの馬鹿なんだな。