2022年2月18日のブックマーク (14件)

  • 乳腺外科医の準強制わいせつ事件 最高裁判決を受け、弁護団が声明「過酷な試練を与える非人間的な判断」 - 弁護士ドットコムニュース

    乳腺外科医の準強制わいせつ事件 最高裁判決を受け、弁護団が声明「過酷な試練を与える非人間的な判断」 - 弁護士ドットコムニュース
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    被告の長男が公判中に自死している件を記事に盛り込まないと、ここまで強い言葉で批判している理由が伝わらないのでは? 裁判員裁判であれば「公判に影響を与える」という理由も分かるけども。
  • 【独自】連合・芳野会長が自民・小渕組織運動本部長と極秘会談 自民との連携否定した日に

    連合の芳野会長と自民党の小渕組織運動部長がきのう夜、会談したことがJNNの取材でわかりました。 記者 「芳野会長とはどういう話を?」 自民党 小渕優子組織運動部長 「・・・」 きのう夜、立憲民主党の最大の支援団体である連合の芳野会長と幹部が、自民党で団体との窓口となる部門の責任者を務める小渕組織運動部長らと東京都内の日料理店で会談したことがわかりました。 複数の関係者によりますと、岸田政権発足や連合新体制発足に伴う小渕氏と芳野氏の顔合わせが目的だったいうことです。JNNの取材に対し、連合は「連合の窓口である組織運動部長との不定期な懇談です」とコメントしています。 連合はきのう、立憲民主党や国民民主党を支援政党として明記しない、参院選に向けた基方針を発表していますが、芳野氏は会見で自民党と連携する可能性について「全くありません」と否定していました。

    【独自】連合・芳野会長が自民・小渕組織運動本部長と極秘会談 自民との連携否定した日に
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    共産党を「嫌い」と公言する一方で、自民党とは(コロナ禍の最中に)隠れてメシ食うんだ?という批判に、どう言い訳するのやら。立憲民主に「共産と手を切れ」と要求するのも、自分の所は一枚岩なのが大前提だよね?
  • 人権ない。っていう若者言葉があるんだよな

    若者言葉で「人権ない」って言葉がある。これは 常識的に考えれば既に与えられているはずの環境がない。 冷遇されてる、ひどい環境に捨て置かれており這い上がるチャンスもない って意味で。例文としては 「学校に呼び出されたから来たのに暖房効いてない部屋で待機させられてる、人権ない。」 「忘れられるのかなと思ったけどお母さんが誕生日ケーキ買って来てくれてた、人権あった。」など。 拡散されたことにより高齢者達が来のクソ真面目な意味の 人権ない=やばいレベルの人種差別、生きてる価値がない の意味で読み取って炎上してるよなこれ。ウケる。 170ないと人権ないって恋愛市場で冷遇されるって意味で使ったんじゃないかな。 死ねって意味に変換されてしまったと。

    人権ない。っていう若者言葉があるんだよな
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    TPOに合わせて使い分けできているつもりなら構いませんけど、「その使い方はおかしい」と批判された場合に「若者言葉だから!」という言い訳が通らないことも、覚えておくべきかと存じます。
  • 邦キチ!映子さんSeason8/第1話

    邦画プレゼン界の生ける伝説! 『邦キチ』空前絶後のシーズン8が火を吹くッ!!今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、もはやラブコメのヒロインとしての風格すら漂わせ始めた邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を 愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!!その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン7を凌駕ッ!!銀河系初の邦画プレゼン漫画、未だとどまることを知らない進化の真っ只中です…!!

    邦キチ!映子さんSeason8/第1話
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    前フリになってる東映版スパイダーマンが何なのか分かるようになってる(=シーズン7の第1話)のは親切設計
  • プーチンが「世界中を油断」させたウラで進めている、「ウクライナ侵攻準備」の実情(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    戦争は事実上、始まった」 ウクライナ情勢が一段と緊迫している。「戦争は事実上、始まった」とみてもいい。ロシアは、すでに「情報戦とサイバー攻撃に着手した」とみられるからだ。ウラジーミル・プーチン大統領が最後の局面で軍事攻撃の回避を決断する可能性も残ってはいるが、私は悲観的だ。 2月17日の各紙が報じたように、ウクライナ政府は15日、国防省や軍のサイト、大手銀行、公的金融機関などが大規模なサイバー攻撃を受けた、と発表した。誰の仕業か不明だが、ウクライナロシアの関与を疑っている。タイミングからみて、その可能性は高い。 米国はかねて、ロシアが流布する「偽情報」について、5つの類型を例示するなどして、強い警戒感を示してきた。現代の戦争において、サイバー攻撃と偽情報の流布は、軍事攻撃の前段とみられている。 とりわけ、私が注目したのは、2月12日からの展開だ。 米国のジョー・バイデン大統領は12日、

    プーチンが「世界中を油断」させたウラで進めている、「ウクライナ侵攻準備」の実情(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    先日の北野幸伯の記事も噴飯ものだが、長谷川幸洋に書かせた記事よりは信憑性が高く見える、という高等テクニック(笑) // 講談社としても、本職の研究者に真面目な記事を書かせるより、PV最優先なんですかね。
  • 今回のプロゲーマー問題についてちょっとだけ語らせてほしい

    前置きとして、今回の炎上については意見が両極に分かれている印象がある。 そうなっている理由の一つに、「人権」という言葉をカジュアルに使っていたかどうかという違いがある。 ここでいう人権とは、当然法律で解釈されるような人権ではなく、勝敗を決めるゲームに参加する上での必要最低限の条件という意味で使われている。 ゲーマーは「そんなことすら知らないでゲームに参加するなよ」という牽制を込めてこの「人権」という言葉を好んで使うのだが、そこには多少の侮蔑やらエリート意識的なものが最初から組み込まれていることは否定できない。 つまりこの「人権」という言葉がカジュアルに使われていることもそれを擁護するということも、今の世の中的には容認されるべきではないよねというのがまずこの議論の始まりにある。 結論から言えば、この言葉のカジュアルさは容認されるべきではない。 個人の配信であっても言語が翻訳されて世界中に発信

    今回のプロゲーマー問題についてちょっとだけ語らせてほしい
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    とはいえ囲碁や将棋でも、あまりに非常識な言動をとったプロ棋士は、団体から処分を受けるわけで。素行の問題があっても「実力があるから」と大目に見てもらえる時代でなくなったのは、どの分野も同じですよ。
  • ぶっちゃけ紙の本が電子書籍に勝ってるところってひとつも無いよな

    あらゆる面で電子書籍のほうが便利だし価値が高い。 むしろ紙より高くしてくれてもいいくらいだ。 追記 現時点での電子書籍の長所場所を取らない 大量に持ち運べる いつでも買える・すぐ読める 汚れない 文を検索できる 品切れがない 新刊を通知してくれる 実物を汚さずにメモを取れる (現在はあまり実装されていないが)原理的に不可能ではないこと貸す 譲る 版ごとの差分を埋め込む NFTによる所有権の保証 よく言われる点への反論「サービス終了すると読めなくなる」点を心配している人が多いが、実際には他サービスに移行できたり、ポイントなどで補償されたりするので、言われるほど問題にはならない(それにこれは電子書籍の問題というよりは現行の商売の問題である)。 「ザッピングができない」「ページを行ったり来たりしづらい」というが、電子書籍のほうがサムネイルでページを探しやすい。しおりもいくらでも挟める。スライダ

    ぶっちゃけ紙の本が電子書籍に勝ってるところってひとつも無いよな
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    電源が無くても読めるのは、決して小さくないアドバンテージなのでは。
  • 「なぜあきらめた?」 悲嘆のワリエワにコーチが詰問

    北京冬季五輪、フィギュアスケート女子シングル・フリースケーティング(FS)。演技を終え、コーチのエテリ・トゥトベリーゼ氏(右)に出迎えられるロシア五輪委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(2022年2月17日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【2月18日 AFP】北京冬季五輪のフィギュアスケート女子シングルに出場したロシア五輪委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(Kamila Valieva、15)は、17日のフリースケーティング(FS)でミスを連発し金メダルを逃したが、厳しい指導で知られるコーチのエテリ・トゥトベリーゼ(Eteri Tutberidze)氏(47)は同情する様子をほとんど見せなかった。 ワリエワは、禁止薬物陽性となったにもかかわらず、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に出場を許可されたことで、世界中の注目を集めた。また、15歳という若さから、周囲の人々

    「なぜあきらめた?」 悲嘆のワリエワにコーチが詰問
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    日本にしたって、高校野球の過酷日程で好投手が潰されたり、大相撲の新弟子が「かわいがり」で殺されたりしてたのは遠い昔というわけじゃありませんから、一方的に批判できる立場でもないはずですよね。
  • 今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み | NHK

    国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、今年度・令和3年度は前の年度をわずかに上回って48%と、これまでで最大となる見込みです。所得が増えたものの、税金の増加がそれを上回ったことで負担率が上昇しました。 「国民負担率」は、個人や企業の所得などをあわせた国民所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標のひとつです。 財務省によりますと、今年度・令和3年度の国民負担率は、前の年度から0.1ポイント上がって48.0%となり、これまでで最大となる見込みです。 企業業績が回復したことで所得が増えたものの、法人税などがそれを上回る伸びとなったことから、負担率がわずかに上昇しました。 一方、国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」は、2.1ポイント減少し60.7%となる見込みです。 3回の補正予算を組んだ前の年度と比べて、今年度は財

    今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み | NHK
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    搾り取った分を気前よく配って頂けるなら、まだしも我慢できますけど…
  • 献立考えるのが大変って言ってる主婦って

    旦那は献立考えるよりも数十倍複雑なことを仕事でやってるとか想像できないんだろうね

    献立考えるのが大変って言ってる主婦って
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    業務と献立、どちらがルーチン化に向くか?は環境で異なる。私も一人暮らしの間は激辛カレーを作り続けた(=刻んだタマネギを小分けで冷凍しておくと調理が楽だよ!)けど、子供の分も支度するなら同じことは無理。
  • 身長が1cm100万で売り買いできるならどうする?

    売る?買う?

    身長が1cm100万で売り買いできるならどうする?
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    アルメニアで受けられる骨延長術は、日本円で1cmあたり20万円強とのことです。価格だけ見る限りでは、取引が成立するか微妙ですね。
  • ここには民主主義なんて存在しない…福岡県にある「修羅の町」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 町長が暴力行為等処罰法違反の疑いで書類送検された福岡県田川郡大任町 1986年には当時の町長が射殺され、2003年には町議が窃盗団の頭領だと発覚 町全体が町長らに支配されており、民主主義なんて存在しないと町議会副議長 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ここには民主主義なんて存在しない…福岡県にある「修羅の町」 - ライブドアニュース
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    石炭産業が壊滅した後にも、存在理由を失ったはずの暴力組織だけ残っているのが、どうしようもない。公権力が本腰を入れて立ち向かうべき相手を放置するのは、つまり公権力が彼らと結託している傍証でもあるが。
  • 今後燃えそうなゲーマースラング

    脳死 思考を伴わないプレイ。集中力の省エネ化や瞬時の反射という意味で、美徳として使われることも多い。判断すべき時に判断できていないという悪い意味でも使われる。 チンパン、猿 同じ行動しかしない、同じ失敗を繰り返す、いわゆる学習しないプレイヤーを指す。 人権 所有/未所有でプレイに大差が出るようなアイテムやキャラを指す。 難民 人権アイテムを持たないプレイヤー、人権アイテムの入手時期を逃したプレイヤーを指す。 戦犯 試合の敗因になったプレイヤー。あるいはそのプレイ。「戦犯ムーブかました」など。 オカマ 相手のミス待ちや低リスク重視のプレイングを指す。 ガイジ、ゲェジ 障害児の略。ゲーセンで奇声を挙げながらプレイする様。動物園とも。 追記 マンブー オマ◯コブーストの略。女が上手い男に囲まれてランクを上げること。 沼 知的障害者→知障→池沼→沼。プレイミスや初心者に対しよく使われる。 >

    今後燃えそうなゲーマースラング
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    『ゲーミングお嬢様』のワードセンスも、本格的にヤベェ語彙を慎重に避けておられる努力の結果ということがビリビリ伝わって参りますわね!
  • なぜ年収は上がらないのか? ~4人の専門家の意見は~ | NHK | WEB特集

    先進国の中でも年収が上がらない国となった日。 経済の専門家たちに、その原因や老後の暮らし、そしてこれからの時代を生きるヒントを伺いました。 (取材:おはよう日 小國博史・後田麟太郎) 岸田首相が掲げる「新しい資主義」でも賃金のアップが今、大きなテーマです。 私たちは「おはよう日」の30人インタビューというコーナーで、「年収」と「クルマ」についてWEBアンケートを行っています。 これまでに1万人を超える人たちから、さまざまな意見が寄せられましたが、なかでも多かったのが、次の5つの疑問でした。 〔多かった5つの疑問〕 1.将来も年金はもらえるのか 2.老後に向けていくら貯金すればよいのか 3.賃金が上がらないのはなぜか 4.低賃金化が今後の日にどんな影響を及ぼすのか 5.賃上げは可能なのか

    なぜ年収は上がらないのか? ~4人の専門家の意見は~ | NHK | WEB特集
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/02/18
    「アベノミクスで所得倍増」が完全なる虚偽だったと認めない限り、建設的な議論は不可能なのではありませんか。それは主にメディア側の報道姿勢の問題だとも感じますが。