2022年12月11日のブックマーク (9件)

  • 暇空の私財にダメージを与えなくても賠償金を支払わせたという事実をもっ..

    暇空の私財にダメージを与えなくても賠償金を支払わせたという事実をもってColaboの勝ちと定義するのであれば話は変わるが、それって勝ちか…? だから俺は双方勝利宣言すると予想してるよ Colaboは賠償金を支払わせたから勝利宣言するし、暇空はしょっぱい賠償しからわないだろうから実質勝利と宣言するだろうな

    暇空の私財にダメージを与えなくても賠償金を支払わせたという事実をもっ..
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/12/11
    「暇空はしょっぱい賠償しか食らわないだろう」< それは法廷で真摯に反省した場合。最近は悪質・執拗と認定されて賠償額が上がった例も多いし、本当に怖いのは「名誉毀損が認定されたら他の提訴に進む」コースだよ?
  • 世界唯一"四角いうんち"する「ウォンバット」の謎

    オーストラリアに住むずんぐりむっくりの身体をした生物。そして人々を魅了するモフモフな毛皮と人懐っこそうなつぶらな瞳。最近では日テレビでも特集されたりSNSで話題になったりして、昔と比べると少し認知度も上がったのかもしれません。でも、あるネット記事では「齧歯類」と紹介されていたりして、日ではまだまだ謎の生物というジャンルなのかもと思ったりもします。 ――あのちょっと大きめのモルモットみたいな生き物でしょう? 間違ってません。間違ってないけど、全然違うんです。 ちなみに僕の個人的な印象ですが、「ウォンバット」という言葉を聞いた日人10人のうちの6人ぐらいが頭の中に思い浮べるのは「カピバラ」です。惜しい! いや惜しくない! カピバラとはまったく別の「有袋類」 ウォンバットはオーストラリアの動物であるコアラやカンガルーと同じように有袋類。つまり、お腹の袋の中で子育てをする動物です。齧歯類で

    世界唯一"四角いうんち"する「ウォンバット」の謎
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/12/11
    「瞬足」は商品名なので、直した方がいいんじゃないですかね>編集担当氏(「俊足」と書きたいのだと思います)
  • マスク「休眠15億アカウント削除」揺らぐ故人の声

    Twitter will soon start freeing the name space of 1.5 billion accounts> (Twitterは間もなく15億アカウントのネームスペースの解放を始める) 連投ツイートには「These are obvious account deletions with no tweets & no log in for years(当然ながら、それは何年も投稿やログインをしていないアカウントの削除を指す)」とあり、休眠アカウントの大規模な抹消を意図したメッセージだとわかる。 name spaceはTwitterアカウントの@以下の文字列である「スクリーンネーム」を指すと思われる。スクリーンネームはアカウントの抹消やネーム変更などで使われなくなると、30日間の保留期間を経て誰でも再取得できるようになる。 今回、正規の保留期間を経るのかはわか

    マスク「休眠15億アカウント削除」揺らぐ故人の声
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/12/11
    米国議会図書館はツイッター社から全ての公開ツイートのアーカイブを寄贈されることになってるはずだけど、今後の扱いはどうなるんですかね。
  • 結局、炒飯と拉麺ばかり注文している。

    以前、台湾中華料理店が地元にオープンしたので、何をべるのがオススメかをお前ら教えろということを、ここで書いたら予想外に多くのブコメが付いた。 「青椒肉絲は台湾料理じゃない」と教わったり、物の台湾料理なら○○が美味しいからお勧めと教わったりした。その節は、皆ありがとう。 それなのに、すまない。 結局、その店で自分は、炒飯と拉麺のセットばかり注文してしまうようになったんだ。それも塩拉麺だ。ちなみに、拉麺のラインナップには他に豚骨、台湾台湾豚骨もある。それなのに、塩拉麺一択だ。だいぶ日人向けにアレンジしてある店だ。それでは町中華や王将なんかと何が違うんだ、何も変わらないではないかと言われたら、返す言葉もない。 しかし、その店の何の変哲も無い炒飯と塩拉麺が、俺にはすごく美味しいんだ。こういう平凡だけど安心できる、庶民的で美味しい町中華の味を、ずいぶんと長いこと俺は求めていたような気がする

    結局、炒飯と拉麺ばかり注文している。
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/12/11
    酒が飲めるなら、たまにはツマミを頼んで一杯やってくれば良いのでは。新しい発見があると思います。
  • このcolabo叩きの空気が本当に怖い(追記4あり)

    はてなブックマーク内のこの異様なcolabo(=仁籐)叩き、おかしいと思うんですが…。 はてブはもうちょっと中庸なコメントがあつまる場だとおもってたのに、これ関係の人気コメント 上位全部「そうだそうだ colaboが悪い」みたいにみえてしまって怖い。 (※はてブは中庸→追記3に書いたけど そんなことないね… 異常に一個人へのヘイトが集まってざわざわすることは昔からあったね…) 私は一時期フェミニズムに興味を持って、女性が割りをっている社会に物申していきたいと思ってたくらいだけれど、最近のツイフェミ(っていいかたあってるのかな。仁籐さん・石川さん界隈のこと)の皆さんはとても苦手。 自分の非を認められないこと・not for meを排除させようとするなど 女性から見ても「やめてー」って思う。 室井さんとやりあった時のも見たけど、「女性だけ」を大事にするのではなく、男性も大事にしていこうよ…。

    このcolabo叩きの空気が本当に怖い(追記4あり)
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/12/11
    Colabo側は弁護団の陣容を明らかにしてますけど、暇空茜は名誉毀損だとほぼ必敗な状況なのに、弁護団の陣容が不明なままカンパを募ったりしてるわけで、これから色々と問題が起きそうなのは火を見るより明らかですね。
  • このへん、文学研究と経済学研究とのあいだの感覚の違いだよねえ。 文学研..

    このへん、文学研究と経済学研究とのあいだの感覚の違いだよねえ。 文学研究、というか人文系のあいだには 翻訳は原典ではない(「翻訳の研究」をするような場合を除く)作品の日語への翻訳は原典から直接行うべきだ、それが翻訳家として当然だフランス語はメジャー言語だという感覚があるわけよ。したがって、 山形浩生が参照したピケティの著書の英語版は「原典」ではないしたがって山形浩生は「原典からの直接の翻訳」をしていない。これは翻訳家としてあるまじき行為であるアルバニア語やアイスランド語などの専門家が少ない言語の場合は、重訳であっても、その言語で書かれた作品を知るための必要悪として許容されてもいいかもしれないが、フランス語はメジャー言語なのだから、版元にはフランス語の翻訳者を探し出し、原典から翻訳させる責任があったという結論になる。正直、こんなのどれも人文系研究者としては当たり前すぎて、反射で「いや直訳さ

    このへん、文学研究と経済学研究とのあいだの感覚の違いだよねえ。 文学研..
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/12/11
    最近の(あるいは以前から)山形浩生は政治的・社会的に偏向した発言が目立つので、「細かなニュアンスが多少おかしくても」を認めるにせよ、本当に許容できる範囲内で訳したのか?という疑義が生まれたわけでしょ。
  • ヤードポンド法と尺貫法は滅ぼすべきである

    終の棲家マンション欲しくて探してるんだけど、口コミ系でよく出てくる坪単価ってあるじゃん。いや、なんで単位が坪なの??? 面積を坪単位で書いてる間取りなんて今時無いし、和室すら無いよね??? 1坪=約畳2帖って言われてもはあ???だし、比較するために単位当たりの単価を出すなら普通に1㎡で比較すりゃよくね??? (追記) なにゆえまたこんな時間差ブコメが。。。シュトレン丸齧りにした罰かと思ってしまった。 経緯としては、値段がまだ出てない新築マンションGoogle広告経由で見つける→口コミ系サイトで「坪単価400万ぐらいじゃないかな~」「高っ」みたいなのを見て、坪単位の面積なんて間取りにも書いてないから感覚何もわからん…→坪単価でぐぐる→「坪単価の計算式は販売価格÷面積(平米)×3.3」「坪単価は比較に便利です。例えば60平米3,000万円と70平米3,200万円、坪単価で比較すれば後者の方が

    ヤードポンド法と尺貫法は滅ぼすべきである
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/12/11
    「尺」は直感的に分かるんですけど、「貫」はピンと来ないままです。
  • 松尾芭蕉AVデビュー

    おくのほそ道

    松尾芭蕉AVデビュー
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/12/11
    「数学の神秘は女性の神秘と通ずるものがあるんだよ どちらも入り口は狭いが奥は深い…」みたいな話ですかね。
  • 岸田首相、防衛費財源で増税に理解求める 国債は否定

    岸田文雄首相は10日夕、臨時国会が閉会したことを受け会見し、防衛力増強の財源として増税を行う考えを改めて示すとともに、国債を発行する可能性は「未来への責任としてあり得ない」と否定した。写真は12月10日、首相官邸で撮影(2020年 代表撮影) [東京 10日 ロイター] - 岸田文雄首相は10日夕、臨時国会が閉会したことを受け会見し、防衛力増強の財源として増税を行う考えを改めて示すとともに、国債を発行する可能性は「未来への責任としてあり得ない」と否定した。 岸田首相が8日、防衛力増強を巡って与党に24年度以降の増税措置の検討を指示したことに対し、自民党内では閣僚も含めて慎重論が広がった。会見で首相は「増税が目的ではない。防衛力強化が目的」と強調し、「増税の開始時期は柔軟に対応し、個人の所得税負担が増加する措置は取らない」と述べた。

    岸田首相、防衛費財源で増税に理解求める 国債は否定
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2022/12/11
    中国の防衛費はGDP比で1.75%、24.6兆円ほどなので、日本が中国と伍していくつもりなら、GDP比で最低5%は必要となる。本気で先軍政治を目指すのか、米国の要求通りに予算を積んだだけなのか、正直に言うべき。