タグ

2011年1月14日のブックマーク (10件)

  • 『メダカに必要なのは【無農薬】では無い』

    まぁ、こんなもんでえぇんとちゃう?【2010.01.04】携帯からのコメント投稿制限解除しました。《制限していた理由は此方…(-_-メ)⇒『送信防止措置および発信者情報開示』http://amba.to/g7GpRt》 なお迷惑なコメント、読者申請、トラックバック等は此方で公開中。⇒http://amba.to/ig6gAg 8月9日の朝6時台のNHK総合TV(関東圏か?)において、「メダカなどの水生動物の復活のために、水田と用水路の間に魚道をかける」事を普及しているという人物についての報道があった。 番組中で紹介されていた人物名「中茎元一氏」から検索して見た。 すると下記の団体に所属する人物だと判明した。 「メダカ里親の会ホームページ 」 これはどうやら栃木県宇都宮を拠地としている会で、TVに出演していた中茎氏はその事務局を担っているらしい。 そしてこの会のHP「メダカが生存できる水

    『メダカに必要なのは【無農薬】では無い』
    Asay
    Asay 2011/01/14
    減少要因は農薬ではなく圃場整備、というお話。開発が現代になって特定生物種に悪影響と判明、という話はよくあるが、それと「人間が責任を取るべき」という論はイコールではないよね(本文と関係ない)。
  • ハルヒ「ただの人間さ興味あてねぇ!」 ふよふよ速報。 - 2ちゃんねるVIPと画像のまとめブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/13(木) 14:12:00.14 ID:FxD8BBQY0

    Asay
    Asay 2011/01/14
    ハルヒ×山形弁。「この中さ宇宙人やら未来人やらいだらわたすんとこさ来てけろ!以上!」これは…オリジナルより大分グッと来っけのー!
  • Common Crane | COMPLEX CAT

    クロヅルは,名前の通りヨーロッパでは「その辺のツル」ということで,有る意味ツルらしいツルといえなくもないですが,面白いことにナベヅルと主観雑種を割と簡単に作ります。タンチョウとも交雑するようですが,そちらの例は,自然化であるのかないのか,どういう状況なのか,ちょっと検索中。 だから,1万場を越える複数種のツルの混群に,数羽単位で混ざるそのクロヅルが,繁殖年齢に達していれば,結構な頻度でナベヅルを伴侶としたペアの片割れだったりします。 で,自然個体群の中で,F1,F2と交雑を重ねても,どうやら不具合は生じていないように見えています。種間の生殖隔離のあまりの「なさげ」に,ちょっと驚いてしまいますが,給餌による越冬個体群の局所的な集中は,普段は高頻度で出会うことがない二種を結びつける,そういったペアリング実験にもなってしまっている問題を指摘する研究者もおられます。まあ,絶対個体数は多くないので,

    Common Crane | COMPLEX CAT
    Asay
    Asay 2011/01/14
    「給餌による越冬個体群の局所的な集中は,普段は高頻度で出会うことがない二種を結びつける,ペアリング実験にもなってしまっている問題」給餌と、クロヅルとナベヅルの種間交雑のお話。
  • Taejunomics「拝啓 全国のタイガーマスク様」の追伸

    前回のエントリーにはたくさんのコメントとTwitter上のご意見有難うございました。いくつか、特に指摘された点についてレスします。個別のコメントはもう少しお待ちください。週末にはお返します。 特に話したいことは下記二点です: ・「水を差さないでほしい」・「上から目線だ」という意見について ・自分の所属するNPOの名称と活動内容の説明を削除したことについて 「水を差さないでほしい」・「上から目線だ」という意見について この二つは関係のあることなのでまとめて書きます。 僕は、「善意は善行を必ずしも保証しない」と思っています。善意が善行につながる可能性を高めるためには、多面的な情報と考え方が必要だと思っています。そのためにも、僕はこれまでも、これからも、自分が正しいと思ったことを自分の名前も明らかにして、ポジションをとって話します。自分が間違っている場合もあるだろうし、その時は謝って直せばよいと

  • みんなで「GPS描き初め」をやった :: デイリーポータルZ

    新年が明けて2週間経っていますが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 さて、新年をむかえて行う伝統的儀式にはさまざまなものがあるが、ひさしくやってないのが「書き初め」だ。小学生のころは何度かやったけど、大人になってからは一度も書いてない。 ひとつ今年は描き初めてみよう。 みんなで。 地上に。 (大山 顕) GPSロガーで街に絵を描く「GPS地上絵」ふたたび 書いてて思いだしたけど、書き初めきらいだったなー。書き初めがきらいというより、習字が。墨汁と筆のハンドリングの悪さが。あとあのみょうに薄っぺらい紙。厚手で頼むよほんとにもう。 で、今回の「描き初め」は抱負を字で書く、ではなくウサギの絵を描くというもの。 もちろん筆でではない。GPSロガーを使って地上に描くのだ。そう、昨年夏に馬込に馬の絵を描いたのと同じ手法だ。

    Asay
    Asay 2011/01/14
    うわー楽しそう。まさに「地上絵師」。ツールを使いこなして真面目に遊ぶ、という行為は見てても面白いなぁ。
  • 石戸諭@『東京ルポルタージュ』発売中 on Twitter: "理不尽な攻撃があることは否定しませんが、筋の通ったな批判があるのも事実でしょう。熊森とか代替医慮問題はその典型では?永久機関取り上げた記事も、治安悪化論を煽った記事があるのも事実だし。批判があるほうが遙かに真っ当なのではないでしょうか?"

    理不尽な攻撃があることは否定しませんが、筋の通ったな批判があるのも事実でしょう。熊森とか代替医慮問題はその典型では?永久機関取り上げた記事も、治安悪化論を煽った記事があるのも事実だし。批判があるほうが遙かに真っ当なのではないでしょうか?

    石戸諭@『東京ルポルタージュ』発売中 on Twitter: "理不尽な攻撃があることは否定しませんが、筋の通ったな批判があるのも事実でしょう。熊森とか代替医慮問題はその典型では?永久機関取り上げた記事も、治安悪化論を煽った記事があるのも事実だし。批判があるほうが遙かに真っ当なのではないでしょうか?"
    Asay
    Asay 2011/01/14
    ひとが書くものはこういう姿勢に顕れるな。
  • 朝日新聞で紹介された食に関するパンフレット - 食の安全情報blog

    先日、朝日新聞に「の安全に科学の目 行政・民間、小中高生に教材」という記事が掲載されていた。 の安全に科学の目 行政・民間、小中高生に教材 朝日新聞 2010年5月7日べることにもっと科学的視点を。行き過ぎたダイエットや偏ったの情報が問題となる中、行政や民間団体が、科学的視点からを考える子供向け教材を作っている。共通するのは「子供のころから、科学的な目で品の安全性を考えてほしい」という思い。大人になって、いい加減な情報に振り回されないためにも、早期からの理解が必要だという。小林未来記者紹介されているパンフレットは、品安全委員会、農林水産省、日化学工業協会がそれぞれ作成したもの。ネットでも読むことが出来る。記事にはURLなどは紹介されていなかったので、URLとともに、簡単に内容を紹介していきたい。 科学の目で見る品安全 内閣府 品安全委員会科学の目で見る品安全(中学校

    Asay
    Asay 2011/01/14
    食品安全委員会や農林水産省によるパンフレットの紹介記事。食品添加物や遺伝子組換え作物についての資料として。
  • azure blue 遺伝子組換えダイズのパブコメ募集について考える

    現在、農林水産省が「遺伝子組換えダイズの第一種使用等に関する承認に先立っての意見・情報の募集について」パブリックコメント(以降:パブコメ)を募集しています。 この件についてNPO法人のアジア太平洋資料センター(以降:PARC)が「農林水産省パブリックコメント「遺伝子組換えダイズの第一種使用等に関する承認に先立っての意見・情報の募集」にあなたのメッセージを!」と題してツイッターで広く意見を募集しておりました。 私もそのページを見る機会がありましたので見てみたのですが、これがパブコメのレベルに達していないコメントばかりで愕然としました。 パブコメは多数決ではありません。 このように同じ意見を複数送ることに意味があるとは思えません。 今回はパブコメを集めているPARCの情報提示方法の問題点と、パブコメで何が求められているかについて簡単に説明しようと思います。 まず始めに以下の画像をご覧ください。

    Asay
    Asay 2011/01/14
    パブリックコメントをする際は「何に対して意見が求められているのか」を把握し、資料に目を通して、自分の言葉で意見を書きましょう。偏った意見を煽る行為はもってのほかです。 #GMOj
  • ガンバレ受験生!〜美味しいカツ丼レシピ〜 - みつどん曇天日記

    もうじきセンター試験ですが、番を目前にして受験生の皆様におかれましては「落ちる」「滑る」など言葉狩りに勤しむ周囲の腫れ物に触るよーな態度に内心イラッ★としていることとご同情申し上げます。まあ、人事を尽くした後は天命を待ちつつも藁にも縋りたいのが人情というモノでしてぶっちゃけ験担ぎくらいしかもうできる事ないし。 さて。 縁起担ぎといったら大定番なのが「敵に勝つ!朝」カツ丼です。 私はカツ丼、メッタにお店では注文しません。理由はダイエット……ではなく、単純にお店でべる半額以下の値段で、しかもほぼ同じおいしさのカツ丼が作れてしまうからです! 今回は「ご家庭でお店の味を」をテーマに、しぶとい容疑者もたちどころに落ちる(利益誘導)激うまカツ丼の作り方をご紹介したいと思います。 材料 実はここが最大のポイントです。以前、カツ丼をお家で作るのは……と躊躇している方がいらっしゃって、聞いてみたところ

    ガンバレ受験生!〜美味しいカツ丼レシピ〜 - みつどん曇天日記
    Asay
    Asay 2011/01/14
    受験生コスプレして妻につくってもらおう!
  • ホメオパシー 体験談紹介:サイレントヒーリングを使っていましたら、自然の心地よい環境の波動が呼ぶのか、小さな蟻が沢山スピーカー付近に集まってきて困ってしまい、やむなくCDを停

    Asay
    Asay 2011/01/14
    家の外で再生しときゃいいじゃん。