タグ

iPodに関するAshのブックマーク (36)

  • ITmedia +D LifeStyle:軽快なヘッドフォン、携帯電話とも連携する「i-PHONO BT420EX」 (1/2)

    iPodを無線化するデバイスを集めた小特集、今回はブルーテークジャパンの「i-PHONO BT420EX」を取りあげてみたい。同製品は無線伝送方式にBluetoothを採用したワイヤレスヘッドフォンシステムで、ヘッドフォンは折りたたみ可能なほかトランスミッターもコンパクトで、可搬性の高さが特徴だ。 小型軽量の折りたたみ式ヘッドフォンは装着感も良好 まずはi-PHONO BT420EX(以下 i-PHONO)の概略を確認しておこう。製品はBluetoothを採用したワイヤレスヘッドフォンシステムで、ヘッドフォンはA2DP(Advanced Audio Distribution Profile)/HSP(HeadSet Profile)/HFP(Hands-Free Profile)/SPP(Serial Port Profile)、トランスミッターはA2DPの各プロファイルに対応している。

    ITmedia +D LifeStyle:軽快なヘッドフォン、携帯電話とも連携する「i-PHONO BT420EX」 (1/2)
    Ash
    Ash 2005/11/07
  • ITmedia +D LifeStyle:新iPodをアレコレいじってみた (1/4)

    USBを利用しての転送はCPUパワーに依存するところがあるから、この古いMacintoshで比較するのはかわいそうだなと思って、Windowsの方のBIOSをいじってCPU速度を半分にしてもみたのだけれど、そうしても転送時間は17分13秒とほとんど変わらなかった。 なお、参考までに、ひと世代前のiPodとPowerMacをFireWireで接続したときの転送時間はHFS+で27分35秒。 Mac OS Xでの、HFS+とFATの転送時間がそれほどには違わないというのも注目だ。かつてはFATだと速度が半分になるとか言っていた時代もあったのだけど、OSやソフト(iTunes)側の改良が著しいようだ。これなら、データのコンバートのことなんかを考えたらFATフォーマットでもいいかなと思うのだけど、ちょっと落とし穴がある。 iPod videoを接続したあと、iTunesで認識されるまでの時間が全然

    ITmedia +D LifeStyle:新iPodをアレコレいじってみた (1/4)
    Ash
    Ash 2005/11/06
  • ITmediaニュース:“コスプレ女社長”をiPodに——動画ポッドキャスト開始

    ドリームラボと岩手めんこいテレビは、動画のポッドキャスト配信サイト「タラポッド」を11月1日に公開する。第一弾コンテンツとして、テレビとネットで公開中の情報番組「ガチャダラポン」を配信する。 配信サイトは、岩手めんこいテレビ、ガチャダラポンTV、BIGLOBEストリームの3サイト。iTunesに登録しておけば、ビデオ対応iPodに転送して再生できる。 ガチャダラポンは、銀髪カツラのキャラクター「ノンナちゃん」に扮したIT企業の女性社長・畠山さゆりさんと、みちのくプロレス所属の演歌歌手・気仙沼二郎さんなどが出演する、岩手を中心にした地域情報番組。 関連記事 ネット発信する郷土――コスプレも農家もこなす41歳女社長 河童のコスプレをして踊ったかと思えば、Webサイトをデザインし、ネット番組を作り、農業にも精を出す。41歳2児の母は、型にはまらない発想をネットに乗せ、岩手県花巻市から発信する。

    ITmediaニュース:“コスプレ女社長”をiPodに——動画ポッドキャスト開始
  • ITmedia D LifeStyle:新iPodの動画対応機能を試す

    ようやく販売が開始された新iPod。売れ行きは好調なようで、銀座のアップルストアでは発売日の昼過ぎには用意されていた台数がすべて売り切れてしまったそうだ。 新製品はポータブル“オーディオ”プレーヤーとして高い完成度をもっており、これからHDDタイプの製品を購入しようというユーザーには強くアピールすることと思われるが、ポータブル“ビデオ”プレーヤーという側面をもっていることも忘れてはならない。 ミュージックプレーヤーとして実力を検証した前回のレビューに引き続き、今回は自分で録画した映像を外出先へ持ち出す、ポータブル“ビデオ”プレーヤーとして新型iPodがどれほどのポテンシャルをもっているかチェックしてみたい。 QuickTime ProでiPod用ビデオファイルを作成する 発表時にジョブズ氏がプレゼンテーションしたように、新iPodが再生に対応している動画ファイルのコーデックはMPEG-4と

    ITmedia D LifeStyle:新iPodの動画対応機能を試す
    Ash
    Ash 2005/10/31
  • H.264形式の動画をFifth Generation iPodで!まとめサイト

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Ash
    Ash 2005/10/31
  • 新型iPodの「失われた互換性」--アクセサリの買い換えを迫られるユーザー

    ジョージア州在住のウェブデザイナー、William Weemsは、今までiPodを所有したことがなかった。だが、Apple Computerの新しいビデオ対応iPodを目にした同氏は、Appleのウェブサイトから1台購入する決心をした。そして、iPodと一緒にLogitechのワイヤレスヘッドフォンも購入した。 ところが、残念ながら、このヘッドフォンの機能のなかにはビデオiPodでは使えないものもあった。これは、Apple最新の携帯音楽プレイヤーでは、これまで各iPodにあったヘッドフォンジャック横の小型コネクタがなくなっているためだ。最新のiPodと先ごろ投入されたiPod nanoでは、体上部のコネクタが廃止されたため、これまでに出された数多くのiPod用アクセサリとの互換性が失われてしまった。 これが新しいiPodやnanoの売上にどのような影響を与えるのかはまだ分からない。Wee

    新型iPodの「失われた互換性」--アクセサリの買い換えを迫られるユーザー
    Ash
    Ash 2005/10/27
  • iPodユーザーは熱心にiPodを宣伝している~米調査結果

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    Ash
    Ash 2005/10/27
  • iPod nanoのディスプレイ問題で集団訴訟

    iPod nanoの画面に傷が付きやすいと指摘されている問題で、米Apple Computerを相手取って集団代表訴訟が起こされた。nanoには設計上の欠陥があり、普通に使っていても画面が傷だらけになって見えなくなってしまうと訴えている。 この訴訟は法律事務所のHagens Berman Sobol ShapiroとDavid P. Meyer & Associatesが消費者を代表する形で10月19日、カリフォルニア州サンノゼの米連邦地裁に起こした。 訴状の中で原告側は、nano以前のiPodは傷や損傷から守るために厚みがあって強力な樹脂で覆われていたが、nanoでは小型化を図る目的で設計が変更された結果、樹脂の強度が不十分になり、傷から守ることができなくなったと主張。 Appleはnanoに問題があることを認識していながら製品の発売延期やリコールを行わず、消費者にツケを回したとして、損

    iPod nanoのディスプレイ問題で集団訴訟
    Ash
    Ash 2005/10/25
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン 「iPod」の戦略と歴史

    10月13日に発表された新しいiPodの出荷がいよいよ始まったようだ。直営のアップルストア、一部の量販店に20日には並んだようだが、すでに完売している。 質感的には前モデルになるiPod photoの方が若干良かったようにも思うが、軽さと薄さには代えられない。残念なのは、発表前にウワサになっていた80GBモデルの設定が見送られたことで、あったらそちらにしたと思う。まだ筆者のライブラリは40GBを超えたところ(基は128kbpsのMP3、後述のクリエでも持ち運ぶ必要があるため)だが、新しいiPodが動画に対応していることを考えれば、余裕を持たせた方がベターなハズだ。 とはいっても、iPodの動画機能に大きく期待しているわけではない。これまで、クリエやPSPも含め、動画プレーヤーを使ってみたことはあるが、結局、習慣として定着しなかった。これは、筆者が毎日定時に出勤する生活をしていない、という

    Ash
    Ash 2005/10/22
  • ITmedia +D LifeStyle:新世代iPodを買ってみた (1/3)

    10月20日、アップルストアをはじめとした各販売店にて、第5世代となる新型iPodの販売が開始された。シリーズ製品としては初めて動画再生に対応したが、iPod Photoのような上位機種ではなく、あくまでもHDDとカラー液晶を搭載したiPodの新世代機種として位置づけられている。 「HDDタイプのiPodはそろそろ交換だろう?」 とジョブズ氏も自信満々な、新世代iPodを早速触ってみた。 パッケージも驚きの薄さ 今回、アップルストア銀座店にて購入したのは、30GバイトのHDDを搭載したホワイトモデル「MA002J/A」。ちなみに、同じ30Gバイトのブラックモデルは「MA146J/A」、60Gバイトのホワイトモデルは「MA003J/A」、ブラックモデルは「MA147J/A」だ。

    ITmedia +D LifeStyle:新世代iPodを買ってみた (1/3)
    Ash
    Ash 2005/10/22
  • アップル、iPodアクセサリメーカーへの「課税」を強化へ

    Apple Computerが、iPod用のアクセサリを製造するメーカー各社から徴収しているライセンス料の適用範囲を拡大しようとしている。 同社は、自社製品に「Made for iPod」のロゴを表示したいと考えるアクセサリメーカー各社に対し、数カ月前からロイヤリティの支払いを要求してきた。あるアナリストが「iPod税」と名付けた同プログラムは、iPodと電気的に接続するデバイスを対象としたもので、ケースのような装飾目的のアクセサリには適用されない。 Appleは今回、iPodの底部にある「ドックコネクタ」に接続するデバイスに関して、それらを販売するメーカーにもこのプログラムを適用することにしたと、同社シニアバイスプレジデントのPhil Schillerが先週CNET News.comに対して認めた。 Schillerはインタビューのなかで、「確かに、電気的な接続には決まった仕様があり、ラ

    アップル、iPodアクセサリメーカーへの「課税」を強化へ
    Ash
    Ash 2005/10/20
  • ビデオiPodの登場で変わる「何か」

    先週末のネットニュースメディアは、ビデオiPodの話題一色に塗りつぶされた。以前から出るのではないかと予想されてきた製品であっただけに、好意的に受け止められたようだ。 さて、週が開けて少し落ち着いたところで、このビデオiPod(ネーミング的にはただのiPodなのだが、ここでは暫定的にそう呼ぶ)を中心とした一連のビジネスが、今後日においてどのような影響を及ぼすのかを考えてみよう。 イヤその前に、ちょっとイジワルな指摘をしておこうか。丁度1年前、AppleがiPod Photoを発表したときに、かのスティーブ・ジョブス氏は「携帯プレーヤーの進む方向として、動画対応は間違いだ」と述べている。 だがそのとき筆者は別メディアのコラムで、これはiPodの動画対応製品を出しやすくするためのブラフだと分析した。ITmediaのコラムで書いておけば自慢げにリンクが張れたものを、まったく惜しいことをした。

    ビデオiPodの登場で変わる「何か」
    Ash
    Ash 2005/10/20
  • 「ビデオiPod」のもたらす衝撃(by 津田大介) デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    ロンドン近郊のガトウィック空港に19日夜、複数のドローン(小型無人機)が滑走路に侵入を繰り返した。ヒースロー空港に次ぐ規模でクリスマスを前に利用客が殺到する中、36時間にわたって閉…続き [FT・Lex]空港閉鎖招いたドローン、新技術の危険性浮上 [有料会員限定] ドローンテロ対策に新手法 独警察など配備開始 [有料会員限定]

    「ビデオiPod」のもたらす衝撃(by 津田大介) デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    Ash
    Ash 2005/10/17
  • 実はiPodよりiTunes6.0がすごい

    iPodがほかのどのプレイヤーより優位に立てたのは、つまるところ、他社のプレイヤーが「パソコン好きが音楽を聴くための製品」だったのに対し、iPodは終始「パソコン好きだろうとそうじゃなかろうと、音楽を聴く人みんなが楽しめる製品」を作ってきたからなのだ。わたしはそう思っている。 今回のiPodもそう。「動画対応」が一番の話題だけれども、カラー液晶を備えたプレーヤーに動画再生機能を付けるのは技術的に難しいことじゃないし、すでに実現している製品もある。 でも「動画対応したので、あとはみなさんが自分でコンテンツを用意して再生できるフォーマットでエンコードしてコピーして楽しんでね」では、パソコン好きの一部の人しか使いこなせない。それじゃあダメなのだ。動画対応をするなら再生できるコンテンツも用意して、誰もがそれを楽しめるようじゃなきゃいけない。 アップルコンピュータが面白いのは、それをちゃんとやってく

    実はiPodよりiTunes6.0がすごい
    Ash
    Ash 2005/10/16
  • iTunes携帯「ROKR」、512MB版「microSD」を同梱

    米SanDiskは、7日(現地時間)に発売されたiTunes対応携帯電話「ROKR」のメモリカードとして、512MBの「microSD」が同梱されると発表した。 microSDは、SDカードアソシエーションが新たに定めた小型メモリカードの新規格。3月に具体的なmicroSDに関する規格が発表されている。体サイズは11×15×1mm(縦×横×厚)で、TransFlashと互換性を持つのが特徴。アダプターを利用してSDカードスロットでも使用できる。 現在の最大容量は512MBで、2005年第4四半期後半に1GBの製品が、2006年には2GBの製品が登場する見込み。microSDはTransFlashと同様、主に携帯電話向けの製品として開発されており、今後も携帯電話向けに展開される予定。 ■ URL ニュースリリース(英文) http://www.sandisk.com/pressreleas

  • アップルVSソニー、正面対決【解説】デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    ロンドン近郊のガトウィック空港に19日夜、複数のドローン(小型無人機)が滑走路に侵入を繰り返した。ヒースロー空港に次ぐ規模でクリスマスを前に利用客が殺到する中、36時間にわたって閉…続き [FT・Lex]空港閉鎖招いたドローン、新技術の危険性浮上 [有料会員限定] ドローンテロ対策に新手法 独警察など配備開始 [有料会員限定]

    アップルVSソニー、正面対決【解説】デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    Ash
    Ash 2005/09/13
  • iPod nanoハードウェアレポート~大容量超薄型シリコンプレーヤーの中身

    ●4GB版も破格の低価格 9月8日の発表と同時に発売となった「iPod nano」。 そのハードウェア上の特徴は、これまでならHDDの領域だった4GBをフラッシュメモリで実現したこと、その上で、超薄型のボディと、意外なほどの低価格を実現したことにある。4GB版のApple Store価格は27,800円なのだ。 同じNAND型のフラッシュメモリを使う、4GBのCFカードが、通常は5万円以上で売られていることを考えれば破格の値段といえる。 この価格を実現するためには、大量購入などの施策も行なわれているとはいえ、ハードウェア面でも何かの理由があるに違いない。 というわけで、銀座のアップルストアで1台購入することとなった。 ●すでに店内は行列 アップルストア銀座に着いたのは14時過ぎだったが、すでに店内はiPod nanoを求める人々の長い列ができていた。今回、購入数の制限は特になく、2個以上持

    Ash
    Ash 2005/09/13
  • ITmedia D LifeStyle:大胆なほど超スリムなプレーヤー、「iPod nano」を使ってみた (1/3)

    「薄っ、小さっ、軽っ」――クールさを感じさせる薄さ アップルからiPodシリーズの新製品、「iPod nano」が発売された。運良く発売日当日に入手できたのでさっそく触ってみた。 iPod miniの後継機種と位置づけられているが、iPod miniのカラフルでポップな印象から一変、これまでのiPodシリーズと同様なクールな仕上がりになった。 実際に手にした第一印象は、「薄っ、小さっ、軽っ」。iPod miniやiPod shuffleが出た時も、「うわ~、小さいなぁ」と感じたけれど、iPod nanoはそれ以上。 iPod miniは、コンパクトながらも意外と密度があるし、iPod shuffleも、極小だけれども角ばっているから、まだ存在感はあるけれど、iPod nanoはそれがまったくないのだ。 普段持ち歩いている携帯や財布よりも小さくて、ポケットに物を入れたときの感覚がまるでない。

    ITmedia D LifeStyle:大胆なほど超スリムなプレーヤー、「iPod nano」を使ってみた (1/3)
    Ash
    Ash 2005/09/13
  • デジモノに埋もれる日々: iPodの 「 today ! 」 戦略にみる、購買意欲のピーク到達過程の変遷

    日曜コラムです。こんばんは。 米国時間の9/7、Appleの隠し玉とも言える 「iPod nano」が発表に なりました。 1.5インチのカラー液晶を搭載していながら、6.9mmという薄さを実現したこと、 フラッシュメモリ4GBも積み、なおかつ27,800円という価格を実現していることは、 多くの消費者を驚かせたことでしょう。 実は日時間の9/8、つまりほとんど同日に、Sonyが新製品のネットウォークマン 「Aシリーズ」を発表 しています。1.8インチ20GBのHDDを搭載したNW-A3000、 1インチ6GBのHDDを搭載したNW-A1000、そして「香水瓶」と呼ばれた健闘中の 「Eシリーズ」にメモリ容量アップなどの改良を加えた NW-A605/A607/A608も準備し、 恥も外聞も捨ててiTunesの良い点の吸収を試みたという 「CONNECT Player」まで用意して、iPod

    デジモノに埋もれる日々: iPodの 「 today ! 」 戦略にみる、購買意欲のピーク到達過程の変遷
    Ash
    Ash 2005/09/13
  • 圧縮音源とポータブルプレーヤーの関係

    まずは各ソフトが標準で設定している圧縮音源フォーマットの種類を確認してみよう。iTunesならばAAC、Sonic StageならばATRAC3/ATRAC3plus、WMP(Windows Media Player )ならばWMAとなっているはずだ。iTunesならば「編集」-「設定」-「インポート」、Sonic Stageならば上部の「音楽を取り込む」を「CDを録音する」に切り替えた後に、画面中央に現れる「設定」ボタン、WMPならば「ツール」-「オプション」-「音楽の取り込み」で確認できる。 CDから音楽を取り込む場合、標準設定の圧縮音源フォーマットで取り込んでも良いし、好みに応じて変更しても良い。ここで注意しておく必要があるのが、圧縮音源フォーマットとポータブルプレーヤーの対応関係だ。 例えば、ネットワークウォークマンはAAC形式のファイルを再生できないし、iPodはATRAC3形式

    圧縮音源とポータブルプレーヤーの関係
    Ash
    Ash 2005/07/31