タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

考え方に関するAsmodeus-DBのブックマーク (6)

  • 個人ブログの現在、そして、たぶん未来 - 琥珀色の戯言

    これを書いているのは、2011年の1月5日です。 いまの時点では、「ホームページ・ビルダー」を使って作られたような「個人サイト」は、もうほとんど死滅してしまっていて、その後隆盛を極めた「個人ブログ」も、すっかり斜陽コンテンツになってしまいました。 5年前くらいのブログ黎明期には、一般の雑誌にも「あなたもブログをつくって、友達作り! お金も稼げるかも!」というような記事がたくさん載っていたのですが、いまでは、「個人ブログ」を薦める声はかなり小さくなり、『mixi』などのソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)や『twitter』が「個人がネット上に発信する機会」の主役となりつつあります。 個人サイトから、個人ブログになって、「更新しやすさ」や「他人とのつながりやすさ」は、格段にアップしましたし、「ネット上で何かを発信するための敷居」も大きく下がりました。それは、とても喜ばしいことだと思う

    個人ブログの現在、そして、たぶん未来 - 琥珀色の戯言
    Asmodeus-DB
    Asmodeus-DB 2011/01/10
    炎上でも閑古鳥でもないブログを運営できてる私は幸せなんでしょうね、きっと。ありがたや。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Asmodeus-DB
    Asmodeus-DB 2010/02/10
    悩み事の答えは自分の中にあるもんだと思ってたけど、それを引っ張り出す一番最適な方法かも知れない。感動した。
  • 「いま、オレ何したいの?」という状態になったら - 発声練習

    なんだこれ? そしてここからが題なんだが、しなきゃならないことが分かってるのにそれに取り掛かることができない。具体的には、ペンが持てない。風呂場まで行けない。なにをえばよいのか分からない。もちろん物理的に手が上がらなかったり、足が動かない訳では無くて。こうして書いてみると今の自分はひきこもりなのか? そもそも自分はこの状態をどうしたいんだろう。書いて余計に分からなくなってしまった。 当に何で実験のデータまとめたレポート書くことぐらいできないんだろう。ちょっと前まではできていたのに。 過去のエントリーのどれかがお役にたてれば幸い。 締切や初体験の事柄を迎える緊張により一時的に思考力がおちているとき 締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき 得体のしれない「がんばらなきゃ、オレ」に悩まされているとき 努力しなければならないのに方法が分からない ストレスを明確化して軽減するとき 明

    「いま、オレ何したいの?」という状態になったら - 発声練習
  • インターネットの情報はリアルな経験と食い合うものなのか? - じゃがめブログ

    今日は久しぶりにウェブサーフィン(死語)していたので増田言及の連投になってしまった。 気持ち悪い - Hatelabo AnonymousDialy 親「せみとり行こう」 子「じゃ、ネットで場所とつかまえ方をくわしく調べてくる!」 こんな会話がもうリアルにありえるわけ。「でも一緒だろ?」と思う人もいるだろうが、全然違う。 なら、州全土、夏とか結構アバウトだったから、漏れのエピソード語ると、夏のある日、朝早く起きてとーちゃんとカブト探ししてなかなか見つからないことがよくあった。 クワガタが特に稀少だった。だから、やっと見つけたクワガタは当に大事にしたよ。なかなか見つけられないことで、いろんな工夫を考える。 それだから見つけたときの喜びはひとしおだし、苦労してつかまえた生き物は余計に愛しかった。 気持ち悪い - Hatelabo AnonymousDialy 不思議なもので、年を重ねる

    インターネットの情報はリアルな経験と食い合うものなのか? - じゃがめブログ
  • エスカレーターに見る思いやり - じゃがめブログ

    思いやり不足 - Hatelabo AnonymousDialy そもそもエスカレーターは左右どちらかに寄って乗る仕様になっていません。どちらかというと、そのような乗り方は危険であり、エスカレーターの故障を招く恐れがあります。 安全・快適にご利用いただくために - 社団法人エレベーター協会 こちらにも書かれていますね。となると、エスカレーターは左右のどちらかに寄るというのはマナーではなく単なるローカルルールでしかないんじゃないかと思うわけです。 以前Twitterの方で以下のように投稿しましたので、引用。 ディービィー @AsmodeusDB いわゆるマナーには2種類ある。他人が見たときに無意識に好感を持つ振る舞いと、「こういう風にしたら正しいということにしましょう」と決められているもの。前者を自らおこない後者を他人に押し付けない、というのが美しい。これが逆になると惨劇であり、まさに私のこ

  • 携帯電話は必須なのか? - じゃがめブログ

    携帯電話を持たない人 - Hatelabo AnonymousDialy もはや日人の基装備となりつつある携帯電話ですけど、これは果たして持たないのが悪なんでしょうか? 私はそうは思わないんでトラックバックするわけなんですけど。 「持てば便利なのはわかるんですけど、今のところ持ってなくても特に不便は感じてないんですよねー」 などと微妙に謙遜したような言い方に優越感を滲み出したりする人の割合が多い。 そういうのを聞くにつけ思う。 いや、お前が不便かどうかではなく、お前が持っていないことで他の人が不便なのが迷惑なんだよ。 これだけ持っているのが普通の時代になると、待ち合わせなども持っていることを前提として立てるのが普通になる。 そこに、持っていない人が1人紛れると、その人のためだけに、厳密に待ち合わせ場所を決めなければならなくなるし、間に合わなかった場合の連絡手段なども考えておかなければな

    携帯電話は必須なのか? - じゃがめブログ
  • 1