2020年12月22日のブックマーク (26件)

  • 【独自】安倍前首相「不正には関わっていない」…東京地検の任意聴取で説明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    衆院予算委員会で、「桜を見る会」前夜祭に関するホテル側の回答を手に答弁する安倍前首相(2020年2月17日、国会で) 安倍晋三前首相(66)側が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、東京地検特捜部が安倍氏から任意で事情を聞き、安倍氏が「不正には関わっていない」などと説明したことが関係者の話でわかった。特捜部は週内にも、政治団体「安倍晋三後援会」の代表を務める安倍氏の公設第1秘書を政治資金規正法違反(不記載)で略式起訴する方針で、安倍氏については不起訴とする見通し。 【動画】内閣閣僚、就任会見で何を語ったか 前夜祭は2013年から昨年まで、後援会が「桜を見る会」の前日に東京都内のホテルで開催。安倍氏の地元支援者らが1人5000円の会費を支払い、飲が提供されるなどした。 関係者によると、公設第1秘書は後援会の会計処理を実質的に担当し、会費徴収分のほか、開催費の不足分を補填(ほてん)してホテル

    【独自】安倍前首相「不正には関わっていない」…東京地検の任意聴取で説明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    「不正があるんじゃないか」って国会で問われて、秘書に確認して、国会で「不正はありません」って返事した。そして不正はあった。これで「関わってない」というなら、納得するものを出してもらわにゃあ。
  • 同じ駅の北口と南口にわかれて飲む 武蔵小金井編

    パリッコ、スズキナオによる飲酒ユニット「酒の穴」。オンライン上でやり取りをしながら原稿を書くことは多いのだが、実際に現実空間で会ったのは2020年初頭が最後だ。 先日、かなり久々に直接会うことができた。いつもなら「では早速飲みに行きましょう」と店を探すところだが、このご時勢、気を遣わなければいけないことがたくさんある。 そこで、同じ町に集まっておきながら別々の方向に分かれて散策し、その記憶を後で振り返るという方法で「一緒に飲んだ感じ」が味わえないかと試してみることにした。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:2021年の「酒カレンダー」を作ろう かなり久々に再会することができた パリ :

    同じ駅の北口と南口にわかれて飲む 武蔵小金井編
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    何をやっていても酔っ払い同士だと楽しそうに見えることがよく分かる。
  • かーび † 2021.03 on Twitter: "仕事中に友達が1人減りました。 とても悲しいことです。 こんな妄言を本気で言っている人がいることがなによりも悲しい。 https://t.co/VYKJTHxsZE"

    仕事中に友達が1人減りました。 とても悲しいことです。 こんな妄言を気で言っている人がいることがなによりも悲しい。 https://t.co/VYKJTHxsZE

    かーび † 2021.03 on Twitter: "仕事中に友達が1人減りました。 とても悲しいことです。 こんな妄言を本気で言っている人がいることがなによりも悲しい。 https://t.co/VYKJTHxsZE"
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    ギャンブルに限らず依存症って人間の認知を大きく損なうから、バイアスまみれのことを平気で言うようになるんだよね。縁を切ったのは向こうだと思えばいいと思うよ。無理を言ってきたんだから。
  • 結婚したくないからしないし出産したくないからしないだけなのに もっと手..

    結婚したくないからしないし出産したくないからしないだけなのに もっと手厚く支援すれば結婚する!子供産む!とかみんな言っててバカみたいだよね 産まなきゃいけない理由がなければ産まない女が大勢いるんだよなぁ 逆に当に産みたい人はなんやかんやで結局産んでる 意外とブクマついたので追記: 元の話になるけどじゃあなんでフィンランドは少子化なんですか? ちなみに身の回りの産みたくない女は出産という行為そのものを負担に感じている派、 自分の遺伝子残したくない派が二大派閥で 産みたいけど産めなかった女は自分が見込んだ相手でなければ嫌だけど フラれ続けて妥協もできず配偶者が得られなかったパターンが多いです

    結婚したくないからしないし出産したくないからしないだけなのに もっと手..
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    子どもがいる世帯にいない世帯からじゃんじゃん金を移転すれば、元々(出産したくないからしないけど出産してもいいっちゃいい)って思ってる人は損したくないから出産するかもしれないじゃん。
  • nobochika🇷🇺 on Twitter: "@hyakutanaoki カナダの売国奴ドルドー首相のせいでミシガン州の国境沿いに中国軍がホワイトハウスを射程距離に置いて軍備を配備しているそうです。インターネットの掲示板にこの情報が載っていたそうです。"

    @hyakutanaoki カナダの売国奴ドルドー首相のせいでミシガン州の国境沿いに中国軍がホワイトハウスを射程距離に置いて軍備を配備しているそうです。インターネットの掲示板にこの情報が載っていたそうです。

    nobochika🇷🇺 on Twitter: "@hyakutanaoki カナダの売国奴ドルドー首相のせいでミシガン州の国境沿いに中国軍がホワイトハウスを射程距離に置いて軍備を配備しているそうです。インターネットの掲示板にこの情報が載っていたそうです。"
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    バイストン・ウェルの出来事かな??
  • "2020年を表す4枚タグ"に投稿された『在宅勤務のマンガ』に自分もこうだった!と共感集まる「やべー身体になった」

    アキラ @8_43xxxi 画像3枚めはすでに会社でもやってたタイプですが(でも在宅のが冷静さを取り戻すの早いのは分かる)、それ以外は驚くほど全く同じ経験をしました。 2枚目、日光を浴びるの2週間ての時期まで一緒やわ…。 まじで私のことかと思いました。 twitter.com/mochimochi__i/…

    "2020年を表す4枚タグ"に投稿された『在宅勤務のマンガ』に自分もこうだった!と共感集まる「やべー身体になった」
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    もうすぐ、「第2期みんなでテレワーク」が始まりそうだよな。
  • SNSに愚痴「四大出てるのに手取り16万」→会社「名誉毀損だ」…まさかの減給処分に - 弁護士ドットコムニュース

    SNSに愚痴「四大出てるのに手取り16万」→会社「名誉毀損だ」…まさかの減給処分に - 弁護士ドットコムニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    初任給って多くの場合オープンにしてるものじゃないの?
  • 名古屋市長、分散初詣呼びかけ 自身は普段通り年始に「行かせて」 | 毎日新聞

    名古屋市の河村たかし市長は21日の記者会見で、初詣は密を避け「日時に配慮して分散参拝を」と呼びかけた。一方で自らの対応を問われると、普段通り年始に熱田神宮(同市)などに初詣をすると表明。「なるべく地味にやる。ぜひ行かせてほしい」と述べた。 河村市長は例年、正月に神宮を参拝し周辺で年初の街頭演説をし…

    名古屋市長、分散初詣呼びかけ 自身は普段通り年始に「行かせて」 | 毎日新聞
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    最近この人、自分がいかにアホかってことばかり発言してないか?? てか、リコール失敗したんだから潔く辞職しろよ。首長が首長にリコールしかけて、失敗してもノーペナって筋が通らん。
  • いつの間にか常識人ポジションになったキャラ

    初登場シーンで見せていた破天荒ぷりはどこへやら、いつの間にかツッコミや解説に回ったキャラクターの変わり身ぷりが好き。だのに、そういうキャラクターに限ってだんだん出番が少なくなっていくの悲しいな。こち亀の戸塚とか好きだったんだけど一旦常識人に収まってしまうともうはっちゃけられなくなるのかしら。

    いつの間にか常識人ポジションになったキャラ
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    知っているのか雷電!?
  • 教室で防寒着ダメ?コロナ対策で真冬も窓全開…凍える生徒(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「コロナ禍で換気のために窓を開けて寒いのに、防寒着の着用が認められない」「一日中、窓の開放が必要なのか」-。日増しに寒くなる中、学校の換気や防寒着に関する調査依頼が紙「あなたの特命取材班」に複数届いた。体が冷えて体調不良や集中力の低下につながると懸念する声も強い。 【画像】コロナ禍の冬…効果的な換気は? 声を寄せた一人、福岡市立中に娘が通う母親は、今冬の防寒具に関する学校のプリントにため息をつく。男子は学生服、女子はセーラー服で、着用できる防寒着は規定のセーターやカーディガン。マフラーや手袋は昇降口で着脱し、規定外のジャンパーやハイネックは認められない-。 例年通りの内容。教室の窓は常に全開で、生徒が閉めると叱る教員もいるため、娘は寒さに耐えながら授業を受けているという。母親は、ぜんそくがある娘を見かねて規定外の服を着るように提案したが、「誰も着ていないし怒られる」。母親は取材班に「先生

    教室で防寒着ダメ?コロナ対策で真冬も窓全開…凍える生徒(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    換気してウイルスの数を減らすことが大事なのであって、寒さで抵抗力を下げるのは愚の骨頂だし、そもそも低温低湿はウイルスには好都合な環境なんだが。
  • イギリスの新型コロナ変異ウイルスは何が問題なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここ数週間、イギリスの南東イングランドで新型コロナウイルス感染症の症例が急増し、疫学調査およびウイルス学的調査が強化されたところ、この地域での症例の大部分が変異した新型コロナウイルスによるものであることが確認されました。 この新しい変異ウイルス(VUI 202012/01)は、新型コロナウイルスがヒトの細胞に侵入する際の接続部位であるスパイク蛋白に複数の変異がみられるのが特徴です。 この変異ウイルスはこれまでの新型コロナウイルスよりも感染性が高く、再生産数(R)を 0.4 以上増加させ、最大 70% 感染性が増加する可能性が示唆されています。 現時点では、この変異ウイルスに感染することで、これまで以上に重症化するという情報はありません。 デンマーク、オランダ、オーストラリア、ベルギーやイタリアで現在までにいくつかの症例が報告されており、今後ヨーロッパ、そして日への拡大が懸念されます。 ウ

    イギリスの新型コロナ変異ウイルスは何が問題なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    実効再生産数を0.4押し上げるのはかなりインパクトあるなあ。/時期的に日本に入ってきてるかどうかは微妙な気がするなあ(根拠はない)。
  • 女子高生のパンツ丸出しメイドイラストが東京都教育委員会から奨励賞をもらう「ついにフェミに目をつけられたよ!」

    あるるも🐾 @ca_noske 🔞💜絵を描きます【mail】 arurumonoske@gmail.com【pixiv】 https://t.co/HIkIHpETCc【fanbox】 https://t.co/6kEa69NqNc【misskey】https://t.co/7LlLhbblBm https://t.co/ODyXnbKxzU

    女子高生のパンツ丸出しメイドイラストが東京都教育委員会から奨励賞をもらう「ついにフェミに目をつけられたよ!」
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    本人が描きたいと思った、または何らかのアンチテーゼとして描いた、って感じかもしれないけど、その本人の意図自体、「男性目線による性的消費」を背景としていると思われ、そこがモヤモヤする。
  • 大阪市立高全21校、22年4月に府に移管へ 政令市で初 現場から戸惑いの声も | 毎日新聞

    大阪府議会は21日、大阪市立高校全21校(中高一貫校を含む)の府への移管を可能にする府立学校条例改正案を大阪維新の会や公明党などの賛成多数で可決した。市議会は既に可決しており、2022年4月の移管が正式に決まった。政令市の公立高校が都道府県に移管されるのは全国初。 府市一体で教育目標の統一を目指す市立高の移管は当初、「大阪都構想」実現による市の廃止を見据えて計画された経緯がある。移管に伴い、計約1500億円の資産価値があるとされる学校の土地や校舎は市から府に無償譲渡される。 府教育委員会は21年1月に移管計画を策定し、21年度中に教育内容や人員に関わる具体的な調整を進める方針。市は今後、小中学校に教育予算を集中させる。

    大阪市立高全21校、22年4月に府に移管へ 政令市で初 現場から戸惑いの声も | 毎日新聞
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    些細な違いに価値を見出す繊細さとか絶対分かりそうにないもんな。
  • 父「病院に連れていけと言われただけなので分かりません」にさまざまな意見が集まる

    メルモ @okusurinokikime 薬「お子さん、粉の抗生剤を飲んだことがありますか?保育園はお昼の薬OKですか?座薬はどうでしょう?ところで体重は以前伺った〇キロから増えてますか?」 父「ぼ、ぼ、僕は病院に連れていけと言われただけなので分かりません!」 がんばれパパ きっと奥さんはこうなる事が分かってて頼んでるんだよ

    父「病院に連れていけと言われただけなので分かりません」にさまざまな意見が集まる
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    平時であれば、2人が同時に同じことを把握するのは非効率なんだけど、効率的に振舞うことは往々にしてリスクを高めることでもあるからな。学ぶの大事。
  • 食肉文化はいずれ廃れる

    味も栄養も良い、肉の代替品が工場で生産されるようになる。 実際アメリカではそのような商品は肉を嫌がる人達に浸透してきている。 実物と遜色ないのであれば、肉をべる必然性が無くなる。 今は大義名分があるものの、肉をべなくても良いならば、動物の命を奪う意味がない。 原料となる動物を飼育するなど、一定の畜産は行われるかも知れないが、規模は大幅に縮小するのではないだろうか。 文化だから、技術が発達してもすぐに切り替わることはない。自分が生きているうちにはそんな事にはならないだろうが、数百年もしないうちにそういう時代が来るだろう。 いつの日か、「昔の人は動物を殺してべていた」ことが驚きをもって知られることになる。 獣がスマートフォンを扱うような風刺画でも描かれるのではないか。

    食肉文化はいずれ廃れる
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    代用品が本物を大々的に駆逐した例って、人類史上あるんだろうか。
  • 横浜北仲、150mの高さから360度の展望が楽しめる、無料展望フロアがある - 日毎に敵と懶惰に戦う

    土曜日、お天気も良いので都内まで。四ツ谷『四ツ谷一堂』で胡椒べる。 あんまりジャンクな感じがしない上品な胡椒だけど、ちゃんと胡椒だ。 最後の方で汁が少し溢れて、胡椒だなぁ、と思ったのだった。胡椒以外にも豆漿とかお菓子とか出してる、けっこう広いお店なんですね 美味しくいただきました。近所の坂屋でカステラを買って、ちょっと迎賓館へ。庭園だけ見ようと思ったんだけれど、荷物検査がなかなか厳重でした 迎賓館赤坂離宮の前庭の門、耐震補強なの?経費節減が顕著な…。柵も重しで留めてあるのかな。仮設だよねぇ… 迎賓館前に新しくできた休憩所も覗いて、四谷から地下鉄で新橋へ。なぜ地下鉄に乗ったかと言えば、昨日行った店が乗ってるメトロミニッツが欲しかったからですね パナソニック汐留美術館『分離派建築会100年展』を見る。非常にごちゃっとした展覧会で、分離派がなんなのかは、最後までよくわからなかっ

    横浜北仲、150mの高さから360度の展望が楽しめる、無料展望フロアがある - 日毎に敵と懶惰に戦う
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    これ、横浜市民が声を上げれば変わると思うんだけど、「積極的に案内をしていない」って声を上げる対象としては微妙なんだよな。結果的に三井の思惑が上手くいってる感じ。
  • ブロッコリーの皮を超簡単にヌヴァっと剥く方法「そもそも剥くもんやったん…?」

    有限会社安井ファーム @yasuifarm 「ブロッコリーの皮の剥き方」 そのままにしてべるには固く、削ぎ落とそうとするとうっかり切り過ぎてしまいがちなブロッコリーの皮(茎の周りの部分)ですが、実は加熱することで簡単に剥がせるようになります。うまく剥がせるととても気持ち良いので、オススメです。 pic.twitter.com/v2DFvd2kkH 2020-12-21 10:05:26

    ブロッコリーの皮を超簡単にヌヴァっと剥く方法「そもそも剥くもんやったん…?」
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    今年は野菜がめっちゃ安い年でブロッコリーも例外じゃないからな。やるしかあるまい。
  • ビールだけしか飲めない居酒屋で早速もちこみした水を飲んだ

    会社近くの居酒屋がコロナ下でもなんとか客を呼び込もうと毎日イベントをやってる 金曜日に唐揚げべ放題の文字に釣られめて飛び込んだのが初だ 500円で唐揚げべ放題(1時間) ビールジョッキ一杯400円 そこそこ値段がしたのだが唐揚げ好きなら飛び込むしかない 元を取るために20個ぐらいの唐揚げとビール一杯でお会計した 1000円を少し超えるぐらいで至福の時間が味わえた そしてそのことを今朝職場で話し、同僚2人を連れて同じ居酒屋に足を運んだ 今日のイベントは980円でビール飲み放題、枝豆、唐揚げが一皿ずつ付くらしい 我々は唐揚げを求めていたがあまりの安さに迷うことなくイベントの品を注文した どうやら月曜日は客足が少なくイベントに力を入れているとか 制限時間は1時間、ただし途中でビール以外のものを飲むとその時点でおかわりができなくなるらしい 元を取ろうと気合を入れて飲み始めたけど結局二杯目を半分

    ビールだけしか飲めない居酒屋で早速もちこみした水を飲んだ
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    やなせたかしもいる。
  • 安倍前首相の「虚偽答弁」118回 衆院調査局 桜を見る会前夜祭 | 毎日新聞

    安倍晋三前首相による「桜を見る会」前夜祭に関する疑惑を巡り、衆院調査局は21日、安倍氏が2019年11月~20年3月に事実と異なる国会答弁を118回していたと明らかにした。質問への答弁を精査した結果、衆参両院会議と予算委員会で見つかった。 安倍氏周辺は、安倍事務所側が前夜祭の一部費用を補塡(ほてん)したことを認めて…

    安倍前首相の「虚偽答弁」118回 衆院調査局 桜を見る会前夜祭 | 毎日新聞
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    会の現場には本人もいた訳で、その上で虚偽答弁してるんだから、何があったのか分かった上で嘘ついてるに決まってるじゃん。検察はガキの使いか何かか?
  • 自民 吉川貴盛元農相が衆議院議員辞職を表明 健康状態を理由に | NHKニュース

    自民党の吉川貴盛元農林水産大臣は、みずからの健康状態を理由に、衆議院議員を辞職することを表明しました。吉川氏をめぐっては、大手鶏卵生産会社の元代表が、現金500万円を渡したなどと周囲に説明していることが関係者への取材で明らかになっています。 自民党の吉川貴盛元農林水産大臣は、21日午後、コメントを発表しました。 この中で、吉川氏は「現在、慢性心不全などにより入院治療を行っているが、近日中に手術を受けることが決まった。術後はさまざまな日常生活に最も気をつけなければならないことが予想される」としています。 そのうえで「今までのように国会議員としての職責を果たすことが難しく、国民の負託にお応えする十分な活動ができなくなる」として、衆議院議員を辞職することを表明しました。 吉川氏は、衆議院北海道2区選出の当選6回で70歳。北海道議会議員などを経て、平成8年の衆議院選挙で初当選し、おととし10月、農

    自民 吉川貴盛元農相が衆議院議員辞職を表明 健康状態を理由に | NHKニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    収賄について触れないのは不誠実。
  • ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相

    12月21日、菅義偉首相(写真)は都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。写真は4日都内での代表撮影(2020年/ロイター) [東京 21日 ロイター] - 菅義偉首相は21日都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。 一方、シンポジウムのテーマに関連し、アジア各国で民主主義が定着してきたのは、古来仏教の慈悲やイスラム教の寛容など多様な価値観を受け入れる土壌があるからと指摘。菅氏自身、「雪深い秋田の農家に生まれ、地縁血縁もない政治の世界に飛び込んだ」と振り返り、「一人一人が持てる可能性を遺憾なく発揮できる」のが民主主義と強調した。

    ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    「アジア各国で民主主義が定着してきたのは、古来仏教の慈悲やイスラム教の寛容など多様な価値観を受け入れる土壌があるからと指摘」なにげにこの一文もかなり酷い。
  • 菅内閣、短命に終わるこれだけの理由 スーパー世襲政党のロジックと無責任政治体制 | 47NEWS

    Published 2020/12/22 07:00 (JST) Updated 2020/12/22 07:44 (JST) 安倍晋三前首相は、数々の不祥事やスキャンダルに関して在任中一切責任を取ることなく、今もまた桜を見る会前夜祭の経費補てん問題の責任を秘書に押しつけて逃げようとしている。それでも「責任は私にある」と胸を張ることは大いに好んでいた。後継となった菅義偉首相はそれに比して、政府の対応や政策の最終的な責任が首相である自分にあると理解していないようだし、建前であっても首相としての責任を認めなくてはいけないことさえよく分かっていないようだ。(上智大学教授=中野晃一) ■染みついた体質 日学術会議新規会員の任命拒否問題で6人を除外する前の推薦名簿を「見ていない」と言ってのけたり、コロナ感染の拡大と医療崩壊の危機のさなかニコニコ動画に出演し「ガースーです」とニヤついてみたりする。

    菅内閣、短命に終わるこれだけの理由 スーパー世襲政党のロジックと無責任政治体制 | 47NEWS
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    菅首相には一切同情とかしないけど、世襲が特権階級であるような政党で、3バンを持たずに議員としてのし上がっていくには、相当嫌な思いをしただろうな、とは思う。
  • “新しい足利義満像” 示す新たな肖像画 発見 | NHKニュース

    室町幕府の将軍、足利義満の姿を描いたとみられる肖像画が、新たに見つかりました。黒々としたあごひげや若々しい表情などが特徴で、調査を行った専門家は「新しい義満像を読み取ることができる重要な発見だ」と指摘しています。 見つかった肖像画は、縦1メートル余り、横40センチほどの大きさで、僧侶の姿をした人物が畳に座っている様子が描かれています。 東京都内の男性が古美術商から購入し、その後、東京大学史料編纂所などが調査したところ、顔つきや衣装などから室町幕府の3代将軍、足利義満の出家後の姿を描いたと判断されました。 義満の肖像画として広く知られている京都の鹿苑寺所蔵のものと比べると、黒々としたあごひげや顔のしわが少なく若々しい表情などの特徴が見られます。 史料編纂所などは、この肖像画は描かれた布地の絹や押された印の特徴から、義満の死後150年ほどたった西暦1550年前後に描かれたとみています。 中世に

    “新しい足利義満像” 示す新たな肖像画 発見 | NHKニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    こっち見んながこっち見る直前ぽい。
  • 主人公が「やめろー!」って叫ぶ中村を燃やされ絶望するシーン

    どんなシーンを想像した?

    主人公が「やめろー!」って叫ぶ中村を燃やされ絶望するシーン
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    主人公=オビワン、中村=アナキンで再生された(EP3)。
  • 大村知事リコールに「無断で名前使用」 現職市長、県議ら証言:中日新聞Web

    大村秀章知事に対するリコール活動で提出された署名について、現職の公職者が紙に、無断で名前を書かれていたと証言した。 愛知県議の神谷和利氏(自民、豊田市)は、不正な署名が含まれている疑いをインターネットで知り「解職を求めていないのに名前があったら困る」と市選管に個人情報の開示を請求。名前があると連絡を受け、「刑事告訴も頭にある」と憤った。同様に名前があった杉江繁樹県議(同、常滑市)も「真相を究明してほしい」と警察に被害を伝えたという。

    大村知事リコールに「無断で名前使用」 現職市長、県議ら証言:中日新聞Web
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    色々醜悪なことが多い昨今だけど、なかなかここまで酷いのは他に見当たらないな。
  • 東京学芸大学附属高校がいじめ報道で辞退者急増に強硬策「手続きしたら絶対入学」「お叱りお手紙」で中学大混乱「新たないじめでは」の声

    学芸大附属高校のいじめ問題が社会問題化→辞退者が急増→辞退者を減らしたい→「一般入試だけど、手続きしたら絶対入学!辞退禁止!!」 いやいや、おかしいでしょ・・・ 見沼 晋太朗 @schooljyuken 東京学芸大学附属高校について「高校側が中学生に対し、確約書という名の踏み絵で入学を強要している」という相談が寄せられました。すでにSNS教育系サイトでも話題になっていましたが、進路面談の時期に入り事態は深刻になっています。 2020-12-21 22:42:17

    東京学芸大学附属高校がいじめ報道で辞退者急増に強硬策「手続きしたら絶対入学」「お叱りお手紙」で中学大混乱「新たないじめでは」の声
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/12/22
    私立学校もそうだけど、教員の入れ替わりがないので体質がなかなか変わらないんだよね(学芸大は附属学校複数持ってるので多少の異動はあるかもだけど)。もちろん、それがいい体質だったらいいことだけど。