ブックマーク / natalie.mu (13)

  • 「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日本から来た世界最速のケンジ登場

    「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日から来た世界最速のケンジ登場 2020年10月20日 8:00 67498 391 映画ナタリー編集部 × 67498 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 26729 37860 2909 シェア

    「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日本から来た世界最速のケンジ登場
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/10/20
    無表情な魚に人間が食われかけてるみたいになっとる。
  • 「エヴァンゲリオン」“NERV指定”の災害食、カレーや牛丼など5食セット

    エヴァンゲリオン」“NERV指定”の災害カレーや牛丼など5セット 2020年7月26日 16:30 9032 119 コミックナタリー編集部 × 9032 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3595 4991 446 シェア

    「エヴァンゲリオン」“NERV指定”の災害食、カレーや牛丼など5食セット
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/07/28
    パッケージ、直方体の形狂ってないか??/レーションを模すならもっと武骨じゃないと気持ち悪いし、そうでないならもう少し美味しそうな感じにした方がいいし、なんかどっちつかずだなあ。
  • 森口博子の「ガンダム」カバーアルバム第2弾、収録曲決定!ことぶきつかさのジャケ公開

    森口博子による「ガンダム」シリーズ楽曲のカバー・セルフカバーアルバム「GUNDAM SONG COVERS 2」のジャケットイラストが解禁。またアルバムの収録曲と、発売日が6月10日に決定したことが発表された。 ジャケットイラストは2019年8月に発売された「GUNDAM SONG COVERS」に引き続き、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」でキャラクターデザインを務めたことぶきつかさが描き下ろし。1991年に森口が主題歌を担当した「機動戦士ガンダムF91」の主人公機・ガンダムF91と、ノーマルスーツを身にまとった森口が月をバックに宇宙空間をただよっている。 通常版の初回製造分には、ジャケットイラストを使用したスリーブケースが付属。数量限定生産版は、ジャケットイラストを大きめサイズで楽しめる「LPサイズダブルジャケット仕様」となっている。なお通常版の初回製造分と数量限定生産版には

    森口博子の「ガンダム」カバーアルバム第2弾、収録曲決定!ことぶきつかさのジャケ公開
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2020/03/11
    ちゃんとノーマルスーツがセシリーのやつなの偉い。
  • スーパー戦隊第44弾は「魔進戦隊キラメイジャー」!放送に先駆けて映画を公開

    不思議なパワーを秘めた宝石に選ばれし5人が、闇の軍団と戦う「魔進戦隊キラメイジャー」。攻撃を創造する“創”の戦士・キラメイレッド、多彩な射撃を繰り出す“射”の戦士・キラメイイエロー、高速攻撃が得意な“速”の戦士・キラメイグリーン、剣撃で敵を倒す“斬”の戦士・キラメイブルー、治癒能力と合気道に秀でる“治”の戦士・キラメイピンクが、それぞれの得意分野を生かして人々の希望と輝きを守る。荒川稔久が脚、山口恭平らが監督を担当。アクション監督を福沢博文、特撮監督を佛田洋が務める。 作のモチーフとなるのは宝石と乗り物。美しい宝石“キラメイストーン”が意志を持つ乗り物・魔進(マシン)に変形し、キラメイジャーとタッグを組む。キラメイレッドは消防車、キラメイイエローはショベルカー、キラメイグリーンはスーパーカー、キラメイブルーはジェット機、キラメイピンクはヘリコプターを相棒にして、闇の軍団に立ち向かう。

    スーパー戦隊第44弾は「魔進戦隊キラメイジャー」!放送に先駆けて映画を公開
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/12/26
    緑が女子で黄色が男子なのな。黄色はちょい太めで相棒の魔進はパワーショベル。カレーが好物だったりするのかしらん。
  • 荒々しいねぇ「水曜どうでしょう」大泉洋のホラ話マンガがいよいよスタート

    同作は大泉が出演するバラエティ番組「水曜どうでしょう」にて、大泉が語ったさまざまなホラ話を劇画調でマンガ化したもの。第1弾として、大泉が「松方弘樹らと同期で東映に所属していた過去がある」というホラ話を展開した際に、出演映画として挙げた「喧嘩太鼓」が劇画調で描かれている。なおマンガを執筆する星野は10月4日から6日まで北海道ban.Kさっぽろばんけいスキー場で開催された「水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019」のメインビジュアルを担当しており、聖地巡礼としてマレーシアのジャングルなどにも訪れたほどの番組ファンだ。 なお連載開始を記念し、大泉と「水曜どうでしょう」に出演する鈴井貴之、同番組の藤村忠寿、嬉野雅道ディレクターによる座談会も今号に掲載。荒々しいものが好きだという大泉がその理由について語っているほか、過去のホラ話について回想している。

    荒々しいねぇ「水曜どうでしょう」大泉洋のホラ話マンガがいよいよスタート
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/12/06
    始まったか。単行本出たら買っちゃいそう。
  • 週刊少年チャンピオン50周年 対談連載第1回 武川新吾(週刊少年チャンピオン編集長)×市原武法(週刊少年サンデー編集長) - コミックナタリー 特集・インタビュー

    サンデーは「出来のいいお兄さん」というイメージ(武川) ──おふたりはたまに会ってお酒を飲む間柄だそうですね。そういうときはやっぱりマンガの話をするんでしょうか、それとも逆に仕事の話はしないものなのでしょうか。 市原武法 そりゃもう、マンガの話しかしてない(笑)。趣味の話とか、車は何に乗ってたとか、そういう話はないですね。 武川新吾 僕らからマンガを取ったら何が残るんだっていうことですかね(笑)。 ──チャンピオンとサンデーの編集長として、お互いの雑誌というのはどれくらい意識されているものですか。 武川 世界に4つしかない週刊少年マンガ誌の仲間ということもあって、毎週「どんなことやってるのかな」という気持ちで読ませていただいてますよ。 市原 チャンピオンに限らず、ほかの雑誌の動向は当然、気にはなりますけどね。だけど「意識しているか」と言われるとどうだろう? 「あそこはこんな企画やってるな」

    週刊少年チャンピオン50周年 対談連載第1回 武川新吾(週刊少年チャンピオン編集長)×市原武法(週刊少年サンデー編集長) - コミックナタリー 特集・インタビュー
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2019/06/07
    4大少年誌をバイクメーカーに例えようと思いついたが、チャンピオン=カワサキ以外しっくりこないので断念。
  • BTS(防弾少年団)、Tシャツ問題により明日の「Mステ」出演見送りに(コメントあり)

    これは、メンバーが以前着用していたTシャツのデザインが日で波紋を呼んでいると報道されたことを受けて決まったもの。番組サイドは着用の意図を尋ねるなど所属レコード会社と協議を進めてきたが、会社として総合的に判断した結果、出演を見送ることに決めたという。 BTSの日オフィシャルサイトでは「楽しみにしていただいたファンの皆様には残念な結果となり、お詫び申し上げます。BTSは今後も、よりいい音楽とステージでファンの皆様とお会いできるよう努めて参ります」というコメントが掲載されている。 BTSは明日の放送で、日テレビでは初披露となる「FAKE LOVE -Japanese ver.-」「IDOL」をパフォーマンスする予定だった。

    BTS(防弾少年団)、Tシャツ問題により明日の「Mステ」出演見送りに(コメントあり)
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2018/11/09
    さすがに無知が招いた振る舞いだと思うので、これをきっかけにちゃんと歴史を学んでほしいと思う。
  • 寺岡呼人、奥田民生、斉藤和義、浜崎貴司、YO-KING、トータス松本が新バンド結成

    寺岡のソロアーティスト25周年を記念して結成されたカーリングシトーンズは、メンバーそれぞれ「シトーン」の名が付いている。寺岡シトーンはボーカル、ギター、ベース、キーボード、奥田シトーンはボーカル、ギター、ベース、ドラム、斉藤シトーンはボーカル、ギター、ベース、ドラム、浜崎シトーンはボーカルとギター、キングシトーンはボーカル、ギター、ベース、ドラム、トータスシトーンはボーカルとギターを担当。全員がギターボーカルを務めるほか、ツインドラム、ベーシストが4名という特異な編成となる。 彼らは今月、バンドの結成およびデビューライブ開催を発表する記者会見を実施した。会見ではそれぞれが「いろんな個性が集まったグループですので、うしろからタックルされないように気を付けます(笑)」「芸達者な皆さんとごちゃ混ぜになりながら楽しいライブとか、もしかしたらオリジナル曲もできたらいいかなと思います」と意気込みを語る

    寺岡呼人、奥田民生、斉藤和義、浜崎貴司、YO-KING、トータス松本が新バンド結成
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2018/07/11
    「(結成の経緯について)LINEのグループがもともとあって、もう5年くらい普段から連絡を取り合っていて」これ本当だったら面白い。ってか、SNSってこういうのを実現する力があるから冗談と言い切れない。
  • Wスーパー戦隊誕生!新番組「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」

    Wスーパー戦隊誕生!新番組「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」 2017年12月26日 5:00 18744 402 映画ナタリー編集部 × 18744 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 10858 6421 1465 シェア

    Wスーパー戦隊誕生!新番組「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2017/12/26
    最終的に共闘するんだろうけど、そこまでどうやって上手に持っていくか、脚本の腕の見せどころだなあ。
  • 行くぜ、相棒!スピリッツで「仮面ライダーW」桐山漣、菅田将暉が久々の共演

    行くぜ、相棒!スピリッツで「仮面ライダーW」桐山漣、菅田将暉が久々の共演 2017年9月21日 8:00 67598 346 コミックナタリー編集部 × 67598 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 34967 31718 913 シェア

    行くぜ、相棒!スピリッツで「仮面ライダーW」桐山漣、菅田将暉が久々の共演
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2017/09/21
    フィリップ、背が伸びてる?
  • 新番組「仮面ライダービルド」9月スタート、主人公は“史上最高IQ”の天才物理学者

    作のヒーロー・仮面ライダービルドは、変身ベルト“ビルドドライバー”に、動物や機械など多種多様な成分が込められた変身アイテム“フルボトル”を2装填することで変身を果たす。2のボトルが最良の組み合わせ“ベストマッチ”状態になると、必殺技を繰り出すことができる。基フォームは、ラビットとタンクのフルボトルからなり、ウサギの跳躍力と戦車のパワーをあわせ持った“ラビットタンクフォーム”。劇中では「さあ、実験を始めようか」という言葉とともに、主人公がフルボトルの組み合わせを試しながら勝利の法則を編み出していく。 ストーリーは、火星で発見された謎の箱“パンドラボックス”から出現した巨大な壁“スカイウォール”によって、日列島が3つに分断されることから始まる。それぞれ東都、西都、北都という首都が生まれる中で、東都には“スマッシュ”と呼ばれる未確認生命体が出現し、人類を窮地に追い込んでいた。そこで主人

    新番組「仮面ライダービルド」9月スタート、主人公は“史上最高IQ”の天才物理学者
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2017/07/26
    ただし摩擦はないものとする。/突然現れた壁とか、ユグドラシル感あるなあ。
  • 駆紋戒斗、剣崎一真、九条貴利矢、木野薫、湊耀子が復活「仮面戦隊ゴライダー」配信

    駆紋戒斗、剣崎一真、九条貴利矢、木野薫、湊耀子が復活「仮面戦隊ゴライダー」配信 2017年2月26日 6:00 14681 544 映画ナタリー編集部 × 14681 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 9321 5013 347 シェア

    駆紋戒斗、剣崎一真、九条貴利矢、木野薫、湊耀子が復活「仮面戦隊ゴライダー」配信
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2017/02/27
    ゴライダーの画像すごい。色が変わっても仮面ライダーって分かる意匠と、形が変わってもゴレンジャーって分かる5色のインパクト。
  • 裕次郎が出演する「松竹梅」CM約130本を収めたDVD発売、未放送フィルムも収録

    石原プロモーション コメント今から約50年ほど前、宝酒造の元会長の大宮隆さんと石原裕次郎は、出会った途端に意気投合し、お酒を飲み交わす仲になりました。 大宮さんは裕次郎に経営者の心構えをさりげなくアドバイスしたり、裕次郎は早くに父親を亡くしていたこともあり、20歳ほど年上の大宮さんを父のように慕っていました。 大宮さんには石原プローションが映画製作で苦労をしていた頃、たくさんの励ましの言葉やバックアップをいただき、当時多額の借金を抱えていた石原プロモーションへ資金面での協力もいただきました。 1970年頃から宝酒造「清酒 松竹梅」のコマーシャルに出演をはじめ、亡くなるまで毎年撮影を行いました。 宝酒造と石原裕次郎は切っても切れない強い絆で結ばれております。 石原まき子 コメントまさか、当時の映像が残っていたことにとても驚いております。 裕次郎がまだ若く、お酒も好きなだけ飲めた時代、宝酒造さ

    裕次郎が出演する「松竹梅」CM約130本を収めたDVD発売、未放送フィルムも収録
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    懐かしいな「しょ~おち~くばい♪」。今年生誕80年ての見て違和感覚えたんだけど、52歳で亡くなってたのか。めちゃくちゃ若かったんだな。
  • 1