2015年10月27日のブックマーク (14件)

  • 内閣法制局長官が臨時国会召集要求に応じなくても違憲ではないと答弁したというのは本当か?(南野森) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    かつて私は、集団的自衛権についての政府解釈に関して、産経新聞が事実に反する報道を繰り返していることを批判したことがある(拙稿「岸内閣が集団的自衛権を容認する答弁をしたというのは当か?」を参照)。そこでは、1960年の「安保国会」における岸信介首相と林修三法制局長官の答弁について、その一部分だけを恣意的に切り取ったり、あるいは文脈を全く無視した意味づけを与えたりすることで、来の答弁趣旨とは完全に異なった、社論に都合のよい理解を読者に与えようとしていることを批判したのであった。産経記者団に対しては、報道に携わるはずの人間として、まずは反省していただいたうえで、今後は引用は正確に、そして文脈を踏まえて適切な読解をしてほしいと私が望んでいたことは言うまでもない。 ところが私のそのような期待は見事に裏切られてしまった。昨日のことであるが、私はサイトにおいて、現在問題になっている憲法53条に基づ

    内閣法制局長官が臨時国会召集要求に応じなくても違憲ではないと答弁したというのは本当か?(南野森) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    今まさに「合理的な期間」の話を念頭に政府が批判されてる状況下で、「合理的な期間」が焦点である答弁を引用しつつ、「合理的な期間」の下りに触れないって、はっきり言って捏造精神がないとできないと思う。
  • 岸内閣が集団的自衛権を容認する答弁をしたというのは本当か?(南野森) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年の11月3日、私は、「内閣法制局の憲法解釈が時代の変遷により変わってきたという事実はあるのか?」と題した論説において、日国憲法66条2項のいわゆる「文民条項」についての解釈が変更された実例にもとづいて、「だから」集団的自衛権の行使についての憲法解釈も変更して良いのだと主張せんばかりの産経新聞の報道を取り上げ、文民条項の解釈変更は「戦後日の憲政にとってトリビアルな例外的エピソード」であり、「集団的自衛権の解釈変更は可能であると主張するうえでの説得的な論拠(産経新聞の表現を用いるならば「憲法解釈変更への布石」)にはなりえない」と批判した。その際、その理由の一つとして、集団的自衛権についての日政府の解釈が「半世紀以上維持されてきた解釈」であるという事実を重視すべきであることも指摘しておいた。 ところが最近、集団的自衛権についての日政府の解釈は過去に変更されたことがあるとする主張が少し

    岸内閣が集団的自衛権を容認する答弁をしたというのは本当か?(南野森) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    日米安保が焦点の国会で、自民党がさんざん攻められてるという状態で、集団的自衛権一般について合憲なんて発言が出てくる訳がないじゃん。内閣が吹っ飛ぶわい。産経の編集委員って、端的に言ってアホなんだろうか。
  • TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    自分では必ずしも賛成してない内容の本を、見ず知らずの研究者に送るのって相当苦痛なことだと思うんだけど。それを自ら進んでやったって言ってるけど、それを述べてる辺りが抽象的な単語のオンパレードという。
  • 子どもに理不尽強いる「ブラック部活」の実情 丸刈りや白飯2杯ノルマも当たり前〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    根性論で健康を害するほどの練習を強いられ、絶対権力者の顧問に意見もできない。そんなブラック部活慣れした子どもたちが、将来ブラック企業に狙われる?(ライター・島沢優子) 首都圏に住むパート勤務の女性(40代)の長男は、昨年まで私立高校のサッカー部員だった。昨年、高校の部活の集大成でもある全国高校選手権の予選で、猛練習の割に早々と敗退した。今年も後輩たちは早い段階で公立高校に敗れたと聞いた。 「やっぱりねって感じ。サッカー推薦で上手な子を入れても、監督がつぶしてしまう。ケガや故障のケアはしないし、選手は使い捨て状態ですから」 ちょうど1年前、連休に合宿があった。出発前日、息子は高熱で寝込んでいたが、「監督から来るように言われた」とフラフラになりながら家を出ようとする。聞けば監督から、「俺は熱を出しても練習を休んだことはない」と言われたという。顧問、副顧問とも30代半ばで、ともに全国大会出

    子どもに理不尽強いる「ブラック部活」の実情 丸刈りや白飯2杯ノルマも当たり前〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    丸刈りとたくさん食べさせるのは問題のポイントが違うよなあ。量を食べるのは体を作る上で大事だから、トレーニングと同列に大事。吐くほど食べさせるのはダメだけど、ほっといたら食べない子に働きかけるのは大事。
  • 日本の製糸技術と歴史経緯について

    NHKドラマが叩かれ気味なので、擁護してみようと思う ※ちょっと調べた程度で専門家ではない 背景もともと日の蚕糸業は国内向けだったため、品質も価格も国際標準に届いていなかった。 しかし、蚕病により海外の生産量が減っていたことから、日の生糸は世界の注目を集めることになる。 また、高品質な生糸よりも安価な物が求められていて、日の低品質な生糸でも十分に需要があった。(日の糸は、海外では横浜での相場の2倍ほどで取引されていた) 低品質な糸の使い道は、織物の横糸など。 織物は縦糸と横糸で構成されている。 機織りの工程では縦糸は強く引っ張るが、横糸は縦糸にくぐらすだけなので品質の悪い糸でも問題なかったりする。 年表1840年頃フランスで蚕病が発生1853年フランスの蚕病がピーク1860年横浜港開港 生糸輸出開始 蚕病の影響で日の輸出増1868年(明治元年)イタリアで蚕病ピーク明治3年藩営藩

    日本の製糸技術と歴史経緯について
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    昔は貿易での利幅が大きかったから、2倍程度で「買い叩かれている」ってのも違うような。
  • タモリ倶楽部で特集された「書店員として必要のない技」“本タワー”にTLで賛否両論

    もりりん @moririnmoririn 今夜のタモリ倶楽部によく行く書店の店員さんが出るそうで、録画予約して外出。「書店員として必要のない技がここに激突!第一回タワー積み選手権」やポップ選手権、応援しなきゃ。#tvasahi pic.twitter.com/VWg3NQ006S 2015-10-23 22:01:17

    タモリ倶楽部で特集された「書店員として必要のない技」“本タワー”にTLで賛否両論
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    「本がかわいそう」だったら少しは分かるかな。/三省堂の人が、村上春樹の本のタワーが1日で売れたって言ってたから(まああれは2000冊確保で話題になったのもあるが)、まんざら無駄でもないよね。
  • 裕次郎が出演する「松竹梅」CM約130本を収めたDVD発売、未放送フィルムも収録

    石原プロモーション コメント今から約50年ほど前、宝酒造の元会長の大宮隆さんと石原裕次郎は、出会った途端に意気投合し、お酒を飲み交わす仲になりました。 大宮さんは裕次郎に経営者の心構えをさりげなくアドバイスしたり、裕次郎は早くに父親を亡くしていたこともあり、20歳ほど年上の大宮さんを父のように慕っていました。 大宮さんには石原プローションが映画製作で苦労をしていた頃、たくさんの励ましの言葉やバックアップをいただき、当時多額の借金を抱えていた石原プロモーションへ資金面での協力もいただきました。 1970年頃から宝酒造「清酒 松竹梅」のコマーシャルに出演をはじめ、亡くなるまで毎年撮影を行いました。 宝酒造と石原裕次郎は切っても切れない強い絆で結ばれております。 石原まき子 コメントまさか、当時の映像が残っていたことにとても驚いております。 裕次郎がまだ若く、お酒も好きなだけ飲めた時代、宝酒造さ

    裕次郎が出演する「松竹梅」CM約130本を収めたDVD発売、未放送フィルムも収録
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    懐かしいな「しょ~おち~くばい♪」。今年生誕80年ての見て違和感覚えたんだけど、52歳で亡くなってたのか。めちゃくちゃ若かったんだな。
  • 図書館は格差の固定や再生産に加担しているかもしれない問題 - 図書館学徒未満

    武雄市図書館にTSUTAYAの在庫が押しつけられる - Togetterまとめ http://t.co/HqIGyCuNHr @togetter_jpさんから 文化の格差是正装置でもある図書館が金儲けの道具になるのってなかなか皮肉の効いた事態だよね。 — 新橋九段 (@kudan9) 2015, 8月 10 図書館文化の格差是正装置として期待する声は多い。しかし当に、図書館文化格差・知的格差の拡大防止や解消に貢献しているのだろうか? この問題について、稿ではまずid: yuki_o 氏らの興味深い調査『社会階層図書館利用』を紹介する。 これは国会図書館が平成26年度に行った『図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査』という調査結果の分析だ。yuki_o 氏らはこのデータから回答者を「文化」「経済資」「社会関係資」の3つの軸で分類し、それぞれの図書館

    図書館は格差の固定や再生産に加担しているかもしれない問題 - 図書館学徒未満
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    中卒・高卒の2~3割の利用する層が、子どもを大学に行かせるかもしれないじゃん。時間をもう少し考慮に入れないと。
  • 【悲報】北岡伸一氏がTBS金平茂紀氏のインタビューに答えたら容赦なさすぎて、ひいた。無編集だとこうなるのか…。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【全文革命】 ほぼ1年前の文章だけど、たまたま何かで検索して見つけたコンテンツ。あまりにも評判にならずひっそりしているが、ネット上、すくなくともはてな上で「北岡伸一」が最近知名度を大幅アップさせている。。 100以上ついた、北岡伸一氏関係のブクマ http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20150309/k10010009591000.html http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/gryphon/20130923/p2 だから今、紹介したほうが読者の興味を惹くだろう。 北岡伸一・安保法制懇(「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」)座長代理 インタビュー全文(2014年4月30日15:30収録)(2014年5月3日放送) http://www.tbs.co.jp/hout

    【悲報】北岡伸一氏がTBS金平茂紀氏のインタビューに答えたら容赦なさすぎて、ひいた。無編集だとこうなるのか…。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    インタビューってのは色んな立場を紹介してそれに対する意見を聞く、という側面もあるし、そもそもインタビュアーとインタビュイーは議論をしてる訳ではない。あと北岡氏なぜこんなに喧嘩腰なのか。
  • 【全文起こし】自民党・国際情報検討委員会委員長・原田義昭 衆議院議員インタビュー - 荻上チキ・Session-22

    ※慰安婦問題や南京事件など歴史認識に関する自民党の対外情報発信(いわゆる「歴史戦」)について、2015年10月19日(月)に行った自民党の国際情報検討委員会委員長・原田義昭議員のインタビューの全文書き起こしです(聞き手:荻上チキ) 2015年10月22日(木)「自民党の国際情報発信を徹底検証」(取材報告モード) ↑放送のHPはこちらから 荻上 中国が南京大虐殺の資料、これをユネスコの記憶遺産に申請し登録されました。このことを原田さんは率直にどのように受け止めていらっしゃいますか? 原田 これはですね、結論においては非常に日として遺憾に思っています。のみならずぜひ取り消さないといけないという立場にいます。 内容は、客観的な歴史事象に照らされたものではないし、経緯をユネスコの性質上きちんと関係国とお互いに検証しながら、事実を確認し合いながら、必要ならしっかり登録するし、ダメであればそこは登録

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    天下の自民党の部会やら委員会が歴史修正主義を真に受けて吹き上がってるって、相当シュールな光景だと思うんだけど、支持者はそれで本当にOKなの? 説得力皆無な上にグズグズグダグダじゃん。
  • 痴漢被害女性の話はなぜ「自慢」と言われるのか? - 限りなく透明に近いふつう

    はじめに 話題になっている田房永子さんのコラム、私も読みました。 田房さんのコラムは毎回反響が大きく、やはり今回も多くの女性による「その通り。よく言い表してくれました!」というような賛同の声と、逆に「フェミ女の被害妄想が!」と批判するような声の賛否両論あるようでした。 今回のコラムに対して私も色々と思うところはありましたが、その内容に関してはすでに色々な方が文章を書いていますので、私はもう控えることにして、私はあのコラムにまつわる全体の流れを眺めていたらなんだか「なぜ痴漢被害女性の話は、とかく『うるせぇブス』と叩かれがちなんだろうなぁ?」ということについて考えてしまったので、それについて今回はちょっと書こうと思います。 (なお、今回は来今月書いていた話を中断してこちらを書くので「取り急ぎ」の乱文になるかもしれません。分かりにくい箇所があったらご容赦下さい。) 私がなぜ「痴漢被害女性の書く

    痴漢被害女性の話はなぜ「自慢」と言われるのか? - 限りなく透明に近いふつう
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    記事中の反応はたしかに酷い。まあ男として痴漢の話されてもどう反応していいか当惑する、ということはあるのだけど。そして登場する痴漢があまりに変で、絵を想像してしまった。
  • 採用面接は無駄なので全部無くして100%筆記試験で合否を決めるべき - きりんの自由研究

    在職中にずっと思っていた事を記事にしてみよう。 小さい会社を経営していたので、アルバイトから新卒採用まで千回以上は履歴書を見て100回以上は面接をし、数十人の採用に自分が直接関わった。ハンコだけみたいなのは除く。 そうやって採用の現場を経験した結果、途中である事に気がついた。 面接って意味が無い。 もう少し具体的にいえば「兵隊レベルの採用は面接時の感触と入社後の生産性に因果関係がまったくない」。これに気づいてから、私はアホらしくなって定量的な採用に出来るだけかかわらないようにしていた。 能力を計るための採用面接はまったく意味がない(基幹人材をのぞく) イケメン・美人は採用に有利みたいな話は誰でも聞いたことがあると思う。あれは真実だ。面接官側もバイアスがかからないようにそういう事をあらかじめ考慮して面接に臨むが、どうしても端正な顔立ちは仕事が出来るように見える。それと端正な顔立ちのやつは、今

    採用面接は無駄なので全部無くして100%筆記試験で合否を決めるべき - きりんの自由研究
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    筆記と学歴(と中途なら経験)で採用予定人数の何倍かまで絞っておいて、面接で「いくら何でもこれはちょっと」って人を落として、残った人を上から数えて予定人数で切っておしまい、みたいな考え方かな。
  • 世界最大の炒飯 “むだ”にしてギネス記録無効に NHKニュース

    中国東部・江蘇省で開かれた催しで4トン余りのチャーハンが作られ、世界最大だとしてギネス世界記録に認定されましたが、その後、一部がゴミ収集車で運び出されていたことがインターネット上で暴露され、べ物をむだにする行為は認められないとして記録は無効となりました。 ところが、その後、チャーハンの一部がゴミ収集車で運び出されたことがインターネット上で暴露され、中国メディアは豚の餌にしたと報じて厳しく批判していました。 これを受けて、ギネス世界記録の中国にある事務局は26日、インターネット上で、これまでに150キロのチャーハンが不適切に処理されていたことが確認されたとしたうえで、品に関する記録に挑戦する際にはべ物をむだにしてはいけないという規定に基づいて記録を無効にしたと発表しました。 中国では、宴会の際などのべ残しが社会的な問題となっていて、インターネット上では「記録の無効は当然だ」といった意

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    150㎏で全てなら、4tに対して4%弱。「一口残すのが礼儀」ってのがこの地方にもあるなら、不思議ではない。配りきれず無駄にしたという可能性ももちろん十分にある。
  • 埼玉・大宮高 「強歩」で女子生徒死亡 小雨決行、ゴール前で心肺停止 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    さいたま市大宮区の埼玉県立大宮高で16日、体力向上や精神力を養うため毎年実施している「強歩大会」に参加した2年生の女子生徒がゴール手前で倒れ、その後死亡していたことが26日、同校などへの取材で分かった。県警によると死因は病死。大会は雨天中止の予定を小雨で決行しており、同校の担当者は「因果関係はまだ不明だが、大会を中止していれば防げたかもしれない」としている。 この事故を受け、同県教育委員会は21日、体育活動などでの事故防止に万全を期すよう求める文書を県内の全県立高へ通知した。 同校によると、大会は16日午前10時半に開始し、全学年の生徒約1170人が参加。男子が16・5キロ、女子が13キロを、途中走りながら完歩を目指した。 同11時45分ごろ、ゴール手前約1・6キロで女子生徒が倒れるのを複数の生徒が目撃。知らせを受けた教諭が119番通報した。女子生徒は心肺停止状態で、17日夜、搬送先

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/10/27
    保護者が激昂したとか、学校が変に強弁したとか、記事からはそういう情報は全く読み取れないのに、なんでヤフコメは荒れるのか。