タグ

2007年8月18日のブックマーク (6件)

  • MT にて生成される HTML を綺麗に - Code-404

    前提条件 MT のテンプレートを記述する際、多くの人がその視認性を保つ為に MT 用のタグの後ろで改行するでしょう。しかし、そうした場合に生成される HTML は多くの改行が生成され、人の為の視認性が極端に落ちます。通常は、目にする事のない HTML ソースですが、気になる人は気になるものです。 なんとか綺麗にしたいが、テンプレートが見難くなるのは嫌だという人は、この記事を参考にしてみて下さい。ほんの少しの書き換えで済みます。また、以下は Version 3.2-ja-2 での話になります。それ以外のバージョンでは該当する行数が若干変わっているでしょう。 この変更方法は MT 4 以降のバージョンでは全てのテンプレート (それは MT が内部的に使用するものを含めて) でエラーになります。 Builder.pm の書き換え Builder.pm というファイルを書き換えます。格納されている

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/08/18
    MT タグを改行まで認識させて、無駄な改行を発生させない。
  • HTML Elements Index · Jens Oliver Meiert

    A continuously updated list of all HTML and XHTML elements. Also consider the announcement with comments, notes, as well as the complementary CSS properties index. A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z Element (Meaning) ↓ HTML 1 HTML 2.0 HTML 3.2 HTML 4.01 XHTML 1.0 XHTML 1.1 HTML 5.2 HTML 1992 1995 1997 1999 2000 2010 2017 — a (anchor)

    HTML Elements Index · Jens Oliver Meiert
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/08/18
    HTML 3.2 ~ 5、XHTML 1.0 ~ 2 の要素の対応表。
  • http://vicuna.jp/log/2007/08/11/0416

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/08/18
    やってみたいが、今やってる方式とぶつかるかも。どうしよう。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/08/18
    <q>HTML 5は餘りにも「豐か」過ぎて氣持ちが惡い。</q> 同意。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/08/18
    <q>「HTML 5」は、「文書の構造に基いたマーク附け」ではなくて、「部品の意味に基いたマーク附け」を推奬してゐる。</q> HTML5 への違和感はこれだったのか。
  • 「イオン風」でCPUを冷やす新技術 - ITmedia News

    CPUの冷却を大幅に向上させるかもしれない新技術イオン風エンジン」を、米パーデュー大学が披露した。 同校の研究者は、この技術が熱伝達率(冷却率を表す)を250%向上させることを示した。研究者は「われわれのアプローチは冷却率を40~50%高めるだろう。250%は尋常でない」と述べている。 この実験で使った冷却デバイスは、プラスの電荷を帯びた陽極を、マイナスの電荷を帯びた陰極の約10ミリメートル上に配置している。デバイスに電圧をかけると陰極が陽極に向かって電子を放出し、電子は空気の分子と衝突してプラス電荷のイオンを生じる。プラス電荷のイオンは陰極に引きつけられ、これが「イオン風」を発生させる。 この冷却デバイスをコンピュータCPUの上に取り付けると、イオン風がCPUの表面の空気の流れを増やす。赤外線イメージングで測定したところ、このデバイスはおよそセ氏60度の熱を35度程度にまで下げた。また

    「イオン風」でCPUを冷やす新技術 - ITmedia News
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/08/18
    実現したらいい感じ。