2015年6月5日のブックマーク (5件)

  • ようやく音楽が「プラスチック製の円盤」から解き放たれつつある(追記あり) - 日々の音色とことば

    ここ数年、繰り返し繰り返し「CDが売れない」とか「音楽不況だ」とか悲観的な物言いをしてもしょうがないと言ってきたわけだけど、ようや日でも状況が変わりつつある気がします。音楽がようやくCDというプラスチックの円盤から解き放たれつつある。そんな気がします。今日はその話の現状報告。 ■音楽は“所有するもの”から“アクセスするもの”へ おそらく2015年は、後から振り返って「長らく遅れていた日音楽業界の構造にようやく変化の端緒が訪れた年」ということになりそうな気がします。というか、そうじゃないとヤバいよな!という危機感もある。テクノロジーの進化で音楽の聴かれ方がここまで抜的に変わりつつあり、それがリスナーにとってもアーティストにとっても当たり前の選択肢になりつつある以上、それに適応していった方が正解だろうという、当たり前の感覚です。 一体どういう変化なのか。 一言で言えば、それは「音楽の消

    ようやく音楽が「プラスチック製の円盤」から解き放たれつつある(追記あり) - 日々の音色とことば
  • 【まとめ】ドラムが歌って何が悪い~歌うドラマー~ - Jailbreak

    ライブでドラムを叩きながら歌ったことがある。 コーラスじゃなくて、メインね。 View image | gettyimages.com ※画像は自分ではありません。 「CCBかよ!」と言われたけど、歌うドラマーは案外いる。 せっかくだから、知っておいてもよくない?ロマンティックが止まらなくない? あくまで業がドラムの人に限る(主観)が、紹介しよう。 Eagles/Don Henley Eagles - Hotel California - Live in Washington D.C ... 有名なホテルカリフォルニア。 歌っているのはドラムのDon Henley。 Donは「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第87位になるくらいのシンガーである。 ソングライティングも行っており、近年はドラマーというよりもシンガーに重きを置いている状態ではある。 それ

    【まとめ】ドラムが歌って何が悪い~歌うドラマー~ - Jailbreak
  • はてブロリンクメーカー FX - すなばいじり

    はてブロリンクメーカー FXは、埋め込みのリンクボタンを生成するやつです。 とりあえず何かに使えたらご一報ください。 良い良い。 他のサイドバーモジュールと同じように表示させる場合には良いですね。 何故通常ではここにリンクが無いのかと考えたら、アイコンまたはID表示をすると、デフォルトのaboutページへのリンクが出るからです。 個人的には都度生成するより、予めHTML埋め込んだ方がもっと読めるようで良いかな?という事で、物凄く手抜きでプロフィールとかへリンク貼れるやつを書いた。 HTMLをそのまま貼り付けできるので、後からDOM弄る必要がないやつです。ベタなので早い。 タイトル リンク先 開き方 新しいウインドウで開く 貼り付けHTML 生成する 生成が終わりましたら、デザインにあるサイドバーモジュール「プロフィール」等にぺたりと貼り付けると完成です。 適用ボタンと保存ボタンも忘れずに。

    はてブロリンクメーカー FX - すなばいじり
  • サイドメニュー作った - すなばいじり

    サクッと作って公開してしまえば3月中に正式版になっていたかもしれないサイドメニューをβ版として公開しました。 概要 元々は「某ブログパーツのシェアボタンがスクロールするとチラチラしてつらい」という所からスタートしたのですが、スマホ表示・PC版表示・レスポンシブ版の3つの環境に合わせるにはどうしたら良いか考えていたり、欲しいメニューリストを選定していたりと色々調査をしていたらキリが無い状態になっていたところ、はてブの新着に4/6だぞという画像が舞い込んできたので、この勢いに任せる感じです。 使い方 ヘッダに貼り付けるだけでOKです。 psn.hatenablog.jp このエントリーの時点では、スマホのみで表示されます。 カスタマイズ 表示前にキューを送る事でメニューリストの種類や順番を変更できるようになっています。 Htnpsne.SideMenu('create','subscribe'

    サイドメニュー作った - すなばいじり
  • Googleにsocial profile を教えるやつを作った - すなばいじり

    自分でGoogleに教える事ができるのなら、サクサクと作れるやつを作れば良いのです。という事で作った。 つかいかた 各部を入力してボタンを押すだけでJSON-LD(構造化データ)が出力されます。 丸ごとHTMLのヘッダに貼り付ければOKです。 ヒント 「URL」には貼り付けたいサイトのTOPページのURL 例 http://psn.hatenablog.jp/ 「表示する関連アカウント」にはSNSのURLを入力します。複数入力する場合は、改行で区切ります。 例 https://twitter.com/psne https://twitter.com/hatebu つくるやつ プロフィールタイプ Person (個人) Organization (組織) 名称(名前) URL 表示する 関連アカウント (URL) 貼り付けるやつ 生成する ※15/03/15 一部修正 はてなブログ以外でも利

    Googleにsocial profile を教えるやつを作った - すなばいじり