2008年5月28日のブックマーク (12件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    一端チャラにして考え直すという方法は筋としては悪くないと思う。最終的に与野党で妥協可能な範囲の制度に納まるように望む。(なおこのブログのオーナーは医師でもある。)
  • 法テラスの債務整理 - 弁護士・弁理士・公認会計士・CFP・ITストラテジスト杉本智則の雑感

    士業界のリアル五刀流 「凡事徹底」は必ず「計算通り」を生み出す! 自分の弱さを認め、成長し、必ず逆転勝ちする! 複数の手持ちカードを有機的に組み合わせて破壊的なサービスを創造します

    法テラスの債務整理 - 弁護士・弁理士・公認会計士・CFP・ITストラテジスト杉本智則の雑感
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    「弁護士に委任する場合の費用まで0円になるわけではありません。」http://air.ap.teacup.com/bunten/18.html 参照。
  • ■ - 山本幸三(国会議員)のブログ

    幸ちゃん教えて! 〜大学生が国会議員山幸三に迫る〜 第13回です 福田政権の支持率が低迷しています。 その理由の一つにはメディアで大きく取り上げられている長寿医療制度問題があります。 そこで今回は、批判される側の自民党に所属し、医療・年金など社会保障制度にも造詣の深い山代議士にこの問題について質問させていただきました。 ★。*・★。・*★。・*長寿医療制度*・。★*・。★*・。★*・。★*・。★ Q.長寿医療制度は以前の制度とはどう違うのかということを説明していただけませんか? A.これまでは医療保険というのは色々な種類があったんですね。サラリーマンは、会社で入っている健康保険、役人は共済、中小企業の経営者は政府管掌保険、その他一般の人が入るのは各市町村で行っている国民健康保険。それぞれの保険がずっとあって、お年寄りについてはそういう保険に加入している人が、金を出すという形で賄うという

    ■ - 山本幸三(国会議員)のブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    「将来的に言えば、だんだん公費の負担を増やし、それで賄っていくしかない、と思っています。」しかし、後期高齢者分について社会保障費のマイナスシーリングをなくすという話は、聞かない。orz
  • いえ、本当に「接点が見つからない」から伺っていたのですが・・・。 - HALTANの日記

    エントリの要旨)反知性主義も良くないけど、反面、自分がお勉強したことを牽強付会でも我田引水でもいいから何が何でも使ってやろう、という人も厄介だよなあ。「そんなのカンケーねえ」の一言で終わる話だと分からないのか?2008年05月27日 ryankigz 揉め事 マジメに相手するだけ無駄な気がします。それこそ、HALTANさんのリソースの無駄になる。/だったらなおさら、Apemanさんもおやめになったがよろしいかと。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20080527/p1いや、どうもこういうのは一応は反応しておかないと「逃げた」ことになってしまうらしいので。もちろんそれは自分のような「暇」な人間がやればいいわけで、fuku33先生がやる必要はもうないと思いますけど。2008年05月27日 Apeman いやいや

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    (ご説明)「きくまこ先生のコメント欄」http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1209434581のコメント欄のこと。
  • アナリスト - 新小児科医のつぶやき

    アナリストとはなんぞやになりますが、 精神分析医。 企業や産業界の動向を調査・分析して、投資家に役立つ情報を提供する専門家。証券分析家。 社会情勢分析家。アナリストの前に「経済」をつけた場合、2.に該当する職業と考えられます。投資の助言屋みたいなものでしょうか。辞書の定義からは自分で投資する職業とは思えませんから、印象としては競馬場におられる予想屋の投資版としても大きな間違いはなさそうです。どちらも自信たっぷりに予想を語り、その予想で商売を行い、さらにその結果について責任を負わないのは非常に類似しています。 競馬の予想屋が競馬場で予想を売る事には競馬ファンも文句を言いません。その予想を買うか買わないかも勝負の内です。同じように投資家が経済アナリストの予想を信じて投資を判断するかどうかも投資家の自己責任です。共通しているのは予想屋や経済アナリストの予想には天気予報程度の信頼しか寄せておらず、

    アナリスト - 新小児科医のつぶやき
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    森永氏の発言には注目すべき論点が含まれていることも多いのだが、さすがにこの元ネタは一読して無茶とわかったのでぶくましていない。この問題に関してはYosyan先生にほぼ全面的に同意。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    「もうちょっと炎上のタイミングに近づけて宣伝すればアフィリエイトで有利だったか。次の機会にはそれも考えよう。」狙って燃やすのは結構難しいっすよ。(^_^;)
  • 自民党CM「長寿医療制度編」~医療制度を語る。浜田幸一79歳~

    自民党は長寿医療制度に関するCMを制作しました。現在79歳のハマコーこと浜田幸一さんの出演により、長寿医療制度がお年寄りのため、国民みんなの医療制度を守るためにつくった制度であることを訴えています。 ~自民党はおじいちゃん、おばあちゃんを大事にする政党なんだろ。だから制度をつくったんだろ。困ったことは直せばいい。かわいい子ども達のためにも「頼むよ自民党!!」~

    自民党CM「長寿医療制度編」~医療制度を語る。浜田幸一79歳~
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    ハマコー? (^_^;) 加えて何が言いたい(orこの制度で何をどうしたい)のかよくわからんし。orz
  • 長寿医療制度テレビCMを発表

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    ハマコー? (^_^;) 加えて何が言いたい(orこの制度で何をどうしたい)のかよくわからんし。orz
  • “量的緩和策は異常”/大門議員 日銀総裁にただす

    共産党の大門実紀史議員は二十七日の参院財政金融委員会で、金利を低く抑える量的緩和政策は政府・与党の圧力に日銀がおされたものだったとして、白川方明日銀総裁に対し「今後、このような金融政策はあってはならない」と強く求めました。 日銀は量的緩和政策の一環として、大量の国債や株を購入してきました。大門氏は、この背景には、与党から「株価対策のために日銀も力を貸せ」というような乱暴な圧力もあったと指摘し、「異常な緩和措置が行われたという認識はあるのか」とただしました。 白川総裁は、銀行が不良債権を抱える厳しい状況の中で、「日銀として必ずしも納得できない政策もとられた」と答弁。「経済情勢が厳しくなると、どうしても目先の政策に議論が集中してしまう」と述べ、長期的な視野にたった金融政策の実行を心がけるとの基姿勢を示しました。 大門氏は、白川総裁が自身の著書の中で、日銀の金融政策に、政府や議会による圧力

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    orz。現在大門氏の本買って読み中。そのうちなんか書くかも。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    「老後のための貯蓄ができるだけの現役時の所得があり,」目下最大の問題は、貯蓄はむろんのこと年金の掛金の支払いにも事欠く層が無視できない大きさ(たぶん「確信犯」より十分大きい)で存在することであろう。
  • 疑似科学を憎んでバカを憎まず - モジモジ君のブログ。みたいな。

    「ずれた論点と悪意ある混同」@地下生活者の手遊び お答えしていきます。 NATROM氏の記事の中の、たとえば象徴的な部分としては、末尾の次のところ。 母親を批判するだけでは問題が解決しないというのはわかる。なぜこの母親がホメオパシーにはまったのか、おそらく、ブログのタイトルの「自分探しの旅」というところにヒントがあるように思うが、そこから考えるべきなのだろう。それはそれとして、「自分探し」につきあわされて余計な苦痛、難聴になるリスクを一方的に背負わされる子を考えると、批判を行うべきだと私は考えた。どんな言葉もこの母親の考えを変えることはできないだろうが、周囲の人たちや、あるいは将来ホメオパシーにはまる予備軍の人に言葉が届けばそれでよい。 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080516#p1 まず、「どんな言葉もこの母親の考えを変えることはできないだろうが、周囲の

    疑似科学を憎んでバカを憎まず - モジモジ君のブログ。みたいな。
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    「医者をはじめとして、本来的な科学者によって酷い目に合わされたがゆえにニセ科学に流れている、ということがしばしばある」この続き(具体例掲載)を読む前に深く同意してしまった俺って…。orz
  • 「子供に携帯電話を持たせるな」と提言した教育再生懇談会の議長って、うちの塾長じゃねーか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    提言の内容を一文一文読むと、まあその通りだし、教育家として人様の小僧を預かる人間として、あんま破天荒な情報垂れ流すケータイ持ち回られてガキにイジケられたり性的に目覚められたり格闘家を目指す途上で教師殴ったりされちゃ困る、というのはあるんだろうけどな。 この提言、いろいろと批判も議論もあるようだけど、教育も一面では産業であるので、教育の前線で不良品のガキがタムロしてちゃ採算に合わんしやってられん、というのはあると思うんだよね。どうしてくれるんだ、と。でも、ケータイ規制すりゃ小僧の躾が満足に逝くかというと、そうでもない。そんなこた皆分かってる。でも問題は起きてる。何か手を打たないと、働いてないと思われる。とりあえず適当な理屈つけて目障りなのは規制しとけ。不真面目に言えばそんな感じだろうねえ。 落としどころとしては何のかんの言って結局子供にはケータイ持たすなという線でまとまるんだと思うよ。フィル

    「子供に携帯電話を持たせるな」と提言した教育再生懇談会の議長って、うちの塾長じゃねーか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/28
    「どっか良家の子女ばっか集まる「モデル校」とやらでケータイ禁止にしてみたら、」このパターンでの成果偽装やら押しつけ、結構あるんでないの? :-p