2008年12月29日のブックマーク (13件)

  • ソフトバンクは本当に好調なのか、イー・モバイル、ウィルコムの今後は

    ソフトバンクは当に好調なのか、イー・モバイル、ウィルコムの今後は:2008年の通信業界を振り返る(2)(1/3 ページ) 2008年は1月から11月まで純増シェア1位を維持したソフトバンクモバイル。7月にはアップルの「iPhone 3G」を発売するなど、大きな話題をさらった。契約数は1900万を超え、一見好調のようではあるが、販売の現場ではかなり苦しいところも出てきているという話もある。 2007年3月末のサービス開始から間もなく2年を迎えるイー・モバイルは、量販店などでPCとのセット販売を積極展開し、2年契約をすることでNetbookを100円で購入できてしまう「100円PC」で大きく契約数を伸ばした。2008年11月には契約数が100万を超え、純増1位の座をも伺う勢いだ。 そのイー・モバイルにデータ通信ユーザーを多数奪われ、2月、4月、8月、9月、10月は契約数が純減するなど、苦戦が

    ソフトバンクは本当に好調なのか、イー・モバイル、ウィルコムの今後は
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    2ページ。VHF帯以上は国際通信に使わないという前提で割当がなされている。そうはいってもゾーン別割当の制約はある(欧と米と日はそれぞれ別ゾーン)はずだが、そことの兼ね合いはどうなのか?
  • 緒方林太郎『よく分からんのです・・・』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 政教分離に関して、ちょっと「?」ということがありました。報道でも結構大きく報じられたのでご存知の方も多いでしょう。なお、私は以下においていかなる意味においても、公党たる公明党の批判をする意図はありません。それは読んでもらえると分かると思います。 24日の閣議で、国会審議における内閣法制局長官の答弁について「誤解を与え、従来の政府の見解を変更したとも受け止められかねない」として撤回する答弁書を決定したそうです。内容はオウム真理教の真理党が政権を握って、オウム真理教の教義を流布したらどうなるかと聞かれたことに対して、法制局長官が「違憲である」と答弁したことに公明党の山口政調会長が質問主意書で撤回を求めたということなんですね。 まず、一番最初

    緒方林太郎『よく分からんのです・・・』
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    国立戒壇構想を捨てていないのではないかと疑われても仕方のない動きと見る。
  • 小野善康『景気と国際金融』 - hiroyukikojima’s blog

    田中秀臣氏のhttp://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20081226は、ぼくにとって気分の悪いエントリーなので、正直いってリンクを張りたくなかったのだけど、ここで書かれている小野善康『景気と国際金融』岩波新書に関する記述は、なんかぼくの記憶と違う気がしたので、同書を読み返しはじめた。すると、やはり、ぼくには田中氏の理解は、正反対の気がしてきた。それで、もっと同書を熟読しなきゃ、と思うと同時に、数理的にもきちんと把握すべきだろうと感じて、 Ono, Y "International Asymmetry in Business Activity and Appreciation of a Stagnant Country's Currency" (JER 2006) を併せて読み始めたんだけど、完全理解には時間がとてもかかる。田中氏人があとできちんと確認する

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    「日本の物価上昇率は米国よりも低いため、為替レートが変化しなければ、」それは無理な状況設定のような気がする。m(_@_)m
  • ニート、引きこもり増加食い止め 「若者支援新法」制定へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■「地域協議会」中核に訪問相談 ニートや自宅に引きこもっている若者の存在が社会問題化している中、こうした若者の自立や社会参加、就労を官民連携で支援するために、政府が「若者支援新法」(仮称)を来年の通常国会に提出する方針を決めたことが、28日分かった。急速な景気の悪化で非正規労働者らが解雇されるケースが相次いでいることを受けて、今後のニートや引きこもりの増加に備えるねらいもある。 これまでのニート対策では、厚生労働省が各地域に設けた「地域若者サポートステーション」を通じて若者の相談に応じている。ただ、引きこもりの若者は自らステーションに足を運ぼうとしないため、実態はほとんど把握されていない。 こうした現状を踏まえ、麻生太郎首相は9月の所信表明演説で「困っている若者に自立を促し、手を差し伸べるための新法も検討する」と表明した。 また、政府は年末に青少年育成施策大綱を改定し、地域で官民の

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    高齢(老齢にあらず)失業者にもサポートくれ。orz
  • 経済学の超重要な前提 - こら!たまには研究しろ!!

    今年の個人的bic issueのひとつは社会学者の芹沢一也氏の知遇を得たことです.そんなわけでセミナー参加以降経済屋としては場違いな評論系のメルマガ(αシノドス)にエッセイを書いたりしています.いままでと読者層が全く異なるので反応も新鮮です. そのなかで,これはまじめにとりあげにゃあなぁと思ったのが, 経済学S1/自由貿易−−「現状をよりマシにすること」と「正しさ」の違い 交換と強盗のはなし です.エントリそのものは少し前に読んでいたんですが,その後中谷巌氏の例のを呼んで変な意味で重要さを再確認. まず,細かいところとして, ここでわたしが注目するのは、どうして「従属論」は間違っているのかという部分ではなく、逆に飯田さんが「従属論にもある程度の根拠があるといっていえないことはない」とした部分だ。正直言って、どうしてこれが「従属論にもある程度の根拠があるといっていえないことはない」例になる

    経済学の超重要な前提 - こら!たまには研究しろ!!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    「初期保有」マルクス曰く、プロレタリアが失うものは鉄鎖だけ。m(_@_)m
  • 無限にからあげ(揚げたて)が出せる力or死ぬまで視力3.0になる - ゴールデンタイムズ(; ・`д・´)

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/15(月) 03:13:42.67 ID:SCSTYKIC0 手からからあげがだせる能力 ・死ぬまで毎日からあげだせる。でも上限は1日30個 ・出来たて。アツアツ ・手に油はつかない(唐揚げをだすときはつかないけど、 からあげをさわるとそりゃちょっとベタつくかも) ・体内の栄養は使わないのでいくら出しても体に悪影響は及ぼさない ・出すときのスピードはあんましない。ぽろっ。てかんじ 視力3.0 ・手術は必要ない。 ・死ぬまでずっと3.0。落ちることはない ・眼が冴えて眠れなかったりはしない。今まで通り ・眼精疲労とか眼の病気の原因にもならない ・事故とか外的な要因で眼が傷ついたりした時は視力変わる前と同じ。 失明するときはする 続きを読む

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    「上限は1日30個 」自分で食うには不自由しないが売って生活することはできない、ということを言い換えたか。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち その結果

    【娘】子供からのメールを晒せ!【息子】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1134449854/l50 851 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2008/12/26(金) 18:50:32 O 先日、黒を拾ったときの家族との名前会議。 妹「やっぱ可愛いのがいいって!片仮名かつ漢字で書けそうな名前!!シオンとかアリアとか!」 私「漢字っぽいのがいいな、好きだし。でも呼びやすいのが一番だよ、二文字か三文字くらいの」 母「呼びやすくて可愛いなら、やっぱべ物の名前かな、チョコとかクッキーとか」 父「可愛いっつうても、人前で呼んで恥ずかしくならない程度な」 その結果、命名:海栗(うに) ……私達は、一体どこで間違ったのか…… 関連記事 普段はいたってクール ぬこのかわいいエピソード語ってけ……ください 私のご飯 縁あって にもプライドはある 大好

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    間違ってない。全条件を満たしている。\(^o^;)/
  • プレスリリース:平成18年12月11日 日本橋川に「EM活性液」投入設備が完成−川の浄化に向けて千代田と中央がスクラム−

    平成18年12月11日 日橋川に「EM活性液」投入設備が完成 −川の浄化に向けて千代田と中央がスクラム− 「日橋川に清流をよみがえらせる会」と「名橋『日橋』保存会」では、12月11日、日橋川浄化設備完成式を行いました。 日橋川の水質浄化については、これまで、中央区側では名橋「日橋」保存会や法人会、ロータリークラブなど、千代田区側では「日橋川に清流をよみがえらせる会」が、EM菌(有用微生物群)団子を川に投げ入れる取組等を行ってきました。日橋川の更なる水質改善を目指し、定期的、大量にEM活性液を投入できる設備が完成したため、その完成式を行いました。 日橋川の環境改善活動は、千代田と中央の民間団体によって始められ、両区の区役所も全面的に支援しています。完成式には両区住民や関係者約80名が出席し、「両区の協力で川の復権を」(千代田区長)、「両区には江戸開府以来の深いつながり

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    大丈夫かよ、これ。BOD(だっけ?)増やすんじゃないのか?
  • 『勉強が出来ない態度を装う、というスキル - シートン俗物記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『勉強が出来ない態度を装う、というスキル - シートン俗物記』へのコメント
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    「"ひょうたん島のハカセ"」運動は並かそれ以下の設定だったが、ちゃんと居場所があった。あの物語は、どんな子にも居場所があった。現実は…。
  • 勉強が出来ない態度を装う、というスキル - シートン俗物記

    「勉強が出来る」という蔑称 http://d.hatena.ne.jp/pollyanna/20081224/p1 このところ忙しくてネットを覗いてもいなかったのだが、盛り上がってますね、この話題。 どうも、“共感出来る”という意見と、“んな事は考えすぎ”という意見に分かれているようで、そのままエントリーの内容をなぞるような感じになってますな。 で、自分の意見としては、エントリーに同意。というか、自分もやはり“優等生である”事に対する引け目、というものを感じずにはいられない生活を送ってきたからだ。 学校における子供社会のヒエラルキーにおいて、勉強が出来る、ということは何ら寄与しない。むしろ、マイナスである。ヒエラルキーのトップは大体が、運動の出来る子であり、もっと単純化すればヤンキー系だ。 で、そんな子供社会で生きていくにはどうするのがいいか?答えは、 ・勉強など判らない、気にしない、ふり

    勉強が出来ない態度を装う、というスキル - シートン俗物記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    「どこにいっても自分は“黒い羊”」俺は変人なので、勉強ネタでこそないが、どこにいても自分が異端者でしかないことは自覚させられる。orz
  • 【緊急提言】第8回「医師は被害者意識を捨てよ」 | 日本医療政策機構

    その時期が注目されている衆議院の解散・総選挙にあって、最大の争点と考えられるのが医療政策。当機構では日の医療政策のキーパーソンに「医療政策―新政権への緊急提言」と題したインタビューを行っています。 九州大学大学院医学研究院医療システム学分野教授 信友 浩一氏 第8回にご登場いただくのは、九州大学大学院医学研究院医療システム学分野教授の信友浩一氏。全国でも数少ない医療政策や医療マネジメントの専門大学院で数多くの人材を輩出してきただけでなく、全国各地の自治体の政策や医療機関の経営戦略立案などを多数手がけておられます。 インタビューは、下記質問項目に沿って行われました。 <質問項目> 1.医療政策における重要課題、そして課題解決の方法などについてお聞かせください。 2.医療政策課題にまつわる5つのキーワードを教えてください。 3.課題解決を実現するための財源確保の方法は? 4.課題解決のために

    【緊急提言】第8回「医師は被害者意識を捨てよ」 | 日本医療政策機構
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    「応召義務」常識で考えて、診てor話を聞いて手に負えないとわかったら何とかできそうなところに持っていく(持っていくべきことを伝える)のも応召義務に応えていることになる気がするが。玉砕義務でもあるのか? orz
  • asahi.com(朝日新聞社):失業また失業「仕事ほしい」 頼みの生活保護、拒まれた - 関西ニュース一般

    失業また失業「仕事ほしい」 頼みの生活保護、拒まれた(1/3ページ)2008年12月26日印刷ソーシャルブックマーク 毎日働いてきたのにホームレスに――。信じがたいことが次々と現実になっている。 今月13日。派遣会社から解雇されて寮を追われた滋賀県の男性(56)は、生まれて初めて野宿を経験した。とあるJR駅近く。月が見えたのに深夜に雨になった。ぬれた毛布が冷たかった。「まじめに働いてきて、悪いこともしていない。ここまでして生きてなきゃならんかな……。正直そこまで思いました」。支援団体の後押しで生活保護を申請、年明けの決定を待つ。 大阪市の難波にあるハローワークにいた男性(39)は今月10日、突然の解雇で彼女と2人で派遣会社の寮を追われた。彼女の車で移動しながら、安いホテルに泊まり、大阪の街をさまよった。手持ち現金の大半は消費者金融からの借り入れだ。「せめて気を遣わずトイレに行けて、風呂に入

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    2ページ「男性(47)は、」(中略)「年齢を理由にすべて断られた。」その歳ではそんなもん。orz 「もう何を努力すればいいかわからへん」俺の場合、気力を保つために努力してるような所があるな。
  • 「連帯責任」に疑問の声 職員寄付で損害補てん 深谷の生活保護費不正受給 「実態は強要に近い」

    深谷市の元暴力団組員夫婦による生活保護費不正受給事件は六月二十七日、夫婦の逮捕で幕が開いた。生活保護法違反で夫は実刑となり、は執行猶予になった。夫婦に資産はなく、市は損害の対応に苦慮。十二月から不正支給分約二千三百万円を職員全員の寄付で補うことにした。しかし、「事件質が不透明のまま、連帯責任にするのはおかしい」の声はいまもくすぶっている。 事件について、議員検証チームの幹事長だった田島信吉議員は「職員に(寄付に対して)割り切れない気持ちがあるのは事実。市長が言う風通しの良い職場まで、まだ遠い状態にある」と嘆く。 同チームの田嶋均議員も「市政の透明度を上げるためにも、事件質を解明して責任を明確にすべきだが、現状は不透明なままと言わざるを得ない」と注文を付けた。 事件に関しては、九月十八日に市長の諮問機関・第三者委員会(國吉眞弘委員長)が「市の不適切な事務が不正受給を助長した」とする

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/29
    「実態は強要に近い」暴力団に強請(ゆす)られ、今度は役所のトップから強要ってか? orz 初動の段階で警察と連携とか試みたのか? 窓口に投げ返して終わったんじゃないのか?