2009年7月4日のブックマーク (10件)

  • egawashoko.com

    This domain may be for sale!

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/04
    江川さんらしい、いい文章。▼日本会議側は、自分と相手の立場を置き換えてみることができないのだろうなぁ。
  • http://homepage2.nifty.com/bokuumi/

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/04
    見に行ける人はできるだけ見に行って欲しい。この公開の評判が、地方で上映されるかどうかを決めるから。(-人-) m(_@_)m
  • 『子どもの貧困は日本の構造問題 -少子化対策から「子どもの幸せのための対策」へ(阿部彩氏)』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 ※「連合通信・隔日版」(09年7月2日付No.8210、09年7月4日付No.8211)に連載された阿部彩さんの講演要旨を紹介します。 貧困の広がりが社会問題となるなか、『子どもの貧困―日の不公平を考える』(岩波新書)の著者である国立社会保障・人口問題研究所の阿部彩氏は「少子化対策ではなく子どもの貧困を撲滅する政策を」と訴えている。日教育会館がこのほど主催した公開講座「子どもの貧困教育格差」での講演より、要旨を紹介する。 ◆「子どもの貧困」なくす政策を - 貧困がもたらす不公平(阿部彩氏) 日には、貧困率など子どもの貧困についての公式なデータがほとんどない。 かつての貧困は高齢者の問題とされてきたが、それも公的年金などで解消されたと考えられており、まして、子どもの

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/04
    俺は絵本の読み手も与えられるべきだとか思っているわけだが。買えるだけの手当貰っても日銭稼ぎに疲れ果てた親では読めないだろうし。
  • 「有給休暇の本来の使い方は、遊ぶため」です。 ニートの海外就職日記

    「有給休暇があるから、旅行のために休みをもらう」 こういう人がいます。たしかにそれも構わないのですが、しかし、来の有給休暇の意味を勘違いしているようです。いつでも、自分の好き勝手に、個人の都合で休む場合に有給休暇を取ると考えている人がいるのですが、ちょっと待ってください。社会人ともなれば、いつでも休んでいいというわけにはいきません。 有給休暇の意味を、勘違いしていないでしょうか。来の「有給休暇」の使い方とは、体調不良により休む場合です。そういうときにこそ、使うものです。決してバカンスのために設けているわけではありません。どうしても体調がすぐれないときに休暇を取りますが、そういう不測の事態のために有給休暇をあてます。会社では、社員の生活を保障する義務があります。そのひとつが「有給休暇制度」です。 もし、この制度がなければ、どうなるでしょうか。体調が悪いときにお休みを取ると、お給料が

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/04
    病気でも出てこいとか自己管理に問題があるとかいうのあったねー。極めつけは、親が死んでも勤務を切り上げさせてくれず通夜に出れなかった某社かな。
  • 西野坂学園時報 | 立石、ちょっと来い!……「笑顔判定機」オムロンの頽廃

    「建築屋崩れの物語屋」Lenazoによる社会・労働・教育問題研究。 同人サークル「橘設計」の社会問題研究ディヴィジョン。 << July 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 私れなぞが思わず箸を取り落としたニュースです。 「くたばれ、オムロン!」 「立石、ちょっと来い!!」 そう怒鳴りつけたくなるほど、胸くその悪くなるニュースでした。 雑記帳:京急が「笑顔判定ソフト」導入(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090703k0000m040025000c.html 笑顔を作ることを強要される職場のどこが健全なのか? 有形無形の手段で「笑顔を作れ」と言われて

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/04
    この意味でも顔の悪い俺に仕事が回ってこないわけよねぇ。orz
  • 公開日、決定! - おさんぽいってもいいよぉ。(^-^)

    ロードショー公開日、決定しました。 8/22(土)~9/18(金)の4週間です。(ただし月曜は休館日) 場所は、これまでの予告通り、恵比寿ガーデンプレイス内の東京都写真美術館ホールです。1日4回上映を予定しています。 公開決定とともに、ホームページを再度リニューアルしました。 海に沈んでるみたいな雰囲気でクラい、とか、青地に白文字は目がチカチカする、とか、縦に長すぎてダラシない、とか……いろいろ言われて不評でした。(; ;) ま、ハーフタイム期間中だけの特別バージョンだったということで。(^^; 何はともあれ、単館ロードショーです。とりあえずは東京近郊勝負です。 チラシは今月13日に刷り上がる予定です。これをどうやってバラまくか、だ。。。 夏休みに入る前に、都内の特別支援学校全校に片っ端から配って回りたい、なんて考えていたのですが。既に夏休み前の最終週。配れる日数が三日しかありません。 天

    公開日、決定! - おさんぽいってもいいよぉ。(^-^)
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/04
    大評判になって、うちの近所のシネコンにも来い。念力ビビビビビ!
  • Macro scan shot | COMPLEX CAT

    スキャナによる,マクロ撮影的スキャン。そんなに最近のスキャナーでもないけれども,結構撮れる。撮れると書いて良いのかな。ちなみに,ご存じの方も少なくないと想うが,全部玩。 EPSON ES-6000H 植物の腊葉標(さくようひょうほん)などの記録で,昔からコピー機などを使ってきた。アナログカラーコピーの時代には,あまりに綺麗に撮れるので感動したけど,ランニングコストがかかるので余り一般的ではなかった。デジタルデータ時代になり,大量に記録に残そうが,外に出さない限りランニングコストは最小化して,こういうものをスキャンしてもモッタイナクナイということになった。 今時の(といっても数世代前のビジネスネットワーク型スキャン機)フラットベッドスキャナーは「被写界深度」も深く,これくらい立体的なものをスキャンしても十分シャープで見られる。発色も調整された光源を使うわけで悪かろうはずはない。 ただ,ス

    Macro scan shot | COMPLEX CAT
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/04
    (なのか?)「スキャナーの上で猫たちの誰かが香箱組んでくれないかなと,実はちょっと思っている。」それは面白そうですが、スキャンが始まったとたんに驚いて逃げたりしそうな気も。(^_^;)▼上手くいったら見たいです。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 親心と女心

    ◇◇チラシの裏 94枚目◇◇ anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1245604546/l50 766 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 12:17:20 ID:+DDFMkLY 子供をあずけて夫とデートをすることになった 二人だけで歩くの何年ぶりだろ 子供をあずけて遊ぶことに罪悪感を感じつつ、すっごい楽しみにしてる自分もいる でもいま妊娠28wだから、このチャンスを逃すと次は何年後になるかわからない 夫も私も偶然とれた休みだし 映画を観たり、手をつないで歩いたり、ゆっくり美味しいものべたり もう想像だけで幸せで泣きそう まあ、中止になったらなったで安心しそうだ 親心と女心が格闘してる 女性が母親になるとき 関連記事 切り抜いたものはそれはそれで子供の宝物扱い 私も一緒に せめてその演技をもう30秒 ボソ

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/04
    「子供をあずけて遊ぶことに罪悪感を感じつつ」家庭の安定は次代の要請(子供にとって最重要)なのに、この滅私奉公的思想の蔓延は何だろう。一時預かりサービス等が気軽に使える社会を望む。
  • 飲酒運転の神父の「神をも恐れぬ」言い訳

    バチカン市国で、ミサを行う神父(2005年4月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/THOMAS COEX 【6月29日 AFP】イタリアの高速道路で、飲酒運転で検挙されたイタリア人神父(41)が、「ミサの一環でワインを飲んだだけ」ととんでもない言い訳をしていたことが明らかになった。ANSA通信が27日、報じた。 警察はこの言い訳を認めず、神父の免許を取り消した。 神父が検挙されたのはミラノ(Milan)-トリノ(Turin)間を結ぶ高速道路。神父は、その日は1日に4回のミサを執り行い、カトリックの儀式の一環としてワインを口にしただけで、「自発的行為」として飲んだわけではないと主張。免許取消処分に不服申し立てをする意向だという。(c)AFP

    飲酒運転の神父の「神をも恐れぬ」言い訳
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/04
    呼気のアルコール濃度は報道しないのか。
  • 差別心

    昔の事、学校の休み時間になると、いつものようにクラスメートが私の机を取り囲んで暴言を吐き始めた。 「お前何でいつもここにいるの?」「邪魔なんだよ」「いるだけでムカつくよなー」 私は只、皆と同じように通学し、決められた席に座って皆と同じように授業を受け、そしてそのままの体制でいただけなのだが、そんなことは彼らには関係なかった。私が黙っていると、彼らは相変わらず次々に言い続けた。「バーカ」「のろま」「ボケ」「ブース」…これらは否定しようがなかったので、私はそのまま黙って机に伏せていた。 すると、彼らの中の一人が叫んだ。「こいつ、反応しないぜ! 頭おかしいんじゃねえ?」他の面々も口々に、「聞こえてねえの?」「そうだ! やっぱり頭おかしいんだ、こいつ!」「言葉通じねえんだもんな!」 …そして、「こいつはやっぱりキチガイなんだ!」「そうだ、キチガイだ、キチガイ!」「いや、ダ●ン症かもよ!」「脳●麻痺

    差別心
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/04
    よくあることだな。あっていいことではもちろんないが。