ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
タイトルは本来の趣旨と逆のことを意味するのだが、表面的には同じようなことに見えるのであえて付けてみた。 今、国は医療費削減のためか精神科における社会的入院を減らそうとしている。 それまで家族に見放されたり、そもそも帰るべき家族がいなくて何となく精神科の閉鎖病棟もしくは開放病棟に入院していたヒトを外にリリースしろというのである。 端から見ていると、外で自立して生活できるようなヒトとはとても思えない人が多いのよ。 一方、病院の中ではけんかもするけど、看護師や医師なども含めてそれなりの社会が作られているわけ。もちろん、ソーシャルワーカーのヒトが外で自立できそうなヒトはそれをサポートしているのだけれど、数字の目標を出してとにかく出せといわれても果たしてそれが彼らにとって幸せなことなのかなと思うわけです。 そういう病院的なところで半自律的な生活をするのもありなのではないかと思うわけです。 中途半端に
在特会会長 桜井誠氏の言い分はこうだ(氏のブログ『doronpa の日記』より引用。) ◆ 教会前で整然と抗議活動を展開する我々を前に、スペイン系と思われる白人女が通り過ぎながら隊列に中指を突き立てながら「fuckyou」を浴びせた。米国ならば犯罪として処罰される言葉「死ね!クダバレ」に匹敵する禁句であり、身柄を拘束して人民裁判にかけなければならない。 ◆白人女を拘束しようとしたが警察に阻止され、その女は身柄の安全を保証されながら、反日の権化・聖イグナチオ教会にまんまと逃げ込んだ。 『白人女』などと書いている時点でもうアレなのだが、"Fuck you !"と叫んだくらいで犯罪として処罰される米国なんてのは存在しない。それに、『身柄を拘束して人民裁判』って何ですか? 当該女性がJapan Times にその時の様子を交えた読者の声をよせているがそれを読むとどうも在特会や主権を回復する会のほう
とある、女性パート労働者から聞いた話。 1年で自動契約更新だそうだ。 現在、1年6カ月働いているらしい。 彼女の知る限り、有給休暇を取得したパート労働者はいない。 正職員にその旨を聞いた人の話によると、一年契約なので有給休暇は契約時に消滅する。 就業規則は見られるの?→見たこと無い、何処にあるのかわからない。 まぁ、そんな感じらしい。 彼女の労働時間は週に25時間ほどなので6カ月の労働で5日の有給休暇が与えられると考えて良いのではないだろうか?彼女の就労先は上場企業であるそうなので、有給休暇の取り扱いについて労働者に説明することは当然行われるものと考えていたが、そのような基本的な事が放置されているというのはあまりも杜撰すぎる。 就業規則の周知徹底は事業者が当然行わなければならない基本事項だ。再度謂う、あまりに杜撰すぎる。 これは搾取だ。弱い立場の労働者は当然の権利すら主張できないのか? そ
http://d.hatena.ne.jp/WATERMAN/20091102/1257155631上手く行かないから離農が起きるんですよね。コストと引き合わない農地から放棄されていく。デビッド・リカードの資本蓄積モデルが何となく思い出されますが、経済学とは限られた投資で生産を最大化するための理論ではあっても、労働力の余剰をどうするかという理論ではないのですね。ケインズ以降、不況下では金融政策によって凍り付いている投資を活性化させるとか、政府部門で吸収するとかそういう話ではあっても、非効率部門に無理やり労働者をねじ込むなんて不可能であることは明らか。誰かが農業や林業はダメなんですと言わないといけないんだけど、鳩山内閣も何を考えているんだろうか。こういう点で考えると、食料自給率の問題も所詮は国内問題、農林水産省の省益、農林利権でしかないということが分かる。今日の日経朝刊を読んでいたら頭がくら
本日は久しぶりにこのカテゴリー。メモ撮り。機材,凝ったものは使っていません,白黒斑の八割れの子は手元にいたことはない。ちょっと憧れます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く