2019年9月7日のブックマーク (2件)

  • 「Amazonは下請け配送業者が起こした事故の責任を回避している」という指摘

    by rawpixel.com オンライン小売市場で急速な成長を遂げているAmazonは、ユーザーの欲する豊富な商品を揃えていることに加え、配送網を整備して商品を迅速に配送することで顧客の支持を集めています。その一方で、Amazonから商品の配送を請け負っている下請けドライバーたちの過酷な労働実態が糾弾されることもありますが、Amazonは下請けドライバーが起こした事故の責任を回避していると非営利のニュースメディア・ProPublicaが報じています。 How Amazon Hooked America on Fast Delivery While Avoiding Responsibility for Crashes https://features.propublica.org/amazon-delivery-crashes/how-amazon-hooked-america-on-f

    「Amazonは下請け配送業者が起こした事故の責任を回避している」という指摘
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/09/07
    下請け業者に支配力を行使しているなら通常「偽装請負」とされるし、他の業者からの受注割合が低くても実質的な雇用関係にあると見なすべきだろう。
  • 母親のいうことをどこまで信じるか【子育て主婦の日常】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    夏に実家へ帰ったときのことです。 母親が健康についてのを読んだらしいのですが、それに「牛乳はあまりよくないって書いてあった」と教えてくれました。(※そのにはそう書いてありましたが、真偽はわかりません。) でも、そういった直後・・・ 手作りジャム入りのヨーグルトをすすめられました。 牛乳はだめだけどヨーグルトはいいのか??? もとは同じ牛乳なのに!? 母親のいうことをどこまで信じればいいのかわからなくなった瞬間でした(;'∀') ・・・それにしても、体にいいべ物飲み物などについては、今はネットに情報がたくさんあるので、真実を見極めるのってむずかしいですよね(;´・ω・) ↓おすすめ記事まとめです。 ↓こんな記事もあります。 フィギュアの羽生結弦選手とおそろい!【子育て夫婦の日常】 コンビニのお姉さんは私を誤解している【子育て主婦の日常】 ランドセルファッションの一部【育児絵日記】

    母親のいうことをどこまで信じるか【子育て主婦の日常】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/09/07
    「牛乳はだめだけどヨーグルトはいいのか??? もとは同じ牛乳なのに!?」これは確かに戸惑う。