2020年6月1日のブックマーク (15件)

  • 制服ってなぜ着るの? 四宮淳平 | 西日本新聞me

    3月から臨時休校が続いていた学校が再開し始めた。子どもたちが自宅外で学びの機会を再び得られることに胸をなで下ろす一方、登校によって苦痛を強いられる生徒の存在が脳裏に浮かぶ。 福岡県の公立中1年のA君は「制服を着たくない」と悩み続けている。 なぜ着たくないのか。A君は全員が同じ服を着用することで個性が軽視され、大人たちが納得する「中学生らしさ」が押しつけられているように感じるという。中学の入学説明会では、制服姿の在校生の言動がまるで何かの「台」通りのように感じられた。 A君は小学校の慣習にも疑問を抱いてきた。学級全員が給べ終わるまで待たないと昼休みに入れない。卒業式の練習が寒い体育館であってもコートの着用は認められない。いずれも、保護者を通じて学校に不満を伝え、改善されたという。 制服(標準服)は、多くの公立中で着用が求められている。最近、LGBTQなど性的少数者に配慮し、複数のデザ

    制服ってなぜ着るの? 四宮淳平 | 西日本新聞me
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    「校則を緩めると学校が荒れ、学習どころではないという教師の懸念もあるだろうが」中学時代に不良たちの間で他校の襟章だかボタンだかを集めるのが流行ったらしく被害に遭ったのをしつこく憶えている。
  • 通知バッジを森羅万象に付ける

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:取り壊しが決まった淡路島の世界平和大観音へ > 個人サイト オカモトラボ バッジとは iPhone用アプリの右上についている赤い丸と数字。今回はこれについて話そう。 まるで啓示のように、ときおりアイコンの右上に現れる赤い丸と数字。スマホを使っている人ならば見たことがあるだろう。 しかし、これが「バッジ」という名前であることはあまり知られていない。 改めて説明するまでもないが、この「5」はアプリ内でユーザーに向けたお知らせが5件ある事を意味している。 この時はヤマト運輸からの「荷物が届く」と「PCLINEでログインした」だった。 アプリを開かなくてもアプリ内の大まかな情報を知る事ができる。 Googleが提供するスマホ

    通知バッジを森羅万象に付ける
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    (DPZ)「通知バッジを森羅万象に付ける」「74,621」5桁だったら32,768とか65,536…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • ブードゥー教のシャーマン、エグングン祭りに集まる

    1982年生まれ。ウィーンに住んでいるのに、わざわざパレスチナやらトルクメニスタンやらに出かけます。 岡田悠さんと「旅のラジオ」更新中。 前の記事:夜のビーチを歩いてはいけない(トーゴの歩き方) > 個人サイト ウィーンと私と、旅する子どもたち エグングンがはじまる 大蛇の神殿(Temple Des Pythons)の前で、人びとがぐんぐんに密集する。ついにエグングン祭りがはじまるのだ。 アビジャンでスマホを失った「盗まれのプロ」の同行者Tさんは、ガーナの電器店で中国製を買った。そして私は、トーゴの暴漢からiPad Proを取り戻していた。 準備は万端だった。ぐんぐんに気持ちが高まった。 先祖が憑依して踊りだす エグングン(Egúngún)は、西アフリカに住むヨルバ族の風習だ。 ヨルバ族の人たちは、肉体の「死」を命の終わりと断定しない。先祖は精霊となって、特別な衣装を着たシャーマンに憑依し

    ブードゥー教のシャーマン、エグングン祭りに集まる
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    (DPZ)「ブードゥー教のシャーマン、エグングン祭りに集まる」「コロナ対策のお守り画像」アマビエといいこれといい最後に頼れるのは霊力なのかもしれなかった。
  • 火おこしワークショップで発火チャレンジ!

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:小野式製麺機の裏に書かれたナンバーの謎を解く > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 まっすぐな棒が宝物の講師に火おこしを教わる 火おこしワークショップを企画したのは、アウトドア雑誌などで活躍する編集者・ライターの藤原祥弘さん。前に一度、潮干狩りをご一緒したことがる。 大晦日になって突然ツイッターで告知された火おこしワークショップには、7名が集結した。参加者は野外活動に興味のある社会人、大学生などのようだ。 「ひとり一ね。当は人にあげたくないくらいいいやつなんだよ!」と、棒を持ってきた藤原さん。 藤原さんは大切な宝物のように、棒をいっぱい持って集合場所へとやってきた。ここでいう宝物とは、油断すると親に捨てられる小学生の収集物的

    火おこしワークショップで発火チャレンジ!
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    (DPZ)「火おこしワークショップで発火チャレンジ!」原始人とか未開人とか呼ばれる人たちの技術の高さには毎度驚嘆させられる。お前やって見ろと俺が言われたら一発でへたる自信があるぞ。
  • 『<syunさん語録 まえがき>』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。 書けました <syunさん語録 まえがき> 出会いというのは、人生を変える。おそらく私は、syunさんに出会っていなかったら、おめめどうはしていなかっただろうと思う。障害のある子を授かったことも、人生を大きく変えたけれども、そこで、syunさんに出会ったこともまた、人生を大きく変えてしまった。 25年近く前、インターネットと呼ぶ前のパソコン通信の時代。niftyサーブのFEDHAN(障害児教育フォーラム)の「自閉症児の教育」の部屋に参加すると、そこに「syunさん」や「kingstone

    『<syunさん語録 まえがき>』
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    「どちらも、ちゃんと実在する人物だった。」パソコン通信をやっていた人がオフラインミーティング(実際に顔を合わせること)した時に抱いてしまいがちな感想。というか、はじめてのオフ会あるある。
  • 『主張/米WHO脱退表明/感染収束に困難もたらす誤り』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『主張/米WHO脱退表明/感染収束に困難もたらす誤り』へのコメント
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-22/2020052201_01_1.html 「WHO 台湾」かなんかで共産党サイト内を検索して釣れたものの一つ。紙の紙面にも大々的に出ていた記憶がある。
  • 主張/米WHO脱退表明/感染収束に困難もたらす誤り

    新型コロナウイルスの感染対策に世界が取り組んでいるさなかにトランプ米大統領が世界保健機関(WHO)からの脱退を表明しました。感染収束に向けた国際協調に新たな困難をもたらす重大な誤りです。直ちに撤回すべきです。 自ら賛成した決議も放棄 脱退表明は、知的財産権や香港問題で中国を非難する記者会見の中で行われました。「中国がWHOを全面的に操っている」とし、コロナ危機への対応に関連して米国の要求を実行しなかったということを理由に挙げました。まったく道理のない主張です。 5月に開かれたWHO年次総会は、コロナ対応に関してWHOの「指導的役割」や多国間協力の重要性を全会一致の決議で確認しました。WHOが1月に国際的な緊急事態宣言をいったん見送ったり、初動が遅れた中国をテドロス事務局長が称賛したりしたことなどWHOの対応の問題点については、同事務局長に「公平かつ独立した包括的」な検証を求めました。いずれ

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    「米国の感染者が世界最多となったのはトランプ政権が対応に失敗したからです。」コロナ以前の話だが、健康保険を縮小した責任が最も大きいと吠えておきたい。
  • 大学でオンライン講義/画面越し 戸惑いと孤独

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、大学でオンライン講義が始まりました。4月からキャンパスに1回も入っていない新入生も。いま何してる? どんな思い? 教員にも聞いてみました。=学生は仮名= (染矢ゆう子) 新入生は 課題が終わらない!? 4月から入構禁止が続く東京大学。1年生の凌太さんは3月末に学生証を受け取りに行って以来、キャンパスに入れません。実家は岐阜県。祖父母が同居しており、感染を防ぐために帰省できないまま1人暮らし。4月から2カ月間買い物以外の外出はゼロです。 4月20日からオンライン講義が始まりました。「ドイツ語で新しい言葉を学ぶことが楽しい」。大変なのは課題の多さで、午前2時ごろまでかかるときも。なれない家事で寝るのが遅くなり、午前10時に起きることも。 クラスメートとの交流や試験対策もオンライン。3月末、2年生のオリエンテーション委員の音頭でクラスのSNSグループができ

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    「ピアノの音と先生の動きが少しずれて見えるんです。」この手の用途にはゲーミング級(遅延が最も少ない最高級)の回線が要ると思うが、そこまでチェックできてないと推測。何とかしなければ…。
  • タマネギ価格 暴落/豊作なのに…農家悲痛/佐賀

    新型コロナウイルスの影響で佐賀県産のタマネギの価格が大幅に下落しています。外産業が休業したことや学校給がなくなったことなどで、タマネギが全国的に余り、価格が半値以下まで下がりました。現地で生産者の話を聞きました。(佐賀県・古賀誠) 2018年産の県産タマネギの出荷量は10万9200トンで北海道の67万4700トンに次いで全国2位です。3月の平均単価は1キロ118円と平均並みでしたが、4月中旬から価格が暴落。4月には同59円となり、5月の連休明けには30~40円台にまで下がりました。 今年は豊作で、さらに質も良かっただけに、農家の悲鳴が多く出されています。 収入がない 県内で最も収穫量が多く、約1000世帯のタマネギ農家がある白石町。一面のタマネギ畑では、新タマネギの収穫が最盛期です。約5・5ヘクタール(5町5反)でタマネギを育てる男性(56)は語ります。 「タマネギの価格が下がり、輸送

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    来年もおいしいものが腹一杯食べられるように、農家を支援すべき。
  • 【生後7ヶ月】赤ちゃんとママの様子を振り返る - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

    ↑寝ハゲがなかなか治らない。 2019年9月にドイツで生まれたハーフの息子が、5月に生後8ヶ月を迎えました! 生後7ヶ月目の息子はお座りがだいぶ安定しズリバイも上手になってきた 反面 夜頻繁に起きちゃう問題が深刻化。 それに加えコロナの影響で人に会うことが減り、家族全員でキャビンフィーバー状態に。 ※キャビンフィーバーとは: 屋内に長期間閉じ込められることにより生じるストレス、情緒不安。 そこで、7ヶ月目後半の2週間は旦那の実家にお世話になったりしてました。 というわけで、今回の記事では 息子(赤ちゃん)と私(ママ)の生後・産後7ヶ月目(30週〜34週)の様子 を振り返っていきます。 【前回記事:生後6ヶ月目の様子↓】 生後7ヶ月目の息子(赤ちゃん)の様子 生後7ヶ月目の私(ママ)の様子 まとめ 生後7ヶ月目の息子(赤ちゃん)の様子 体重は9,2kg(出生時+5,3kg)。 身長は72cm

    【生後7ヶ月】赤ちゃんとママの様子を振り返る - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    「名前を呼ぶとこちらを向くように!」「抱っこしてほしい時にこちらに手を差し出すように!」おーそれは感動。読んでる方も嬉しくなる。
  • イスラエル警官 障害持つパレスチナ人射殺|日テレNEWS NNN

    中東エルサレムでイスラエルの警察官が障害を抱えるパレスチナ人男性を射殺する事件が起きました。警察当局は男性が武器を持っているように見えたと主張しています。 地元メディアによりますと30日、イスラエルの警察官が拳銃に似た「不審物」を持っているとしてパレスチナ人男性に止まるよう指示しました。しかし、歩き続けたため発砲し、男性は死亡したということです。 警察によると現場で拳銃などは見つかりませんでした。男性は自閉症を抱えていたということです。 現地では、前の日にはテロ行為を疑われたパレスチナ人男性がイスラエルの治安部隊に射殺される事件が起きたばかりでした。 パレスチナの国際的な代表機関であるPLO(=パレスチナ解放機構)は「イスラエルはパレスチナの民間人に対する犯罪をエスカレートさせている」などと厳しく非難しています。

    イスラエル警官 障害持つパレスチナ人射殺|日テレNEWS NNN
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    参考:「健太さんはなぜ死んだか」斎藤貴男著
  • 『ハルネット書きました』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

    『ハルネット書きました』
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    見境なしに同級生をお友達と呼ぶこの表現のおかげで友達=俺をいじめる人という定義になった俺が通りますよ。
  • 全会一致で可決されたこと - 非国民通信

    全職員から10万円寄付前提でコロナ予算 兵庫・加西市(朝日新聞) 兵庫県加西市が新型コロナウイルス対策の財源として、正規の全職員(約600人)から10万円ずつを寄付形式で集めることを想定した予算を組んだ。全国すべての人に一律10万円を配る「特別定額給付金」をあてこんだ取り組みで、市は任意とするが、職員から「半強制的な寄付だ」と反発の声が出ている。給付金をめぐっては、加西市以外にも自治体職員に寄付や負担を求めようとする動きが各地で出ている。 加西市は5月11日、新型コロナ対応の生活支援や経済対策などに使う「みんなで支え合う新型コロナウイルス感染症対策基金」を新設する議案や、補正予算案を臨時市議会に提出した。 基金の積立金として7750万円を計上し、うち6千万円を職員からの寄付、残る1750万円を市幹部や市議の給与・報酬カットなどでまかなうと説明。市議会の賛成(全会一致)を得て同日、可決された

    全会一致で可決されたこと - 非国民通信
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    身を切る系の政策に反対すると大々的に叩かれて次の選挙で惨敗ルートが確定しているから恐ろしい。こうして貧民が議員になるルートが塞がれていくのだ。
  • これからは、思っていることをすぐ言わないスキルが大事 - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近の SNS の使い方についての議論を見ていると、思うのです。 これからの時代は、「言いたいことを言う」よりも、「言わなくてもいいことを言わない」という方が大事なんじゃないか?ということを。 余計なことを言うと、誤解されるから たとえば、私のブログ。 Google アドセンスを貼っているので、PV数やクリック数に応じて、私に収益が入ってくる仕組みになっています。 だから、私がもしも「お小遣いを増やそう」と思ったら、PV数を増やすということを考えるわけです。 今月の私のブログは、いつもよりも数倍のPV数があるので、お小遣いもちょっと多めになりそうです。 その理由は・・・ 分かる人には分かると思うんですけれども、言う必要がないことです。 これを、私が「今月アドセンスの収益がめちゃくちゃ良い。誰々さんのおかげ!」なんていう風に書いたとしたら、どう思われるでしょう

    これからは、思っていることをすぐ言わないスキルが大事 - ドクダミ自由帳
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    「「言いたいことを言う」っていうのは、誰でも出来ること」というか、言葉を投げるのは簡単かもしれないが、狙った相手に正しく理解して貰うのは激難しいように感じる。
  • 学生支援で「水際作戦」をする気なのか - 田中駿介|論座アーカイブ

    学生支援で「水際作戦」をする気なのか 給付金「申請の手引き」から浮かぶその実態とは 田中駿介 東京大学大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻 文部科学省は「学生支援緊急給付金」を創設すると発表した。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、学生の格差が顕在化しているからである。しかし、給付金の対象とされている学生は、全体の1割強に過ぎないという。また、留学生に対してのみ成績基準が設けられている。文科省が発表した「申請の手引き」からは、対象者を極力絞り込むための「水際作戦」が徹底されている印象を受ける。一体、なぜここまで「出し渋り」をするのだろうか。 稿では、全国大学生活協同組合連合会が2019年度、学生に行ったアンケートの結果(注1)をもとにしながら、今回の制度の問題点を検証していきたい。 筆者がLINEで申請してみると 筆者は、所属している慶應義塾大学で申請が開始された5月29日、早速この

    学生支援で「水際作戦」をする気なのか - 田中駿介|論座アーカイブ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/01
    今の学費問題の状況を見ると、合理的な貧民は進学しないだろう。リスクが大きすぎる。