2020年10月18日のブックマーク (11件)

  • スイセイのこと 7|きなこ

    ☞18 お母さんと妹が骨という無機質な塊になって僕達の古い木造家屋に戻ってきてからしばらくの事を僕はあまり覚えていない。 ただ事故の後、生命保険だとか損害賠償だとか被疑者死亡で書類送検だとか民事裁判だとか僕が新聞やニュースで見聞きした覚えのある文言が、事態の終息へのあまりの煩雑さに耐えかねたサカイさんが依頼した弁護士さんとサカイさんとたまにスイセイの間で飛び交っていた事を僕は断片的に覚えている。 僕はこの時のことをずっと後になってからサカイさんから聞いたのだけれど、あの事故の時、銀色のワゴン車に乗っていた加害者はそれまで特に病気なんかしたことも無いとても健康な内装の会社の若い社長さんで、事故のその日、軽い頭痛を周囲に訴えながらも仕事先に向かって運転していた最中にくも膜下出血を起こしアクセルを踏み込んだまま意識を失ったのだと言う。その人には僕と同じ年の子どもがいた。事故からしばらくして加害者

    スイセイのこと 7|きなこ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/18
    (小説)相変わらず面白い。「ちょっとフライングで産まれてきた」500グラムだった赤ちゃん(注:俺の産まれた年だったらまずこの世にいない)とか実にきわどいラインを突いているのも凄い。
  • イヤホン落とさないで ワイヤレス型、駅で紛失急増 - 日本経済新聞

    ワイヤレスイヤホンの落とし物が駅で増えている。電車に乗り降りする際に線路に落とすケースも多く、JR東日によると、東京近郊だけで3カ月間で約950個が線路に落ちた。数センチほどと小型のため拾うのが難しく、鉄道会社が注意を呼びかけている。「小さいため、線路の石に紛れるなどして見つけにくい」。JR東日東京支社の担当者は、相次ぐワイヤレスイヤホンの落とし物に頭を悩ませる。耳の中に収まる数センチサイ

    イヤホン落とさないで ワイヤレス型、駅で紛失急増 - 日本経済新聞
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/18
    「左右のイヤホンに装着して1本につなげるストラップ」もう意味が分からない世界。三つ叉になっていて襟に留めるクリップでも付いていれば完璧。…ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • カッペとの会話で一番荒れるのって車の話題だよな

    あえてカッペと言う見下した言い方をするのは やつらが「自分の価値観以外のパラダイムを認知するための脳の容量がゼロだから」な。 そうじゃないただの地方在住者をカッペとは思いません。 でさあ、 ネットで何気なく雑談みたいなことしてて カッペが突然激昂してくるのって必ず車の話題なのよ。 俺が自家用車がない家庭で育ったってことを何気なく言うと 「あっふーん(察し) 相当貧しかったんだ?」みたいな反応が返ってくるわけ。 え?いや親父は慶応卒でいいとこ勤めてて年収はかなりだったよっていうと もう「嘘だ!」ってブチギレて発狂してくるわけ。 何にキレてるのかさっぱりわからなかったけどなだめながら話を聞くと 「車を買えないならしょうがないが、車を買えるのに買わないということはありえない、認められない」 っていう話らしいのね。 当人も何にキレてるのか整理できてないんじゃないかってぐらいキレてくるんだけど 要す

    カッペとの会話で一番荒れるのって車の話題だよな
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/18
    田舎っぺで、かつ、エンジン付きの乗り物を禁止されている俺が通りますよ。▼ええ、ある意味地獄です。
  • ステトスコープ・チェロ・電鍵 この画像は映画の一場面ではない・・・

    田舎の小児科医が、かっての、そして現在の仕事趣味・関心事について記します。タイトルは、私の商売・趣味の道具三つ。 Author:ex JA1NUT 関東の片田舎在住の一介の元小児科医。夢想していたリタイアを、2012年4月に実現。2016年にはパートの仕事も辞めた。この国の医療、社会の未来に強い危機感を持つ。 時々下手の横好きでチェロを弾く。 バッハ・フォーレ・ブラームス・フランク・・・ベートーベンの後期・トゥリーナ・ショーソンも忘れがたい。 そして、一番時間を費やしているかもしれぬアマチュア無線。CW等という絶滅危惧種を愛している。

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/18
    防大の先生だか自衛隊の幹部だかが、共産党の入った政権が誕生したら自衛隊はその命に従うべきとする論文を書いたところ更迭されて後任がそんな政府の命令には従う義務はないと言った事件が。
  • 「高等学校におけるスクールワイドPBS導入の成果と課題」を視聴する: kingstone page(新)

    じんぶな~で制度外の支援 児童事業所で制度内の支援 おめめどうフェロー 元教師(通常級、肢体不自由養護学校、知的障害養護学校、支援級) 過去の記事(1998年度後半)(271) れもん(自閉症児託児活動)(82) ボランティアさんへの講義(12) 実践動画(13) 福祉関連(123) 特別支援教育や関わり方など(3482) おめめどう・視覚支援(191) コミュニティ作りなど(39) お金・暮らし(77) ・記事・番組など(782) ネット・パソコン・携帯など(633) 動画編集 動画配信(72) 教育(39) ラグビー・スポーツ(85) 宗教(63) うつ(37) 阪神・淡路大震災(69) 勝手に紙オムツプロジェクト・東日大震災(65) 久里浜日記1993年(16) 統計(26) (05/04)NHK「世界はほしいモノにあふれてる」に出てきたオモチャ (05/04)平安時代にうち棄て

    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/18
    「レアカード」に噴いた。なかなか素敵なとらえ方をするじゃないか高校生。
  • 「大好きな職場だったのに…」テレワーク拡大で進む障害者切り コロナの半年で約1500人解雇:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染対策で企業がテレワークを進める中、オフィス内で働く障害者の仕事が減っている。知的障害者らは清掃や配送物仕分けといったオフィスでの勤務を前提にした働き方が多く、社員の出社減少の影響が直撃するため。コロナ禍による企業業績の悪化で解雇される障害者は増えており、障害者を巡る雇用情勢はさらに厳しくなりそうだ。(山田晃史)

    「大好きな職場だったのに…」テレワーク拡大で進む障害者切り コロナの半年で約1500人解雇:東京新聞 TOKYO Web
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/18
    「企業は『障害者にこの仕事はできない』などと決め付けず、新しい仕事を見つける工夫をし、国はそれを支援すべき」に熱烈一票。
  • 高齢化は進んでも「健康な老人」が多い日本 - 榊原英資|論座アーカイブ

    の総人口は令和2年9月1日現在で、1億2581万人で前年同月に比べ32万人減少している。実際、日の人口は平成21年をピークに11年連続で減少し続けている。そして「世界人口統計2019」によると、減少は今後も続き、2050年には1億580万人に、2100年には7496万人にまで減少とされている。 人口が減少するのは日だけではなく、2019年から2050年の間に55の国と地域で1%以上減少すると予測されている。そのうち26ケ国と地域では10%以上の人口減少があるとされているのだ。 20%以上の大幅な人口減少が予測されているのは、ブルガリア、ラトビア、リトアニア等で、これには高い移民流出率も影響しているという。 ただ、世界全体でみると、人口は増加し続け、2050年には97億人2100年には110億人に増加するとされている(国際連合の発表)。そして、人口増加分の8割をアフリカが占めるという

    高齢化は進んでも「健康な老人」が多い日本 - 榊原英資|論座アーカイブ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/18
    日常生活を送れなくなってから亡くなるまで平均的に何年くらいかかるかとかは誰か計算していないのだろうか。そういう研究をどっかで見た気もするが…。
  • 子育ては「義務」か「権利」か「道楽」か - ゆとりずむ

    わかったのは随分前の話ですが、来年の1月に家族がひとり増える事になりました。 もうお互い良い歳(当時32歳&28歳)だし、ライフプランを考えるにあたって検査だけでもしておくべと思って調べてみたら、中々ビミョーな結果。 先のことはどうなるか分からんしと、外出自粛仲良くしてたら「なんや面白そうやな」と思ってくれたのかどうかやってきてくれました。我が家を選んだ理由については生まれてからヒアリングしてみたいと思います。 そうした背景もあり、当初は喜びより驚きのほうが大きかったのですが、互いに実家には頼れない&は障害者手帳持ちであることも踏まえ「使える制度はガンガン使って行こうぜ」と考え、育児休業も半年間は取ることを前提に社内調整を進めさせて頂いております。 育児休業あれこれ 育児休業は、お勤めの会社が「制度に対応しているかどうか」なんて関係なく、有給休暇と同じく労働者の権利として取得できるもので

    子育ては「義務」か「権利」か「道楽」か - ゆとりずむ
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/18
    「相手が居ないのならば出会いの場を作るところから支援」国営出会い系のすすめ https://bunten.hatenadiary.jp/entry/20060307
  • 中国の巨大都市・重慶の高低差にふるえる その5

    高低差の激しい街・重慶は地下の世界も深い。 今回紹介したいのは、地上からの距離・約94.5メートルの地下鉄駅だ。合わせて鉄道まわりの話もしたい。 編集部よりあらすじ:中国の内陸部の重慶に旅行したときに、高い建物やモノレールが走るルートに驚いたライターネッシーさん。 海外旅行好きだが海外へ行けない今、過去旅した「重慶のたてものの高低差」について連載します。最終回は地下鉄、鉄道関連のはなしです。

    中国の巨大都市・重慶の高低差にふるえる その5
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/18
    (DPZ)「中国の巨大都市・重慶の高低差にふるえる その5」「地下鉄とモノレールのマークのわずかな違いぐっとくる」すると、地下鉄から逆U字のトンネルマークを取ったら地上走行の電車?
  • これはいくらでしょう?

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:「ランチやってます」があればランチやってるように見えるか > 個人サイト webやぎの目 丸ごとチーズ(アムステルダム) 場所:オランダ王国アムステルダム (出題:オランダ人間山脈さん) 880g エダムチーズですね 1600g これは安いパターンではないでしょうか。 (今回、地の文は林が値段を考えながら書いてます) ヨーロッパってハムやチーズが安いですよね。そして、まんがでネズミがかじっていたチーズの実物が存在することに感激しました。 売ってるお店だそうです ではシンキングタイムです。 正解: 黄色いの(1600g) 9.99ユーロ(約1,233円) 赤いの(800g)

    これはいくらでしょう?
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/18
    (DPZ)「これはいくらでしょう?」海外で買ったあれこれの値段当て。ただの背景写真かと思った「折りたたみ傘(イタリア)」。記事を読んで二度見したら売り子さんの写真で噴いた。異様に(無駄に?)カッコイイ。
  • 「障害」と「障がい」 - 紙屋研究所

    福岡県自治体問題研究所のメルマガである「福岡みやしたメールじょうほう」を読んでいたら、出し抜けに「紙屋高雪氏が近著で議論しているように…」とぼくの名前が出てきたのでびっくりした。 これは同研究所事務局長の宮下和裕の一文の表現をめぐっておきた論争である。この論争は、同研究所の「福岡の暮らしと自治」514号(2020年10月15日号)に転載された。その際に、メルマガからさらに後続のメールが追加された上で、実名などが明らかにされ、メルマガでは匿名だった発言者が誰であるかが明らかになった。 ことの発端は宮下が「小規模特認校」*1というものを紹介する中で次のような表現を書いたことによる(引用は同号より。強調は引用者、以下特記がない場合は同じ)。 障害等を持つ子、不登校問題にも有効だとのこと。 これに対して、元新聞記者の方から、 「障害を持つ」という表現は、「持つ」は人の意思が入っている単語ですので

    「障害」と「障がい」 - 紙屋研究所
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/18
    障碍が正字で障害は使える漢字を絞ったための当て字という話もある。