2021年2月21日のブックマーク (6件)

  • 緒方林太郎『無報酬と公職選挙法』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 橋聖子参議院議員が、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長としての給与を辞退したとの報道がありました。これは公職選挙法の「公職の候補者等の寄附の禁止」に当たるのではないか、と気になります。 【公職選挙法(一部省略の上、抜粋)】 (公職の候補者等の寄附の禁止) 第百九十九条の二 公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者は、当該選挙区内にある者に対し、いかなる名義をもつてするを問わず、寄附をしてはならない。(以下略) そして、この「選挙区内にある者」については以下のような統一見解があります。なお、この質疑自体は議員の歳費返納に関するものです。 【衆議院予算委員会(平成27年1月30日)】 ○高市国務大臣 公職選挙法

    緒方林太郎『無報酬と公職選挙法』
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/21
    無報酬と報酬辞退の違いについて。
  • 免許証不携帯 - Living, Loving, Thinking, Again

    テレビ朝日の報道; 900キロの長旅をロバで…男逮捕“動物虐待”批判も 2/18(木) 9:58配信 エジプトでロバに乗って約900キロの道のりを旅しようとした男が逮捕されました。ネット上では「動物虐待だ」と批判の声が巻き起こっていました。 男はエジプトの首都カイロから約900キロ離れた南部のアスワンまでロバの背中に乗って旅していましたが、その途中で警察に逮捕されました。 男の行動はインターネット上で取り上げられ、「動物虐待だ」と批判の声が巻き起こっていました。 エジプトの農村部では今も移動の手段としてロバが使われていますが、ここまでの長距離は異例だということです。 男は1カ月かけて旅する予定でした。 専門家の一人は「一日20キロが精一杯のロバを40キロも歩かせていた」と指摘しています。 警察は逮捕の容疑について、表向きには公道でロバに乗る免許証を持っていなかったからとしています。 男は旅

    免許証不携帯 - Living, Loving, Thinking, Again
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/21
    「公道でロバに乗る免許証」日本なら軽車両だから運転免許証はいらないが、限界の倍も働かせたのなら動物虐待の罪には問えそう。
  • 「SLパレオエクスプレス」2021年2月に運行再開した秩父鉄道SL乗車記 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

    「ローカル線の旅は最高ですよね!」 ホントは鉄道なんかに全然興味ナイのに、おっちゃん社員の前で通ぶった発言をする日雇いバイトの川ちゃん(あだ名)。バス通勤で休日はスマホでソシャゲ課金三昧の彼が電車に乗るのは多分年に1度位でしょう…その場合わせで知ったかぶりした姿が目に浮かんできます(´・ω・`) そんな川ちゃんを思い出しながら向かった先は都心近郊からアクセスの良いローカル線「秩父鉄道」。土休日には「SLパレオエクスプレス」が走る人気路線、昨年(2020年)は蒸気機関車C58363の全般検査の為に運行を休止しておりましたが、先週(2021年2月13日)1年2ヵ月ぶりに運転を再開。(写真は長瀞駅にて撮影) SLパレオエクスプレスは土日を中心に熊谷~三峰口を1日1往復しております(詳しくは下記H.P.を参照) 〈目次〉 パレオエクスプレス予約方法と料金 C58(シゴハチ)が熊谷駅に入線パレオエク

    「SLパレオエクスプレス」2021年2月に運行再開した秩父鉄道SL乗車記 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/21
    横Res. 筑豊にも石灰の鉱脈があって、組合嫌いの麻生セメントが鉄道輸送していた反対側を買収して自動車輸送に切り替えたのはわりに最近のことである。
  • イギリス最高裁がUber運転手を労働者と判決(追記:「従業員」に非ず!) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    既に報じられているように、イギリス最高裁がUberの運転手を「労働者」(worker)であると判決しました。イギリス労働法の「worker」ってのは「employee」と違ってやや複雑なんですが、かなりの労働法上の保護の対象になります。Uber社がいうような自営業者ではないということです。 https://www.bbc.com/news/business-56123668 Uber drivers must be treated as workers rather than self-employed, the UK's Supreme Court has ruled. The decision could mean thousands of Uber drivers are entitled to minimum wage and holiday pay. むむ、これ報告書のタイミング

    イギリス最高裁がUber運転手を労働者と判決(追記:「従業員」に非ず!) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/21
    「ウーバー運転手は「従業員」」端的にいって、日本で労働法が適用される流れになっては困るという本邦ブルジョア層に忖度した翻訳だと俺は見る。
  • 「エモい」を写真で見せてください!

    いにしえより使われながらも昨今、用法の範囲にぐっと広がりを見せている言葉「エモい」。 もはや「おっす! オラ悟空!」くらいの気軽さで発せられるとも聞いています。 かつて「かわいい」がその意味範囲を急拡大させたとき何がかわいいのかの共通認識をしきりにみんなで確かめ合った頃がありました。「やばい」もしかりです。 あれを今また「エモい」でやりませんか。 言葉で説明すると理屈っぽくなっちゃうと思うんです。 理屈を抜きに、写真でみなさまそれぞれの「エモい」をぜひ、見せてください!

    「エモい」を写真で見せてください!
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/21
    (DPZ)「「エモい」を写真で見せてください!」「エモい」はいまだに意味がわからん言葉。わかるようになるかなと思ってこの記事を見たが、混乱が増して終わった。orz
  • ひっ迫する“生活保護の現場” コロナ禍が追い打ちに | NHKニュース

    ケースワーカーが担当する生活保護の世帯数が法律で定められた目安を超え業務の負担が大きくなっている自治体が全国で相次いでいます。専門家は「新型コロナウイルスの影響が長期化する中で、今のままでは必要な支援が届かなくなるおそれがある」と指摘しています。 厚生労働省によりますと昭和26年に施行された社会福祉法では、ケースワーカーが担当する生活保護の世帯数についていずれも1人当たり、市町村が設置した福祉事務所は80世帯、都道府県が郡部に設置した事務所は65世帯を「法定数」としていました。 そのあと、平成12年からはこの「法定数」が、目安である「標準数」にかわり、都道府県などが条例でケースワーカーの人数を定めることになりました。 厚生労働省の平成28年の調査では、生活保護を担当するケースワーカーの数は全国の自治体で1万8183人となっています。 これを「標準数」と比較すると合わせて1932人不足してい

    ひっ迫する“生活保護の現場” コロナ禍が追い打ちに | NHKニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/02/21
    保護費受け取りを銀行振り込みにするよう言われた。(受け入れざるを得なかった)「合理化」の一環だろうか? 不便になるからと蹴っている人もいるようだが…。