2022年1月21日のブックマーク (10件)

  • トートバッグにポケットをつけると優勝

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:汁を吸うものだけ鍋

    トートバッグにポケットをつけると優勝
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/21
    (DPZ)「トートバッグにポケットをつけると優勝」ポケットの中身と化したべつやくさんのイラストがなんかステキである。
  • 古い携帯が死んだ & ご飯を食べるのが面倒くさい & 海外ドラマ「Numbers」 - ひきこもりポンコツメンヘラ

    新しい携帯にしてからまだ使えるからと思い、古い携帯をWi-Fiで使っていたのだけど完全にお亡くなりになった。充電が出来ない。スイッチが入らない。ぬおー、ダメだ、ダメだ。 動画を見るくらいは出来たし重宝していたのだけど、どうも電源がダメだなとは思っていた。突然切れたりすることがあったので、もうダメかとも思っていたけど、今まで働いてくれてありがとね! ご飯をべるのが面倒くさい。 いやマジで炊くのが辛い。冬だから冷たい水を使わなくちゃいけないのもあるけど、動作がめんどくさくなってきた。そろそろ炊かなきゃというときになって「億劫、面倒、死にたい」ってなるんよね。実家でひきこもってたときは、何もしなくてもご飯が出てきたわけだ。これは複雑な気持ちになるな。 海外ドラマ「Numbers」をずっと観ている。やっとシーズン5まで入った。連続で観ることもあればしばらく休むこともあるので進行状況は行ったり来た

    古い携帯が死んだ & ご飯を食べるのが面倒くさい & 海外ドラマ「Numbers」 - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/21
    食べるだけなら配食サービス(高齢者・障害者向けに準備されている市町村がある)米をとぎたくなければ無洗米、水に触れたくないのなら洗米器(でググる)。ちょっぴりずつ追加のお金がかかるから財布と相談。
  • 立花孝志氏〝ムショ行き〟回避で苦虫のNHK 裁判所は「へずまりゅう認定」せず | 東スポWEB

    立花党首の“へずまりゅう認定”はならず。NHKへの威力業務妨害などの罪に問われた「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)の党首・立花孝志被告(54)に対し、東京地裁は20日、懲役2年6月、執行猶予4年の判決を言い渡した。この結果に苦虫をかみつぶしたのはNHKだろう。刑務所へ送り込まれず、バトルが続くことになるからだ。 立花氏が罪に問われたのは2019年にN国党(当時)を離党した二瓶文徳中央区議に「こいつの人生潰しにいきますから」とユーチューブ上で発言した脅迫と、NHK集金人の持つ情報端末にある契約者情報をユーチューブ上で公開し、上田良一NHK会長(当時)に面会を迫ったことが不正競争防止法違反と威力業務妨害の罪に問われていた。 有罪判決ながらも執行猶予が付いたことに立花氏は「全く反省していません。今回の裁判、勝ちか負けかといえば勝ちです。すべて想定の範囲内。執行猶予が付けば(

    立花孝志氏〝ムショ行き〟回避で苦虫のNHK 裁判所は「へずまりゅう認定」せず | 東スポWEB
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/21
    「執行猶予」の意味を、弁護士によく聞いておくことをおすすめする。(というか、記事の最後に書いてあるが。)
  • オミクロン株「若年層にはインフルエンザに近いもの」日本医師会会長

    医師会の中川会長はオミクロン株について「若年層にとってはインフルエンザに近いもの」だとし、経済活動と感染防止の両立を目指す段階に入ったと述べました。 日医師会・中川会長:「リスクの少ない若年層には、インフルエンザに近いものと考えられます」 中川会長はオミクロン株についての見解を述べ、高齢者などリスクの高い人たちに配慮しながら「経済の再活性化と感染拡大防止の両立を目指す段階に入った」と話しました。 ただ、「コロナの重症化リスクがインフルエンザより2桁高いことを考えれば危険な感染症であることに変わりはない」「オミクロン株の重症化率が低いとしても感染者が爆発的に増えれば医療体制の逼迫(ひっぱく)につながる」とし、医師会として軽症者への医療体制の整備などに邁進(まいしん)すると述べました。 このほか、政府が一時停止を決めたワクチン検査パッケージについては「デルタ株を想定したものであり、オミク

    オミクロン株「若年層にはインフルエンザに近いもの」日本医師会会長
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/21
    インフルエンザは十分恐いんだが。見る人によってはひどめの風邪位に聞こえるかもなぁ。
  • インターネットは人文系暴力の装置なのか? - novtanの日常

    昔「アクメツ」という漫画がありましてなあ。ざっとあらすじを言うと、自分が大量のクローン人間の一人だということがわかっちゃった主人公がその死ぬのに躊躇しなくて良い特性を利用して不正はびこる与党の政治家に暴力で言うことをきかせて世の中を正す、という身も蓋もない話なんですが(まあ言ってみれば創竜伝もその類だわな)。 現代の民主主義政治の大きな課題というか、一つの目標は、国民に「こりゃもう暴力で解決するしかないな」って思わせないことだと思うんですよね。不正に開き直るのも、世の中のほうがおかしいとなればある程度はしょうがない、と言い訳をしつつ活動している政治家の方もいらっしゃるとは思いますがね、でもそれはあなたのお仕事のやり方としてはおかしいですよって話で。とはいえ、社会において「容認されている悪いこと」を変革していくことは容易ではないし、冒頭上げたような「その力がある人間を脅しあげて解決する」こと

    インターネットは人文系暴力の装置なのか? - novtanの日常
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/21
    いろいろ重要。ここらへんが軽視されだすとファシズムの危険が忍び寄る。
  • BCPはじめました。 - Everything you've ever Dreamed

    BCP(Business Continuity Plan)。というのも、なんだか疲れるようになりました。取締部長。あなたは、たしか、六十を過ぎたベテランビジネスマンのはずだ。話をしていても、変なものです。僕が今、この瞬間の、感染拡大にともなったBCPについてきわめて現実的な話をしているのに、あなたは「懐かしいなあ」「跡が残っているんだよなあ」と遠い目をして呟くのです。認知症では?僕は頭に思ったことが口をついて出てしまいそうになるのを抑えるのに必死でした。 あなたが口にするフレーズをかき集めて、わかりました。部長、あなたはBCGについて話をされていたのですね。ツベルクリン反応。BCG接種。懐かしいものです。僕は小学校の集団接種がとても好きだった。女の子のまえで何でもない、という顔をすれば勇気の証明になると思っていたからだ。部長。ろくろく話さえしなかった間柄でしたので、確証はなく、このよ

    BCPはじめました。 - Everything you've ever Dreamed
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/21
    穴を開けるよりはマシかも知れないが、管理職クラスが現場に入るハメになるのは大損失だろう。▼病院の食事提供が年中無休であることがマジにわからないとしたら常識外れも度を超えている。
  • 香港でまた現地メディアが「壊滅的打撃」を受けた…市民たちの「尋常ならざる失望」(ふるまい よしこ) @gendai_biz

    「立場新聞」とは何か? 立場新聞とは2014年12月、ちょうど同年9月に起きた雨傘運動が警察によって強制排除された後に誕生したネットメディアである。その前身となったのは、2012年に蔡東豪さんや中国でも人気の高い香港人文化人の梁文道さんらメディア関係者が設立し、雨傘運動直前に運営を停止したネットメディア「主場新聞」だった。 この主場新聞は「主場」の名が示すとおり、「我が街、我が視点、我が場所」をキャッチコピーに、社会問題や時事問題、文化歴史を香港の視点から論じることで高い人気を集めた。それは雨傘運動後に大きな支持を集めるようになる、「香港のことは我われ自身が決める」とする「自決派」と呼ばれるグループや、香港独立を主張する「土派」らのゆりかごになった。 だが、2014年7月、蔡さんが突然、「家族を危険にさらせない」と主場新聞の運営停止を発表。その後、蔡さんたち運営メンバーが中国に近い筋か

    香港でまた現地メディアが「壊滅的打撃」を受けた…市民たちの「尋常ならざる失望」(ふるまい よしこ) @gendai_biz
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/21
    「当時、日本のメディアには」日本の偉いさんはどういう人に近いのかよくわかるな。対中何とかで軍事対応一本槍の裏にあるこの不可思議な権威主義中国との親和性。
  • 日本の水際対策、厳しさ突出 WHOが各国に緩和勧告 産業界から「鎖国」と指摘 - 日本経済新聞

    主要国がワクチンの追加接種や飲み薬の普及を受けて新型コロナウイルス対策の入国規制を緩和し、日が続ける水際対策の厳しさが際立ってきた。世界保健機関(WHO)は各国に措置を緩めるよう勧告した。日も対応を迫られる。留学生やビジネス客の往来停滞が長引けば経済活動にも影響する。専門家によるWHOの緊急委員会は新型コロナに関わる渡航規制を撤廃するか緩和するよう加盟国に勧告した。実施する価値がなく、経済

    日本の水際対策、厳しさ突出 WHOが各国に緩和勧告 産業界から「鎖国」と指摘 - 日本経済新聞
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/21
    だが米軍に対してはザルだった。そこもきちんと突っ込んで欲しい。でないとこのオミクロン感染爆発が説明できなくなるぞ。
  • 三井住友銀行からSBI銀行に送金したんだけど、15分位で振り込まれてた。 な..

    三井住友銀行からSBI銀行に送金したんだけど、15分位で振り込まれてた。 なんとなしに考えて始めたら良く分からなくなったんだけど、銀行の振込って裏側では何してるの? 後々、全部まとめて相殺した現金をそれぞれの銀行同士で送りあってんのかな。 それとも、お金に相当する電子的ななにかを振込のタイミングで交換してるの? トチ狂った銀行が登場したら、いろいろぶっ壊せるような世界になってたりするのかなーとか、 そんなこと絶対できないような世界になってるはずだよなーとか考えてたけど行き詰まった。 銀行の裏側ってどうなってるの?

    三井住友銀行からSBI銀行に送金したんだけど、15分位で振り込まれてた。 な..
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/21
    (金融)詳しくは八番目に出てくるid:Caldさんのリンク先を見て欲しいが、基本、あるいはほとんど帳簿(コンピュータ)上のやりとりで終わる。いわゆる現金は貧民とのインターフェースでだけ使われると思ってよい。
  • 主張/大学ファンド/「稼ぐ大学」強要の愚策やめよ

    岸田文雄内閣は、成長戦略の一環として、政府が創設した10兆円の大学ファンド(基金)を活用し、「卓越研究大学(仮称)」をつくる「改革」に乗り出そうとしています。関連法案を通常国会に提出します。「学術の中心」(教育法)としての大学に、「稼ぐ大学」になることを強要する愚策です。 政財界が直接乗り込む 政府は数校を卓越研究大学と認定する方針です。その大学は米国のハーバード大学のように、企業からの出資、大学債、独自基金による運用益、高額な学費などの自己収入を増やし続けなければなりません。 認定されれば大学ファンドの運用益(政府の掲げる目標は年3000億円)から毎年数百億円の投資を受けられるようになります。これらの大学は3%の事業成長を果たす経営体となるために、学外者が半数以上占める「法人総合戦略会議(仮称)」を新設するガバナンス改革が求められます。戦略会議が経営の意思決定や学長の選考を行い、運営

    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/21
    「超低金利下では目標の運用益を出し続けることは至難の業」こんな当たり前のことが通らない方針を押しつける理由は何だろう?▼メリケンの一部大学が稼げているとしたら米国はデフレていないから。