2022年3月31日のブックマーク (6件)

  • 「あーたたたた!」1秒間に「タ」を6回言えないと2年後にボケる可能性 - ナゾロジー

    1秒に6回が境界のようです。 日の岡山大学で行われた研究によれば、1秒間に発音できる「タ」の数が、2年後の認知機能や身体機能の状態に関連している、とのこと。 「タ」をたくさん言えた人(6回以上)は、2年後も健康である可能性が高かった一方で、あまり言えなかった人(6回以下)は、2年後に要介護の前段階にある「フレイル(虚弱)」状態になる可能性が高くなっていました。 どうやら発音能力と未来の健康状態は深く関連しているようです。 記事の最後では「タ」の秒間発音回数の測定アプリも紹介しているので、気になる人は是非試してみて下さい。(※記事はアプリの広告ではありません) 研究内容の詳細は2022年1月20日に『International Journal of Environmental Research and Public Health』にて公開されました。

    「あーたたたた!」1秒間に「タ」を6回言えないと2年後にボケる可能性 - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/03/31
    俺はフレイルコースだな。orz
  • 食卓が添加物だらけに…4月から食品の「無添加」表示禁止に識者が警鐘(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「塩と肉だけを使用して、一切添加物を使っていないソーセージを製造したとします。それでもメーカーはパッケージに“無添加”と書けないんですか? 処罰の対象になってしまうんですか?」(福島みずほ参議院議員) 「それは、ケースバイケースになります……」(消費者庁担当者) このおかしなやりとりは、今年3月16日に、「の安心・安全を創る議員連盟」が消費者庁と「品添加物の不使用表示に関するガイドライン」についての意見交換の場で飛び出したものだ。 今月、消費者庁は店頭に並ぶ品の成分表示に関して“誤解”を招くおそれがある10の類型をまとめ、「品添加物表示制度」改正を発表。改正される項目の一つによって、品メーカーは今後、商品パッケージに「無添加」という表記を使えなくなってしまったのだ。 ほかにも「着色料不使用」といった「○○不使用」という文言も、目立つ形で表示することが禁止に。適用されるのは今年4月

    食卓が添加物だらけに…4月から食品の「無添加」表示禁止に識者が警鐘(女性自身) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/03/31
    場合によるが塩は保存料砂糖は甘味料果糖ブドウ糖液糖は分解甘味料な。砂糖とか塩とか使って無添加と書いたら当然ご法度。(原材料を全部列挙するのは?)
  • "「ゼレンスキー礼賛、平和憲法どこへ?」という言葉を知って「日本には抵抗の文化がない」というアレクシェービッチさん(ベラルーシ出身)の言葉を思い起こす。" と鮫島某を批判した醍醐聡氏 - kojitakenの日記

    私は先々月から先月にかけて大岡昇平の『レイテ戦記』(中公文庫で全4巻)を読んでいたおかげで、ウクライナ戦争が始まったごく初期から、無謀な戦争に自国兵士の人命を無視する野蛮な権力者によって戦争に駆り出されるロシア兵士に思いを致すことができたのだった。『レイテ戦記』はそういう「小説」である(限りなくノンフィクションに近いが)。誰が好きこのんで原発なんかを攻撃するだろうか。ロシア軍が原発を攻撃した時点でプーチン独裁国家の悪逆非道を悟るのがまともな人間というものだ。 しかし教条主義的かつ権威主義的な一部の「リベラル」ないし一部の「左翼」にはそれは通用しない。今回のウクライナ戦争に対する姿勢は、その格好のリトマス試験紙になってしまった。元朝日新聞記者だが私が2018年まで長年朝日を購読していた頃にはその名前を全く知らなかった鮫島某は、もののみごとに「赤点」のツイートを発信した。 ゼレンスキー礼賛、平

    "「ゼレンスキー礼賛、平和憲法どこへ?」という言葉を知って「日本には抵抗の文化がない」というアレクシェービッチさん(ベラルーシ出身)の言葉を思い起こす。" と鮫島某を批判した醍醐聡氏 - kojitakenの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/03/31
    「赤旗」の、数十年に渡る長期読者の俺(民主集中制にはシステムとして問題がある、という批判には与しない、と言い換え可)だけど、俺は侵攻開始時点でプーチンへの全面批判の立場に豹変したぞ。
  • 高機能自閉症。「高機能」という言葉が誤解させ、より負担に - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    「高機能自閉症」という言葉は、80年代に、自閉症をかかえるものの知的障害はない人を指す言葉として作られました。 診断名ではありませんでしたが、日常的に使われる言葉に潜り込むうちに、一種の医学的見解として言及されるようになりました。 不快な言葉であるだけでなく、不正確であり誤った情報につながることから、この言葉の利用に反対する声がずっとあります。 豪テレソン・キッズ・インスティテュートと西オーストラリア大学の研究者たちは、自閉症に関する調査を行いました。 2225人の子どものうち、「高機能自閉症」となる(知的障害に分類されない)子どもたちは、機能的な能力がIQの予想平均値以下した。 一方、「低機能自閉症」の子どもたちは、同じ係数を用いて予想される能力により近い能力を持っていました。 研究チームのリーダーであるゲイル・アルバレス博士はこう言います。 「知的障害のない人たち、つまり古典的には『高

    高機能自閉症。「高機能」という言葉が誤解させ、より負担に - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/03/31
    ここで言われる「高機能」とは、知的障害の閾値を超えるIQがある、という以上の意味はない。日本のように、知的障害の有無によって受けられる福祉サービスに隔絶的な格差がある場合にだけ重視される分類。
  • 120面のサイコロですごろくがしたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:おっさんの世界に溶け込んでみたい(デジタルリマスター)

    120面のサイコロですごろくがしたい
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/03/31
    (DPZ)「120面のサイコロですごろくがしたい」20面が最高だと思っていたが、なるほど正多面体にこだわらなければもっと多いのが作れるわけか。
  • 防衛省「反戦デモ」敵視/安保法制発動事例に明記 資料は即廃棄/衆院委 穀田氏が暴露

    ㊤「グレーゾーンの事態」として「反戦デモ」をあげた防衛省陸上幕僚監部の資料 ㊦回収後に該当の記述を「暴徒化したデモ」と書き換えた 防衛省陸上幕僚監部が2020年2月、記者を対象とした勉強会に配布した資料で、安保法制を発動する事態の一つである「グレーゾーン事態」の事例の一つに、市民による「反戦デモ」をあげ、敵視していたことが分かりました。日共産党の穀田恵二議員が資料を入手し、30日の衆院外務委員会で取り上げました。鬼木誠防衛副大臣は事実関係を認めた上で、この資料が保存期間1年であるにもかかわらず、担当者が即時廃棄したことを明らかにしました。 穀田氏が入手したのは、20年2月4日の記者勉強会で配布された「陸上自衛隊の今後の取組み」と題する資料。同資料は「グレーゾーンの事態」について、「武力攻撃に至らない手段により、自らの主張を受け入れるよう相手に強要」するものと説明。その事例の一つとして、「

    BUNTEN
    BUNTEN 2022/03/31
    デモが意志の押しつけという認識は、少なくともデモってる側は持ってないと思う。暴徒と言うべき人たちが警官らに保護されながら行進する例なら最近あったが…。