2022年4月14日のブックマーク (7件)

  • 退院日記。|きなこ

    退院前の夜というのは、勿論嬉しいものです。 やっと、そう広くは無い病院のベッドの4歳の寝る隙間に体を押し込むようにして眠らなくて良いし、お風呂にも、これは自宅でも4歳と一緒なのは変わらないけれど「10秒で洗髪チャレンジ」とかをしなくても良いわけで、事だってちゃんとしたものを卓で自分の箸で普通にべられる。自宅はいいなあ狭いけど、そして実は賃貸なんだけど、そう思うのは毎回のことだ。 『入院』は少し不自由な、長い旅行に似ている。 そう思うのは、私が患児の付き添い親であって、病気の人ではないからだろう。患児にとっては入院は入院だ。刺されるし、変な薬は飲まされるし、頼んでも無いのについてくる点滴台は邪魔でしかないし、外には出られないし、ひとつも面白い事なんかない。 それなのに、退院前の夜は微かに淋しい。 それは多分、この4歳がこの病院で生まれて、この病院で何度も手術をして検査も山もりして、2

    退院日記。|きなこ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/04/14
    「かわいいからすき」読む限り、4歳ちゃんの性格はかわいさMAXで、そのまま大人になったら思わず惚れそうなくらい。いや、身近に接してる方はたまらないのかもしれませんが…。
  • ツツイカの「カモフラージュ能力」が水槽の掃除中に偶然発見される! - ナゾロジー

    イカは、周囲の環境色に合わせて擬態することで有名ですが、実はそのカモフラージュ能力が知られているのは、主に「コウイカ(cuttlefish)」というグループです。 もう一方の「ツツイカ(Squid)」では、そのような能力はいまだ報告されていません。 しかしこのほど、沖縄科学技術大学院大学(OIST)の研究により、ツツイカでもカモフラージュ能力が確認されました。 実験室の条件下でツツイカの擬態がカメラで撮影されたのは、今回が初のことです。 研究の詳細は、2022年3月28日付で科学雑誌『Scientific Reports』に掲載されています。 Video Shows Off a Squid’s Unexpected Camouflage Skill For The First Time https://www.sciencealert.com/some-squid-show-incredi

    ツツイカの「カモフラージュ能力」が水槽の掃除中に偶然発見される! - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/04/14
    変色動画を見て思わず「うそっ!」と叫んでしまった俺。迅速すぎる。
  • 普段目立たない女子の素顔を知った男子高校生の反応 : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    えむふじんの日常Lv1998 そういえばー 顔もろくに覚えられないまま、一年過ごすって 確かにクラスもボヤけて見える気がするのかもなあって思ったある日の午後 なんか学校生活の解像度が少し下がってる感じがするって言うてましたわ 密にならない手を繋ぐ方法 コロナ禍で入院 フェイスシールドが配られた日 えむこの心配事 ウェイウェイウェーイw 昔読んだけど、忘れてボヤけている話もきっと入ってます

    普段目立たない女子の素顔を知った男子高校生の反応 : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/04/14
    「青春損した」うまいこと言う。(^_^;)
  • ステトスコープ・チェロ・電鍵 インフレは大したことはない、金融緩和を続けるという政府・日銀

    田舎の小児科医が、かっての、そして現在の仕事趣味・関心事について記します。タイトルは、私の商売・趣味の道具三つ。 Author:ex JA1NUT 関東の片田舎在住の一介の元小児科医。夢想していたリタイアを、2012年4月に実現。2016年にはパートの仕事も辞めた。この国の医療、社会の未来に強い危機感を持つ。 時々下手の横好きでチェロを弾く。 バッハ・フォーレ・ブラームス・フランク・・・ベートーベンの後期・トゥリーナ・ショーソンも忘れがたい。 そして、一番時間を費やしているかもしれぬアマチュア無線。CW等という絶滅危惧種を愛している。

    BUNTEN
    BUNTEN 2022/04/14
    コアコアがプラスだったら失業率は下がる方向に動くはず。▼いわゆる「悪い物価上昇」が起きているのは事実。▼企業物価にコアとかコアコアとかがあったかどうかは不知。
  • https://twitter.com/tekina_osamu/status/1514265990951215106

    https://twitter.com/tekina_osamu/status/1514265990951215106
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/04/14
    支配層と一緒のつもりで行う左翼虐めから得られる快感が、自分も痛めつけられる苦痛を上回っている層もいそうである。(支持層は中から上という話もあるので、そういう層は少数派。)
  • 「有線イヤフォン使いは厄介でITリテラシーが低い」? 音楽などの聴き方巡りSNSで物議、実は“炎上商法”かも

    あるユーザーがツイートした「有線イヤフォンを使っている人を見ると、ITリテラシーが低く感じられる」という旨の投稿が話題になっている。13日午後5時時点で、800件以上のリプライと6000件近くの引用リツイートがされており、メーカーや著名人なども反応しているが「炎上商法ではないか」と指摘する声も挙がっている。

    「有線イヤフォン使いは厄介でITリテラシーが低い」? 音楽などの聴き方巡りSNSで物議、実は“炎上商法”かも
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/04/14
    ああ厄介だよ。無銭なので安物しか買えないし、落とすとダメージでかいんだよ。
  • 装填 - 関内関外日記

    三日連続で朝起き上がれない。風邪のような症状もある。とはいえ今日は午後まで引きずらず、午前中出社。 少しやることをやったら、手が空いてしばしボーッと過ごす。頭にもやがかかったような感じ。 夕方、急ぎの案件。なんとかやっていると、やっていた。夜に近い時間になると、逆に……歯ぎしり、動悸、これは躁転の兆し。兆しであって、まだ不安定な状態だ。 あ、そんなペースで躁とを行ったり来たりするの? それが双極性障害II型? と問われると、「おれの場合はそうだが、他人は知らない」としか言いようがない。おれはベースが軽いで、たまに沈み込んで動けなくなり、そう長くない時間で躁転する。躁転しても、歯ぎしり、動悸が起こる程度で、なにか激しいことにはならない。 激しい人間を見た。夜、会社を出た。自転車の鍵を外していると、「このヒモはなんだよ! 照らしてんのかよ!」と大声がすぐそこで聞こえる。自転車を押して出して

    装填 - 関内関外日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/04/14
    感電してる人に触ると触った方も感電する(人体は電気を通す)ので普通の方法で引き剥がすのは危険。